- ベストアンサー
- すぐに回答を!
メールはBCCだけでも届くものなのでしょうか
e-メールは、「宛先」や「CC」にメールアドレスを入力しないで、 「BCC」だけに複数のメールアドレスを入力しても届くものでしょうか?
- eehudob
- お礼率28% (215/760)
- 回答数4
- 閲覧数2603
- ありがとう数4
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- kawais070
- ベストアンサー率52% (2242/4281)
Eメールの規格としてはBCCのみの送信も可ですが、 全てのメールソフトが規格に沿って作られているか どうかは別の問題です。
関連するQ&A
- WinメールでのBCC
メール作成画面で、通常は宛先とCCが入力可となっています。 BCCも同時に入力できるようにするには、どこをどう触ればいいのでしょうか? いまは、BCCを追加するのに、一旦宛先かCCと書かれた部分をクリックし、BCCの入力欄 を作成しています。 そこを、最初から宛先、CC、BCCの3つの欄を表示させる方法です。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- windowsメールの「CC」「BCC」の意味がよくわからない。
windowsメールの「CC」「BCC」の意味がよくわからない。 今、windowsメールのテキストを見て勉強してるのですが、「CC」「BCC」の違いがわかりません。 つまり、ピンとこないんです。 また、「宛先」に複数の人のメールアドレスを記入して送信することとの違いもピンときません。 1、「CC」 2、「BCC」 3、「宛先」 ←(複数人に送る~) シンプルに理解するにはどうすればよいでしょうか。 (また、みなさんは「CC」「BCC」を頻繁に使われていますでしょうか?) アドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- メール入力の際の宛先の次のCC: BCCて何のこと?
初めて質問します。 メール入力の際の宛先の次にあるCC: BCCとは・・ ここには何を入力すればよいのでしょうか? 教えてください!!
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
その他の回答 (3)
- 回答No.4
- EF_510
- ベストアンサー率50% (306/604)
システム上は届きそうな気がしますが、To:が無いメールは色々と問題なのでNo.1の方が仰るように自分のアドレスを入れて差し出してください。 定期的に同じようなことをされるのであればそういう配信システム(メーリングリストとか)を利用するようにしてください。
質問者からのお礼
ありがとうございました。
- 回答No.3
- koi1234
- ベストアンサー率53% (1866/3459)
メールサーバの仕様に依存しますので届くこともあるし届かないこともあります 確実に送りたいのならToに自分のアドレスを入れるなどしたほうが良いでしょう
質問者からのお礼
ありがとうございました。
- 回答No.2

実際にご自分宛にその方法で送信してみるのが一番確実だと思います。 EメールでBCCのみで送信できますか? http://okwave.jp/qa/q6793452.html BCCの宛先だけにメールを送る方法は? http://okwave.jp/qa/q1639253.html
質問者からのお礼
ありがとうございました。
関連するQ&A
- bcc
BCCのメールが届きました。 宛先を見るとBCCで送ったことがわかるようになっています。 相手のメールアドレスまではわからないですが、BCCでどこかに送ったことはわかります。 どうしたらそれも分からなくできますか?
- 締切済み
- Windows Me
- To と Bcc について
こんにちは。よろしくおねがいします。 いまさら恥ずかしい質問ですが教えてください。 3人にメールを送るとします。 To :Aさん Cc :Bさん Bcc:Cさん この場合、 1. Aさんは自分の他に同じメールが送られたことは分らない。 2. Bさんは自分にはAさんのCcでのメールが送られたと分る。 Bさんは宛先の詳細からAさんのアドレスを知ることができる。 3. Cさんは自分へのメールはAさんのコピーで送られたものだと分るが、Ccで送られたのか、 Bccで送られたのかまでは分らない。 もちろん、Bさんに送られたことは分らない。 Cさんは宛先の詳細からAさんのアドレスを知ることができる。 ということでよろしいでしょうか? 全員に誰に送ったか分らないようにし、他の人のアドレスも分らないようにするには、 Toを自分あてにして、他をBccにすればいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 同じメールの内容をBCC・CC以外で複数名に送信する方法
同じメールの内容を、BCCやCC以外の方法で複数名に送る方法があれば教えてもらえないでしょうか。 宛先に何個もアドレスを入れるのではなく、宛先は1名のみにしたいのです。 その上で、同じメール内容を複数人に送りたいのです。 メールソフトは今はOEと、サンダーバードを使っています。 CGIをつかって・・・・などで送れるらしい。。ということは ネットでも出てきたのですが、詳しい方法がわからず困っております。 ご存知のかたいらっしゃいましたら教えて下さい よろしくおねがいします
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールでCCとかBCCとかって何ですか?
メールを送る相手の宛先の下欄に"CC"とか"BCC"とかっていうアドレスを記入する項目がありますが、これは何を意味し、どういう機能があるのでしょうか? どなたか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- アウトルックエクスプレスのCCとBCC
CCの使い方はわかるのですが、BCCの使い方がわかりません。 「宛先」に送った内容を、”参考として”CCに送る、という場合はあるでしょうが、その内容を「宛先およびCCに”隠して”BCCに送る」という必要性が理解できません。 そんな場合があるのでしょうか? そんなことをして、もしバレたら(PCを見られたりして)、信用台無しになってしまうのではないですか? BCCが(BCCで受け取ったことを)宛先やCCにちょろっとしゃべる可能性もあります。 別メールでBCCに送るほうがまだしもマシではないですか? (後で気が付いて送ったと言い訳出来る。BCCで送ったら全く言い訳が立たない) そんな危険を冒してまでBCCを使う必要性がありますか? どういう場合が考えられますか? BCCの便利さをお尋ねしています。 「使いたくなければ使わなければよい」というご回答はご遠慮ください。(^_^;)
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールをBCCで受信したことの判定
メールをBCCで送られたという判定はどうすればいいのでしょうか? ヘッダー情報の TO や CC に自分のメールアドレスがない場合でいけるかと思ったのですが、 メーリングリストで送られてきた場合のメールもTO や CC に自分のメールアドレスがないため どうしたらいいのかわかりません。 ヘッダー情報のある項目がこうなっていたら BCCであるといったような 情報があれば教えていただければと思います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- PHP
- CCとBCC
メーラーには、宛先CCと、宛先BCCとがありますが、受信者側で、そのどちらを使って送信されたメールなのかを知る方法はありますか? BCCで送信された場合には、間違っても、全員に返信しないように気をつけなければならないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- CCとBCCの違い
メールの送信先の欄が[宛先][CC][BCC]と分かれていますが、どう使い分けたらいいのでしょうか?私は今までに大勢の人に一度にメールを出すときは「、」で区切ってすべて[宛先]欄に並べていましたが・・・
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
質問者からのお礼
ありがとうございました。