• ベストアンサー

車両重量と車両総重量

車両重量と車両総重量の違いを教えて下さい。 また、(車雑誌やホイルの強度規格などで)一般的に言われている車両重量って上記のどちらを指すのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#108411
noname#108411
回答No.1

引用- 車両重量- 燃料を満タンにし、潤滑油、冷却水といった必要な液体を充填し、スペアタイヤおよび工具を積んでいる状態での重量のことをいいます。ドライバーが乗り込めばすぐに走り出せる状態です。自動車雑誌などで「車重」と記されているのは、この「車両重量」です。 車両総重量- 上記の「車両重量」に、諸元表に記載された乗員数全員とトランクに入る荷物(通常はリッターで表されています)を加えた重量です。 加えて、クルマの重さを表す際に、「乾燥重量」といって、オイルや冷却水をはじめ何も入れない車体だけの重量や、「空車重量」という車両重量からスペアタイヤと工具を取り除いた最少限の装備のみで計測した重量もあります。

kenchi35
質問者

お礼

ありがとうございました。謎がとけました!

その他の回答 (2)

  • san-ji
  • ベストアンサー率47% (1204/2510)
回答No.3

車両重量=車本体+ガソリン満タン+オイル規定量+冷却水規定量。 車両総重量=車両重量+(乗車定員×55キロ)+最大積載量 +オプションパーツ(スペアタイヤ、工具、ジャッキ含む)。 車両総重量はその車で可能な限り 積めるだけ積んだ状態の事です。 雑誌などで言われる車両重量は「車両重量」の方が多いですね。 ちなみにホイール強度の規格では「車両重量」ではなく「積載量」での 規格だったと思います。

回答No.2

車両総重量とは、車両重量・乗車定員・最大積載量・ガソリン(満タン)・オイル(規定量)・冷却水(規定量)・標準装備パーツ(スペアタイヤ、工具、ジャッキ含む)を装備した状態の時の、車両の重さです。 法規上、乗車人員の一人当たりの体重は、日本では55kgです。 まあ、車両重量は、製造ラインから出てきた状態、車両総重量は、公道を走行可能な状態とも言えますね。

kenchi35
質問者

お礼

ありがとうございました。謎がとけました!

関連するQ&A

  • 車両重量と車両総重量のちがい

    自動車メーカーのサイトを見ていて思ったのですが、車のスペックが書いてある所に車両重量○○kg、車両総重量○○kgと書いてありました。この2つの違いは何ですか?あと重量税に関係してくるのはどちらですか?

  • 車両総重量

    車検証記載の車両重量と車両総重量との違いはなんでしょうか? 300キロ近く違うので気になりました。 燃料やオイルなどの油脂類を除いた乾燥重量の事でしょうか? それにしては重量差が大きいような気がします。

  • 車検証の車両重量と車両総重量の意味

    借りようとしてる機械式駐車の重量制限が2000kgなのですが、 私の車の車検証を見ると、車両重量1910kg、車両総重量2350kgと なっています。 この2つの違いをお教え下さい。 私の車はこの機械式駐車に駐車できるのでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 車検証に書いてある車両重量について

    車検証に書いてある車両重量について よく、バイクの重さは何キロ?と聞かれますが、 車検証を見ると、「車両重量」と「車両総重量」と2つ欄があります。 どちらを答えたらいいのでしょうか? この二つの違いが110キロもあるのですが、 それぞれ何の重さを表しているのでしょうか? よろしければご回答お願いいたします。

  • 車両重量と車両総重量

    SUV車で300kg程の荷物を年に数回大人2人で運んできました。新しい車を買うにあたり不安になってのですが、車両総重量マイナス車両重量が、搭乗者の体重+積み荷とすると、自分の場合は460kgとなり、大概の車は160~185キロオーバーとなりますが(現在の車も)、どのくらいまで大丈夫な物なのでしょうか?平均体重80kgの大人5人だけでもオーバーとなってしまいますよね?勘違いしているのでしょうか?

  • 【カタログ標記】車両総重量について

    皆様、こんにちわ。 タイトルにつきまして、質問させてください。 車のカタログには「車両重量」と「車両総重量」と二つの重量記載があるようです。 「車両重量」については「乾燥重量」と判断していますが、「車両総重量」とはどの範囲までなのでしょう? 乗員やガソリンまでも換算するのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 車両重量について。

    マンションの立体駐車場の契約で、2300kgの制限を車検証で20kgオーバーしていて、契約出来なくなりそうになっています。 そこで、車検場で再検査してもらい、重量制限を変更してもらう選択に迫られています。 実際今年車検をしているのですが、多分車両重量は買った時のままだとおもいます。通常の自分の車は、1990kgとWebに記載されていましたが、オプション的に鉄板を至る所に取り付けいます。 そこで質問なのですが、まずそんなに簡単に車検証の車両重量を変更できるのでしょうか?それも、20kg程度を変更してもらえるのでしょうか? 一応重量変更のやり方はWebで調べたので理解しています。 長文乱文で失礼いたします。 困っているので、申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 駐車場の規定内にするため、車両総重量を軽くしたいのですが・・・

    困っています。 新車の購入を決めて、契約したのですが、うちのマンションの自走式駐車場が「車両総重量」2000kg以下しか停めてはいけないことになっていることが分かりました。規定が車両総重量(車両重量+55kg x 乗車定員)で書かれていることを知らなかったので(マンション購入時にも特別説明ありませんでした)、どうしたものかと非常に困っています。 ちなみに購入しようとしている車は、数kgだけ微妙に超えてしまっているのです。 アルミホイールなどで軽量化すれば範囲内に軽くなるとは思うのですが、車検証記載の車両総重量を軽くする方法ってあるのでしょうか? 同じような経験のある方や車に詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • 車両総重量の変更

    4ナンバーの車両総重量は変更することはできないのでしょうか? 今の車が車両総重量3020kgなのです。 たった20kg重いだけで重量税が繰り上げになってしまうのでどうにかして20kg軽くしたいのですができない物でしょうか? また最大積載量も変更したいのですができないものでしょうか? 今は1250kgの積載ですがそんなに必要ないので1000kg以下にしたいのです。 とにかく税金を安く抑えたいのでどなたかご存知の方はご教授お願いします。

  • 牽引免許不要の、重量について

    教えてください!! 牽引免許不要は、750キロ・・・・と、書かれていますが、これは、車両重量で750キロなのか、車両総重量なのでしょうか? 仮に、トレーラーなどではなく、軽四自動車などの車の場合、カタログ表記に、車両重量と、車両総重量がかかれていますが、車を牽引する場合だと、乗車して、牽引する事は違反ですから、この場合、車両重量が、750キロの場合は、牽引免許が不要になるのでしょうか? また、今、法律で許される、750キロ以下の軽四などの車って、あるのでしょうか?