• ベストアンサー

NY 美味しい和食 日本食 レストラン 深夜営

Louisvilleの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

私の住んでいるところも和食レストランは99%、韓国人の経営です。 でも、我慢しています。 さて、私のお勧めは・・・・ 6th ave.( アヴェニュー・ オブ・ アメリカス) にあるすし屋。 すし田(すしでん)。 日本で食べるすしに引けをとりません、と、私は思う。 「おまかせ」で、$70 くらい。もちろん、セットだともっと安い。 ロウアー・マンハッタン(イーストビレッジ)にある、「蕎麦や」 ここの蕎麦は本格的。 お惣菜もとてもおいしいです。 蕎麦サラダは絶品です。 あと、人から聞いた店ですが、「なにわ」という店のラーメンはおいしいそうです。 遅くまで開いていた「めんちゃんこ亭」 今もあるのかな?・・・・は あまり、というか、おいしくなかったです。 アメリカの地方都市に住んでいると、本当においしい和食に飢えますよね。わかります!!

everythingOK
質問者

お礼

大変詳しいご回答をどうも有難うございました!! 【寿司田】は以前に行ったことがあります。日本のお店よりも高級で、とても良かったので今回も行こうと思っておりました。【蕎麦屋】も良さそうですね。ぜひ行ってみたいと思います。蕎麦サラダが楽しみです。 Louisvilleさんのお薦めをきっかけに色々とネットで調べていたら、役立つサイトを見つけました。 これはとても便利ですよ! http://www.iseeny.com/restaurant/pick22.html 大都市に旅行する大きな目的の一つが本格的な和食レストランに行くことです。 太って帰ってくること間違いなし!だと思います。 (それでもいい・・・) どうも有難うございました!!

everythingOK
質問者

補足

寿司田のお寿司は最高でした!!ネタはどれも新鮮で、板さんとの会話も楽しかったです。海胆は日本のものよりも美味しいくらいで、軍艦巻ではなく握りに出来るほど新鮮でした。大トロも脂がよくのっていて、とろける美味しさです。調子に乗って海胆を食べまくっていたらびっくり仰天の支払いになってしまいましたが、その価値は十分にありました。ご報告まで。

関連するQ&A

  • 日本食レストランでの、まずいご飯

    現在、世界中に数多くの和食レストランがありますが、特にヨーロッパでの和食レストランのレベルが、ひどすぎるように思います。いや、ちょっとアレンジしていても、おいしかったら許せます。言い出したら、きりがありませんが、まず、寿司を含めたお米の炊き方。日本人シェフの居ない所は、すべてといっていいほど、固いご飯を出します。私から言わせれば、単に水を増やして炊けばいいだけのこと。(但し、タイ米のような水を吸わない米は論外)現地人や、シェフ達にとって、あの固い米の方が、おいしいのでしょうか。それと、生焼けの野菜等。あれも作っているシェフは、おいしいと思っているのでしょうか。少なくとも、日本テイストなくても、プロなら、自分がまずいと思うものは、商品として出さないと思うのですが。あと、現地人が、我々がまともと思う日本食と、そうでないと思う日本食を食べ比べた場合、どちらがおいしいと思うのでしょうか。最後に、非日本人シェフの場合、日本人客にも認めてもらいたいという気持ちは、皆無なのでしょうか。特に、現地在住経験者の方、いろんなご意見をお待ちしています。

  • フランスで和食レストランを開きます。

    フランスのある都市で和食レストランを開こうと思っています。 アイデアに詰まってしまいまして皆様のお知恵を拝借したく、質問させていただきました。 その都市は日本レストランがすでに30ほどある都市なのですが、全てが中国系で、判で押したように寿司と焼き鳥のレストランしかありません。 日本食には寿司・焼き鳥意外にも様々なおいしい料理があります。お好み焼き、牛丼、しゃぶしゃぶ、からあげ等。 日本への興味の高まりから、それらへの内在的な需要は高いのに、その都市にはそれらを食べられる場所がない状態です。そこで寿司・焼き鳥以外の日本食を食べられるレストランを開き、フランス人にもっと色々な日本食を知ってもらいたいという思いでレストランを開く事になりました。 そして先日安い物件を見つけたのですが、そこは中国系の日本レストランが一軒すぐ近くにある場所です。 私のレストランは日本レストランと言っても寿司を全くやらず、暖かい日本食を初めてその都市で提供するレストランで、すぐ近くの中国系とは全く異なるものです。 しかし、フランス人のお客様にとっては「日本レストラン」というカテゴリーで「同じ」と見なされる可能性が高いです。 同じと見なされたくないんです。 そこで、お店を外から見て、外観だけですぐに 「あぁ、すぐお隣の日本レストランは寿司だけど、ここは全く違うタイプなんだな」と思わせたいんです。 そこでアイデアに困っています。 「暖かい日本食」というのが存在しないので、暖かい日本食という言葉を看板に出そうかと思っているのですが、ちょっとインパクトが弱いです。 もっとわかりやすく、馬鹿にもわかるくらい簡単に、違うんだという事を示したいのですが、アイデアがありません。何かお知恵を拝借できますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • バンコクで深夜までやっているレストラン

    バンコクで深夜に食事できるれるレストランを探しています。 2時くらいまでやっているところってあるのでしょうか? 屋台とかではなく、レストランのような飲食店が希望です。 タイ料理が希望ですが、なければ他の料理でも良いので、 具体的に地域や店の名前などを教えていただけると助かります! 年配者含む親戚と行くので、レストランじゃなきゃいやだと 言われてしまいまして。。。 それでは、よろしくお願いいたします。

  • サンフランシスコのお勧めの日本食屋を教えてください

    今度サンフランシスコに旅行に行きます。 日本人の少ない地域のアメリカに住んでいるので、純粋な(?)日本食が食べたいです。 寿司、お刺身、ラーメン等お勧めのお店があれば教えてください。 レンタカーを借りているので、街はずれでも行けます。 できれば安く食べたいです。。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • アメリカの日本食レストランで働くには。

    日本では寿司など、飲食店で働いた経験は特にないのですが、アメリカの日本食レストラン、特に寿司関係で働くことは可能なのでしょうか。もし、可能だとしたらどのような手順が考えられるでしょうか。 ビザはなんというビザになりますか。 未経験でも、アメリカに行って修行し、現地の方を前に日本文化の要の一つである寿司などの日本食を提供してみたいのです。 少し調べたのですが、学生F-1ビザなどを使って、現地の日本食の飲食店で働いている人もけっこういるそうですね。 手段を選ばずというのはどうかとも思いますが、このような方法はいかがなものなのでしょうか。 また、こういう親方と呼ばれる人たちが経営する日本食の店というのはほとんど理不尽な封建的な世界のところばかりと考えた方がよろしいですか。

  • 海外の外人オーナーの日本食レストラン

    ほとんどが韓国人と中国人ですが・・ 蛇足ですが別に彼らが日本食レストラン開いているが悪いとは思いません。日本人だって海外で和風中華レストラン開いたっていいのですから。(ただ「和風中華」と表記し本格とは違う事は示してほしいですが) 質問ですがなぜ韓国人と中国人が経営するお店ばかりなのでしょうか? 現在カナダにいますが殆がそうです、日本人のお店は稀にありますがやたら高いです。 味はイマイチなお店レベルといった所が多く、たまにこれはないだろってものが出てきます。外人の好みに合わせてあるのかもしれませんが日本の方が絶対おいしいと思います。私が日本人だから? 日本食自体はポピュラーなのでなぜ日本人がやらずに彼らがやるのか(しかも反日なのに)疑問に思っています。

  • NYについて教えて下さい。

    NYについて教えて下さい。過去の質問を見ると2年前くらいの物しか出てこなかったので伺いたいのですが来週からNYへ行くのですが私は喫煙者です。レストランは禁煙なのはいいのですが今もビルの外などには灰皿が置いてあったりして外でならタバコは吸えるのでしょうか?最近NYへ行かれた方、NY在住の方、是非教えて下さい。あと子供服のかわいいお店を知りたいのですがお勧めのブランドなどがあれば教えて下さい。どこにデパートに入ってるなど分かればあわせて教えて下さい。買い物はマンハッタン内とウッドベリーコモンアウトレットへ行く予定です。 その他絶対お勧めの場所などがあれば教えて頂ければ幸いです。宜しくお願いします。

  • Washington D.C. のおすすめレストラン

    アメリカ本土在住ですが、12日から D.C.に一人で旅行します。車を使わずに行ける おすすめのレストランを教えてください。気軽に入れるところや庶民的な和食のレストランなど。。。 おいしい、フードコートでもいいです。 ホテルは Dupon Circleです。 あと、日本の食材が買える店も教えていただければうれしいです。

  • 梅田近辺でお勧めのレストラン

    7月に大阪に行きます。宿泊は梅田の近くを予定していますが、その近辺でおいしいレストランはないでしょうか。昼がラーメンやうどんしかなさそうなので、できれば和食系の女二人で行ける雰囲気のいいお店を教えてください。 和食がない場合は他のお店でもけっこうです。

  • アメリカにある日本企業が経営するレストラン

    現在アメリカ在住です。 和食のシェフとして渡米しましたが、先月店が閉店してしまい 今は求職中です。 私のビザはE2なので、日本企業またはオーナーが日本人(永住権なし) のお店でないと働けません。 色々調べてますが、なかなか見つかりません。 日本企業(子会社)やオーナーがビザホルダーの方のレストランを ご存知でしたら教えて頂けませんでしょうか? 場所は全米どこでも構いません。宜しくお願いします。