• ベストアンサー

ネットショップ。発送方法。

oruto0217の回答

  • ベストアンサー
  • oruto0217
  • ベストアンサー率28% (17/59)
回答No.1

コンビニで発送するより、集荷に来てもらっているのではないでしょうか? 宅配便と同じで、一通から集荷に来てくれ・送料が安価・追跡番号有り ですから、 良く利用されるのだと思われます。

関連するQ&A

  • ネット通販でショップが発送方法を間違えたために…

    過去の質問を見ましたが、同じような事例が見つからなかったので質問させてください。 5月14日に、デジカメのバッテリーをインターネットで注文しました。 そのショップは発送方法をメール便か宅配便としており、 メール便は到着まで4-5日かかると書いてありました。 注文の際に発送方法を選ばなければいけなかったのでメール便を選んだのですが、 使いたい日が5月19日だったということがあり、 ・今週(注文した週…5月19日)中に届けて欲しい ・メール便にプラス100円で速達にできるか、できなければ宅配便で送って欲しい と注文の際に備考欄に記載しました。 後日ショップより発送完了のメールがきたので見てみると、5月15日に通常のメール便で 発送したとのことが書いてありました。 その後ショップに「メール便の速達か宅配便を希望していた」との連絡をしたところ、 ショップは謝罪をし「今週(注文をした週)中に到着できるかと思います」と返答してきました。 しかし私が到着を希望をしていた日までには届きませんでした。 結局使いたい日を過ぎてしまったため、バッテリーは必要がなくなってしまいました。 この場合、注文したバッテリーの返品・返金・送料の返金を ショップに求めることができるのでしょうか? どなたかお分かりの方、アドバイスをお願いいたします。 ※注文の際にメール便を選んだ理由は、第一希望の発送方法がメール便の速達だったからです。 備考欄に希望を書いておけば見てくれると思ったのですが、ショップは見てなかったようです…。

  • ネットショップの代引決済

    質問させていただきます。 今ハンドメイドのアクセサリーのネットショップをしていて、代引決済はゆうパックを利用しています。 ゆうパックの代引は遠方のお客様だと1500円近くかかってしまい、利益がでません。 そこで、クロネコや佐川急便のコレクト便を利用したいのですが、個人事業登録をしていないので、これらは無理でしょうか? 個人事業登録なしで利用出来る代引決済があれば教えて頂けないでしょうか? ヨロシクお願いします

  • お安い発送方法について

    はじめまして。 オークションでよく出品するのですが、発送方法に苦慮しております。 以下の条件を満たすような良い発送方法をご存知ないでしょうか? ・出来るだけ安い(メール便やそれより少し上くらいが理想) ・厚みは2cmちょっと(2.3cmくらい)でもOK ・追跡が出来れば尚良し ・個人でも利用できる ・重量は~1kgでも十分 よく出品する物は、大きさ的にはメール便で十分なのですが、厚みが2cmをほんの少し超えるため、メール便の利用が出来ません。 クロネコ以外のメール便も見てみたのですが、どこも厚みが2cmまでのようで…。 エクスパックやポスパケットになると、送料が400円~と少々お高くなってしまいます。 現在は定形外をメインに利用しておりますが、発送の証拠さえ残らないことが不安になりますし、重量が上がると安くもなくなります。 他に何か良いサービスをご存知ないでしょうか? 契約が必要な物でも、個人で契約可能で月~15個程度でもOKな物でしたら構いません。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • コンビニでクロネコメール便を利用する場合

    家に本がたまってきたので、整理しようと いらない本はアマゾンのマーケットプレイスで 売ってしまおうかと考えています。 発送方法はいろいろ調べた結果クロネコメール便を 利用しようとかと思っています。ネットで調べてみる とコンビニでも取り扱っているらしいのでコンビニ で頼もうと思っているのですが コンビニの店員に 『この封筒クロネコメール便で発送お願いします』 っていうだけでオーケーでしょうか?他になにか事前に準備するものがあったら教えてください。お恥ずかしいはなし、クロネコメール便は受け取ったことはあって自分で発送したことは一度もありません。 クロネコメール便をよく利用する方、基本的にどうい ったやりとりを行うのか教えてください。 宜しくお願い致します。

  • ネットショップ:メール便の取り扱いについて

    ネットショップの運営準備中です。 扱う商品はアクセサリー類で単価もさほど高くないので、宅配便とメール便を選択できる仕様にします。 しかし、メール便を指定され、配達事故があった場合はどうすべきなのかを考えています。 私自身、オークションやネットショッピングは相当数の取引経験があるのですが、送料が安いのは購入意欲も湧き、そのお店(相手)を選ぶ大きなポイントにもなります。 しかし、安い発送方法はそれなりのリスクもあります。 オークションの場合は「その方法を選んだ落札者の責任」ということで、出品者が返金するとか再発送するということは、まずないと思います。 しかし、ネットショップ(主に楽天市場)の場合は、そのような注意事項を書いてある事すらほとんど見ないように思います。 私自身がネットショップを利用時はほぼメール便を選択しますが、幸いにもトラブルに遭遇したことがないのでわからないのですが、もしも、不着のようなトラブルがあった場合、ショップ側はどのような対応をするのでしょうか? メール便はクロネコしか利用しません。 経験のある方いらっしゃいましたら、アドバイス宜しくお願い致します。

  • オークション:メール便での発送

    本を出品したいのですが、 参考に多数 本を出品してる方のオークションを拝見すると メール便で送る人がたまにいます。冊子小包より安く配送できることがわかりました。 一度落札して 送ってもらったこともありましたが…。 以前、クロネコに問い合わせたら メール便は法人しか扱ってないと言っていたのですが 個人ではメール便配送は無理なのでしょうか?個人事業主になれば可能なのでしょうか?

  • メール便の発送方法を教えて下さい。

    このたび、ヤフオクで出品をしようと思い、 今発送方法についていろいろと勉強中です。 クロネコメール便についてなのですが、 発送をする時に営業所以外でもコンビニ等でもできますよね? コンビニでどのような手続きをすれば発送できるのか 教えていただきたいのですが よろしくお願いいたします。 宛名等は包装の袋等に直接記入したまま持ち込んでも大丈夫なのですかね…? 無知ですみません。 よろしくお願い致します。

  • 発送方法

    発送方法 A5サイズ(縦20cm横14,5cm厚み2cm重量450g)の本を1冊、2冊、3冊と分けて相手に送るときに1番安い発送方法は何ですか? ちなみに1冊はクロネコメール便で厚さオーバーで当然ながら無理でした。梱包など丁寧に仕上げたからだと思います。しかし似た本の発送方法を調べるとクロネコメール便OKとある所もあります。その場合は本を封筒に詰めて梱包もせずに送るだけでしょうか?

  • ネットショップへの販売手数料

    輸入業をはじめたばかりの個人事業主です。家具がメインのネットショップにインテリアグッズをのせてもらおうと思っています。通常の小売店さんに品物を卸すときは小売価格の50~60%で卸すようですが、ネットショップで在庫も、商品の発送もこちらでやるような場合(つまり上質なお客さんをお借りするということなんですが)どれくらいでやってもらうものなんでしょうか。どうか教えてください!

  • コンビニから発送したクロネコメール便について

    よくコンビニでクロネコメール便を発送するのですが、本日は10時頃にコンビニで速達で発送手続きしました。 いつもなら通常のクロネコメール便でも、午前の集荷に間に合えば11時頃「発送」と入力されています。 それがなぜか、確実に午前の集荷に間に合ったはずが、18時過ぎているのにまだ12時頃「荷受け」と入力されたままです。 速達を扱うのは初めてで、しかも遠方へのお届けなので大変不安になりました。 まさか、18時過ぎてもまだ発送されていないということが有り得るのでしょうか? 最近、担当のセンターとトラブルがあったので、問い合わせし難く、こちらに質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。