• ベストアンサー

mac os xのskypeの使い方について

yamaikumashの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

今はmacですが、以前はwindowsでスカイプしていました。 マイクがミュートになっていませんか? 画面にシルエットがマイクのボタンがあるはずです。 それを押してもだめだったら、skype音声テストを試してみたらいかがでしょうか。 うまくいくといいですね。

1974y
質問者

お礼

ありがとうございました。やってみます。

関連するQ&A

  • mac os xのskypeのマイクについて

    先程間違えました。skypeでwindowsの僕の声はちゃんと友人のmacに聞こえて友人のmacと僕のwindowsの画像は交信できるのですが友人のmacの声が聞こえないのです。二人のmacユーザーともです。なぜなんでしょうか?ヘルプお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Skypeのマイクについて

    お世話になります。 Skypeで通話する際には、マイクは「必須」でしょうか? 以前、友人とSkypeで通話しようとした際、 「私の声が友人に聞こえない」という現象が起こりました。 友人の声はこちらによく聞こえてくる上、友人は「マイクなど特別な道具は何も使っていない」とのことでした。 Skypeで通話する際マイクは絶対必要なのか、 それともPCに既にマイクが内臓されているので不要なのか、 よく分かりません。 もしPCに内臓されている場合、何か特別に設定などする必要があるのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Skype
  • vistaでスカイプ

    vistaを使っています。パソコンはDELLのデスクトップ。 バッファローのイヤホンマイクを使用しています。 相手に自分の声が聞こえにくいらしく スカイプの「ツール」→「設定」→「オーディオ設定」でマイクの音量を上げても改善されず自分で調べたところ コントロールパネルのサウンドの部分で「録音」タブにfrontmicという項目があるんですが、それのプロパティから「レベル」タブのマイクブーストを上げると音量が上がりました。 ただ、こちらの雑音とかも向こうに届いてしまってるようです。 しかも、何故か自分の声が自分のイヤホンから聞こえてきます。 相手も同じバッファローのイヤホンマイクです。 ネットで散々調べましたがどれもXPバージョンばかりで・・・ vistaとは少し設定?とかが違って全く分からず投稿させていただきました。 スカイプはちゃんと最新版をインストしてあります。 自分の声を相手に聞こえやすくする設定、なおかつ 自分の声が戻ってこない設定、をvistaを使ってる方でお答えいただければと思います。

  • スカイプ通話について

    ニコニコで生放送をスカイプとおして友人としてみたく何度かテスト放送をしました。 すると幾つか問題点が出ました。 まずスカイプマイクで放送します。 すると自分は相手の声を聴けるのですが相手は自分の声が聴こえません。 リスナーは自分の声ではなく相手の声しか聴こえなくなってしまいます。 今度はPCにIFを繋いでIFを通してダイナミックマイクで放送します。 するとノイズもなく音質もばっちりです。 だけど他の人とスカイプで話しても相手の声が放送されません。 自分のPCにはブーストはないです。 でもどうにか友達と2人で放送がしたいのです。 どうすれば良いでしょう?

  • SkypeをSkypeでするのにマイクが読み込めません

    友人とが私とSkypeをしたいのに、つながらなくて困っています。 友人の持っているのはMacbookで、OsはWindows XPを入れて使っています。ヘッドホンマイクと、カメラを購入して、さあSkypeをしようと思ったのに、Macbookがマイク端子を読み込めません。Macbookにはこの他に何か購入しなくてはいけないものがあるのでしょうか?それとも、何か設定を変える必要があるのか、またMacでWindowsということが問題なのか、何が原因かがわかりません。コンピューター初心者で、足らない情報があるかもしれなくて申し訳ないのですが、どうしたら一番よいか教えていただけますか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • スカイプの設定について

    つい最近、友人にすすめられ、スカイプを使う?やってみようと思っています。 ソフトをダウンロードをし、ユーザー名を設定したまではいいんですが、 音声入力の方法が今一わかりません。 自分はOIFにマイク、ヘッドフォン辺りを持っているのですが、 音声をOIFまたはマイクに変える設定などは必要なのでしょうか? 何も設定しなくてもマイクから声は届くのでしょうか?

  • スカイプ(skype)の自分の声が小さすぎて困ってます。

    スカイプ(skype)で喋る自分の声が小さすぎて困ってます。 スカイプは3.1.0です。オーディオデバイスはsigmatel audioです。ヘッドセットは買ったばかりのが2つあり両方試しました。 pcはdell dimension3100c winxpです。 このサイト http://www.skype.com/intl/ja/help/guides/soundsetup_xp.html を参照しましたが、スカイプ音声テストサービスで喋る自分の声がかなり小さいです。 上のサイトの「再生オプションを変更する」では、オーディオ>音の再生>音量>オプション>プロパティで 表示するコントロールの欄に全てチェックを入れるとマイクボリュームコントローラーが 表示され、それをミュートにすると書いてありますが、マイクの欄はありません。 「録音オプションを変更する」のところもそれに従い、マイクのところにチェックを入れメーターを最大まで挙げてみましたが 無理でした。 上のサイトに書いてある様にサウンドレコーダーで自分の声を録音してみるとぎりぎり聞こえる程度でした。 スカイプ側の設定では「オーディオデバイス」の「オーディオ入力・出力」を それぞれ「windows標準のデバイス」にしたり「sigmatel audio」に変えたりしてみましたが無理でした。 オーディオ入力のメモリは右いっぱいにしてあります。「音声デバイス自動調節を有効化」のチェックをはずしてあります。 また、windows側の設定でマイクブーストにチェックを入れると少しだけ声が大きく聞こえますが それでもようやく聞き取れる程度です。 動画編集ソフトでマイクを使ってみるとちゃんと聞こえるのでマイクは壊れてないと思います。

  • スカイプのマイクの問題

    ヘッドフォン ELECOM MS-HS67BK スカイプの音声のことで相手の声は聞こえますがこちらの声は届きません。 マイクもきちんとさしてます。スカイプの設定のマイクもスピーカーも最大にしてるのに声が相手にまったく届きません。しかしスカイプでは「マイクは正常に動作しているようです。」とでます。ミュートでもありません。 こちらがPCで音楽などをかけると相手には音楽は聞こえるようです。音声テストでも音楽は録音されます。 これってPCの設定が問題なのでしょうか? 色々試しても調べても無理だったので投稿しました。 誰か解決できませんか?お願いします。

  • スカイプをやりたいのですが・・

    スカイプを行いたいのですが、相手の声は聞こえますが、自分の声が届かないみたいです。パソコンは、FMV-BIBLO NB10AL(OfficeXP Personalモデル)です。設定で声が届くようになるのでしょうか?それともこのパソコンにはマイクが付いていないのでしょうか?あとマイクが付いていないかどうか見るには、モノラルマイクというのががあるかどうかをカタログから見ればいいのでしょうか?あとパソコンにマイクが付いていないなら、どのようなマイクを購入すればいいのでしょうか?

  • スカイプの反応がありません

    先日3人でスカイプをつなげました。 そのうち2人は音声通話をスムーズに出来ます。 しかし、1人がどうしてもこちらの声も聞こえない こちらも相手の声が聞こえないという現象になりました。 問題があるほうで、プラグの差す部分を確認してもらい サウンドオーディオのテストもしたのですが反応なし デバイスの確認をしましたが異常なし メッセの通話はスカイプで使っていたマイクでこちらの声は聞こえたそうです。 相手の声は聞こえませんでした。 スカイプをインストールし直したのですが、それでも改善されませんでした。 数日前までは普通に使えていたそうなんですが やはりマイクが認識されていなかったりとかが原因でしょうか? スカイプ以外のサウンドは問題なく聞こえるようです。 スカイプの設定は使えていたころと変えてないそうです。 回答よろしくお願い致します。