• 締切済み

夫の育児に対する不満どうしてますか?

4歳の息子と2歳7ヶ月の娘の母です。 私達は子供が生まれてから私の実家に同居していたのですが、同居してからものすごく夫の性格が変わりました(たぶん本性ですね)まず実家で犬を飼ってました。人がくるたびに吠えてうるさかったんですが付き合ってる時は何もキレなかったのが急に犬が吠えただけでブチギレ、特にひどかったのは家にあった策(犬を台所のに入れないための)を蹴り壊す、壁を殴り穴をあける、犬に向かって子供の車(外で乗るような)を投げる。 もう夫が帰ってくると必ず無言でイライラしていて嫌な空気全開だったので帰ってくると恐怖で手が震えるほどでした。 そして2人めが生まれてからちょっとして実家を出たのでその恐怖はなくなったのですが、育児に対してもありえないんです。 息子がまだ6ヶ月くらいの頃私は週1で習い事をしていて家にいない2時間くらい母に見てもらっていたのですが、1度だけ旦那に預けて行きました。 帰宅すると泣いてグズる息子を抱っこしてミルクをあげようとしていました。 私が泣いてる息子を抱いた瞬間、足を本気で2回殴られました。 訳わからずシカトしていると自分の気が収まったのか甘えてきます。私は殴られムカついているのに私が冷たくするとすぐに逆ギレ、「もうきらい」とか「死にたい」とかネチネチがはじまり結局私が謝らされる。ケンカして自分が攻められると逆ギレされズタズタに言われるので何も言い返せない関係でいます。 それと夫は帰ってきてからはパソコンゲームばかりで子供の相手を全くしません。 しても5分くらい。パソコンから離れれば携帯。まともに子供達と遊んだことがありません。 休みの日も1日ゲーム。 外がとにかく嫌いといい公園に無理矢理一緒に行っても「やっぱ無理汚れる」とか「ひま」全く子供と何かをして遊ぶとか楽しむ気がO。 それからは夫と一緒に行ってもつまらないので公園は毎回1人か祖父や母と行っています。 買い物やドコに出掛けるにもすぐイライラがはじまり子供に八つ当たり。例えば子供たちがはしゃいだり話かけたりすると「うるせぇ」とか無視、すぐ怒鳴る。他にも許せない子供への対応が沢山ありますがただただ不安がたまる一方…夫にベタベタされるだけで嫌です。子供にもっと愛情を向けてほしいんです。こうゆう人は一生このままなんでしょうか…?私が何か言えば逆ギレか話も聞かず嫌だと流されるかネチネチ病まれるだけ…と思い何も言えてません。

みんなの回答

noname#157996
noname#157996
回答No.5

こんにちは あなたのだんなさん 家に居場所がないって思ってるんじゃないでしょうか? あなたの実家で 同居ですよね  他人の中に一人みたいな 感覚があるんだとおもいます あなたが頼りなのに あなたは 子育てに翻弄して自分のことなど みていない しかも 不満をもっているのだということを だんなさんだって 感じているんだと思います  せっかく ご両親と同居してるんです  たまには だんなさんをたてて こどもを 両親にあずけて あなたとだんなさんで デートする みたいなことがあってもいいのかなあって思います 子育てに もっと関わってもらいたいといったような 要望は ちょっとずつ 機嫌もみはからって 上手に伝えることです たとえば もうちょっと 子供と遊んでほしいとかじゃなく 今度 一緒に 水族館いってみようとか 例えば あなたたちが昔 デートした場所とか 昔 パパとママ 二人で遊びにきたんだよー とかいって 決して夫のこと忘れてないということを 言動からわかってもらうしかないですよ  また 普段子供の面倒を見ていない人に 突然二人の子供の面倒はみれません  最初は手のかからないほうを一人だけ とっとだけ 遊んでもらうのがいいと思います  子供たちは パパ好きですか?  あまりなついてないから なお そんなふうになるのかもしれません  子供たちが パパを好きになるように 今日もお仕事がんばってくれて ありがとう とか 子供たちの前で 発言することで みんなが感謝してるって アピールしてみるといいとおもいます  子供の前で 夫への不満は言わないよう努力しましょう 実家で同居 男の方だと 嫌な人も多いと思います  まずは そのこと ありがとうって 言ってみたらどうでしょう

  • initialt
  • ベストアンサー率24% (45/182)
回答No.4

御主人は貴方に甘えたい、相手にしてもらいたい、 自分を一番に大事にして貰いたい・・という気持ちが、子供・犬・貴方に 対しての八つ当たり的な行動で表現しているのです。 また、貴方の言うことを全く効かないこと、PCゲームばかりしているのも 同じことです。なんとか、貴方を怒らせて、関心を引きたいのです。 私も子持ちの主婦なので、そういう状況はわかります。 子供が生まれると特に、そういう風になる旦那さんはいますよ。 子供のようですよね。でも、そういうものなんです。 貴方の怒る気持ちはよくわかりますが、そこは大人になって対処したほうが 面倒臭くないです。 御主人の相手をキチンとしてあげることです。 面倒くさくても、話を聞いてあげる。 なにか良い点を見つけてはべたべたと褒めまくることです。 仕事をしてくれていることに対する感謝の言葉を言ってください。たまには 膝枕して、耳掃除をしてあげるとか、肩などマッサージをしてあげてください。 そうすることを日常的に自然に行っていけば、 御主人の乱暴な言動や、家庭に対する無関心はずいぶん改善されますよ。 奥さんがうまく操縦しないと・・試してください。

mimizuai
質問者

お礼

そうですね、日々の言動で不満がたまってゆく中2人目を産んでからはさらに夫に対する恋人時代のような気持ちは完全に消えてしまい冷めたくしてしまっています。 これからは少しづつ旦那の相手もする事を心掛けてみます。 感謝の気持ちも褒めるのも難しいですが少しづつ頑張ってみます(>_<) 私がもっと妥協して大人になってうまくやってくしかないですよね。 ありがとうございました!

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.3

これはもう・・・・お子様ですね・・・ お子様というか・・・本当のお子様は年相応ですがご主人の場合は 言葉が悪いですが年相応ではないのでお子様以下・・・となるでしょうか(^_^;) 人を変えるってとっても大変なことです。 私は主人を変えましたが5年かかってやっと変わりました。 しかもそれは主人の努力があっての事です。 主人が努力してくれたのは私の事を尊敬してくれたからです。 私のモットーはどんなに喧嘩しても私は絶対に間違ったことをしない 八つ当たりもしなければ逆切れもしない絶対に負けたくないから(^_^;) ただしいことを言う。 でもそれだけではだめ 相手の気持ちを自分の気持ち以上に理解しようと努力し まずその気持ちを認めてあげることからです。 子育ても同じだなと子供を持ってから思いましたが。 そういう人は父親になりきれていない妻が母になっているのでしょうね。 考え方変えてみたらどうですか? 主人と子供が遊ぶこと相手すること世話すること 当たり前のように思わないで・・・ だってどうせできないのでしょう?余計なストレスかかりますよ? 私の主人は仕事が忙しいし相手できません 子供が小さいころは子供を叩いてましたね泣いてるかと思ったら急に声がとまったので あいつ何かしたなと思ったら 布団に顔おしつけてました3カ月の双子を・・・ 恐ろしいでしょう???? そんな主人も今は公園に連れてってくれますよ^^ 本当に変わりました。 でも相当な努力が必要だし忍耐も必要です。 男は働いてるだけでそれでいい と私は思っています。 いきなり子供相手しろったってどうしていいかわかんないですよ。 まあいきなりじゃないですけどね(^_^;) 苦手な人は特にそうじゃないですかね、子供の気持ちなんてわからないし ましてや自分が子供なら・・・・ もう4歳にもなってしまったので今更だし・・・・ お母さんも一緒に入って遊ぶことを教えてやるしかないし・・・ 公園が嫌なんてことはうちの主人も同じです。私がいれば必ずすぐに帰りたいと言い出しますね。 私は別にいいです だって毎日朝夕公園連れてってますから主人と別に行かなくても。 せめてお父さんとしての威厳だけは欲しいところですね? ゲームするなら子供のいない場所で。 仕事はしてくれるんでしょう???それがご主人の仕事です。 育児は妻がやればいい。 そりゃ父も加わってくれるのが一番ですよ? でも無理じゃない。 無理なものをやらせようとしてもあなたがストレス溜まります。 私は最初から主人には何も望んでいません。私の仕事が育児だから。 主人の仕事は仕事だから。あてにしていないんじゃなくて純粋に仕事だけして 帰ってきたら甘えて休んでくれたらいいと思っているんです。 どれだけしんどくても家事育児をこなしていると主人も認めてくれるし優しさも出てきます。 その分私は主人が気持ちよく帰ってくるために綺麗にしてまっています。 貴方の為に綺麗にしたのよと。 貴方の為にあなたの為にと子供優先じゃなくて主人を一番に考えています。 だって自然と子供には手がかかるんで必ず子供には愛情があるし子供を相手しますでしょう? それを子供子供となると旦那おろそかになりません???? 旦那を優先に・・・とやっていても子供には手がかかるんだからね、 旦那を優先にすると男はやっぱり嬉しいんですよ。 あなたのご主人はきっとお子様だから淋しいんじゃないですかね。 おもしろくないんでしょう。 子供子供と言われてつまんないんじゃないのかしら?(^_^;) せっかくのお休み子供をどこかに連れて行きたいとかってありますよね。 私はそういう休みも主人の行きたいとこに行こうと言います。 私は子供双子3歳半と出かけます。 いけないことないすっごいしんどいですけど^^ すると主人もだんだんと子供の好きなところ探してくれるようになりました。 それでもしんどいだの疲れただのいいますけどね。 自分の好きなところに行ってるのに子供はつまんないの当然だからうるさいです するとうるさいだの静かにしろだの うっとおしいだの言いだしますが 其の時は注意しますというか教えます。 旦那に注意するんじゃなくて私が独り言を言うのです。 ごめんねーーー面白くないよねそりゃ子供には楽しくない場所だよね ごめんねーもうする終わるからね。 ついてきてくれてありがとうねー と。 すると主人は悟り黙ります。 子供の好きな場所に行って おもしろくない旦那様 子供とおなじようにぐずるんじゃないですかね(^_^;) そしたら逆に主人褒めてやれば? おもしろくないよねー子供の遊ぶところなんてね、ありがとうね来てくれてと 親だから当然。だと思いがちですが、なんでも感謝って忘れちゃいけない当然のことでも 男は稼ぐのが当たり前。でも感謝しなければなりません おでかけも同じ 感謝が根底にないと ただ当たり前になると妻もイライラしてきます 感謝がないからイライラしちゃうんです。 男にそれを求めても、できない人にとっては子供な部分がある人にとっては難しいです。 大人になってもらう為にあなたが見本を見せて 感謝してあげるんです。 人は人を見て 尊敬して自分もそうなりたいと思うものですよ。 そこまでに思わせるのは尊敬までに至らせることです。 少々の事ではつけあがるだけなので注意しなければなりませんが 立派な口があるんだから 私はこう思ってこういったりするんだよ、といろいろ時には説明します 決して文句はダメです。 ぐちぐち言ったって相手は子供なんだから・・・・ 逆切れしちゃうんですよ。いっぱいいっぱいだから。自分の事しか考えていないんだから。 自分の事しか考えられないのは自分が満たされていないからですよ。 すっごい難しいことで説明しにくいんですが・・・。 褒めて育てろです^^ 子供と同じ。 子育てしてると思って頑張ってください^^ 達成すると本当やった感がありますよwww 文句言っても同じ一日です。 幸せに感謝して暮らすことを目指してください。 ご自身の生活はあなたが中心だと思います。

mimizuai
質問者

お礼

そうですね、まず相手の気持ちを理解して認める。子育てと本当に同じですね。 私の旦那も泣いてる子供に布団をかけ無理矢理泣き止ませようとした事が何度もあります…その後子供が泣き止むと私にベタベタしてくるので腹たちました。 そうですよね、無理なものを求めてもイライラするだけ、回答者様のように純粋に仕事をして帰ってきたら休み甘えてほしいとは私には正直思えないと思いますが(笑) 貴方の為にと全て夫優先に考える、尊敬させる、難しいですね(>_<) そんな考え方ができるなんて本当すごいですね。すごすぎます(笑) でも全てが納得できました! 子育てと同じような考え方で接してみます。 頑張って夫を優先に考えてみます。これ1番難しいですが(笑) 当たり前と思わず感謝の気持ちを伝える努力もしてみたいと思います。 きっと長い道のりになると思いますが私がまず変わってみようと思いました。 ありがとうございました(*^o^*)

  • luna478
  • ベストアンサー率33% (54/160)
回答No.2

女性や子供、ペットに暴力って・・・人格が疑問ですよ。 そんな人がきっと、こっそり虐待をしていると思います。 我慢できないなら別れて・・・子供さんの幸せを考えるのがベストじゃないのかな?

mimizuai
質問者

お礼

あれから預けた事は一度もないので虐待は大丈夫ですが、やはり乱暴なところはあります…。 ちょっと子供が大きくなってからが怖いですがもう少し頑張ってみます。 ありがとうございました。

noname#159989
noname#159989
回答No.1

まだ思春期が終わってないのかな? お子様なご主人ですね。 きっと子供にあなたを取られて悔しいんでしょう。 子供が3人いると思うしかないかな。 それも扱いづらい思春期、反抗期の子供。 ご主人、愛情不足で育った経緯はありませんか? 相手が大人、父親だと思うから腹が立ちます。 子供と思うしかありません。 本当なら子供中心の生活が当たり前だけど、しばらくご主人第一に考えてあげた方が良いかも。

mimizuai
質問者

お礼

そうですね、難しいですが頑張って子供だと思い1番に考えてみます。 私の対応を変えるしかないですもんね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夫の育児協力について不満です。

    夫の育児協力について不満です。 先日、夫の育児に対する協力姿勢に不満があって喧嘩になりました。 モヤモヤするので相談に乗って頂けたらと思って投稿しました。 夫は、1歳半になる子どもが夜寝なくて趣味のPSPのゲームをする時間がなくて不満みたいです。 昨日・一昨日は、私が変な時間にお昼寝をさせてしまって24時過ぎまで寝てくれませんでした。 それで、2日も連続でゲームができなくてイライラして口論になってしまいました。 いつも、夫が仕事から帰ってきて(だいたい19時~20時の間)からは、子供の面倒を見てくれています。 その間、私は夕飯の片付けやお風呂に入ったりしています。 子どもがすんなり寝てくれる時には、夫は嬉々としてゲームに没頭しています。 そういうときは、いつも寝る直前(だいたい24時~25時くらい)までやっています。 ゲームが出来ない日が一日くらいならしょうがないと諦めてくれますが、2日もづづくとイライラしているのが分かります。 もしかしたら、依存症かもしれません。 なんとかゲームをするのを諦めて、もっと子育てに協力的になってもらえないでしょうか。

  • 夫の育児のやり方に不満が有ります。

    年長組の男児の母親です。 以下長文ですので、読みたくない方は無理にお返事なさらないようお願いします。 夫が自分の欲求を満たすため、怠ける為に、子どもを甘やかしたり、危険な目に遭わせたり、何も考えずに下品な事をするので、子供が真似をして周囲の方を不快にさせるようになってきたのが、どうしても我慢できません。 確かに平日は本当に仕事が忙しくて残業だらけなのは分かるけど、妊娠する前、私は「自分に持病があるし、手伝ってもらう人がいないし、貴方も自分の事しか考えないような子供みたいな人だし、子供を危険から身を守る為にものすごくいろんなことに注意を払う必要があるけど、見てると本当に危なっかしくて要領が悪い。自分達だけで精一杯だから、子どもはあきらめよう」と何度も行っているのに、「俺も子育て協力する。父親になったら変わる」といって聞かないし、私も子供そのものは一人はいてもいいかと思っていたし、そこまで言うなら…と思って妊娠したのですが、いざふたを開けてみたら(生まれたら)「やっぱりできませんでした」みたいに逃げる(というか、ただ犬猫可愛がるみたいな無責任な養育態度とか、本当に子どもと一緒にいるだけで何もせず、ただ連れまわすとかぼさっとしているだけ)なので、怒れてきます。 どんなに注意しても、謝るだけ、ただ「頑張る」というだけで同じことを繰り返します。話を聞いていると職場でもそういう態度を取るらしく、職場の愚痴をこぼされても同情できません。「同じ間違いを犯さないためにはどうしたらいいか」という事を全く考えません。考え方がわからないようです。残業が多いのも、家での言動を見ていると無駄だらけなので、きtっと職場でも同様だろうと思って聞いたら、案の定上司に同じことを叱られているそうです。言い訳や逆ギレする暇が有ったらもう少し考えた方が早いんです。 かといって、自分一人で育児するのも負担を感じます。子育てサポートを利用したくても、土日祝は一日に1万円近くもします。利用登録は一応しているけど、夫が金額を理由に利用に難色を示し「オレが子守りする」と言っているくせに、いい加減な事をするので憤りを感じています。「子守りする・見る」と言って、本当に「ただ無責任に犬猫を可愛がってる感覚」なんです。まるで「風呂を見てきて」と言われて、お湯の熱さを確認するのではなく、「ただ見てきた」という人感覚なんです。 自分も夫も実家の協力を得にくい(私の持病の一因が両親の不適切な養育態度であるため、折り合いが悪い上、両親も子供に対して不適切な事をする、子供の特性を全く理解しない・夫の母親は他界、父親も小さい子供の面倒は見れない上、大きくなった今でも不適切な事をする)上、自分が持病持ちなので赤ちゃんの頃から保育園を利用しています。子供が小さい頃は夫の言動が気にならなかったんですが、年少組に進級した途端夫がおかしなことをやらかしだしたので、強い精神的苦痛を感じます。年少組になったら、多少目を離しても聞き分けるとでも思っていたようで、急に手抜きしだしたのです。 私は通信で大学に在籍していて、その単位認定試験が前期は毎年7月にあるのですが、その受験をすることは夫に同意を得ていました。夫の休みの日程に合う試験科目を選んで受験していて、半年前からきちんとカレンダーに記入し、口頭でも「子守りお願い」といってあって、本人も同意していたはずなのですが、試験の日、後で子供の口から「お父さんが魚釣りをしている間、僕は車にずっと乗ってたの」という言葉が! どういう事か事情を夫から説明してもらったら、「冬場は仕事がずっと忙しくて、今の時期が比較的暇で、もう子供も大きくなったことだし、何年も釣りに行きたいのを我慢『させられていた』から、せめて海を眺めるだけで我慢しようとしたけど、我慢できなくてつい子供を車内放置して釣りした。きちんと窓全開して、ロックかけて、子供の乗ってる席に背を向けてたけど、車のすぐそばにいたから、それでもまだ尚文句言われるの?」と言われたのです。というか、ここまできちんと説明できる人じゃないので、断片的な夫の言葉を拾って私がこう解釈したのです。 夫のやらかした行為だけでも腹が立つのに、今自分が置かれている状態だとか、物事の状況説明すらできないような人なので、一一こちらが必死で問いかけて言葉を引っ張り出してやって、残りの試験科目の暗記事項と、持病と薬の副作用で全く余裕がない所文章を組み立てたという訳で、毎日毎日夫の断片的な言葉から文章組立しなければ、意志の疎通ができないような状態に疲れてます。息子の方が何を言っているかよく分かります。外国人の日本語や、空港の英語アナウンスの方が夫の喋りよりよく理解できます。それくらいわかりづらいんです。 ちなみに、夫はものすごく意志が弱く、誘惑に弱いだらしない人間の典型です。何かに夢中になると周りの事が全く見えなくなるし、大事な事を忘れます。危険回避とか危険予知も車の運転以外全くできないです。そんな人だとは前々から感づいていましたが、子どもが生まれてから仕事が急に増えたのと、育児疲れで余計にひどくなりました。 しかも、夫は釣りに関して逆ギレして「お前だって、子どもをリビングでほったらかして寝室で昼寝してたことがあるじゃないか!」と、自分の事を謝罪もしないでこういってくるんです。 真夏の炎天下の車内放置ですよ?ロックしていても、窓が全開ならロック意味なし。チャイルドシートも自分で脱走できます。窓から脱走もできます。知らない内に不審者が連れて行くこともできます。ましてやアホ父親が車や子供に全く意識を向けていなくてスキだらけ。いくら子供が大人しく車内で待っていても、不審者来なくても、窓があいていても、熱中症になります。 確かに私もリビングに子供置いて昼寝はしたことあるけど、それは本当に最近の話で、年少さんの時の話ではありません。言えばきちんと聞き分ける子だし、真夏の炎天下の車内でもなく、自宅オートロックマンションの上層階の事です。浜辺よりはむやみやたらと部外者は入ってこれません。危険な物はしっかりチェックしてあります。夫は自分が言われたことを反省せずに、批判相手(私)のあら捜しをしてくるって、子供そのもの。 それに私の学校なんて休学できるんだから、どうしてもそういう事情ならこちらが試験の日程の調整をする時に相談した際、断ってくれればいいはずなのに、引き受けているし。引き受けたくせに、そもそも私も子供を持つ事に反対したのに、夫がどうしても欲しいと言って親になった癖に、お手伝い感覚なんで、納得できません。この件に関しても、自分が上手に断れないだけなのに、あたかもこちらが無理を言ってきたみたいな言い方をされました。 また、知っている場所で殺人事件が起こったら、子供と二人でドライブに出かけた際わざわざ花が添えられている現場を見に行ったらしく、これも子供本人の口からききました。行くにしても、馬鹿正直に「人が殺された場所を見に行きたかった」と子供に言うんじゃなくて、適当なウソついてほしいし。 子供がお昼ご飯に私の作ったうどんを食べたんですが、全然食べなかったんです。そしたらその後二人で出かけた時に、息子がラーメンを食べたがったので、私に何の相談もなく与えたそうで、「だってお母さんの作ったうどん不味いっていってたから」と、なんの罪悪感もなく他人事のように言われました。この場合も「おひるごはんが美味しくないなら美味しくないで、それは仕方ないけど、それならきちんとお母さんに相談するとか、残してもお母さんに内緒でお父さんにおねだりすれば自分の食べたい物をたべられると思わないように」とか、きちんとしつけるのが筋だと思うんです。 子どもと自分可愛さに、どんなに子供が不適切な事をして私が叱っていても、「ママ怖いね~。」だし、私には「こんなかわいい子に何てことするんだ!」と逆ギレ。平日要領が悪くて残業だらけで家に夫がいないから、私が持病を押して頑張ってるから疲れてイラついてつい強く叱る事もあるのに、ここでもまた他人事のように私が一方的に悪いみたいな扱いされるんです。 夫の食事のマナーが悪い事を注意しても逆ギレ。放置しといたら子供が真似。保育園で指摘されました。 夫に任せるとこんなんなら、お母さんが自分で子守りしろ。何もやらないくせに文句を言うなみたいに言われたくありません。保育園の送迎や保育園行事はすべて私がやっています。唯一の救いは、保育園が適切な教育をして下さっていて、私の病気の事も理解してくれているんです。でも、この夫の不適切さに腹が立つ事や、不適切行為への対処法までは解決に至りません。 子供も、本人の為を思って私が厳しい事を言ったり、保育士さん達が我慢できる子・行儀の良い子に育てるように働きかけているのに、夫に台無しにされているし、子どもも、甘い夫になついています。子供にも「お父さんは優しいけど、貴方の為に頑張らなければいけない事をやらない。自分のやった事の後始末をしない。そういう事をやる事にお母さん怒ってるの。いつも怒ってごめんね。あなたの為に厳しい事もいうけど、お父さんの優しさに負けてだらしなくなるか、お母さんのいう事を守ってきちんとした人になるか、どちらがいいの?」といって本人に判断させています。

  • 夫の育児方法

    息子(幼稚園)、娘(小学校中学年)です 今朝、朝食が早く終わったので息子がTVゲームをしたいと言い出し 夫は1回だけならといって一緒にしようと約束しました 私は洗濯を干していて、身支度をしてない娘に気がつき 身支度するよう声をかけました。 数分後、何もしてないので「どうしてしないの?」と聞くと ゲーム中だからといってきました。 私は、ゲームを止めてすぐに身支度するよう言いました。 ゲームはしてもいいけど、やることをしてからするように注意しました。すると夫は子供たちに「ママに謝れ」と言いました。 私は、その夫の言葉に腹が立ち どうして父親が、身支度や片づけをしてからゲームしようと いえないのか情けなく思いました。 夫にそのことを伝えましたが、機嫌を悪くし口も聞きません まだ幼い子供にカードやTVゲームばかり教え、何度注意しても直りません。私は、ゲームを全て反対してるのではなく月に1回とか300円までとか決めて遊んで欲しいのです。 冬場インフルエンザがはやってる時期に、人が多いゲームセンターに行き何時間も過ごすのはおかしいと思います 私が、いくら夫にゲームのことを考えてほしいといっても わかったといって同じことの繰り返しです 娘が幼いときはゲームは一切しませんでした。 息子が生まれてから、ゲーム三昧です。おかげで息子はパパ=ゲーム です。 どうすれば、夫にゲームは余った時間でやるもの。子供をゲーム漬けにしないようにしてもらえるのでしょうか?

  • 育児参加しない夫にイラつき、子供に当たってしまう・・・

    本当にどうしようもない母親だと反省しています。 夫は全く育児に参加しません。 子供を5分見ていることすら出来ません。 もう2歳になるのに… 子供はまだ後追いが続いていて、私の後を 何処までも追ってくるのですが、例えば 朝のゴミ出しなどは子供がいると邪魔だし 危ないので(家が車道に沿っているので) 「ちょっと見てて」と言っても 「無理。ママじゃないと泣いちゃう」などといって 5分すら見ていてくれません。 そして結局は旦那の母に見てもらうのですが(同居) こちらも5分程度でも疲れただのなんだのといい 気を遣ってしまって見ていて貰うのにも苦労します。 旦那に預けて出かけてしまおう!と思い 決行したら、「お前のしていることはいじめだ!!」 とののしられ、泣きじゃくる息子は 到底旦那と一緒には安心してして遊べないようでした。 でも朝の忙しい時間などは後追いしてくる息子が 本当に邪魔(こんな言い方はよくないですが)ですし、 なにより足元にまとわりつくので 蹴ってしまいそうになります。 洗濯の最中だっこをせがむ息子を 怒鳴りつけてしまうと、その声を聞いた旦那に 「なにいじめてんだ!洗濯なんかいつだって出来るだろう!」 と怒鳴りつけられます。 そのことでイライラしてしまい だっこをせがむ息子をつねったりしてしまいます。。 息子は、ただ甘えたいだけなのに… なんてことをしたんだろうと、息子の寝顔を見ると 後悔で泣けてきます。 もうこんなことは嫌です。 なんとか育児に参加する夫に出来ないでしょうか。 出来ないとしても、私のやり方に文句を言わない 旦那にできないでしょうか。 自分は何もしないくせに、私のしかり方には いちいち文句を言うので3人でいるのが苦痛です。 息子と二人きりなら、本当に楽しい時間が過ごせるのですが・・・ 同じようなことで悩んだ方、解決策を教えてください。

  • 夫への不満

     夫との関係で悩んでいます。 2歳の子供と夫との3人暮らしです。 私は、パートでの勤務ですが、専門職ということもあり、週3日で、夫の給料まいなす六万円くらいのお給料をもらっています。  夫は仕事が忙しく平日の帰りがおそいため、家事、育児はノータッチです。 休日は、手伝ってくれますが、私が少しでも夫が動いているときに一緒に動かないといらいらするみたいです。  私のお給料は、今、私のお金ということもなく、二人のお金として貯金したり、子供の保育料にあてています。  最近、そういう関係に私が不公平感を感じるようになりました。 夫は普段の仕事が忙しいのもわかっているので、なるべく、いわないようにしていますが、時々、夫が私に休日自分が動いているときに一緒に家事をしないとイラついている姿をみると私も爆発します。 普段私が家事をしているのに、どうして、普段していないくせに平等に家事を求めるのって?実際に、休日の家事、育児の負担率は平等ですし、子供が私になついている分、私のほうが大変です。  夫は、喧嘩になることをとても嫌がり、夫も逆切れのように怒ってしまいます。  私は、どうやって、不満を解消すればいいのでしょうか?

  • 夫に育児の大変さをわかってもらうには?

    3ヶ月の子供がいて専業主婦をしています。 良くある話ですが夫がイマイチ育児と私に協力してくれません。 夫の仕事はハードで一日15時間労働です。出勤時と帰宅時には子供は寝てしまっているので、平日は母子家庭状態です。 経験者ならわかると思うのですが、日中は息をつく暇もありません。 ご飯だって子供をあやしながら食べ、子供が寝ている時は家事をし、普段の睡眠もままなりません。 夫が休みの日くらいは少しは協力してもらいたくて、さんざん大変さを訴えてそしてケンカも沢山してきました。 私はものすごく協力してもらおうとは思ってません。 ただ私がご飯を作っているなど、手が離せない時に子供がぐずったりしたときはちょっとあやしてもらいたい程度でいいと思っています。 しかし夫は自分のペースを絶対変えません。 子供がぐずっていて私が家事をしている時でもゲームやインターネット、昼寝をしています。しかも「子供が泣いてるから全然寝れなかったよ~」などと子供に話しかけてます。 私は昼寝どころか普段の睡眠もままらないのに!と怒りを覚えます。 そして子供をお風呂に入れるのも「酒を飲んじゃったから7時には入れられない」と言います。(リズムを作る為にお風呂は7時と決めています) 私は普段子供のペースに全て合わせて行動しているのに、夫は自分のペースを崩さず、自分が暇で子供が機嫌が良いときしか子供と接しません。そんな夫を見るとイライラします。 少しは自分のペースを崩して子供の面倒を見て欲しいと・・・。 ケンカをしても「だったらオレが面倒みるから、稼いでこい」と言われました。 先日夫が面倒みてあげるから出かけてきて良いと言うので、これはチャンス!と思い7時間預けて外出しました。 わざとぐずるように外出前のおっぱいは腹8分目くらいにして出かけました。 完母で哺乳瓶はもうあまり受付ないので、これはぐずったり泣いたりして大変だろう、しめしめ・・・と思っていたのですが、予想に反して子供は大して泣きもしなかったようです。 子供は思ったよりかしこく「この人に泣いてもおっぱいは出てこない」とでも思ったのでしょうね・・・。 ミルクはちょっとしか飲まず、私が帰ってきたとたん大泣きしました。 多分普段もそうだろうと思うのですが、私にだけ甘えて良く泣くのでしょう。 夫は子供の面倒みながらゲームをやろうと思っていて、私は内心「そんな暇ない、思い知るが良い」と思っていたのですが、的は大きく外れあまりぐずりもしない子供を傍らにゲームをしていました。 これでは普段の私の大変さをわかってもらえないとがっかりしました。 協力してもらうにはまず身をもって大変さをわかってもらいたいのですが、どのようにしたら大変さをわかってもらえるのでしょう?

  • 姑と夫に子供をおろせと言われ困っています

    姑と夫に子供をおろせと言われ困っています。 私には2歳になる障害をもった息子がいます。 なので第二児になる子供をさずかったのですが、 障害がある可能性があるといわれて夫と その家族全員に産むのを反対されています。 もし産むというのなら同居している夫の家を出て行き 実家に帰れといわれてしまいました。 けれども私としては夫のことを愛していますし一緒にいたいのです。 なのででていきたくはありません。 ちなみに授かった子供を検査してもらったところ特に障害はないという診断でした。 日ごろから夫は姑の味方(いうがまま)で私の味方はしてくれません。 夫と別れれば済む話なのだと思いますが、別れたくないという気持ちもあり、 どうしていいかわかりません。 嫌いになれればなんとかして別れたいと思うのですがどうしたらよいでしょうか?

  • 怒らない育児

    言い聞かせてもグズグズが直らない子供への対処法はありますか? 息子は(3歳)、例えば遊んでいて夕飯の時間が迫ってきて帰らなきゃいけないとき「まだ帰らない!」と言って怒ります。 私はこれまでは、まず「だって夕飯の時間だからね」等と説明をして、それでも駄々をこねたら、恐怖政治のように、有無を言わせず、「じゃあママは帰るね」と強行突破で車に乗り込みます。 息子は号泣し、足にへばりついてきたり飛びはねながらもついてきて、車に乗ると「理不尽だ!」とばかりに泣いたり怒ったりします。 夜の寝かしつけなんかも、特に実家にいるとなかなか寝ず、最終的に「じゃあママは寝るから」と言って寝室に行くとグズグズでイライラして泣いたり自分を引っ掻いたりして、私が「とにかく泣き止んで落ち着こう!」と何度も抱っこしてはキレられ、じゃあ寝なければいい!とリビングに戻ると「寝る!寝よう!」と号泣します。 この日は最終的に私が抱っこして、やっと落ち着いたところで「ママにまだ起きててほしかったんだね、だけどママは眠たいし、でも○○が寝るまでは起きててあげるからね」と言って仲直りしてやっと寝てくれました。 私は母や姉によく「怒りすぎ」と言われます。確かに自分でも怒りすぎかなと反省するところもありますが、ワガママに振る舞われるとカチンとなってしまいます。 上記のような場合、子育て経験のあるみなさんなら、どのように子供に怒らずに対処しますか。 最近、息子が私の顔色を伺っているようで、ちょっと可哀想になっています。 私も息子が大好きだし、しょーもないことでイライラしないように怒りすぎないようにしたいです。 なにかよいアドバイスをください。

  • 夫との関係

    こんばんは。9ヶ月の男の子を育てています。 最近夫との関係について悩んでいます。 育児は本当に大変で子供を産んでからイライラすることが多くなりました。 初めての子供でわからないことばかりのせいでもありますが もともとの性格がせかせかしており、ストレスも溜まりやすい方だと 思います。しかし子供はとても可愛く笑顔を見ては癒され、今まで 何とかやってきました。 一方夫はのんびりとした性格で、私がイライラしていると「何でそんなことでイライラするの?」と不思議がっており、最初のうちは 「大らかな性格でうらやましい。」と思っていたのですが、息子の月齢が上がり、私の育児疲れも蓄積されてきている最近は夫のやることなすことすべてにイライラして仕方ありません。 恐らく息子からのイライラが夫に移行しているようで一緒にいるだけで 嫌で夫から何か言われればすべてネガティブに捕らえるようになってしまい、本当に悪循環です。 頭ではわかっているのですが、夫へのイライラが止まりません。 息子も何か感じるでしょうし、しばらく頭を冷やすべく実家に帰ろうかとも思っています。 このような経験のある方いらっしゃいますか?

  • 夫の育児について

    こんばんわ。 5ヶ月の息子をもつ新米母です。 突然ですが、みなさんの旦那さんは育児に協力的ですか? 私の主人は家では息子の面倒をあまり見てくれず、イライラする事も多々あるのですが、外出をした時だけは息子を抱っこしっぱなしで授乳やオムツ交換など、いろいろ面倒を見てくれます。 周囲の人には「面倒見のいい旦那さんね。」なんて言われるので、私も特に否定はせず「ええ、そうなんです。」なんて返答をしますが、心の中はとても複雑です。 “家ではそんなんじゃないのに・・・” “そんなに、みんなに善く思われたいの?” なんて考えると、イライラして夫にあたって、ケンカになってしまいます。 普段から仕事が忙しく、GWも休み無く働いて頑張ってくれているのは十分承知していますが、その分、育児・家の事は全て私の負担になり、息子と二人、寂しい思いをしているのも事実で、そんな事を考えていると悲しくなってしまいます。 これは私のわがままなのでしょうか? 愚痴っぽくなってしまって申し訳ありませんでした。