• ベストアンサー

CMYKについて(イラスト)

※SAI/photoshopを使用 私は、まだ出版物に乗せるようなプロの絵師ではありません。 だけど、色の校正でCMYKにして練習中であります。 そこで、色の表現に関するアドバイスをこっそり教えてもらえませんか? 例えば、黒はK100%だと薄くなるからリッチブラックにて表現した方が良いがトラブルが 多いのでかくかくしかじか…とか。

  • pixiv
  • お礼率85% (346/405)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ohg-jiya
  • ベストアンサー率37% (354/940)
回答No.3

>色の校正でCMYKにして練習中であります。 とはいっても、CMYKのモニタ上でのシミュレーションはあくまで擬似色であること、 そしてその擬似色を出すためにはモニタの性能と色合わせも必須。 ま、専門的に色をいじるにはまず、それなりの設備投資も要ります。 こうした基礎知識も必要ですがこれがまた奥が深い。 10数年、デジタル色と苦闘していて、いまだに理論の本筋もつかめていません。 リッチブラックについても生半可な知識だと、印刷でインキが飽和してしまって、現場が大騒ぎになる。 また、いくら%刻みで色指定ができるといっても、印刷機の最小表現%限界もあり、それ以上少なくすると色飛びも起きるし……。 ま、じっくり勉強しましょう。

pixiv
質問者

お礼

はい、気張らずじっくりとやってきます。 飽和や%限界もよくよく考えたらたしかにそうですね…これは 各社印刷機の性能によると思うので、今分かる事ではないし 恐らくカラマネを仕事にしている回答者様が、奥が深い、理論 の本筋等おっしゃっている事からも、私が軽率に考えていた 事自体が恥ずかしく思いました。 恐縮です。

その他の回答 (2)

  • 18OSX
  • ベストアンサー率42% (553/1290)
回答No.2

私も「絵師」がどのような業態を指すのか分かりませんが とりあえず「出版物」を目指すのなら 「UCR」と「GCR」の作用の違いを知っておくことが必要です。 この欄で述べられるほど簡単な事柄ではありませんので検索してください。 そこから >黒はK100%だと薄くなるからリッチブラックにて表現した方が良いがトラブルが多いので… などの事柄も関連して分かってきます。 こうしたことはどれもスポット的にその部分だけを知っておけばいいのではなく 前後の関連から「なぜそうして、だからどうなる」という事を理解する必要があります。 CMYK作業の殆どの部分はモニターで見ている範囲ではRGBと変わりません。 違いが出るのは色域の差で発色が変わるという部分だけですが、 その裏では、モニターで同じ発色でも 各版のインキの加減で印刷結果が変わるとか印刷適正が適合しないなどの問題が出てきます。 そうしたことは画像データの数値が書き換わるだけで グラフィックソフトの「色の校正」程度では対応できませんから 印刷現場での経験や知識を深める必要があります。 TIPSとしての知識ならいくつか羅列できますが それらはどれも作業のすべてに適用させるべきものだけではなく 画像の状態によって適用加減が変わってくるものばかりですから 中途半端な知識はかえって結果を乱す事になりかねません。 ご自分が勉強したり体験したりした中から 一つずつ疑問点を出していったほうがいいように思います。

pixiv
質問者

お礼

「UCR」と「GCR」は確かに複雑で簡単に書ける事柄ではないですね。 私は、そういったカラマネの知識を検索して勉強してやっぱり難しい と思い質問をだしましたが、この時間を絵に注いだ方が良いと判断 できました。ありがとうございました。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

アドバイスできるような立場ではありません。 また「絵師」なるものが、どのような道を目指すのか知りません。 (イラスト作家を目指す方でしょうか?)     でも、「百聞は一見にしかず」なのです。 あれこれ考えるより、実際に印刷物の版下を作成して印刷してみれば、どんな物が出来るかわかるのではないですか? CMYKにして版下を作成するという事にかけては、イラストでも普通のチラシでも同じではないでしょうか? (違っていたらごめんなさいね)      で、以下の印刷屋さんです。 http://www.printpac.co.jp/ 料金が安いのです。 http://www.printpac.co.jp/contents/pricepages/leafleta4thin_pfree_64day.html A4サイズ片面4色、100枚で1,400円です。 実際頭で考えて悶々とするより、印刷物にしてみれば結果を見る事が出来ますから、いい経験になると思いますがいかがですか? (納品されたチラシの、処分の方が大変だったりして・・・)     私は素人ながら地域活動のPRチラシなどの作成注文を取り付け、実践で勉強をしながら少しずつスキルアップをしてきました。     実際に作成するのは一番の勉強になると思います。 参考にならなかったらごめんなさいね。

pixiv
質問者

お礼

なるほど、習うより慣れろですね。一般でも有料にて作成できるとは。 少々先立つものはありますが、いずれ試してみたいと思います。 恐らく印刷機がCMYK対応という事で、チラシもイラストも同じと思われます。

関連するQ&A

  • 至急!PhotoshopのCMYK画像での黒はK=100?CMYK=100?

    PhotoshopでCMYKモードのEPS画像を作り、イラストレーター書類に埋め込み配置したデザインデータを入稿予定ですが、 画像内に黒塗りの部分がありまして、その塗り色は C=0 M=0 Y=0 K=100でよいのでしょうか? それともCMYKすべて100なのでしょうか? どちらがいいのでしょうか!? Photoshopの塗りつぶしで「ブラック」を選び、 塗られた部分をスポイトで拾うと、CMYKすべて100の黒でした。 実は、この黒塗りの部分にトリムマーク(色はレジストレーション)がかぶさるので、 CMYK=100だとトリムマークが見えなくなってしまいませんか? 詳しい方いらっしゃいましたら、どうか宜しくお願いします!

  • イラレでCMYKのKをなくしたい。

    現在CMYKとLC(ライトシアン)、LM(ライトマゼンタ)を使用した巾2Mまで印刷可能なインクジェットプリンターを使用して仕事をしてます。そのプリンターのブラックのヘッドがかすれていて、k100%で印刷するときれいに出力できません。なるべくブラックのヘッドからのインク吹き量を最低限の色合いに変換したいのです。質問なのですが、例えばイラストレーター上のグレースケール80%の色をなるべくK抜きでCMYで表現させるには画面上でどのように操作するとよいでしょうか。 また、エンジ色のC(0%)M(100%)Y(100%)K(50%)の場合で極力Kを抜いたCMYで表現するにはどのように操作するとよいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • photoshopを使ってCMYKモードで色を付ける方法??

    photoshop、illustratorなどを使ってイラストを描く 仕事をしています。といっても、線画を取り込んで 上記のソフトで色を付けたり、絵を保存して送稿するなどに 利用しているだけなので、全く知識がない素人です。 前述のように、今まではphotoshopで手書きの線画を 取り込んで色を付け、illustratorのeps形式で保存して 送稿していましたが、出版社の方から、photoshopも illustratorもRGBモードになってしまっているので、CMYKモードで 色を付けてくれ、といわれました。 普段、色付け作業はphotoshop.elements2.0でやっています。 自分なりに調べてみましたが、 どこをどう操作すればCMYKに変えられる のか、さっぱりわかりません。 上記のソフトに詳しい方、どうか教えてくださいませんか。 困り果てています(涙)

  • CMYKで、PC画面上の色と実際に印刷される色の違いについて

    photoshop5.5を使用し、CMYKモードで作業しています。 RGBにはある程度慣れているつもりですが、CMYKは今回初めて扱っています。 オンデマンド印刷用のデータを作成しています。 たとえば黒を表現したくて[CMY:0/K:100]を指定した場合、自分のPC画面上では濃い灰色になっているのですが、印刷をすればきちんと黒になるのでしょうか。 また、他にも使いたいと思っている色があり、手元の色見本帳で指定されている通りの数値をカラーピッカーで入力すると、やはり画面に現れるのは微妙に違う色なのですが、これも印刷すれば色見本帳のものと同じ(近い)色になるのでしょうか。 画面上の色と印刷に出る色が違う、という事は知っているものの、 実際どの程度変わるのか、 画面で灰色に見えているものが本当に黒く印刷されるのか、 という点に不安を覚えながら作業しています。 初歩中の初歩な質問で恥ずかしいのですが、ご回答お願い致します。

  • CMYKモードで作成してK100の色が出力されない。

    お世話なっております。 PhotoShopCSにてCMYKモード8ビットの画像を作成しているのですが、 ピッカーでK100%、CMYは0%にして塗ると黒と言うか茶色がかった黒に モニタ上でも印刷してもなってしまいます。チャンネルでCMYを不可視にすると綺麗な黒に(モニタ上では)見えます。 CMYK全てを100%にするということも考えましたが、印刷の際に4色全部載せるので乾燥に時間がかかるという話を聞いたことがあるので戸惑っています。 イラストレーターCSで黒ベタを同じようにK100%でCMYは0%で塗ると綺麗に(モニタ上で)黒くなります。PhotoShopの画像をEPSにして貼りこんでレーザープリンタで出力するとイラレの黒ベタはきちんと黒く出力されますが、EPSのK100%にした部分は茶色がかってしまいます。 画像作成の基本がわかっていないのか見落としがあるのかも判断できずにアタフタしています。 ご教授をいただければ幸いです。 *貼りこんだ画像をイラレでPDF出力するとモニタ上では黒はでますが、やはりそのPDFをレーザーで印刷するとEPSの黒(にしたつもり)の塗りは茶色がかります。

  • グレースケール → ダブルトーン → CMYK

    PhotoShopで、カラーの画像を、単色にしたいと思っています。 「グレースケール」→「ダブルトーン」→「CMYK」の行程を踏むと、ダブルトーンでねらった色を指定したにも関わらず、CMYKにしたときにはまったく違う色になってしまいます。 たとえば「黒色」ですが、 ダブルトーンでK100%にしても、CMYKにした際に4色混ぜ合わせになってしまい、不要なC・M・Yのチャンネルを削除したとしても、きれいな画像にはなりません。 同じように「Y10%・K25%という微妙なグレー」も、 CMYKにした際に不要なC・Mが混ざってしまい、逆にKが存在しなくなってしまいます。 他の色でも、ダブルトーンでねらった色が、CMYKにするとちょっと違った色になってしまうのです(多少の誤差ならトーンカーブで調整できますが・・・)。 原因や、解決法をご存知の方は、ぜひお知恵を貸してください。 お願いします。

  • デジ絵はCMYKで描くべきですか?

    プロのイラストレーターになりたいと思って絵を描くつもりなんですが 印刷時はCMYKなのでCMYKで描くべきなのでしょうか? コンテストやSSへの投稿、営業用ポートフォリオ作成時…etc OSはXPの32Bitです。 絵描きさんに64Bitが多いのは色を豊富に表現できるからでしょうか? 私は、最近色の設定をどうすべきか悩んでいるのですが、個人使用で なく発表(商用)する場合色味が変わっては意味がない。 特に印刷時はCMYKとのことで、もしそうなら32Bitにしかり色は少ない 方が良いのではと思いはじめて悩んでいる所です。

  • RBGをCMYKにしてきれいに印刷するには?

    http://photoshopvip.net/archives/3834 上記のサイトの様なデザインを作って、iPhoneケースに印刷したいのですが、 フォトショップの色域外警告や色校正で色の変化がなければ、 印刷しても、そんなに色変化はないのでしょうか? 上記のサイトはRBGで作成されていますが、 CMYKの設定でも作成する事が出来たのですが、 印刷となるとどこまで再現出来るのでしょうか? 覆い焼きカラーでレイヤーを重ねて光らせているのですが、 あまり光らせる様な配置だと、印刷すると白トビになってしまいますか? また、「Photoshopプロフェッショナルデザイン」(http://www.mdn.co.jp/di/articles/170/?page=88) という本を持っているのですが、 こちらも、RGBで作られていますが、きれいに印刷出来ています。 このように、印刷するにはどのようにデーターを作ったら良いのでしょうか? よろしく御願いします。

  • 写真のCMYK調整について教えて下さい。

    印刷会社に依頼して印刷する際、 CMYKの4色ベタ(C100% M100% Y100% K100%)のデータは 乾きが悪い、裏移りなどのトラブルが起こりやすいことから 避けるようにするのが一般的かと思うのですが、 写真の場合はどう調整するのが最適なのでしょうか? そもそもの元写真が黒背景で4色ベタに近いのですが、 そのまま下版しても印刷会社のほうで濃度調整をしてもらえる、と いう認識で問題ないのでしょうか? どなたかご助言頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • CMYK4色のプリンタで黒一色

    CMYK4色のインクジェットプリンタで黒一色を印刷するときに、出力内容の色調を調整するなどしてK以外を消費しないことは可能でしょうか。