• 締切済み

ネイルをしているとiPhoneって使いにくいですか

naosaijouの回答

回答No.1

iphoneユーザーです! 私は長いネイルにしたことが無いのですが、 指の平(おなか?)が触れることが出来れば大丈夫だと思いますよ! ※爪での操作は反応しませんでした;;

関連するQ&A

  • ネイルについて教えてください。

    先日ネイルサロンでネイルに初挑戦してみました。 透明のネイルに、キラキラのグラデーションを施してもらいました。 ネイルってステキですね!自分の手元を見るのが楽しみになったし、レジで支払いをする時など、人に指先を見られるような時に、少し嬉しさも感じます。 そこで、これは是非自分でやってみたい!と思うのですが、全くの素人なので、ネイルの材料がどこで手に入るのかも、何を購入していいかも分かりません。。 また、トップコートに秘密があるのか、3週間経った今でもネイルは健在です。普通の除光液だと爪を痛めるので、ネイルを落とす際も来店するよう言われたのですが、自分で落とす方法はないのでしょうか?また、そろそろ爪をカットしたいのですが、それもプロにしてもらった方がいいのか・・・ いずれにしても、カラーもオフも自分でできるといいな、と思うので、ネイルの色々を教えてください!よろしくお願いします^^

  • ネイル

    ネイル用品を一式揃えたいと思っているのですがお安く購入できる問屋さんを教えていただきたく思います。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • ネイル用品☆

    ネイルの材料を出来るだけ安く購入したいと思ってるのですが…  実は今後独立を考えているのですが、現在スクールでのお店にて商品を購入しておりますが、店頭販売とほぼ変わらないですのでもっと安く材料を購入出来ればと思っております。 宜しければアドバイス頂けましたら嬉しく思います。

  • ジェルネイル

    忙しいので、ネイルサロンには行けませんが、 自分で、ネイルをしても職業上、すぐはがれてしまいます。 自宅用にジェルネイルのキットを購入予定ですが はがれにくいですか? オススメありませんか?

  • ジェルネイルとネイルどちらがいいのか・・・

    最近ネイルの楽しさを知り、自分でちっさい可愛さを指にほどこしています。 とはいっても、ネイル駆け出しの者でネイルサロンで見るような本格的な感じではなく、OPIなどのマニュキアでベース→ネイル→ストーン少し→トップと単純なものです。 もっとかわいいネイルをしてみたいと思いネイルサロンといえばここいら流行のジェルネイル!と思いいろいろ考えています。 そこで質問なのですが、ネイルにはこのような種類があると思うのですが合ってるんでしょうか? ・マニュキアネイル ・ジェルネイル ・付け爪ネイル そしてジェルネイルは友達がやっていて聞いたのですが、たしかにジェルで補強して長持ちするらしいのですが、本来の爪自体は薄く痛んでくると聞いたのですが これって本当ですか? それを聞くとヤメヨウかなと思うんですが。 それだと付け爪の方がいいんですかね?

  • ネイルカラー

    ネイルに関しては全くの初心者です。 知人とネイルカラーの話をしていたところ、自分も色々やってみたくなりました。 しかし自分はベージュ系のネイルカラーしか持っていないので、値段の安いネイルカラーを何色か買おうと思います。 安くて初心者でも扱いやすいネイルカラーや、オススメのトップコート、ベースコートを教えてください。 マジョマジョのネイルカラーが安くてかわいくていいなと思ったのですが、アットコスメであまり評判が良くなくて、購入を迷っています。

  • ジェルネイルについて

    先日ネイルサロンでジェルネイルをやってもらいました。 徐々に浮いてきている状況なので、取りたいのですが、サロンに行くひまとお金がありません。 ジェルネイルは除去液のようなもので取れるのですか?あるのでしたらそれはどこで購入できますか?通販でも結構です。おいくらぐらいですか?

  • ネイルサロンを起業

    このたび、ネイルサロンを開くことになりました。 そこで、分かる範囲で結構ですので教えていただければと思います。 ネイル用品は現在アメリカから個人輸入して自分で使用していますが、 これは営利目的・転売ではありませんので、違法にはならないかと 思います。アメリカから個人輸入して、それを経費として計上し、 お客様にネイルするのは違法なのでしょうか?輸入したものに関しては 販売はいたしません。 また、ネイル用品の販売も合わせてやろうと思うのですが、この場合は、 ネイル用品の問屋が国内にありますので、(海外に比べると高いですが) こちらで購入したものを利益を上乗せして販売するのは違法なのでしょうか? たとえば有名なネイルのブランドがあるのですが、代理店でもないのに 売ってもいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ネイルアートの流行

    ネイルアートについて質問です。 ネイルチップを使ったネイルアートはあまり主流ではないのでしょうか? また、みなさんはどういうところでネイルチップを購入されていますか?

  • ネイルストーン~

     ネイルに使用する、プラスティックのストーンではなくて、本物の天然石を扱ったネイルストーンを購入したいのですが… なかなか良いところが見つかりませんので、ご存知の方がおられましたら、教えて頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。