• ベストアンサー

ビストロコール

結婚式で、料理を作る時に新郎の僕が「オーダー!○○料理~」 と発声しなければなりません 好きな言葉を言うのですが、どんあものがあるか皆様のアイデアをお聞かせくださいませ。 みんなが幸せになる料理~とか何でもいいそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

?? まず、結婚式ではキリスト教式であろうが神前式であろうが、挙式中に料理を作るとかはしませんが、人前式か何かで特別な演出ですか? それとも披露宴での事でしょうか? また料理を作る時の発声との事ですが、誰が料理を作るのですか? 新郎さんが何か作るのですか? それとも、進行上の演出で、厨房へ調理開始の合図を出すだけ? あと、その時の料理メニューや献立名などが分かれば関連つけた命名ができるかもしれません。 季節や地域も教えてもらった方がいいかもしれませんね。 この質問文では解らないので補足お願いします。

noname#241383
質問者

補足

披露宴です。 普段はフランス料理屋さんです。 進行上の演出で、厨房へ調理開始の合図を出すだけ?です。 季節は秋、大阪になります。 よろしくおねがいします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚式スピーチ 添削お願いします。

    10月に友人の結婚式で、スピーチを頼まれました。 結婚式自体初めてで、その上スピーチもなので、少しテンパってます。 一応書いてみたのですが、どうでしょうか? これいらない!この日本語変だ!とかありましたら、 教えて下さい、辛口でお願いします。 ---------------------------------- (新郎)さん (新婦)さん本日は ご結婚おめでとうございます ご両家の皆様にも心よりお祝い申し上げます。 只今ご紹介に あずかりました 新婦○○さんの友人の☆☆と申します。 本日は友人を代表して、お祝いの言葉を述べさせて頂きたいと思います。 普段は○○と呼んでいるので、いつも通りの呼び方で読ませて頂きます。 ○○とは、保育園から高校までずっと一緒で、生まれた産婦人科も一緒で、気づくと10年以上の付き合いです。 中学校1年の時に、同じクラスになった事でとても仲良くなり、いつも変なことをしてふざけあっていたのを覚えています。 高校に入ってからは、毎日一緒に下校していました。 一緒にバイトの面接に行き、自分達の履歴書の写真がものすごく変で、笑いをこらえ切れなくて、終始ニヤニヤが止まらず二人そろってバイトの面接に落ちたこともありました。 ○○との思い出は、いつも笑っていた思い出しかありません。 高校卒業し、福岡の専門学校に行った時に(新郎)さんと出会い、お付き合いが始まったそうです。 ○○はあまり、ノロケるタイプではなかったのですが、たまにしゃべってくれる(新郎)さんの話はとても、幸せそうで微笑ましかったです。 はじめて(新郎)さんにお会いしたときは、思っていたままのとても優しそうで素敵な方で、お似合いだなと思ったのを覚えています。 専門学校を卒業して、1年間福岡と沖縄の遠距離だった時も、お互い定期的に会いに行ったりして、 より絆を深めたんではないかと思います。 遠距離が終わり、○○が福岡に帰る時は、自分の事のように嬉しかったのを覚えています。 同時にいつも一緒にいた○○が県外に行くのは少し寂しい気持ちにもなりましたが、 福岡で2人仲良く生活しているのを見て、とても幸せそうで嬉しかったです。 ○○も料理はとても上手で、私がお家に泊まりに行った時とかに、よく作ってくれましたが、 (新郎)さんは料理人で、よくご飯を作ってくれるみたいなので、とても羨ましいです。 いつも明るい○○ですが、つらいときや、泣きたいときにも決して顔には出さずに、思い悩みながらも人に迷惑はかけられないからと、一人で抱えてしまっていたんだろうなと思います。 これからは優しくて頼もしい(新郎)さんに何でも話して、笑って、泣いて、喜びは2倍に、悲しみは半分にしてくださいね。 これからは 二人で力を合わせて 明るく 笑いの絶えない家庭を築いてください つたないお話では ございましたが以上をもちまして お二人へのご結婚のお祝いの言葉と かえさせていただきます。 (新郎)さん (新婦)さん どうか 末永くお幸せに 本日は 本当に おめでとうございます ----------------- どうでしょうか?

  • 男3人女4人でできる余興

     結婚式で行う余興で困っています。  新郎新婦は大学のサークルで知り合い、私たちはその同級生です。  現在は、「幸せなら手をたたこ」の替え歌で、「幸せならキスしましょ」などと替えて新郎新婦にさまざまなことをやらせてしまおうと考えているのですが、その盛り上げ方や、その他に余興のアイデアなどありましたら、教えてください。  よろしくお願いします。

  • 失恋に効く言葉を教えてください。

    好きな人に告白しましたが、振られてしまいました。 毎日その事ばかり考えて、落ち込んでしまう自分が嫌で… 今、少しずつ忘れていく努力をしたいと思っています。 「連絡先を消去」「考える暇をなくすため忙しくする」 「いろんな集まりに顔を出す」……など取り組んでいますが、 ふとした瞬間に想いが復活してしまいます。 特に結婚式に関係する仕事をしているため、 毎週のように幸せな新郎新婦を見ると辛いです。 新郎新婦に罪はないのに…ε-(´・`) そこで、そんな時にスッと立ち直れるような言葉を探しています。 失恋したときに心に響いた言葉、勇気の出た言葉など、 もしありましたら教えてください。

  • みっともない結婚式!?

    仲良しの親戚に、結婚の事で相談されています。 皆様のお知恵をお貸し頂けると幸いです。 このたび結婚する2人がいますが、 新婦はちょっとした有名人で友人も多く、 披露宴で、歌手に歌ってもらったり、 演奏家に曲を弾いてもらったり それに合わせてプロバレリーナに祝福の踊りをしてもらったりと、 とにかく華やかで、みんなから写真を撮られ祝福される結婚式・披露宴を希望しています。 一方の新郎は友達が少なく、最悪来てくれるような友人は2~3人になる可能性があり、 「新郎の友人これだけ?ぷっ!」とか言われるのは確実で、 それがみっともなくて結婚式・披露宴は、やりたくない。と、言っていて 解決策が見つからず困っているそうです。 新郎側は親戚も少なく人数は期待できません。 友人が少なくても大丈夫な(気にならない)結婚式・披露宴の良いアイデア・方法はありませんか? 是非!困ってますので知恵をお貸しください! よろしくお願いします!

  • 中国の結婚・縁起もの

    友人が中華料理店で結婚式の2次会をします。 ちょっとした案内や氏名札メニューなどのカードの作成を頼まれています。 それで龍をデザインしたものにしようと思っていたのですが。 中国での結婚式にふさわしい動物 中国での結婚式にふさわしい漢字(壽) 中国での結婚式の新郎新婦の衣装 など、何でもアイディアになるものをお教えください。よろしく御願いします。

  • 前から気になる言葉・・・???

    『幸せ』って、何なのだろう・・・。 結婚をし、娘も誕生し『幸せ』を感じましたが、この言葉を追求すれば するほど奥深い意味のある言葉だとおもいますが・・・。 皆さんの、『幸せ』を感じる瞬間・時は何ですか???

  • 男は結婚式めんどくさい?

    男は結婚式めんどくさい? 私は、つきあって3年になる彼氏がいます。 彼氏が、友人の結婚式に行った際、新郎がかなり喜んでいたようです。 その新郎は、結婚式の準備もとても楽しんでいたそうです。 彼氏は、「普通男はそういうのだるいのに・・・。式場選びとか、ウェディングドレスを選んだりとか・・・」と言いました。 私も、いろいろ落ちつけば、彼氏と結婚したいです。 だけど、私は、この言葉を聞いて、かなり傷つきました。 だるいではなく、大変という言葉なら良かったのですが・・・・。 私は、だるいと思われて結婚なんて嫌です。 嫌々結婚式されていると思うととても傷つきます・・・。 男性は、結婚式に対して、そういう考え持ってる人多いんですかね?

  • 披露宴で

    目からウロコが落ちるくらいの変わったアイディアの披露宴ってありませんか?皆さんが参加した披露宴はもちろんイベントやパーティーなどでも結構です。 こんなの絶対できないからっていうのは無しにして、どんなものでも結構ですので。こんな披露宴やイベントがあったら楽しい!参加してみたい!っていう内容のアイディアをお待ちしております。 例えば、学校スタイルの披露宴。新郎新婦が先生役で、出席者は何かの委員であったり、特別講師であったり。完全に懐かしい学校の雰囲気を作り出し、席次表などもあえて作らず先生役の二人が紹介をしながら出席を取る形にする。料理も給食という形にして、皆でいただきます!という言葉から始める。給食委員の人にケーキを運んでもらったり、体育委員の人に余興をしてもらったり。 例えば、裁判風の披露宴。新郎が新婦を一生愛せるか!という容疑にかけます。新郎は愛せると言いますが、家族や友人、また上司などが証言を言ったりして新郎を苦しめます。見事無罪になれば、褒美のキスがあったり、それを祝して乾杯!なんていうのも考えました。 本当になんでも結構です。披露宴ほど堅く考えず、イベント感覚で考えてくださればいいですので。今までの型にとらわれない、全く新しい披露宴アイディアをお願いします。難しい質問ですが、上記以外で何かいいものがあったら宜しくお願いします!

  • ビデオレター

    結婚式の二次会で、出席者全員ひとりずつ、祝福の言葉を言う様子を ビデオにとり、新郎新婦にビテオレターとして渡すそうです。 私は出席する側なのですが、新郎新婦に向けて、なんて言葉を いえばいいのでしょうか? 記録に残ると思うと、緊張します。 どんな文章が良いか、教えてください。

  • 結婚指輪にいれる文字の英訳?+α

    つい先日結婚指輪をオーダーしてきました。 そこで、裏側に何か文字をいれますか?と聞かれて全く考えてなかったので後日別に入れるということになりました。 でも、なるべくなら早い方が良いと思って色々と考えたのですが、良い内容が浮かばないです。 しかも、浮かんだとしても英訳が分からないんですよー(>_<) 例えば、 1「私はあなたのために何が出来ますか?」 2「ありふれた日々であなたと居れる幸せ」 3「どんな時も一緒だよ」 4「あなたのことそっと想うみたいに」 5「繋いだ手の温もり」 上のようなことを考えてみましたが、…英訳がわかりません。 どなたか教えてください。お願いします。 でも、私はセンスがないので指輪にいれる言葉で、他に何かいい言葉ってありますか?

専門家に質問してみよう