収入のうちどのぐらいを貯金すべき?

このQ&Aのポイント
  • 東京在住の23歳の独身女性が収入のうちどのぐらいを貯金すべきか悩んでいます。今は学生時代と同じ生活を続け、7割は貯金していますが、同僚にはそれ相応な生活をしなければと言われます。普通は収入のいくらを貯金し、どのくらいの家に住んで、貯金しない分のお金は何に使うべきなのでしょうか。
  • 収入のいくらを貯金し、どのくらいの家に住むべきか悩んでいます。学生時代と同じ生活を続け、7割を貯金しているものの、「収入相応な生活」とは一体どういう生活なのかわかりません。友人や同僚からはケチだと思われているかもしれません。皆さんは収入のどのぐらいを貯金し、貯金しないお金は何に使っていますか?
  • 収入の中でいくらを貯金すべきか迷っています。東京在住の23歳の独身女性で、今は学生時代と同じ生活を続けていますが、同僚からはそれ相応な生活をしなければと指摘されます。収入のいくらを貯金し、どのくらいの家に住むべきか、貯金しないお金は何に使うべきかアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

収入のうちどのぐらいを貯金すべき?

東京在住の23歳の独身女性です。 収入のうちどのぐらいを貯金すべきでしょう。 また、貯金しない分のお金って何にいくらぐらい使うのでしょう。 世間知らずで申し訳ありません。 外資系に就職をし、 いきなり父にもまけないぐらいの収入がはいるようになり、 使い道がわからなくて戸惑っています。 わからないから、今は学生時代と同じ生活を続け7割は貯金しています。 特に不便は感じないのですけど、 友達や同僚にはそれだけ収入があるのだからそれ相応な生活しなきゃ、と言われます。 じぶんでは「収入相応な生活」 というのが全くわからなくて、 最近では、同僚にケチいなんて思われ始めている気がします。 そこでみなさんに質問なんですけど、 普通は収入のいくらを貯金し、 「収入相応な生活」 をするには、たとえば、家賃いくらの家に住んで、 貯金しない分のお金は何に使うのでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

まず言えることは、無理して使うことは無いです。いざという時に、貯めておくことが大切です。 以下、具体的な点を申します。 ○まず、自分の収入金額をあまり友達に言わないことです。そのうち、やっかみが出てきて、おぐってとかお金貸してとか言ってきます。お金の問題って、友達を失いことにもなりかねませんので、ましてや、貴女の友達は貴女より少ないでしょうから、変な誤解を避けるためにも、金額など具体的なことは言わないほうがいいです。 ○ 回答にありましたが、保険は入る必要はありません。一体、貴女が無くなった場合、誰を受け取りにするのですか?両親ですか?でも、両親はもう、十分に蓄えがあるでしょう。独身の保険は無駄遣いの一つですね。 ○今、学生時代の生活パターンでやっていってるのなら、変に余計な、見栄を張るような買い物やお金の遣い方をする必要はありません。贅沢やお金の散在を覚え平気になりと、その味が忘れられず、お金を節約することができなくなってしまいます。悪い習慣は、友達にそそのかされて身につけないほうがいいです。 ○万一の時に、貯金はしっかりと。この経済が不安定な時勢において、会社が倒産または不景気、業務縮小とかも考えられます。そうすると、最悪クビ切り、又は給与の大幅カットをかも有り得ます。そういう時のために、貯められるうちにしっかり貯め、こういう不景気はもちろん、自分が大病した時のために、しっかり貯めておくことが大切です。 ○貯めてばかりいても、たまには使いたいときは、もちろん使って当然です。でも、あくまで、自分にお金があるんだなどと羽目を外した行動でなく、あくまで自分の良識に従って、堅実に使うできです。浪費癖がつくと、もうそれ以下の生活に落とすことができなくて、後々、問題も生じます。 ○貯蓄方法ですが、ある程度まとまったお金(例;100万円)なら、金利の大きい銀行を探して長期の定期に預けるのも一方法です。普段の生活で足りる以上に使う必要はないし、その分、余ったお金は、長期定期(例;5年、10年)と短期定期(1年、3年など)に分けて預けるのもいいですね。 ○貯金しない分のお金を何に使うかですが、今まで通りの、更に、社会人として恥ずかしくない程度の服装や余暇に使えばいいのです。無理して使うことは無いのです。  私の経験から、お金は一旦使い始めると羽がはえたように飛んでいってなくなるものです。お金が大切です・・・こういう感覚で堅実にやっていったらいいでしょう。 

その他の回答 (4)

  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3110)
回答No.4

すでにいろいろな回答がありますのでアドバイス程度に。 収入相応といってもそれは人それぞれでしょう。 たとえば年収600万の人と1,000万の人であっても人生設計によってお金の使い道は大きく変わりますよね。 まだ23歳なのでこの先のことは考えられないと思いますが30歳で結婚しようとかその5年後に子供を、10年後にマンションを買う・・・などという具体的なライフプランを立ててみることからはじめてみましょう。 今、生命保険に加入していなければ知り合いに「信用できるファイナンシャルプランナー(FP)」を紹介してもらいましょう。 私は25歳のときに知り合ったFPの人に今でもお世話になってます。 とにかくお金については個人ではその使い道や貯め方を知るのには限界がありますよね。 お金はあって困るものではないのはわかっていると思いますし、ただ「貯める」だけでなく「有効に貯めていく」ことも考えてみるとおもしろいですよ。 有効に貯める=投資的な部分が出てきますので運用の仕方によっては損が出てしまうこともあります。 でもただ銀行に貯めるだけでは金利も付かないですからリスクを抑えつつ、お金を貯めることを考えてもいいと思います。 相応な生活レベルといっても食費や住居にかけるお金も人それぞれですよね。 1食500円で食費が済んでしまう人もいれば1食1,000円の人もいます。これで食費には2倍の差がでます。 家にしても1LDKがいい人もいれば2DKがいいとか2LDKでないとダメとかそういう人もいます。 駅に歩いていけなければダメな人もいれば「自転車で運動したいから少し離れたところ」という人もいますよね。 今の生活に満足できていれば無理にレベルを上げる必要なんてないでしょう。 収入相応な生活でお金を使いすぎちゃう人と満足しているレベルであまったお金を貯めているあなたのような人では貯金で5年後、10年後に大きな差が出てますよ。 私の姉は結婚して3年で夫婦で頭金3,000万で6,000万の家買ってます。ウチなんて頭金わずかで2,800万の家をローンで買ってます。クルマにしても姉は新車を現金で買っちゃいますがウチは現金で買えたのは100万程度の中古車です。 家やクルマがすべてではないですが若い頃の「金銭感覚」「貯金感覚」はずっと続きますからね。 今のままの生活を続けていれば20年後、30年後、仕事がなくなるであろう40年後にあなたはバラ色のセカンドライフを過ごしているはずですよ。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.3

また、貯金しない分のお金って何にいくらぐらい使うのでしょう。> あぁ、こんなこと言ってみたいもんですなぁ。 大抵の人は『今の貯蓄で老後は大丈夫?』、『子供の教育費に足りる?』、『今月のローンの返済出来るかな?』みたいな感じでしょうから。 あなたが特に不便に思わず、やりたいこともなければ今まで通りで良いのではないでしょうか。外資系ですから切られる時はスパッと首ですから、今のうちに貯められるだけ貯めておいた方が良いと思います。今の収入が今後も続くと勘違いして多額住宅ローンを組み、リストラされたり収入が減ったりして困る人も多い時代です。 普通は収入のいくらを貯金し、「収入相応な生活」をするには、たとえば、家賃いくらの家に住んで、貯金しない分のお金は何に使うのでしょう。> 生活がギリギリの人なら○○%をとか言えますが、あなたの場合は使わなかった分全部ということになります。無理に使う必要はないのです。お金は無ければ困りますが、あっても困ることはないのです。結婚や家の購入なんか一朝一夕には出来ないことも、多くの貯蓄があれば経済的に生涯になることはありませんので、それによって後悔することもないでしょう(お金が無かったので出来ななったとか我慢したとか)。

  • DJ-Potato
  • ベストアンサー率36% (692/1917)
回答No.2

家賃は月給の1/3まで、が不動産屋さんのルールみたいですね。 あまり家賃の高い部屋は貸してくれないので。 ただ、それはあくまで上限であって、実家暮らしなら家賃はかからないし、一人暮らしでわざわざ豪邸に住む理由もないです。 広い家は掃除が大変なんで。 コマゴマと買い物するのもひとつ手ですが、貯めて貯めてどか~んと使う、のもひとつの手です。 まずは収入相応な身だしなみですかね。服とか。 で、夏休みに海外旅行とか。 あとは実家に仕送りしたり? 結婚資金って言ってため込んだり? 預金通帳の数字見てニヤニヤ、は悪い趣味と言われますが、なかなか楽しいです。

su_pu_shan
質問者

お礼

通帳の数字みても、 自分にとってはただの数字だから、 別にふーんって気分にしかならないですけど、 ホントにお金の使い方とかわからないから、 今はためて、将来本当に欲しいものとかが あったら役に立つかもですね。 あと結婚資金ってナイスです。 相手いないけど。 けっこう高いらしいですしね。 ありがとうございました。

  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.1

50歳目前の会社経営者です。 商売が景気の波に左右されるので、景気の良いときには月収300万円近くありましたが、今は月収50万円ですね。 orz もっともそれで生活費にまわすお金は40万円なので、10万円は貯金してます。月収300万円のときも260万円は貯金してました。 たまにパッと使うことはありましたが、基本的に貯金です。 無理して無駄遣いする必要なんてありません。 >最近では、同僚にケチいなんて思われ始めている気がします。 有給取って海外旅行にでも行って、同僚にお土産配ればケチなんていわれません。 たまに羽目をはずすことは気分転換にもなるので有用です。 ですが、普段の生活で必要もないのに余計な出費をするのはただのアホです。

su_pu_shan
質問者

お礼

そうですね、 無理してお金使うよりは、 たまに海外旅行いったりするほうが、 自分にはあっていると思います! ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 貯金500万って多い方なんですか?

    27歳ですが、一応最高年齢の者として同じ会社の同僚と飲みにいった際、貯金はいくらあるか訊かれたので素直に500万と答えたら「多い」と驚かれました。 その際は「何も使い道がないということだと思います」とはぐらかしておきました。 500万って、そんなに多い方なのでしょうか?? 同じ会社なんで、収入にそんな差はないと思いますが、やはり実際言ったとおり、使う金額が少ないってことなんですかね? ご意見おまちしています。

  • 貯金

    最近彼氏と二人暮らしをすることになり 生活していますが、彼氏の家なので彼氏が家賃、光熱費などは払っていて何も教えてくれません。なので私は食費などを出そうと思っています。バイトをしているので月私の収入は10万前後です。その中で彼氏と私2人分の食費やシャンプーなどの雑費ケータイ代、➖1万(実家に帰った時につかいます)を使うと毎月いくらずつくらい貯金するのが良いのでしょうか。今17歳で今まで働いたお金は全部自分のお金だったこともありどのように使ったらよいのか、普通の夫婦は毎月どのくらい使っているのかなど全くわかりません。文章力がないため分かりにくい文章になりましたが、もしよかったら教えてください。

  • 収入に見合った 中古一戸建ての 家賃は?

    福岡県内で 引っ越しを考えています。中古の一戸建てを 賃貸で、と考えています。  当方 50代、独身男で 車も一台あります。貯金は 約2000万円。   すでに 月 約33万円の 年金生活者です。 いくらぐらいの家賃が 分相応か、教えてください。7月中に引っ越しの予定です。  よろしくお願いします。

  • 貯金。あなたならどうですか

    貯金について意見を聞かせてください 夫婦で30万円程で生活しております。 家賃7万2千円 子供は今はおりません 条件が少なすぎて 申し訳ありませんが(T_T) この場合、月にいくらぐらい貯金出来たらいいと思いますか? 又、この場合皆様ならいくら貯金出来ますか?

  • 分相応って変ですか

    私は普通のサラリーマンで、同年代のサラリーマン並みの上程度の収入はあります。 妻は、上アルバイト程度の収入がありますので、食べるに困ることはありません。 しかしながら、妻は経営者や医者の奥さんたちとの交友があり、その人々と 同じようにお金を使います。 私は元々そんなにお金を使うほうではありませんので、生活破綻状態には なりませんが、サラリーマンの奥さんはその収入に見合った、いわゆる 「分相応」な生活レベルを送るべきじゃないのかと、お金遣いのあらい 女房・子供にいうのですが、「ケチ」といわれるだけです。 分相応の生活って、ケチなのでしょうか? 私の言い分はおかしいですか?

  • 貯金に関してアドバイスをお願いします。

    貯金に関してアドバイスをお願いします。 今までは、大まかにお金の使い道を分類し、余ればおやつ代等自由に使っていましたが、急にプリンタインクが切れた・・・そんな時買うお金がない、なんてことでよく困るので、改めようと決めました。 お金の使い道をきちんと把握。まず、毎月、何にどれぐらいお金を使っているか書き出し、一覧にしました。 あるアーティストを応援していまして、そのアーティストの雑誌を毎月1170円までと決めています。最近、そのアーティストはCDを出していませんが、CDを出したら買います。 手芸が趣味なので、手芸の雑誌は2ケ月に1度コットンタイムという雑誌を買うだけで我慢しています。 趣味は生きがいとして持っていたいです。 お金の使い方として、基本は生活必需品など必要なものだけ買う方です。ほしい物は、上記に決めたものぐらいしか買いません。 毎月必ず買うものは別として、数ヶ月に1度買うもの(洗剤やプリンタインク代、趣味の手芸用品代など)を分類し、毎月お金ためていこうと思っています。 1、洗剤等消耗品 2、プリンタインク代 3、手芸用品代、4、めいとおいの検定試験代 これを分類して、毎月ためていこうと決定しました。 でも、私はお金が手元にあると使ってしまいます。 銀行へ貯金も考えましたが、いなかなので銀行が遠く、いざというとき不便なので、何かよいお金のため方を教えてください。 貯金箱だと穴を開けるのが大変です。1の消耗品を買うのに不便そうです。 家でうまく貯める方法をアドバイスお願いします。給料が手取りで13万ぐらいです。生活がぎりぎりなので、必要なものを買うのも大変です。

  • もっと貯金すべき?趣味に使っても良い?

    30歳と32歳の共働き、子なし夫婦です。 今後、子供を作る予定、家を買う予定はありません。 【私(妻)】 年収500万 手取り:30万/月 貯金:300万 【夫】 年収800万 手取り:不明 貯金:不明 収入、貯金はそれぞれが個別に管理しています。 家賃、光熱費、日用品等は月末締めで合計し、私4割、夫6割で負担しています。 手取りの内訳としては下記の通りです。 生活費:8万(家賃、光熱費等の夫婦の共同費) 奨学金返済:2万 貯金:10万 それ以外:10万(自分の食費、交際費、服飾費、通信費、趣味等) ※お互い仕事が忙しく、食事ほぼ一人でとるため食費は個人負担となっています 老後のことを考えて私個人は60歳までに3000万貯めるつもりで、毎月貯金しています。 老後に必要な生活費(20万/月)を踏まえて、寿命、受け取れる年金、退職金を勘案し、 必要な貯金額を3000万と算出しました。 なので、それだけ貯めれば後は自由にしてよいと思っています。 老後のことを考えたら不安が無いわけではありませんが、それに脅えて今の生活を切り詰めるよりは、貯金しつつ余剰金で今もそれなりに楽しみたいと思っているのですが、夫はそうではないようです。 私は美味しいものを食べるのが趣味なので、レストランやお菓子に毎月2~3万円程度使っているのですが、夫はいつも「そんな無駄使いをするなら貯金しなさい」と不満気です。 私としては個人のお小遣いの範囲でやりくりをしているので、文句を言われる筋合いは無いと思うのですが、私の収入でそういった趣味は分不相応なのでしょうか?

  • この収入で新生活が始められるでしょうか?

    この度結婚することになりました。私は出来れば専業主婦で家庭をしっかり守るということが昔からの夢だったのですが、果たして彼の収入だけでやっていけるのかとても不安です。子供が出来るまでの間はパートぐらいはと考えていますが、年齢的なこともあり、すぐにでも子供が欲しいと考えています。彼の収入は年収370万ほど、月々のお給料は手取りで20万ほどです。貯金はお祝い金や自分たちの貯金も合わせて約400万ほどになると思います。このお金から式や新生活に必要なものをまかなっていく予定です。家賃は7万ほどの特優賃のマンションで住む予定です。このお給料で人並みの生活はしていけるのでしょうか。いつかは家も買いたいし、やっばりしばらくの間は子供は作らずに私も働いたほうがよいのかとも考えています。私も彼も自宅暮らしで、一人暮らしの経験がまったくないので、生活するのにどれくらいのお金がかかるのかまったく分かりません。

  • お金の使い道

    お金の使い道 皆さんのお金の使い道というか内訳を教えて下さい。 私は全く貯金がなくお金もいつの間にか何に使ったか分からない感じでなくなってしまいます。これではいけないと先日から家計簿をつけ始めました。 参考にしたいので、皆さんのお給料(差し支えない範囲で結構です)、家賃、食費、携帯代、光熱費、貯金、がいくらいくら…みたいな感じで大まかな内訳を教えて頂けませんか? お願いします。

  • 収入に対しての支出割合について。

    お金のやりくりについてお聞きしたいです。 20代後半OLです。 収入が手取り15万弱の場合。 名古屋市内で1人暮らしをしているなら、または実家暮らしなら1、家賃と必要生活費(実家なら家にいれるお金) 2、交際費や服飾代などの娯楽費 3、貯金 以上おおまかに分けて3点ですが、いくらぐらいでやりくりするのがいいんでしょうか? もちろん人それぞれ、どこに重点におくかで違うと思いますが、今回お聞きしたいのは無理しない程度に3の貯金をするならという感じです。 もちろん今まで自分なりに家計簿もつけてやりくりしていますが、近い友人だけだと限界がありますし聞きずらいのもありますし。。。 なのでいろんな方の意見を聞いてみたいと思ったのです(^^; よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう