- 締切済み
ノートPCでも5万円前後で買えるのに
各メーカーの 高額なスマホ携帯は私にはとてもばかばかしくて買えません。 テレビでスマホのCMが多いとなおさら買いたくなくなります。私は少数派でしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
まぁ、そういう人も居るでしょうね。 必要ない物ならそもそも買う必要はありませんからね。 それでよいと思いますよ。 私は必要性があるので、スマートフォンを持っています。 これのおかげで、重いノートパソコンを持ち歩かなくても出先である程度仕事ができるようになりましたし、仕事のレスポンスも早くなった為、仕事自体が回りやすくなりました。 出かけている先で、客先や外注先から、 「この資料なんだけど見て、すぐに連絡して!」と言うとき、PDFで送ってもらえば、その場である程度の判断ができますので、短時間で回答が出せるようになりました。 さすがに飛行機に乗って居る間は無理ですけど、飛行機の中で検討することもできますし、送れませんが返事を書いて用意しておくこともできます。 タクシーや電車などでの移動中も確認できたり返事を書けますので、必要な人であって、ある程度使いこなせる人には、仕事などの武器になります。 不要な人には単なる銭食虫のおもちゃになります。 どっちになるかはその持ち主次第ですから、それは、その人の考えでよいのではないでしょうかね。 銭くい虫のおもちゃを持っている人が多くたって、その人が良いと思っているのならそれでよいだけの話だと思いますけどね。
- bara2001
- ベストアンサー率30% (647/2111)
スマフォブームの前から海外スマフォを個人輸入して使ってきた私から見れば、全然高くないです。 ただスマフォである必要が無ければガラケーで十分。 もっとも今はガラケーでも新機種はきっちり代金取られるから高いですね。 先日妻のガラケーを最新機種に機種変したときに5万円ほど請求されてびっくりしました。 私の場合、必要性に見合うコストであれば払います。 先日業務用に購入したモバイルPCは30万円以上しましたが、その快適さは十分に値段以上の価値があります。
- EFA15EL
- ベストアンサー率37% (2657/7006)
ノートPCと比べるのはあまり意味が無いですね。 原価で考えれば根付け自体は妥当です。 以前の原価を無視した異常な安売りの影響がまだ残っているのでしょう。 とはいえ、今の状況はあまりに不自然なスマホブームになっています。 一時期の3Dテレビとか、韓流ブームに近いものがありますね。 いわゆるガラケー(ケータイ)とスマホって技術レベルはほぼ同じです。 海外でのカテゴライズでみれば、ガラケーもスマホもどちらもスマートフォンです。 iPhoneブームにかこつけて、何となく新しいっぽい感じを演出しているだけなんですね。 androidなんて2年前はIT好き以外は知らない言葉でしたし、今だってちゃんと理解出来ている人は10%もいないでしょう。どう見ても普通の人はガラケーの方が便利です。 そういう意味では変な流行に流されないあなたの姿勢は正しいと思います。 もちろん今のスマホブームは止められそうにありませんので、今後はこの方向で開発が進むはずです。 そうなるとガラケーの流れは止まっていきますし、非対応のサービスも増えるでしょう。 その時に初めて考えれば良い事かと思います。
- NNori
- ベストアンサー率22% (377/1669)
スマホの方が高いのは高性能で小さく軽く省電力だからしかたがないでしょう。というかもともと携帯電話って数万円して当たり前の製品です。 それはわかってるけど、私もあなたと同様にスマホ反対派です。高いし別にガラケーでいいじゃん!っと思ってしまいます。 スマホで儲けていて、その恩恵にあずかりガラケーが安いので、私は大歓迎ですね。
- kaerunrunb
- ベストアンサー率29% (902/3060)
生産とコストの原理を知らないからバカバカしく感じるんです。 同じジュースで500mlと2リットルでの価格差を考えると500mlを買うのはバカバカしく感じますが、 それでも500mlが売れるのは・・・と同じようなもの。
スマホはまだ高いね 開発されてから年月が経過してないから、 作ってるメーカーもPCに比べて少ないし 各モデルも特徴を持たせるために汎用部品も少なそう 何年か経てば値段も落ち着くのだろうけれど、 携帯さえウザいと思っている私は買わないと思います
- itaitatk
- ベストアンサー率38% (751/1976)
パソコンでもそうですが同機能で小さくするほど高くなるので当たり前でしょうか?ただパソコンとスマフォを比べるとPCのほうが世界規格で大量生産をしているためにやすくなっています。