• ベストアンサー

平台でパチプロ?

平台でパチプロになれますか? (データを見て)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ekinet77
  • ベストアンサー率28% (25/87)
回答No.2

資格や認証があるわけではないので、自分で宣言すれば、プロになれるでしょう。 それはさておき・・・収支面での「パチプロ」と思っての回答ですが、 No1さんが書いているとおり、私も平台の定義を確認したいのですが、 1:機械式役物(チューリップなど)のみの台 2:今どきの羽根物 どちらをお考えでしょうか? まぁ、いづれにしても、データを見てプロになれるのではないでしょうか? 上記1の台でも色々あって、釘を調整すれば一発台になるようなタイプは、 大当たりと認識しカウントする店もありますし、 ホントにチューリップのみの台でも、出玉数はカウントされると思います。 ※そういった設備があれば、ですが。 上記2の台でも、一日中打ちっぱなしにすれば、それなりの出玉にもなります。 もちろん、こちらも大当たりカウントはされます。 これらのデータが絶対ではありませんが、参考にすれば良いかと思います。 なお、上記1の機械式役物(チューリップなど)のみの台は、現役で稼働は していますが、それを探し当てるのが大変なのかも知れませんね。 私は他県で見たことがありますので、各地方ごとに事情は違うかとは思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.1

昔のパチプロは「釘調整」で台の良否で判断してました。 過去の出玉データーは、結果論であり確実性に乏しいです。 ちなみに、平台とは電役ではない機械式役物(チューリップなど)のみの台で羽根物のような電役が搭載してる台は平台とは言いません。 特に、ラウンド振り分けのある羽根物は釘調整以外に出玉を左右する要素があるからです。 ですから、現代のパチンコ機に平台は存在しないと思います。 尚、一時期流行った「一発台」は平台の釘調整を極端にした物で違法とされ、一発台はパチンコ店から姿を消しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 平台の組み方について

    平台の組み方について質問です。 通常、平台を横に並べて組む場合、平台のつなぎ部分は箱馬をあいがけすると思います。 例えば、平台を横に2枚、縦に2枚組む場合、それぞれの平台の角が接する部分(全体の中心部分)は、4枚の平台(4点)を1台の箱馬であいがけする方法でいいのでしょうか。 2枚の平台に箱馬をあいがけする場合と違い、不安定になるのではと思い質問いたしました。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 平台について

    最近平台を打っています。平台の釘ですが、どこに注目すれば良いでしょうか。釘が関係あるのかないのかも含めて教えてください。勝てるコツを知っている人がいれば最高なんですけど。

  • パチプロは稼げるのか

    パチプロの人について、10年と比べて現代のパチスロは稼げないのですか? パチプロ人口が激減しているというのは本当ですか? 時給換算ではどうですか?やはり稼ぎにくくなっているんですか? それと、稼ぐにはクギを見るだけでは今の機械は太刀打ちできないですか? 借金増やして廃人になる人も多いのがパチプロですよね?

  • パチプロ

    パチプロで生活している方はいますか。サラリーマンよりも大変じゃないですか。

  • パチプロ!

    パチプロの方ってもちろんいますよね?収入もまちまちだと思いますが、税金関係はどうなっているのでしょうか?確定申告ですか?

  • パチプロについて

    You Tubeを見るとパチプロが出ていますが昔と違って今の不況時にパチンコで勝って生活出来るとは思えません。 アドバイス頂けると助かります。

  • パチプロに、ついて。

    パチプロと言う仕事はラクじゃないですよね!! 朝~晩まで長時間、ずっと同じ姿勢で座っとかなあかんので腰と、お尻が痛くなってエコノミー症候群になりやすい!! 玉の速度を固定しないといけないから腕が痛くなると同時に腱鞘炎になりやすい!! まともに休憩を取れない状況なのでトイレに行ったり飯を食べたりする暇もないぐらいだから精神的なダメージを受けやすい!! 煙草の煙で空気が悪くなってる場所に長時間、いるので体に悪すぎる!! これらの理由からパチプロと言う仕事は体を壊しやすいですよね??

  • パチプロって本当??

    私は今まで約10年のパチンコ人生で、トータル200~300万円は負けていると思います。 ・今さらな感はありますが、パチプロ(スロット含め)って本当にいるんでしょうか?? ・やはり、その人なりの必勝法(データー収集など)があるんでしょうか? ・ちなみにあなたは、トータルするとどうですか? ・最近はどう(何の台)ですか? アンケートっぽくなりましたが、お願いします。 ひとつでも良いので、教えてください。

  • パチプロと会社員 どっちがいいですか?

    パチプロと就職して働く、どっちが楽ですか?

  • パチプロは世間からどうみられてるのか?

    タイトルどおりなのですが、みなさまからみてパチプロってどう思いますか? 賭け事っていうと悪いイメージしかないですが、パチプロもそのようにみられるものでしょうか? それとも楽して生計たててるひと?世間からのあふれもの? それとも賢く立ち回って自由な時間をえてるひと? 私の友達にパチプロがいますが、ただただ楽して稼いでいるとはおもえないのです。 「偵察をしたり、確立の計算をしたり、立ち回りを考えたりと。 ただただ、何も考えずに(好きな)打ちたい台をぼーっと打ってるわけではないし。 ある意味肉体労働に入る気がします。 会社からの拘束がない分自由に旅行したり、興味のあることを勉強する時間を得たりと。」 でも、ギャンブルってだけでただただ悪いイメージで評価されてるきがするんです。 もし、自分の恋人・友達・子供がパチプロだったらどう思いますか?

このQ&Aのポイント
  • EPSONのネオランSF-810を使っていますが、充電表示が出るだけでデータが読み込めません。1週間前からこの問題が発生しています。
  • PCにセットしたり充電器につないだりしても、どうしてもデータを読み込むことができません。この問題について解決策を教えてください。
  • EPSONのネオランSF-810を使用していますが、ダメージや故障はないのにデータの読み込みができません。この問題に関するアドバイスをお願いします。
回答を見る