• ベストアンサー

円形脱毛症

myukusuの回答

  • myukusu
  • ベストアンサー率35% (25/71)
回答No.2

こんにちは。 私も3年前に多発性円形脱毛症なりました。 後頭部の4分の1ぐらいの大きいのと、 その他500円玉大から1cmぐらいのがいっぱい・・・ なった時は、ビックリして 皮膚科と脱毛専門の大学病院に行きましたが・・・ 皮膚科の診断は、 「ストレスかな??そのうち生えてくるから心配しないで・・・」 と内服薬と育毛促進の塗り薬 脱毛専門の大学病院は、 「ストレスでは円形脱毛症にはなりませんよ・・アレルギーか病気のの可能性がありますね」 え??ストレスじゃないの??と思いましたが・・・ アレルギー検査と他の病気の検査と内服薬 結果、アレルギーも無く、病気でもありませんでしたよ。 (こっちの診断は、ストレスじゃないと言われたので、全く信用しませんでした) 自分で、ストレスの原因わかっていたので・・・ もともと薬を飲むのが嫌いなので、 結局病院はその時だけで、 もらった薬もほとんど使わず、飲まず、 1年ぐらいかけて少しずつ治癒しました。 その後も、何度も円形脱毛症ができましたが、 「あ、またできてる・・・」と思うくらいで そのままです。 今も、2つあります。 よほど酷いものでなければ、行く必要はないでしょう 医療費がもったいないです。 普通の円形脱毛症なら、 何もしなくても治ります。 気にしないことが一番の薬です。

1170041kata
質問者

お礼

ありがとうござました。 そうですね、医療費がもったいないですね。 あまり気にしないことにします。

関連するQ&A

  • 円形脱毛症で

    円形脱毛症になって8ヶ月ぐらいになる、34歳男性です。 箇所してしては、4っつぐらい五百円玉の円形脱毛があります。 なかなかフロジンなどのお薬を塗っても良くならず困っています。 転院を考えています。 京都よりの大阪に住んでいますので、早く治したいため、もっと大きな病院の脱毛外来を調べて、 http://www.enkeidatsumou.com/archives/2005/05/post_1.php 京大の付属病院に通うかと考えてますが、 そこに行っても、よくなるか保証がないので、悩んでいます。 円形脱毛に詳しい方や、なったかたで、大きな病院での治療は、町医者より、治療の仕方の違いなど、ちょっとでもお分かりの方の情報など お聞かせ願えれば光栄です。 宜しくお願いします。

  • 円形脱毛症について

    質問失礼します 当方36才男性なんですが 円形脱毛症の疑いがあり、 病院に行きたいと思っています 皮膚科だと思うのですが、 皮膚科ならどこでも良いのでしょうか? 近くに皮膚科があるのですが、 そこで円形脱毛症の診断と治療をやっているか分かりません 埼玉在住なので埼玉県内か東京で 円形脱毛症を診ている病院 または大学病院に行った方が良いのでしょうか?

  • 円形脱毛になりかけ?

    主人のことなんですが、頭の真ん中あたりに変な割れ目が最近出来ているのです。本人は気にしてませんが、よく見たらそこだけが10円玉大で髪の毛が少ないような感じなんです。髪が全くないわけではなく、生えていても周辺よりは少なくて何となく丸く地肌が見える程度です。 円形脱毛って急に一部分がスパッと抜けてしまうんだと思ってたんですけど、こうやって徐々に(?)抜けて、気づいたら円形になっていくもんなんですか? もし円形脱毛の症状なら皮膚科へ行ってほしいと思ってるんですが、やはり早めに治療した方が効果があるんでしょうか? それともその部分の髪は抜けることは避けられなくて、広がらないようにするための治療なんでしょうか? 経験者の方、よろしければ教えてください。

  • 円形脱毛症

    観覧ありがとうございます。 数ヶ月前に、円形脱毛を発見して、現在皮膚科に通ってます。 初めは円になった髪がないとこだけが気になってましたが、ここ数週間、抜け毛がひどく頭頂部から前頭部にかけ薄くなってきたように感じます。 これは円形脱毛症が広がってるのでしょうか?それとも男性型脱毛症(aga)なのでしょうか? 皮膚科には1ヶ月に1度行ってるので、その時に聞けばいいのですが、ここでも知識のある方に、お聴きできればと思いまして質問させていただきました。 円形脱毛症は気長に治療していかなくてはならないと理解してますが、必ず治るとも信じてます。 でも、agaだと別問題なので正直ショックです。

  • 円形脱毛症

    24才のかれこれ、円形脱毛症が発病してから、1年になります。そこで、先月から、局所免疫療法(SADBE)で治療を開始しました。治療を開始して、一ヶ月になりなります。そのかいあって、一部では、産毛が生えてきました。しかし、一部では、脱毛が進行しています。 ・これは、治療のおかげでよくなっているのでしょうか?経験者のかたいらっしゃいましたら、教えてください。 ・また、精神的にも、つらくなってきたのでとりあえず毛を生やしたいのでステロイド服用の療法も考えています。しかし、医師によれば、発毛効果はあるが、副作用も多く、また服用をやめてしまうと脱毛症を再発する確立が高いとのことで、悩んでいます。経験者の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 -服用をやめてからどのくらいの期間脱毛しなかったか? -副作用が起きたか? よろしくお願いいたします。

  • 円形脱毛・汎発性脱毛で悩んでいます。教えてください。

    円形脱毛症の汎発性脱毛(全身脱毛)になってしまって、困っています。同じ病気を克服した方、何か良い治療法、改善法があれば教えてください。ステロイドの外用・内服は5年続けましたが、薬の量を減らすと髪の毛等が抜けてしまい、使うのを止めました。現在は針治療をしています。

  • 円形脱毛症で悩んでおります。

    円形脱毛症で悩んでおります。 40歳の男性です、子供の頃からひざの裏がかゆみ、大学に入り親元を離れ外食生活を始めてから、アトピーがひどく両手の甲に湿疹が出来始め、夏には膿みもでてひどかった、その頃から円形脱毛症10円玉位のが出来ては治りの繰り返しでした。20年も過ぎアトピーは両手は治り、背中に湿疹が出来ております。円形脱毛も昨年からひどくなり、後頭部の左側が5cm位に広がってきました、これ以上広がると目立ち、悩んでおります。 皮膚科にも行きましたが、電気と塗り薬で効果が出ておりません。何か良い治療法が有りましたら教えて下さい。 お待ちしております。

  • 円形脱毛症 治りません、直っては新しくできえる

    円形脱毛症が、できたところが直っては、新しくできるの繰り返しです。前にも4.5年前にも、いくつかの円形脱毛症ができたんですが、それから、2年前から、また円形脱毛症ができてしまっています。 どうしたらいいのでしょうか、早く直したいのですが、自分でも、ストレスなんて、まったくうけないなんて無理だし、これからだって、生きていくのに、ストレスなんてあびるはずなのに、私は、これだけで、髪が抜けるの?と思ってしまいます。 直すには、どうしたらいいのでしょうか?病院にいったほうがいいのでしょうか? どんな病院にいけばいいでしょうか? いい病院がもしあるなら、教えてください。

  • 円形脱毛症について

    現在36才です。 先日、うなじ辺りに円形脱毛症を見つけて皮膚科で受診しました。 内服薬と塗り薬、それと範囲が大きめなので紫外線治療を週1で行うという事です。直径4センチくらいでしょうか… ただ 少しずつ生えてきている毛があるから悪い状態ではないと思いますよと医師には言われましたが… すごくショックです。 私は髪がロングで円形の部位がうなじだった事もあり なかなか気付かなかったんですが、この大きさ的に何ヵ月くらい前から円形脱毛症になっていたんでしょうか? それと医師は治るまで半年くらいかかると言われましたが、その「治る」というのは元通りに毛が生え揃う状態なのか、それともチョロチョロ数本ずつでも生えてる状態なのか…よくわかりません。 まぁ私はロングヘアなので長さが揃うまでには何年もかかると思いますが…髪の量的にはどうなんだろうと思いまして。 それと原因ははっきりしないと言われましたが、もしもストレスだとしたら そのストレスを感じてからどれくらいで円形になるものなのか? はっきりした答えじゃなくても構いません 以前 円形になった方など 何かアドバイスがあればお聞きしたいです。 宜しくお願いします

  • 円形脱毛症について

    つい先月の半ばくらいに、つむじあたりが円形脱毛症になっているのに気付きました。 母に指摘されて、です。 中々、皮膚科に行く暇が無かったので、夏休みに入った今日病院に行ってきました。 私は円形脱毛症は小学56年生に初めてなったことがあり、ネットで調べた所、治療?してから、五年以内にまた再発する可能性があると書いてありました。 その当時の私は、ストレスをストレスと感じていなかったため、こうして体に現れたようです。 だけど、今回の円形脱毛症には幾つか当てはまるストレスが多多ありました。 病院で診察を受けると、医者はそのハゲを見て、「あ、円形脱毛症ですね。」で終 わりでした。 その医者は、当時の医者とは違うからか? わからないけど、ストレスだの電気当てるだのすることなく、くすりだけを渡してきました。 私は高2で、好きな人もいるし、やはりつむじハゲは気にします。 今は、少し髪の分け目を変えて目立たないように隠してます。 話を聞いてくれなかったのは、かなり悲しいです(;^_^A 母は、精神科にでも行けと適当な事を言うし。 精神科っていくべきなんですか? ちなみに円形脱毛症の大きさは割と小さく…一円玉程度の大きさです。 でも、髪の分け目を変えないと、正面から見たり、上から見られたり、後ろから見ればハゲてることはわかります。 回答お願いします。