• ベストアンサー

Windows Liveメール2011の引用文

このたび返信メールに引用文をつけようとして愕然としました Windows Liveメール2011では引用符を自動的につけることはできなくなったのでしょうか あちこち見るのですがそれらしき設定項目を見つけられずお尋ねします よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151570
noname#151570
回答No.1

2011では、テキスト形式では付かないようです。 さすがMicrosoftですね。 信じられない仕様ですが、そのまま使うか、他のメーラーに移行するか、決めてください。 http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/52283/51036/65442020 http://www.netprompt.jp/?cn=100011&own=1001&bgd=20101104

noname#140568
質問者

お礼

フーン やっぱりそうですか ”さすがMicrosoftですね。”に同感 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メールの引用設定

    こんにちわ 送られてきた内容を引用してメールの返信をしたいのですが、私のパソコンでは返信を自動的に引用されないようなのです 引用符の事はたくさん出ていたのですが、引用文の設定そのものはあまりなく、困っています。 そこでみなさまのお力をお借りしたく、質問させていただきました。 windows live mail 2011を使っております 引用文を消すのではなく、つくように設定するにはどうしたらよいでしょうか? また、相手の方を長くお待たせするのも失礼にあたりますので、なるべく早い回答を求めております。 大変恐縮ですが、ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • Windows Liveメールを使っています。 返信の際に引用符が出な

    Windows Liveメールを使っています。 返信の際に引用符が出ないのですが、 出し方を教えてください。 初心者なので、分かりやすい感じで よろしくお願いします。

  • Windows Live メール

    Windows Liveメールの最新版(2011?)を使用しています。 OutlookExplessを最近まで使用していたPCをWindows7の新しいPCに買い換えました。 そこでOutlookExpressの後継ソフトのWindows Liveメールをインストールして使用しているのですが、 返信の際に相手から来た文章を引用するのは良いのですが、本文の一番上から引用した文が 表示されています。 これを数行開けた状態で引用文を表示させることはできないでしょうか?

  • Windows LIVEメール文を一発で表示したい

    Windows LIVEメール2012を起動し、新しく来たメールをダブルクリックしても、メール文が表示されません。 このWindows LIVEメールを一旦終了し、再度Windows LIVEメールを起動して、新しく来たメールをダブルクリックすると、今度はメール文が表示されます。 Windows Essentials 2012を修復してもこの不具合は治りません。 なお、パソコンはWindows7pro(32bit)で、ウィンドウズ エクスペリアンス インデックスは5.9です。 Windows LIVEメールを起動して、一発で新しく来たメール文を表示したいです。不具合の原因がわかるとありがたいです。

  • iPhoneのメール返信の引用文

    iPhoneのメールで返信する際、引用文がかならずくっついてきます。実際にそれを引用してメール送信したいのですが、その引用文は青色で行の先頭に縦棒がついています。縦棒をなくしたいのですが、できるのですか?

  • メールなどで、相手の文の「引用」について

    掲示板やブログのコメント・メールで、 相手の文を"引用"する際、『引用文が、長ければ違法』でしょうか? (「文章の引用」は、『自分の文が、メインじゃないといけない』らしいので、コメントやメールの際も、引用文が長いと違法かな、と思いました。) つまり、 ――――――――― [引用文;]      >○○は、○○が気に入っています。○○だと思います。 [自分のコメント;]  そうですね。自分もです。 ――――――――― 上記のように、ブログのコメントやメールでも、"引用"の際は、 「自分の文が、メインでなければならない」のでしょうか? いつもご回答くださり、ありがとうございます。 何度もすみませんが、よろしくお願いします。

  • thunderbird:返信の引用文が出ない設定は

    thunderbirdのVer.3.1.9を使ってます。 受信したメールをそのまま返信するとき、 元メールが引用されるのですが、 引用されないように設定することは できないのでしょうか? 色々調べたのですが、引用符に関することは 見つかったのですが、引用文については 見つからず、質問しました。 よろしくお願いします。

  • Windows Liveメール

    旧パソコンのWindows XPから、新しいパソコンのWindows7に買い換えました。 Windows XPに標準搭載されている「アウトルック」のメールデータを「株式会社システムトークス」の「スゴイケーブル」を使って移そうとしました(私の場合、Microsoft Officeのアウトルックではありません)。「スゴイケーブル」の製品型番は、SGC-20EZPRO です。 製品は、Rev1.0.0.2 です。 「スゴイケーブル」で、データの転送作業をした後、Windows7のWindows Liveメールを起動させ、過去の受信メール、送信済メールなどを閲覧できるように設定しようと試みました。しかし、設定できず、現在、大変、困っています。 Windows Liveメールを起動したら、転送メールデータが自動的に取り込まれるものと考えていましたが、そうなりません。 ネットで調べると、「Windows Liveメールは、一度起動してしまうと、転送されたメールやアドレス帳を二度と取り込むことができなくなります。これは、Windows Liveメールの仕様です」と書いてあります。すでに起動させており、このような場合、どう対応したら良いのでしょうか。Windows Liveメールをアンインストールして、やり直すことができるのでしょうか。 新しいパソコンのWindows Liveメールで、過去のメールを閲覧できるようにする方法を教えて下さい。

  • 返信する時に受信文を引用したくないけど

    メールを受信して返信をすると、受信した文が後ろにくっついて返信されてしまいますが、 引用しなくなるような設定がありませんか?

  • 受信メール文の引用符号「>」について

    メールソフトとして、Outlook Expressを使用していた時には、 受信したメール文の引用符号として「>」を表示できるようにして ありました。 このたび、「Windows 8.1」で、Windows Live メール 2012を 使用するようになったのですが、この「>」符号を表示できるよう にする方法が分かりません。 どの画面で、どのように設定したらよいのか、分かり易く教えて いただきたきたく、よろしく、お願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 携帯を持っていない未成年者がSMS認証ができなくて困っています。
  • ある信用出来ないアプリをインストールし、誤ったパスワードを入力してしまったため、SMS認証による本人確認ができずに電話番号が不足しています。
  • 電話番号を持たないため、LINEやInstagramなどのアプリにログインできず、知人との連絡手段がなくなってしまいました。携帯の買い直しもできない状況です。
回答を見る