• ベストアンサー

夜行バスをよく利用される方に質問です

littledoughの回答

  • ベストアンサー
回答No.6

プレミアムドリーム号でしたら、A・Bが隣り合わせで通路を挟んでC席です。 でも車両によってはAとBの間に通路があるタイプもありますよ。 そして席を替わってもらうコツですが、座席の上に置かれた毛布などをきちんとした状態にしてないと相手に嫌がられると思います。 私は席を替わって下さいと頼まれた事は夜行バスのみならず列車でも飛行機でもありますが、基本的にいつもokしてます^^ ただ私は暑がりなので、次の例のような時はお断りしました。 例えば東京駅八重洲口始発のバスに途中新宿西口から乗った時、席を代ってと頼まれたのですが相手はいかにも体温の高そうな若い人で、しかも八重洲から新宿西口までその人がずっと座って温めていた席に座らされるのが嫌で、さすがにお断りして自分に指定された冷たい席に座りました。

nemutaiazarasi
質問者

お礼

確かに一目で「直前まで座ってました」と 言わんばかりの席に座るのはいやですね これからそこで寝なくてはならないのに ご回答どうもありがとうございました

関連するQ&A

  • 夜行バスをよく利用される方

    夜行バスなんですが 座席を選べるとしたら どこの席が一番良いでしょうか? 一番前? 一番後ろ? その理由も教えてください 夜行バスは何度か利用してますが いちも真ん中あたりの席しか座ったことしかないので・・・ 3列シートの大阪→東京行きです バス会社はウィラーかJRかのどちらかです

  • 夜行バスの座席について…

    夜行バスの座席について… 今度、京都ー小倉間の夜行バス(2×2の4列タイプ)を彼と一緒に利用ようと思っています。まだ空席は10席以上あるようなのですが、その場合男1名女1名で予約して、座席は隣同士にしてもらえるのでしょうか?

  • 高速夜行バスの座席について

    初めて夜行の高速バスで新宿から富山まで行く予約をしたのですが、プリンターから取り出した予約表には座席番号が書いてありません。 この場合、新宿バスタから乗る時に座席はどうやって決められるのでしょうか。それとも早い者勝ちの自由席なのでしょうか。 それにしても高速バスで自由席というのも不自然な気がします。 夜行の高速バスに乗るのは初めてなので、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 夜行バス「のびのびシート」ってどんなシート??

    TDLツアーの夜行バスの「のびのびシート」についての質問です。TDLまで、3列シートを希望していたのですが、あいにく満席の状態でしたので、仕方なく「のびのびシート」で行こうかと考えています。この座席は、2階建てバスの1階部分が、8席限定で予約ができるというものです。いくら1階部分(2×2の4列席の作りとなっています)といっても全座席が8席のみというのは少ない気がします。この8席というのは、どういった座席なのでしょうか?4列席の2席分で「のびのびシート」の1席分となっていたりするのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • JR夜行高速バスの座席について

    東京→倉敷のJR夜行高速バスの座席について教えてください。 2番C席は進行方向に向かって右側でしょうか? 左側はトイレなど行き難いと伺ったので心配です。 H.Pを見ても座席表が探せないのです。 よろしくお願いします。

  • 夜行バス

    夜行バスの質問です 名古屋から東京行きの夜行バスに乗るのですが、到着したあとも直ぐ予定があり、途中休憩でちまちまお化粧するのも大変なので、家からメイクをしていくつもりなのですが他の乗客の方もメイクして乗っているのでしょうか、また朝方にちょっと化粧直し位のメイクもバスの中ではNGですか? バスは横に3席ある半個室型です それと夜行バスに乗るなら絶対にあったら便利というものはありますか、東京には泊まらないので手持ちのなるべく少ない荷物でですが

  • 東京~福井まで、夜行バス(ドリーム福井号)で行くので、教えてください。

    こんにちは。 今度、東京駅から福井まで、JRの高速夜行バス・ドリーム福井号で、50代の両親が行くことになりました。 行きと帰りのバスの乗車券は買ってあります。 今回、この高速夜行バス乗るのが初めてでありまして、 夜行バスのことを聞こうにも誰も乗ったことがありません^^;ネットで調べても分からないことがあったので、夜行バスの乗車経験ある皆様に質問さえていただこうと、投稿させていただきました。 よろしくお願いします。 質問1・結婚式に行くため、スーツを持って行きます。 スーツを入れるカバンを座席の上の棚に置きたいみたいなのですが、置けますでしょうか?バスの下?に荷物を入れる所があるみたいですけど、そこだとスーツがしわくちゃになってしまうとのことなので。 質問2・座席の座りごこちはどうなんでしょうか? リクライニング?になってて、快適とネットで見たんですけど、快適なんでしょうか? 質問3・父親がイビキしてしまうかもしれません。 けっこうウルサイです^^; バスの中でも、イビキをして寝てる人多いのでしょうか? 質問4・バスの中にトイレがあるみたいですけど、 トイレまでのバスの通路って、通りやすいですか? 行きは、一番前のAとBで、帰りは前から4列のAとBです。 質問5・サービスエリアで、トイレ休憩?みたいなのがあるんでしょうか? よろしくお願いします m(_ _)m

  • 夜行バスについて

    今度夜行バスに乗ります。 普段は3列独立しか乗らないのですが、乗車日の3列独立は高額だったため4列シートのものに乗ろうと考えています。 現在VIPライナーのグランシアとWILLERの4列シートで迷っています。 どちらも一度だけ乗車したことがあるのですが、VIPライナーは女性席の座席指定ができず通路側にはカーテンがなく人の目が気になることが、WILLERは女性席の座席指定できるもののついたてとフードのみでカーテンが無く、動きで隣の人に迷惑をかけることが気がかりでどちらにするか迷っています。 それぞれの上記以外のメリットデメリット、回答者様ならどちらを選ぶかなど教えていただきたいです。

  • JR夜行バス(大阪⇔東京)

    いつもお世話になっています。 3月に友人と東京へ遊びに行くことになりました。 交通費を安くすませようと思い夜行バスで行くことにしたのですが、わからないことがいくつかあり質問させていただきます。 JR夜行バスで『早売21』というのがありますが、繁忙期間は適用外と書いてありました。繁忙期間のカレンダーを見ようと思ったのですが、クリックしても「ぺーじを表示できません」と出てわかりません。 3月中旬頃は繁忙期間なのでしょうか? またドリーム号や青春ドリーム号は1階席が少ないですよね。gooの過去質問を見たところ、『早売21』で切符購入した場合に1階席になることが多いとありました。6~10人くらいの大人数で行くので1階席をとれば少しくらい騒げるかな、と思います。ネット予約でも座席指定はできるのでしょうか? 1階席と2階席ではやはり2階席のほうが快適でしょうか? 友人の中には酔いやすい人もいるのであまり揺れないほうがいいのですが、1階席のほうが酔いにくいでしょうか? 質問ばかりですみませんが、回答宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 名古屋-香川間の夜行バス

    こんばんは。夏に名古屋から香川に行くことになりました。 時間等を考慮したところ、行きは夜行バスを利用する事になりそうです。(初・夜行バスです) 名古屋発ですと ・オリーブ松山(JR東海バス) ・さぬきエクスプレス(名鉄BC) がメジャーのようですが、どちらを利用すべきか悩んでいます。 (さぬき~の方が少し早めに着きそうですが) また、バス内の座席についてなのですが窓口で購入の場合、席は選べるのでしょうか? (ちなみにネット経由での購入の場合はどうなんでしょう?) もしご利用になられた方がいらっしゃいましたら、感想などを教えて頂けると嬉しいです。 また乗り物酔いをすることがあるのですが、「こうすればいいよ!」という方法があれば 是非伝授させて下さい!!(電車等で寝られるタイプなので、寝ちゃえば大丈夫なのですが;やっぱり少し不安で><) 宜しくお願いします。