- ベストアンサー
独身や離婚の人は今後増えると思いますか
独身や離婚の人は今後増えると思いますか。 ちなみに私のまわりには既婚者がとても多いですが、ほんとに独身者や離婚者って多いのでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>私のまわりではなぜか生涯未婚者は少ないんです。 iilfeetsa さんの周りが「たまたま」少ないだけなのでは。少なくとも全国的には多いという傾向にあります。「iilfeetsa さんの周り」が「全国的にそう」とは限らないですよね。 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7341.html 地域的な傾向もあります。例えば、東京はかなり未婚率が高めです。人口も多いので、統計的に見るとこれに引っ張られて全国的に高めになります。 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1540.html 未婚率が上昇しているのは厳然たる事実です。
その他の回答 (4)
ますます激増すると思います。 私は彼女いない歴=年齢40歳、SuperハゲチビブサイクZです!!! 私の場合はiilfeetsa様とは逆で、まわりは未婚独身者、離婚経験者ばかり集まっています。 友人や会社同僚などです。 特に男性はこれから結婚出来ない人はどんどん増えていくと思います。 今は男性は結婚する為には、『容姿見た目』『経済力』『安定職業』といった要素が必要不可欠だからです。 しかし、派遣社員や非正規労働者が激増し、今や正社員なんて夢の時代です。 さらに、女性は男性にイケメンなどの『容姿見た目』の良さを必ず求めます。特に私みたいなハゲやチビ、ブサイクなどの容姿欠点がある男性はまったく女性に見向きもされません。 女性の男性に対する理想の激高が未婚率をガンガン上げていき、さらに少子化を生んでいますよ。モテない男性がますます激増していくということなんです。 実際、私のまわりの男性達は、容姿も非常に悪くファッションもダサい、非正規労働者、いかにも女性にモテないなという雰囲気やオーラを放っています。 これからは容姿と経済力に恵まれた男性しか恋愛や結婚は出来ない時代になりますよ。
お礼
>これからは容姿と経済力に恵まれた男性しか恋愛や結婚は出来ない時代になりますよ。 女性は理想が高い人が多いと思います。この不景気の時代に年収が高くて見た目もよくて性格も良くて・・・ とかなんとか言って、男性たちに高い理想を求めすぎてる気もします。
- renn-sudou
- ベストアンサー率27% (117/420)
不思議なもので、既婚者の周りには既婚者が集まります。 未婚者ばかりでつるんでいると、周りが皆結婚に焦らないから、結婚しないままになるんですよね。 ウチの場合、旦那の同僚・友人は既婚率90%以上、離婚率5%未満ですが、私の同僚・友人は既婚率20%程度、既婚者が少ないので離婚した人は1人しかいません。 私と結婚する前、旦那は「会社で、同僚たちが妻や家庭のことを話している輪に、参加できなくて淋しい」と言ってましたよ。 愛妻家が多かった為うらやましかったようです。
お礼
>愛妻家が多かった為うらやましかったようです。 周囲に愛妻家が多いと独身者は離婚者だけでなく、既婚者でも家庭内が崩壊してる人は話の輪に入りにくいと 思います。
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
【多い】というのがあなたの感覚なので、どれぐらいを多いというのかがわからないと、説得力の回答にはなりませんが。 生涯未婚率というのがあります。 ご自身で人口白書などチェックしてみてください。 50歳の時点で未婚者はこれにカウントされます。 男性は、ソロリソロリ20%に迫る勢いです。 女性は13%ぐらいだったでしょうか? 元から男性の出生が女性より多いのと、いわばモテル男性が、初婚の女性をまた、喰うので、「男性の未婚率は下がらずに、女子の未婚率は下がる」ということになります。 それと、離婚ですが、これは年度内での婚姻数に対して、同じ年度内の離婚数がざっと4割になってないでしょうか? 10組結婚して、4組弱は離婚する。 同じ人が繰り返すことでもカウントされますので、「たくさんの回数」がたくさんの別な人を意味しませんが、 数としては確実に増えてます。 タダ、昔から・・・かなり増えた・・・・のかどうかは、そうとはいえないです。 戸籍が制度としてきちんとしたのは、徴兵制度のためで、それ以前は女性の再婚は奨励されていました、江戸時代。 8回再婚した女性の記録もあるそうですし。 ということは、死別にしても離縁にしても・・・マァ、そういうことで、特に不道徳ということでもないようです。 珍しいから、8回というのが記録にあったとしても、2回3回はありがちだったのかもしれないです、すぐにスペアとしての 相方が必要として。 それに、婚姻自体が、家を継ぐというような長男しか農家などではできずに、次男以下では養子に行く先でもないぎり、 ただの、冷や飯食いで一生を終わるというのが庶民の姿です。 武家もそうです。 離婚自体は、「婚姻制度」ができたから、離婚できると考えたほうが良いのではと。 結婚自体が無産の庶民には、大きなハードル。
お礼
>生涯未婚率というのがあります。 >ご自身で人口白書などチェックしてみてください。 >50歳の時点で未婚者はこれにカウントされます。 >男性は、ソロリソロリ20%に迫る勢いです。 >女性は13%ぐらいだったでしょうか? 生涯未婚の人がそんなに多いのでしょうか。私のまわりではなぜか生涯未婚者は少ないんです。 仮に人が100人いるとすると、 既婚者は95人、生涯未婚者は5人、離婚者はゼロという感じですよ。 なので独身者は離婚者は肩身が狭い感じです。 既婚者が多いので無理やりに結婚する人が多い感じなんです。また仮に家庭生活が崩壊してても、体裁を気にして離婚していない感じなんです。 >それと、離婚ですが、これは年度内での婚姻数に対して、同じ年度内の離婚数がざっと4割になってないでし>ょうか? >10組結婚して、4組弱は離婚する。 そんなに離婚者が多いのですね。離婚した人は離婚歴を隠してる人が多いので外見では判断がつかないですね。
- ok-kaneto
- ベストアンサー率39% (1798/4531)
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h17/01_honpen/html/hm01010001.html http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h19/01_honpen/html/07sh020105.html 国民生活白書より。 人口はほとんど変わらないものの、単身世帯および子供のいない世帯が大幅に増えているそうです。1970年には一般世帯の約20%だったものが2005年には一般世帯の29.5%になっています。
お礼
データを見ました。単身世帯は増えてるのですね。 私の身の回りにはなぜか?既婚者が多いんです。(30歳以上の場合)。 10人のうち9人以上が既婚、残り1人が未婚、離婚者は見かけません。 なので、体裁を気にして無理に結婚して、結婚生活に不満をいだいてる人が案外多いようです。
お礼
データを見ました。 生涯独身者って10人に1~2もいるのですね。 私のまわりにたまたま既婚者が多いんだと思います。