• ベストアンサー

お好み焼きでご飯。うどんでご飯。週4回タコ焼き

amountainblastの回答

回答No.5

大阪生まれです。 うどんとご飯、お好み焼きとご飯全然平気です。 焼きそばでもスパゲッティーでもご飯と一緒に食べます。 私は朝や昼はともかく、晩御飯にご飯がないなんて信じられません。朝や昼でもご飯を食べない食事なんて年に10回あるかないかって位ご飯を食べます。 もう食事=ご飯って感じですかね。 でもたこ焼き器は確かに家にありますけど,週4回は食べたことがないですね。

anagosan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 凄い米食派ですね。 全然平気ですか。これはもうみなさんの好みの問題なんでしょうかね? お好み焼きやうどんは西日本の食文化だから東日本から見れば ごはんと一緒に食べるのがちょっと疑問符なんでしょうね。 タコ焼き週4回。肯定派現れずです。これはやはりデマっぽいですね。

関連するQ&A

  • 関西ではお好み焼きで白ご飯を食べる?

    大阪生まれ大阪育ちの20歳女性です。 父が群馬出身なので私の家は関東の風習と関西の風習が混ざっていることもあるのですが、 我が家でお好み焼きをするときには、献立はお好み焼きと焼きそばのみです。 (お好み焼きを2枚食べたりしますが) お店に食べに行っても同様です(お店では2枚は食べませんが…笑)。 たこ焼きも白ご飯とは合わせません。 家でたこ焼きをするときには大量に焼いてたこ焼きのみをひたすら食べます。 うどんに白ご飯もよくわかりません。 今までお好み焼きはおかずとご飯の役割を兼ね備えたメニューだと思っていたのですが… あるテレビ番組で「大阪人は粉モノに白ご飯を合わせる」と断言されていて、 またここのサイトでもすでに同じような質問に対して「お好み焼き定食」を 認めている関西の方が多くいらっしゃって驚きました。 私にとって「お好み焼き定食」はチャーハンに白ご飯が付いてくるような感覚です。 関西人の皆さん、お好み焼きは白ご飯のおかずなのでしょうか…? 世代の違いとかもあるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 関西では、【明石焼き】【たこ焼き】【お好み焼き】などでご飯をたべないのでしょうか?

    愛知県の我が家では、【たこ焼き】【お好み焼き】などをご飯のおかずにしていますが・・ 関西の方より・・「ご飯を食べながら【明石焼き】を食っているのは見たことも聞いたこともない・・」との書き込みがありました。 関西では、【明石焼き】【たこ焼き】【お好み焼き】などでご飯をたべないのでしょうか?

  • お好み焼き、たこ焼き、うどん【大阪】

    大阪に行きます。 たこ焼き、お好み焼き、うどんを食べたいと思いますがオススメの店を教えて下さい。 ちなみに梅田、なんば、心斎橋、本町付近で探しています

  • お好み焼きにご飯は必要?不必要?

    関西にはお好み焼き定食というのがあります。 関東の方も知ってるかと思いますが、 お好み焼きにご飯が付いてます。 関東の方はこのお好み焼き定食が理解できないと聞きます。 私も関西人ですがご飯は別になくても良いと考えます。 ダブルで炭水化物になってしまいますから。 みなさんはお好み焼きにご飯は必要ですか?不必要ですか? また回答者の方の出身はどこですか?

  • 「お好み焼き」と「ゴハン」って、おかしい?

    関西出身の関東在住者です。 表題のとおり。 お好み焼きとゴハンを食べるのはオカシイ! ・・・と周囲からバッシングを受けているのですが、 全国的に見て、そんなにヘンなのでしょうか? あなたのご意見、お聞かせください。 「炭水化物と炭水化物じゃん!」などと言われ、 「じゃ、半チャンらーめんだって同じだ!」と反論するのですが、 ヤツらは聞く耳をもってくれません。。。

  • 大阪にも冷凍たこ焼き・お好み焼き売ってるんですか?

    私はタコ焼き・お好み焼きが大好きという訳ではないので拘りはありませんが、 冷凍たこ焼きや冷凍お好み焼きは、不味いと思います。 例えば、大阪に長く住んでる人は、冷凍のそれは買うことはあまり無いのでしょうか? ※このように質問すると、何故か過去の歴史の中で、長く大阪に住んでいる人が冷凍たこやきやお好み焼きを買って食べた人が1名以上いるかどうか?という質問と読み取り回答する人がいますが、 (捕捉しなくても解ると思いますが、どんなもんでしょうかねえ?というニュアンスだと思ってください。)

  • 大阪のお好み焼き・うどん

    3月4日に北海道から京都に行く予定ですが、関西空港から京都に行く途中に、大阪でお好み焼きとうどんを食べようと思っています。 おすすめのお店があったら是非教えてください! お好み焼きは自分で焼くとあまりうまくいきそうにないので、店員さんが焼いてくれるのが理想です。よろしくお願いします!

  • お好み焼き定食を食べれるか?

    今関東人と大阪人で対決してるのですが・・・ お好み焼きとご飯と味噌汁を食べれない人と、食べれる(大阪人)で対決してます。炭水化物ばかりを食べられる大阪人が意味不明です。どう思いますか?大阪の人の意見お待ちしてます。関東の人も期待してます。

  • 大阪の人のたこ焼き消費量って?

    大阪に来て随分長いのですが、未だに不思議なのがたこ焼き。私の住むところの商店街にはたこ焼きやさんが8件?くらいはあります。あんなにあるということは、需要があるという事ですよね。大阪の人ってどのくらいたこ焼き食べるのでしょう?私は年間に2,3回、お昼ご飯かお祭りのテキ屋さんで食べるくらいなのですが。。。 たこ焼きに限らず、イカ焼きとかお好み焼きとか、すごく粉モノやさんが多いのですが、やはりしょっちゅう食卓に上るのでしょうか? 我が家は関西人ではないので、たこ焼き機もなければ、お好み焼きも年1回あるかないかなのです。

  • 大阪のおいしいうどんとたこ焼きを教えてください

    来週末に夫婦2人と父とでUSJ&大阪観光に行きます。 そこで、みなさんのイチオシのうどん屋・たこ焼き屋を教えてください。 (そばアレルギーなのでメニューに「そば」がないうどん屋が良いです) 出張等で大阪に数回行ったことがあり、大阪は何を食べてもおいしいというイメージがありますが、みなさんのご意見も参考にさせてください。 よろしくお願いします。 (現在静岡県在住ですが、おいしいうどん屋がまったくありません。大阪に行ったらおいしいきつねうどんが食べたい・・・)