• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:HDDの整理方法)

HDDの整理方法とは?PC初心者にわかりやすく解説!

このQ&Aのポイント
  • HDDの整理方法を知りたいPC初心者のために、具体的な手順と注意点を解説します。
  • NEC LL550/J win vista home primiumを使用しているPC初心者の方へ、HDDの空き領域の確認方法や整理手順を紹介します。
  • 購入前に外付けHDDを検討するかどうか迷っている場合、自分で領域を増やす方法を試してみることもできます。大切なデータを保存する前に、Dドライブの内容を消去することができるかどうか確認しましょう。また、Cドライブに表示されているファイルやフォルダの役割を理解することも重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212174
noname#212174
回答No.6

ANo.2、5です。 Cドライブの空き容量を増すというのが本来のご質問だったので念のため以下補足させていただきます。 ・アプリケーションによってはデータフォルダがCドライブにあって容量を圧迫しています。 たいていは保存場所の変更が可能ですからマニュアルを読んでDへ移動します。 ・デスクトップもCドライブに属しているので、大きなデータがある場合はDに移動してショートカットに置き換えす。(デスクトップがごちゃごちゃしていると起動も遅くなります。) ・インストール時にインストール先(場所)を指定できる(アプリケーション)ソフトを「Cからアンインストール→Dへ再インストール」することでCの容量が増えます。 ※ただし、安定して使えているものをいじるのはあえてお勧めはしません。 ※なお、「レジストリ」というものを書き込まないソフトはそのまま移動できる場合もあります(各マニュアル参照)。 ----------------------------- 最後に、CドライブとDドライブの大きさそのものを変える方法です。 VISTAには標準でドライブサイズ(パーティションサイズ)を変更するツールが搭載されています。 ただし、自由自在に変更できるわけではなく一定の制限があります。 データ保持したままほぼ自由に変更できるソフトもあります。(有料・無料) どちらにしてもデータのバックアップ無しではお勧めできません。 VISTAのツールも(あえてだと思いますが)わかりやすいところにはありません。 試される場合は「パーティション」というフレーズを含めて検索されると詳しいサイトがたくさんヒットします。 特にご質問がなければここまでにしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#212174
noname#212174
回答No.5

必要なものはバックアップ済み。 C、Dともに空き容量が容量の20%程度はあると仮定して回答いたします。 ■まず、通常行うべきメンテナンスとして「ディスククリーンアップ」に加えて「チェックディスク」「デフラグ」があります。 「VISTA チェックディスク リスク」 「VISTA デフラグ リスク」 などと検索してよく理解したうえで行ってください。 ■「レジストリ」について 不要レジストリ削除ソフトの利用を勧めるサイトも多いですが同時にトラブルも報告されています。 使う場合は「レジストリ 削除 ソフト リスク」などで調べてからが良いでしょう。 ■時間のあるときに行うべきこと PCのマニュアルの「リカバリ」関連のところをよく読んで理解しておく。 さらに、PCが起動しなくなったときを想定して対処法を控えておく。 ■オンラインストレージについて 確率は低いですが落雷によるサージでデータもハードもいっぺんに失う可能性もあります。 そのようなときに役に立つのがネット上の保存スペースである「オンラインストレージ」です。 詳しくは検索してみてください。 わたしは動画など巨大なデータ以外はとにかく楽なので「SugarSync」を通常バックップと併用しています。 小さなデータならメールを利用して自分宛に送っておくだけでも同じことです。 最近のWebメールは無料でGB単位のデータ保存が可能なので保存期限がなければストレージのように使えます。 『瞬電、雷サージの季節到来』 http://allabout.co.jp/gm/gc/296709/ ------------------------- (参考) パスワードは管理ソフトを使うとデータも暗号化されて便利です。 マスターパスワードさえあれば一括管理できます。(マスターパスワードを忘れるとおわりとも言えます。) わたしは以下の2つを併用しています。 自動記入を使うともう手入力には戻れません。 ロボフォーム(PWが多くなると有料):主に自動記入用 IDマネージャー(無料):主に管理用&ロボフォーム未対応サイト用 長くなりましたので改めます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#212174
noname#212174
回答No.4

>バックアップ バックアップは取られたということでしょうか? >http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=5706-9226 上記サイトの「何を」「どう」実行されましたでしょうか? また、現在の各ドライブの空き容量はどうなっていますでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 41457
  • ベストアンサー率18% (136/752)
回答No.3

 最初の整理で、つまづけば、一生悔いの残る、整理に成ります。外付けHDDに保存する方が先ではないかと。外付けHDDは、複数必要ではないかと思います。アーカイブは2個目のものに。 

iiikaaa
質問者

お礼

外付けHDDもゆくゆくは使用しなくてはと検討しております。 やはりそちらが優先でしょうか。。。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#212174
noname#212174
回答No.2

>DにはBaskup Setという表示がされPC購入当時の日付が書かれています。さらに開くとBaskupFilesとが表示されます。 >これは消去しても問題ないのでしょうか? 「Backup Set」ではないでしょうか? 古い物なら必要ないでしょうがサイズが小さいならあえて消す必要もありません。 『古いバックアップデータを削除したい』 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=010965 >C:にはAPSETUPやDCIM・DRVなどと表示がされています。 Cドライブの中のよくわからないものは削除しないでください。 >外付けHDDや新しくPCを購入する前に自分で領域が増やせるのであれば整理したい >何から始めればいいのでしょうか? 確認したいことや行ったほうがいいことが多すぎて一度に書ききれません。 もし、差し支えなければ何回かに分けて回答させていただきたいと思います。 ------------------- 1.まず一番大事なバックアップから。 (もし実行済みなら2.から読んでください) 消えては困るデータがありますよね? もし、いまお使いのPCの内臓HDD(ハードディスク)が故障するとそれをすべて失う可能性があります。 ※OSも同時に失うのですが長くなるので後にします。 ですから、CD・DVD・USBメモリ、外付けHDD、あるいはオンラインストレージ(無料のものもあります)でもいいですからコピーを作っておく(バックアップしておく)のが最初にやるべきことです。 ※記録メディアも寿命や不具合がありますので、より重要なものは複数箇所にコピーをとっておいたほうがいいです。 2.バックアップが済んだら、以下のサイトを参考に「1.から5.まで」を行ってください。 http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=5706-9226 終了もしくはよくわからないところがありましたら無理に実行せず「補足」に書き込んでください。 ファイルやプログラムも不安なものは消さないでください。 フォルダの移動も念のためバックアップ(コピー)を取ってから行ってください。一時避難なら同じドライブでも構いません。 とりあえず、ここまでとさせていただきます。 引き続きわたしの回答でよければその旨書き込みをお願い致します。 ※もし誤って回答を締め切ってしまったら再投稿してください。 ※必要なければ何も書かなくて構いません。

iiikaaa
質問者

お礼

丁寧にありがとうございます。 参考に少しづつでも始めていこうと思います。 また何か分からない点があったら書き込みますので お手数でなければまたご回答いただければありがたいです。

iiikaaa
質問者

補足

続きの回答いただけたら助かります。 お時間あればよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.1

とりあえず、リカバリディスクがあるかどうかの確認ですね。 ない場合は、作成しましょう。  

iiikaaa
質問者

お礼

はい・・・ 素人なものでリカバリディスクとはなんぞや、 というとこから始めてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HDDの初期化の方法

    HDDの初期化の方法 PCがセーフモードでしか立ち上がらなくなりましたので、HDDを初期化してVistaを再セットアップようと思ってパーティションC、Dを消去しようとしたのですがD領域は消去できましたが、C領域は「システムパーティーションをフォーマットすることは許可されていません」と表示されて消去出来ません。どなたか完全消去の方法を教えていただけないでしょうか。

  • HDDパーテイションの変更方法

    パソコンを購入時、(C)を60GB、(D)を230GBの容量に分けて、使用してきました。 現在、(C)の空き領域は6GB、(D)の空き領域は215GBです。 しばらくすると、(C)が満杯になりそうです。 そこで質問ですが、(D)の空き領域の内、130GBほどを(C)の方へ持って行きたいのですが、 このようなことは出来るのでしょうか? ちなみに下記アドレスでそれらしいことが、記載してありますが、これをダウンロードすれば 可能でしょうか? http://freesoft-100.com/pasokon/hdd-partition.html 御教示ください。 パソコン  DELL Inspiron(TM) 580S デスクトップパソコン(2010年4月購入) Windows 7 Explorer 11 パソコン素人です。

  • CドライブのAPSETUPフォルダは削除しても大丈夫か?

    はじめまして。 NECのLaVie(LL350/D)のPCを使用しております。 HDDの空きがなくなってきたので、外付けHDDを購入したのですが、 やはり、Program等作業するのが基本Cドライブなので、 動画や画像、その他ドキュメント系ファイルは外付けに移動させたり、 素人から見ても分かるようなDIONとか明らかに不必要なファイルは削除したのですが、未だに2GB(空き)/20GB(MAX)程度にしかなりません。 (親が勝手に買ってきたのでC:がMAX20GBって事に苛立ちを覚えましたがそれはさておき。) Cドライブのすぐ下位レイヤにある「APSETUPフォルダ」が4.3GBを占めているので削除したいのですが、何か不具合は起こるのでしょうか? もちろん、DVDと外付けHDDに「APSETUPフォルダ」をフォルダごとまるごとバックアップはします。 詳しい方おりましたら、ご教授お願い致します。

  • 既存のHDDを新規導入のSSDと併用する方法

    新規にSSDを導入して C: ドライブとして使用したいのですが、 既存のHDDのC:&D:ドライブの内 C:ドライブを削除して D: ドライブのみにする方法を教えて下さい。 現在使用しているHDD(システム、アプリ等を含む C:ドライブとデータ等を含む D:ドライブ)のうちの C:ドライブ領域を新規に導入するSSDをクローン化してC:ドライブにする計画です。 その上で、HDDのC: ドライブを削除(消去)して全領域をD: ドライブとして使用したいのですが・・・ (HDDは現状2つあるパーティションを無くして1つ(D:ドライブのみ)にしたいです。) やりたい事。 (1) SSDの全領域をC:ドライブとして、OSとアプリケーションの起動ディスクとして使用する。   → HDDのC:ドライブのクローンを作成する。(ソフトは入手済みです) (2) HDDのC:ドライブを消去した上でHDDは全領域をD:ドライブ化する。   HDDのC:ドライブのデータ消去はフォーマットで可能でしょうか?   C:ドライブの消去のやり方がわかりません・・・ (3) HDDのパーティションを取り除く方法、   具体的には現状2つあるC:とD:を、D: 1つ(C: は削除)にする方法を教えて下さい。 その他に注意事項等ございましたら教えて頂けますと助かります。 また、質問の内容がご不明な場合や追加で必要な情報がございましたらご連絡をお願い申し上げます。 それでは、よろしくお願い申し上げます。

  • HDDの使い方について

    ■質問したいことは 1パーティションは作るべきか 2パーティション分けた場合片方のパーティションだけを完全消去は出来るのか 3セクタに0を書き込む作業を無駄か 4新しいPCにはどういうセットでHDDを買うべきか 5現在の自分のHDDの活用はおかしいか。 現在250GB Cドライブ1つ、160GB外付けドライブが1つあります。 今の使い方は250GBはOSやソフトウェア、データが 全てパーティション分けして無い状態で入っており、 外付けドライブに必要なデータをウイルス検査してから入れています。 その外付けに入れる時期ですが、半年1回ぐらいCドライブをクリーンインストールするその時にまとめて外付けに入れています。 この方法だとバックアップとらないうちにCドライブが駄目になると全て駄目になりますが... クリーンインストールはDestroyと言うソフトで全てのセクタに0を書き込んでから、OSを入れなおしています。 また今回自作PCを新たに作る事になりました。 500GBを買おうと思っているのですが、外付けがいっぱいになってきたので、 バックアップ用のドライブも欲しいと思っています。なので、 360GBを二つ買おうかなとも思っています。それとも80GB+500GBがいいでしょうか。 因みにすべてのセクタに0を書き込むのに250GB7200rpmで1時間はかかります。 はたまた500GB位のHDDをパーティションで基本領域(80GB)と拡張領域(420GB)にわけ、 さらに拡張領域を160GBと260GBの論理領域に分けます。 基本領域はOSやソフトウェアなどをおき、160GBの方はドライブDとして使い、260GBの方をバックアップ用にします。 これなら基本領域と160GBの論理領域のデータを260GBの方に移しておいてから、 クリーンインストール...と言う使い方もできるのでしょうか。 今年の夏にSSDが値段が下がると聞いたのでそれまで1つで行けたらなと思います。

  • 外付けHDDへ丸ごとバックアップとは?

    外付けHDDへ本体のHDDを丸ごとバックアップについてお尋ねします。 現在NECのPCを使っていますが、マイコンピューターにはCドライブとDドライブがあります。 その他、リカバリー用の隠し領域があります。 Cがメインで(70GB) DはNECの専用バックアップソフトにて作成したバックアップファイルを格納するのに利用するらしいです。(2GB) 隠し領域のパーテェションは (4GB) 計80GB 外付けHDDへ丸ごとバックアップする時に CとDと隠し領域部分を別々にバックアップしなければならないのでしょうか? 質問を書き込みながらふと気がついたのですが 隠し領域部分はドライブが表示されてないのですがバックアップする方法はありますか? 長々とすみませんが、 1.もしバックアップできたとしても、本体のHDDがクラッシュして市販のHDDを取りつけた時 元々のプレインストールされていたシステムとかソフトとかは元に戻るのでしょうか?

  • HDDクリーニング

    HDD(ローカルC)の使用領域が現在72.4GBの内 BACK ON TRACK 保存済み状態が 39GB有ります。 この保存済み状態の39GBが消去できません。 消去する方法を教えて下さい。 また 消去しても問題無いのでしょうか?

  • HDD 容量の認識について

    以前、使用していたIDE HDD(IBM IC35080AVVA07-0)の認識について教えて下さい? 数年前、80GBのIDE HDDを購入しC、Dとパーティションを作り使用していました。 昨年、異音がしたので別のHDDを購入し80Gのは使用してなかったのですが、昨日、内容確認をしてから処分しようとUSBで接続したところプロパティで空き容量が30GBと表示されました。 未フォーマットと表示されたのでフォーマットしたら空き領域30GB、使用領域65GBと表示されました。 記憶ではCドライブを30GB程度にしてOSをインストールして使用いました。 次のような疑問を感じたので参考になる情報を教えて下さい? (1)80GBの製品なのにどうして使用、空き領域合計が90G以上になるのでしょうか? (2)マイコンピュータ→ローカルディスク→プロパティでは空き31GB、使用領域65GBと表示されるのですがコンピュータの管理→ディスクの管理では空き領域30GBのみで使用領域は表示されないのですが使用領域の内容を見る方法はありますか? (3)私見ですが認識できている空き領域にOSをインストールすれば見えない使用領域も見えるのかなと思ったりしますがどうなのでしょうか? (4)それとも、異音が出た時点で壊れてしまって容量の表示ミスや使用領域が見えないなどの問題が発生しているのでしょうか?

  • 内臓HDDのデータを消さずに外付けHDDにする方法

    現在コンピュータに内臓されているHDD(250GB)をデータ保存用としてケースに入れて外付けHDDにして、新たに80GB程度のHDDをパソコンに入れようと思っているのですが、250GBのHDDの中に入っているデータを消さずに外付けにする方法はありませんか? 250GBの方はパーティションで分けられていてC,Dとなっています。Cの方はシステムデータ(OSなど)が入っていて、Dの方には消去したくないデータが入っています。 C(システムデータ)の方のみを削除して、Dのデータをそのまま残して、なおかつHDDの容量を全て使いたいと思っています。また、パーティション訳もなくしたいと思っています。 可能である場合はどのようなソフトなどを使ったら良いのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • HDDの容量について教えて下さい

    パソコンが壊れ、新しいものを購入しました。 一度納品されたのですが、届いたその日に電源が入らなくなり、 メーカーに連絡をして、交換をしてもらいました。 一週間待たされ、ようやく届き、だいぶ新しいパソコンに 慣れてきたところです。 『HDD無料倍増中』とされているものを買い、 80GBが160GBにということだったので、確認をと思い、 マイコンピュータから、Cドライブを右クリック→プロパティを 見てみたところ、 使用領域 7.81GB 空き領域 64.7GB 容量 72.5GB と表示されます。 ついでに、Dドライブも同じように見てみたところ、 使用領域 66.8MB 空き領域 72.4GB 容量 72.5GB 160GMに倍増とのことだったですが、 これは増設されているのでしょうか? 80GBのものが、72.5GBと表示されるのは、 単位の計算誤差や既に入っているソフトの容量を 差し引かれたものだということは分かるのですが、 増設された80GB→160GBというのは、 CとDを合わせた数字なのでしょうか? 初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、 一度壊れたパソコンが納品された為、ひょっとして、増設されていないものが届いたのではないかと疑ってしまいます。 万が一、また交換となると、受注組み立てらしく、 いちいち一週間待たされるので、困ってしまいます。 どうぞよろしくお願いいたします。