• 締切済み

不備部分に勝手に記入されていました

近々、婚姻届を出す予定です。 大事な記念日に提出したいので、その前に不備が無いか確認してもらいに役所へ行きました。 返ってきた婚姻届には、不備部分にボールペンで二本線を無造作に引かれた状態で戻ってきました。 訂正して提出してしまえば誰が書いてもかまわないのかもしれませんし、保存されるものではないので手続きが終われば、関係ない事かもしれません。 また新たに書きなおせばいいのですが、遠方に住んでいる方に証人を書いてもらっていますので、書きなおす事ができないのです。 私としては訂正するにしても自分達で記入したいと思っていたので大変ショックをうけました。 そこで質問なのですが、こういった婚姻届の事前の確認で不備があった場合は、役所の人間が記入することは大したことが無いものなのでしょうか? また、ありうる事柄なのでしょうか? 私が神経質すぎるのであれば仕方がないのですが、どうしても心が晴れないので、知っている方がいらっしゃいましたらご意見いただきたいと思いました。 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • einn
  • ベストアンサー率37% (671/1802)
回答No.2

普通にあることですよ。 ただ、普通はえんぴつで訂正してくれるはずですが。 気が回らない担当者だったんだと思われます。 でも正直、どうにかしろといってもどうにも出来ないですし、 ただ謝らせるだけなら、波風立てないほうがいいと思います。 無駄な争いで結婚早々嫌な気持ちになるのもアレですし、 そもそも間違えてなければよかったのですから。 色々運が悪かったと、あきらめるほか無いと思われます。 争ったところでその担当が遠方の証人のところまで 記載をお願いしに行くわけもないですからね。 結婚前に厄落としならぬ厄の先払いが出来たと思ってあきらめましょう! きっとなにか、別の厄が防げましたよ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • datchi417
  • ベストアンサー率27% (515/1904)
回答No.1

東広島市の場合ですが、「こことここが違うのでこうしてください」「ここが足らないので、こう書いてください」と言って加筆、修正してもらいます。 実際に提出するときまでは、こちらで加筆、修正することはないです。 で、修正は修正液や修正テープでするのはダメなので、ひょっとしたら前に指摘した人が修正液とかを使って修正してきたのがあって、そこの役場(ひょっとしたらその人)は、そうしてるのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 婚姻届の証人欄に不備があった場合…

    婚姻届の証人に署名・捺印を、彼の父親と私の父親に頼みました。 彼の実家も私の実家も離れているため、それぞれの実家に婚姻届を郵送して署名・捺印してもらいました。 そして、今、送り返されてきた婚姻届を見ていて気付いたのですが… 気になる点がいくつかあります。 1.本籍・住所ともに「都道府県」から書いておらず「市区町村」から書き始めている。 2.生年月日に「昭和」ではなく「S」と書かれている。 このような婚姻届では記載不備として受理してもらえないでしょうか? その場合、訂正するのは私or彼でも問題ないのでしょうか? (証人欄に捺印してある印鑑は彼の父・私の父のものなので、「訂正印押して、書き直して!」って言うにしても、また郵送して…だと時間がかかるなあと思って、心配です。私or彼の印鑑でも訂正印として訂正できるのでしょうか?) 本当は区役所に確認できれば良いのでしょうが、なかなか時間がなくて確認しに行く時間がありません。 おわかりの方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 婚姻届の記入について教えて下さい!

    分からない事があるので教えて頂きたく、質問させてもらいます。 来週婚姻届を出す予定で先程書き込んでいました。 私の父は実父なのですが、母が産みの親じゃありません。 母の氏名の欄に今の母親の名前を書いてしまったのですが、私を産んだ本当の母親の名前を書かなくてはならないのでしょうか? 証人の欄に遠く離れた父親に郵送して書いてもらったので、また役所に婚姻届を貰いに行き、証人の欄を父に書いてもらうために郵送などしてたら入籍予定日に間に合わなそうなので、訂正できるならしたいのですが、この場合、私の捨印で訂正できるのでしょうか? 父の捨印はありません。 役所に婚姻届を出した時に、受理されるかされないかはその場ですぐ分かるのでしょうか? すみませんが教えて下さいm(__)m 宜しくお願い致します。

  • 婚姻届の不備

    昨日、休日窓口に婚姻届を提出したのですが今日不備があると役所から連絡がありました(T_T) (彼も私も二人とも仕事で連絡は実家の親がうけました) 新本籍の住所が間違っていて存在しない住所だというのです。 本籍は彼の親の住所にして、どうやら番地が余分だったらしいのです。 (○丁目△番地□ の「□」が余分だった。) 役所は訂正印を押しに来てくれと言ったようなのですが・・・詳しい方がみえたら教えてください。 1.捨印も押したのですがやっぱり行かないとだめなんですか??? 2.行かなければならないならその訂正印は二人分必要でしょうか?また受理日はずれちゃうんでしょうか?? よろしくお願いいたします。

  • 婚姻届の書き間違い

    来月結婚するものです。 婚姻届の証人欄を記入する際、間違えてしまいました。 このような場合訂正印を押して提出しなければいけないものでしょうか? それとも斜線を引っ張っていれば大丈夫ですか? 訂正印を押す場合…三文判で可能でしょうか?証人の印鑑は実印です。 分かる方、お願い致します。

  • 婚姻届の住所記入欄

    早速ですが質問です。 婚姻届の住所記入欄(住民登録をしているところ)の書き方なのですが、住民票に記載されている通りの表記で記載するのが正しいと思うのですが、アパート・マンション名も正確に記載しなければならないのでしょうか?そうだとしたらあまりに記入スペースが狭いと思うのですが、省略してもよいのかどうか教えてください。 また、「番地」と「番」の違いも教えてください。←もしこれが住民票と違った場合でも受理してもらえるのか、厳密に住民票どおりではないと書き直しとなるのかもおわかりであれば教えてください。 提出希望日が土曜日(明後日)な為、不備があると入籍日がずれてしまうのでなんとか不備なく土曜日に提出したいのです。前もって役所の方に確認してもらえば安心なのですが、平日は仕事が忙しく役所に行けないのです。 ご回答の程、よろしくお願いいたします。

  • 「夫婦の婚姻関係が既に破綻した状態」って?

    別居はしていないのですが、 夫婦生活は勿論、会話もありません。 そして、離婚届はまだ役所に提出いていませんが、お互い記入済みで 証人を探している状態です。 これは、 「夫婦の婚姻関係が既に破綻した状態」に当てはまるのでしょうか?

  • 区役所への多数の手続きについて

    今月入籍をする事になりました。 変更手続きについてお伺いしたいです。 婚姻届はすでに記入済みで後は区役所へ提出するだけなのですが、 ■引越し先は同じ市内ですが、私は別の区から移ってきます。 その場合、元々いた区役所には何も出さなくて、 新しく住む方の区役所に『転入届』のみを提出するであってますでしょうか。 ■また、婚姻届を出してからそのまま区役所で転入届も提出しようと 思っているのですが、まだ婚姻が受理されていない段階で、 住所も名前も旧姓・旧住所のままで転入届を出したら、 また後日名前・住所が変わってから変更をしないといけないのでしょうか。 ■婚姻届を提出し、その場で不備無く認められた場合、 その後に転入届を提出してしまったら、確認書類の名前・住所が 結婚前の旧名前・旧住所になってしまいますが、問題はないでしょうか。 ■私は住民基本台帳カードも持っているのですが、 その名前・住所などの変更手続きはどこでしたらよいでしょうか…。 本当に無知でお恥ずかしい限りですが、 手続きする順番でスムーズに行く方法などさっぱりわかっておりません。 抜けている箇所などもあれば教えて頂きたく思っております。 どうぞ宜しくお願い致します!

  • 婚姻届に記入する住所は?

    婚姻届について教えてください。 現在の住民票の住所は実家(A市)で、近々婚姻届を提出(S市に提出)します。 転出届をA市に、婚姻届と転入届をS市に提出します。 他の方の質問内容を拝見していると、 「転出届→婚姻届と転入届を同時に提出」すると スムーズだということが分かりました。 この場合、婚姻届に記入する住所は新居と実家の どちらを記入したらいいのでしょうか? 婚姻届を提出するときは、A市からは自分の名前が消え、日本のどこにも自分が存在していないことになっているのでは?と疑問に思い質問させていただきました。 また、婚姻届と転入届は日曜日に提出します。

  • 婚姻届と転入届の順番と記入内容

    婚姻届と転入届を同じ日に別々の役所へ出す予定です。 何回も役所へ行くのは大変なので、転入と同時に、今後の各種変更手続きのための住民票などもほしいのですが、ということは婚姻届が先のほうがいいんですよね? 新姓の記載された住民票でなければ意味がないと思ったので。 例えば婚姻届を先に提出したら、転入届の氏名=新姓、世帯主との続柄=夫、本籍地=新本籍地、の記入にすればいいのでしょうか。 役所のシステムが全くわかっていないので、とんちんかんなことを言っているかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 婚姻届の証人について

    先ほどメールで義兄から私達夫婦に婚姻届の証人になって欲しいと頼まれました。その際、戸籍謄本を取って欲しいと言われたのですが・・・結婚する2人が本籍地以外の役所に提出する時は戸籍謄本は必要ですよね。しかし、証人も戸籍謄本を提出しないといけないんでしょうか? 明日、婚姻届を持って家に来ると言うので本当に戸籍謄本が必要なのか義兄に確認しようとしましたが連絡がつかないので、取り急ぎこちらで質問させていただきました。

このQ&Aのポイント
  • 健康診断のマンモの結果要再検査となり、子宮がんの検査も要精密検査となりました。現在、婦人科は経過観察となりましたが、外科では乳腺に硬いシコリを見つけました。細胞診の結果は後日外科外来の診察日に聞きに行く予定です。
  • 外科外来の診察日は水曜日の午前中のみで、仕事を休まなければなりません。細胞診の精度が低いため、再検査の可能性もあります。もし再検査が必要な場合は別の病院で検査を受けることも考えています。
  • 別の病院で検査を受ける場合、最初からCT、エコー、細胞診の順で検査を行うか、細胞診以降の検査から行うかは不明です。現在の仕事で健康状態について問われ、問題ないと答えたため、検査に行くのに躊躇しています。ただ、検査結果を持って別の病院で検査を受けることも可能かどうかは分かりません。
回答を見る

専門家に質問してみよう