• ベストアンサー

エクセル sheet1の表を一部sheet2に挿入したいのですが。。。

sheet1にこのような表を作りました。   A   B   C   D   E   F   数字  番号  カナ  氏名  番号  住所    1   2   あ   阿   3    い    4   5   う   有   6    い sheet2に、     A   B   C   D   E     数字  番号  氏名  給与  1月 1    1    2   阿  給与1 2    1    2   阿  税金1 3    1    2   阿  給与2 4               税金2 5               給与3 6               税金3 7               給与4 8               税金4 9               給与合計 10               税金合計 11    4    5   有  給与1 1~10行が1名分で、下に同じものを後350人ぐらい続く表を作成しなければならにのですが、シート1の表をシート2に 挿入するにはどうすればよいですか? 宜しくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n-chan
  • ベストアンサー率33% (24/71)
回答No.4

はじめまして。 別の方法を紹介します。 ちょっと長いですが、シート2のB2のセルに =IF(ISERROR(VLOOKUP($A15,Sheet1!$A$2:$D$3,2,FALSE))," ",VLOOKUP($A15,Sheet1!$A$2:$D$3,2,FALSE)) と入力します。入力後C2のセルにB2の計算式をコピーします。 そして、C2のセルの計算式中の$A$2:$D$3,2,の「,2,」の部分を「,4,」に直します。(2箇所) 最後にB2とC2の計算式を必要なだけ下の行へオートフィルコピーを行います。 ただし、「$A$2:$D$3」の部分は、シート1に作成した実際の表の範囲を入力してください。(「$」マークは、計算式をコピーした際に列や行の指定がずれることを防ぐためのものです。)上記の例では、シート1の表の範囲は「A2:D3」を指定していることになります。 また、IFとISERRORを使っているのは、シート2のA列に何も入力しない時、空白の表示をさせるためです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.5

関数式より素直に考えたとおりに組めるのでVBAをお勧めします。 (1)Sheet2をこれから入力するケース まずSheet1より10行目ごとにSheet2へデータを移す。 Sub test01() Dim sh1 As Worksheet Dim sh2 As Worksheet Set sh1 = Worksheets("sheet1") Set sh2 = Worksheets("sheet2") d = sh1.Range("a1").CurrentRegion.Rows.Count For i = 1 To d j = (i - 1) * 10 + 1 sh2.Cells(j, "A") = sh1.Cells(i, "A") sh2.Cells(j, "B") = sh1.Cells(i, "B") '以下 c,d・・列分を入れる Next i End Sub (2)Sheet2が既に入力を終わっている場合 Sheet2で10行ごとに1行挿入し、Sheet1 から1行移す。下記のkは挿入による行数のずれを補正してます。 Sub test02() Dim sh1 As Worksheet Dim sh2 As Worksheet Set sh1 = Worksheets("sheet1") Set sh2 = Worksheets("sheet2") d = sh1.Range("a1").CurrentRegion.Rows.Count k = 0 For i = 1 To d j = (i - 1) * 10 + 1 + k sh2.Cells(j, "A").EntireRow.Insert k = k + 1 sh2.Cells(j, "A") = sh1.Cells(i, "A") sh2.Cells(j, "B") = sh1.Cells(i, "B") '以下c,d・・列分を入れる Next i End Sub

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maruru01
  • ベストアンサー率51% (1179/2272)
回答No.3

再びmaruru01です。 オートフィルコピーについては、No.2の方が説明して下さいましたが、もう一度念のため。 A2~C2に数式をそれぞれ入力したら、A2~C2を範囲選択します。 そして範囲の右下(C2セルの右下)の■にマウスポインタを合わせ、そこでクリックして、クリックしたまま、下の行へずりずりと必要な行までひっぱっていきます。 そうすると、行に対して、数式中の「ROW(A1)」の部分のみ、 ROW(A1) ROW(A2) ROW(A3) ・・・・・ のように連番で変化していきます。 もう一度やってみて下さい。

noname#6968
質問者

お礼

できましたっ!やっぱり私のやりかたがどこかおかしかったみたいで、何度か繰り返すとできました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyonpie
  • ベストアンサー率28% (13/45)
回答No.2

こんにちわ。私もエクセルを覚え中です。ホントにややこしいですよね。。。質問の答えと違うのですが、オートフィルについて。セルに入力したらセルの右下に■がでますよね。それ(フィルハンドル)にマウスポインタを合わせるとポインタが+に変わります。それをつかんでままドラッグしてみてください。同じようなデータが連続入力されると思うのですが・・・。超初心者なので、的外れならすみません。私も独学で、いつも本見ながらやってます。ボスは全くエクセル知らなくて逃げるので、泣きながら・・・。たくさんの入力大変ですね。お役に立てなくてごめんなさい。でも、応援してます。がんばって!また本見て、何か気付いたら書き込みますね。

noname#6968
質問者

お礼

ありがとうございます。私のところもそーなんです。 なれないパソコン触りながらがんばってます。お互いがんばりましょー。 普段はそのやり方で連続したデータをコピーできるのですが、教えていただいた計算式(?)を入れてやるとただのコピーになっていたので、、、。何故でしょう。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maruru01
  • ベストアンサー率51% (1179/2272)
回答No.1

こんにちは。maruru01です。 Sheet1のデータは2行目から(1行目は「数字」などの項目名)とします。 Sheet2のA2(「数字」のすぐ下のセル)に、 =INDEX(Sheet1!A:A,INT((ROW(A1)-1)/10)+2) B2に、 =INDEX(Sheet1!B:B,INT((ROW(A1)-1)/10)+2) C2に、 =INDEX(Sheet1!C:C,INT((ROW(A1)-1)/10)+2) と入力して、A2:C2を下の行へ必要なだけオートフィルコピーします。 (350人なら、3500行分コピー)

noname#6968
質問者

お礼

さっそくありがとうございます! やってみたのですが、なんだか上手くできません。 (すいません・・・。涙) 10行まで挿入したいのですが、5行までしか挿入されていません。私のやり方がまちがってるのかな。。。? あと、コピーもうまくできません。オートフィルコピーってどうすればよいのでしょう・・?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2つの表を合わせた表3作成したい

    表1 A B  C  D  E  F G  H  I  名称 1 01 00 00 00 00 000 00 00 00  あ 2 01 01 00 00 00 000 00 00 00  い 3 01 01 01 00 00 000 00 00 00  う 4 01 01 01 01 00 000 00 00 00  え 5 01 01 01 01 01 000 00 00 00  お 6 01 01 01 01 01 001 00 00 00  か 7 01 01 01 01 01 001 01 00 00  き 8 01 01 01 01 01 001 01 01 00  く 9 01 01 01 01 01 001 01 01 01  け 10 01 01 01 01 01 001 01 01 02  こ 20 01 01 01 01 01 001 01 02 00  阿 21 01 01 01 01 01 001 01 02 01  居 22 01 01 01 01 01 001 01 02 02  卯 100 02 00 00 00 00 000 00 00 00  亜 101 02 01 00 00 00 000 00 00 00  医 102 02 01 01 00 00 000 00 00 00  宇 AからIの欄には入る数字によって名称が変わります。 表2 A  B  C  D  E  F G  H  I   1 01 01 01 01 01 001 01 01 01  2 01 01 01 01 01 001 01 01 02  3 01 01 01 01 01 001 01 01 03  4 01 01 01 01 01 001 01 02 01  5 01 01 01 01 01 001 01 02 02  6 02 01 01 01 01 001 01 01 01  この2つの表を合わせた表3を作成したいのです。 表3 A  B  C  D  E  F  G  H  I 1 01あ 01い 01う 01え 01お 001か 01き 01く 01け 2 01あ 01い 01う 01え 01お 001か 01き 01く 02こ  3 01あ 01い 01う 01え 01お 001か 01き 01阿 01居  4 01あ 01い 01う 01え 01お 001か 01き 01阿 02卯

  • エクセルでマクロを使用してシート2の表から行単位でシート1の表の指定位

    エクセルでマクロを使用してシート2の表から行単位でシート1の表の指定位置に値を表示させたい シート2の A列に番号(連番) B列に商品名(数字とアルファベットの組み合わせ) C列に仕入先(数字4桁) D列にメーカー(数字4桁) E列に区分(数字とアルファベットの組み合わせで3ケタ) が入っていて約5,000行のデータが有ります。 シート1にレイアウトした表があって シート1のB4にシート2のA2の値(番号連番) シート1のB5にシート2のB2の値(商品名) シート1のB6にシート2のC2の値(仕入先) シート1のB7にシート2のD2の値(メーカー) シート1のB8にシート2のE2の値(区分) が表示されるようにしてあります。 マクロを利用して、作成したシート1のボタンを押すと シート1のセルB4の番号欄が1から2(シート2のA3の値)に繰り上がり、 シート1の表のA列の番号と同じ行のそれぞれの値を 上記の規則で表示させるようにできますか? シート1のB4が2になるとシート1の3行目をさしますので シート1の表には、 シート1のB4にシート2のA3の値(連番) シート1のB5にシート2のB3の値(商品名) シート1のB6にシート2のC3の値(仕入先) シート1のB7にシート2のD3の値(メーカー) シート1のB8にシート2のE3の値(区分) が表示されます。 シート1のボタンをクリックするごとにB4のセルは3,4,5,6と繰り上がり シート2のA列の番号と一致した行のそれぞれの値を表示させていく。

  • 別のシートにデータを出す方法

    シート1に 番号 A1に1 A2に2 A3に3 A4に4 データ↓ B1に43 B2に45 B3に47 B4に55 C1に733 C2に890 C3に826 C4に94 D1に57 D2に67 D3に41 D4に52 E1に301 E2に104 E3に719 E4に441 という表があるとします。 番号1の場合は、B1の43、C1の733、D1に57、E1に301というデータです。 シート2の、 A3に、1という数字(シート1のA1の、1という番号)をいれれば、 シート2の B3に、シート1の、B1の43というデータ。 C3に、シート1の、C1の733というデータ。 D3に、シート1の、D1の57というデータ。 E3に、シート1の、E1の301というデータ。 がでるようにしたいのですが、 VLOOKUPを使ってできますか? どのような関数の立て方したらいいでしょう? XPのExcel2003です。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • sheet2からsheet1へのデータの飛ばし方(エクセル関数)

    Sheet1 A  B C D E (列) ―――――――――――――――――――――――― 1| 番号  氏名   所属  入社  生年月日 2| 1000  斉藤   東京  10/4  (入力箇所) sheet2 A B C D (列) ――――――――――――――――――― 1| 番号  氏名  所属  生年月日 2| 1000  斉藤  東京  1988/11/1 sheet1のE行(生年月日)にsheet2を参照し、同じ番号の人の生年月日が表示されるようにしたいのですが、どのような式(関数)を入れたら表示されるでしょうか? ほかの似たような質問の解答を見てMatchやvlookupを使ってみましたが、できなかったので教えてください。 よろしくお願いします。

  • エクセルで住所録を分類する方法は

    いつもお世話になっています。(エクセルは2002です)   A     B       C   D   E 1 郵便番号  住所      氏名  地区  備考 2 100   A県B市C町  C氏  E   G 3 100   A県B市D町  C氏  E   G 4 200   B県      D氏  F   H 上記のような表(シート1)があります。 シート2にA県、シート3にA県以外を郵便番号・住所・氏名・地区・備考を分けて、シート2の表をシート4にB市、シート5にB市以外に郵便番号・住所・氏名・地区・備考を分けて、シート4の表をシート6にC町、シート7にC町以外に郵便番号・住所・氏名・地区・備考を分ける方法を教えてください。 うまく説明できませんがよろしくお願いします

  • エクセルで複数シートから、検索して抽出

    はじめまして、右も左も分からない初心者です。 説明出来ないんですが、よろしくお願いします。 【ご質問内容】 エクセルは、XPを使用しています。 エクセルのVBAで、指定したキーワードを 含むデータを抽出したいと思っています。 【例】 Sheet1 A B C D E 1 番号 氏名  郵便番号  住所  メールアドレス 2 1   ○   △    大阪府   ○○ 3 2   △   ○    茨城県   ○○ Sheet2  A  B    C     D      E 1 氏名 番号 郵便番号  住所  メールアドレス 2 ○  1   △    福岡県   ○○ 3 △  3   ○    茨城県   ○○ と各シートに、列がそれぞれバラバラになっています。 茨城県を検索すると、新しいシートに、 Sheet3  A  B    C     D      E 1 氏名 番号 郵便番号  住所  メールアドレス 2 2   △   ○    茨城県   ○○ 3  A  B    C     D      E 4 氏名 番号 郵便番号  住所  メールアドレス 5 △  3   ○    茨城県   ○○ という風に、抽出したいと思っています。 どうしたらいいでしょうか?? よろしくお願いします。

  • Excel シート1の雛型からシート2の一覧表作成へ

     お世話になります。  私は会社でExcelを使い事務をしております。  式を入力して少し事務を簡素化する事は出来ますが、マクロやVBには明るくありません。  シート1の雛型1箇所に入力すると同時に、シート2に一覧表が作成される様には出来ないものでしょうか?  頑張ってマクロを使ってみましたが、シート1のB1を入力するとシート2のB1の数値まで変わってしまいます。(表を参考にしてください)  シート1(雛型)    A       B        C 1 固定数  入力した数字  数式A/B  シート2(一覧表)     A           B         C 1 シート1A1の数字 シート1B1の数字 シート1C1の数字  2 シート1A1の数字 シート1B1の数字 シート1C1の数字 3 シート1A1の数字 シート1B1の数字 シート1C1の数字 4 シート1A1の数字 シート1B1の数字 シート1C1の数字  分かりにくい説明で申し訳ありません。  皆さまのお知恵をお待ちしております。  よろしくお願いします。

  • 作成の表の値を別シートに移したい

    Sheet1に画像の表にあるように、Sheet1のC列のA+Bの結合番号の数字(例えば11とか118とか15007など)をSheet2のあるセルに入力すると、Sheet2へSheet1のD・E・Fのセルにある数字が移るようにするには、関数はどのようにしたらよいでしょうか。Sheet1のC列セルの「BC結合番号」はランダムの数字で最高7桁、最低1桁ですし、同一番号が「BC結合番号」(空欄セルがあるので)とびとびの行に1桁と2桁の数字が出てきます。また、A列セルの番号は50行程度こどに2・3・4・・・・30ぐらいまでと増えていきます。当然、D・E・Fのセル値はSheet2へ移行した時は、単独で評値が入るようにしたいのです。また、リンク貼り付け以外の方法でやりたいのです。(初心者でマクロは使えません。)

  • Excelマクロで教えて下さい。

    Excelマクロで教えて下さい。 シート1に下記のような表がありまして その表の有休・公休取得者の名前を日にち別に シート2にまとめたいのですがマクロを教えて下さい。 ・日にちは3ヶ月並びます。 ・人数は50人います。 ・休みの種類は5種類あります。 ・有:有休 公:公休 出:出勤(本来は空欄です)  表の入力が難くわかり難いですが宜しく御願い致します。 シート1 名前 3/1 3/2 3/3 3/4 3/5 A氏 出 有 有 出 出 B氏 有 有 出 公 出 C氏 出 出 有 有 出 D氏 出 有 出 出 有 E氏 有 出 出 有 公 シート2 有休 3/1 B氏 E氏 3/2 A氏 B氏 D氏 3/3 A氏 C氏 3/4 C氏 E氏 3/5 D氏 公休 3/1 3/2 3/3 3/4 B氏 3/5 E氏

  • エクセルで個人表からの抜き出し

    いつもありがとうございます。 同じような質問があったはずですが、見つけられず質問しました。 シート1に個人表があります。  Aに個人No.、Bに氏名 C~月(1月~12月) C1・D1はセル結合で”1月”、E1・F1もセル結合で”2月”、続いてG1・H1は”3月”・・・と12月までつづきます。 2行目以降より明細が入り、C2は1月の金額、D2は1月のマイナスの金額が入っています。 マイナスの金額は入っているときと、入っていないときがあります。     A       B     C      D     E       F      G      H        I 1   NO.   氏名       1月          2月           3月 2     1    ああ   300   -10    400   -10    400            500 ・・・・・ 3    2     いい   200   -15    600          200    -10     300 ・・・・・ 4    3     うう   500   -10    900   -18    100     -5     700 ・・・・・ シート2にNO.と月を入力すえれば、氏名と数字がでてくるようにしたいのですが、できますでしょうか 例)A1に”1” の B1に”2”(2月のこと) A2に氏名、A3に2月の金額、A4に2月のマイナスの金額(無いときは空白)     A    B        1     1      2 2     ああ 3     400   4     -10

専門家に質問してみよう