• ベストアンサー

結婚したい

結婚したいのですが相手が見つかりません。ちょっと前結婚する気になってた彼氏がいましたが別れかれこれ5年。結婚相手探し中です。どうしたら自分にぴったりな人みつかりますかね。性格はちょっと我のツヨい女です悩み。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • guchi55
  • ベストアンサー率22% (32/144)
回答No.4

こんにちわ。男ばかりの会社にいるものですから、参考になれば・・・ 私の会社は2000人いる中規模の会社ですが、9割9分が♂です (臭いそうでしょう!?)。 会議室に入ると親父臭がしそうです・・・。 それはさておき、これだけ男がいて、既婚率が半分なんですよ。1000人が結婚して いないんです。(会社名を教えろって言われそうですね)そんな残りの1000人のうち 有志がこぞって行っているのがお見合いパーティーです。先週はどうだったとか 今週はどこ行くとか、そんな話で持ちっきりです。彼女が見つかった連中は今度は その彼女経由で新しい女の子を紹介してあげたりとみんないい感じです。 ネットで調べるだけでも簡単にヒットするので、足を運んでみてはいかがですか? まずは出会わないことには・・・ですよ!

noname#144143
質問者

お礼

男だけの職場にいけば出会える確率あがりますねなるほどなるほどです!まずは男の人と会える環境に行かなきゃなあと思いました★。ご意見ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • yoyo0933
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

私は、実は×いちです。いまつき合っている人がいますが、結婚は考えられない人です……。 一度失敗して思いますが、結構どんな人と結婚しても、幸せになるのは自分次第かな。と思います。 自分の思ったとおりに行動していたら、きっとこの人!と思う人に出逢うと思いますよ♪ 我がツヨいとのことなので(私もなんです…)、内心は男性に求めすぎず、でも男性ってに頼られたいって思ってる人多いから、頼ってるふり(?)で接してみたらどうでしょう? 私が前のだんなをひっぱりすぎたから思うのですが…

noname#144143
質問者

お礼

私も女だからホントはそっと抱きしめてくれて俺についてこいよ的な?男性に憧れますが実際付き合うと私が積極的になってることが多い(^O^;)どしたら男の人が積極的になってくれる女になれるが勉強中です諦めずに頑張ってこーと思いますご意見ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#147041
noname#147041
回答No.2

私も結婚したい!と望む時ほど出来ないので切なくて毎日ちょっと気分が沈んでた時期もありました。 結婚しなくてもいいかなぁ~と思うようになり彼より友人と遊ぶ時間のが沢山あり、月1回会うか会わないかだったので別れるのかな…とか考えていたらプロポーズという展開でした。今は結婚し育児に奮闘中ですが独身の友人の恋の話を聞いたり、会うと自由が羨ましく思います。 無い物ねだりなのでしょうか…今は深く考えず自由な時間を楽しんで過ごした方が以外と良い出会いがあると思います!

noname#144143
質問者

お礼

そですね独身者にしかできんことする時間なのかもしれません結婚にすごく憧れてますが甘くはないのかもしれませんな今のうち遊びほうけてみますご意見ありがとうございます(*^o^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • datchi417
  • ベストアンサー率27% (515/1904)
回答No.1

私も、またしたいですが、なかなか見つかりません… まぁ、とりあえず、いろんなとこで出会ってみるしかないんじゃないですかね。

noname#144143
質問者

お礼

こないだ沖縄旅行までいきました彼氏げっとならずご意見ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚=お金?(結婚の決断は?)

    こんにちは。20代前半の女で、彼氏は6つ上の20代後半です。 付き合って約2年がたって、来年あたりに結婚という話が出てきてます。 結婚したい気持ちはとてもあるのですが、一歩前に進めません。 理由は(1)彼氏の経済力。上を見たらキリがないのはわかっていますが、 高卒なので、やはり大卒の方の給料より下になるのが気になる。 高校卒業後、10年ほど、同じ会社で勤めてます。事務職でなく、現場。 (2)仲のいい私の友達が誰も結婚していない。まだ年齢が若い?という理由。 彼氏はいても彼氏も同じ年齢だったりなどで、まだしそうな子がいないので、 結婚したらなかなか遊べなくなったり、いろいろと周りを見ると後悔しそう。 (3)今の彼氏の性格以上の人とはもうこの先の人生で出会えないような 気がするほど、自分にとって性格がとっても合うし、 なによりやさしすぎるといっていいくらい性格がよすぎます。 でも、外見のことでいろいろ不満があります。 自分はどうなんだっていう話になりますが・・・。 いろいろ大きくわけると理由はこんなかんじで、もしかしたら 全部自分に合う人がいるかもって思って結婚したら、出会っても 手遅れになるし、後悔しそうで出来ません。(出会いなんてないですが・・・) 彼氏のことはとても好きですが、結婚となると一番経済面で 本当にやっていけるのかと思ってしまいます。結婚にはお金大事だと思うので。 子供ができ、専業主婦になったら旦那さんの給料だけになるので、 今の給料がとてもいいとは思えないので、心配です・・・。 こんな悩みですが、みなさんは結婚したときの決め手というか この人!と思った理由、どんな理由よりお金派、性格派、外見派等 どんなことでもいいので教えて頂きたいです。どうかよろしくお願い致します。

  • 30代前半ですが結婚がわかりません

    なるべく状況がわかるように細かく書いたため長くなっています。すみません・・。 私は30代前半(会社員)で今半年以上付き合っている2歳下の彼氏(会社員)がいます。その人と付き合う前に出会いを探していた頃は、次付き合う人とは結婚したいと思っていたので慎重にもなっていたし、なかなかいい人に巡りあうこともできず、このままずっと独身なのかなとも思っていました。 今の彼氏とは合コンで出会い、初めは全く惹かれることもなくみんなで遊ぶならいいけど二人ではちょっと・・とゆう感じでした。でも強引な誘いに断れず悪い人ではなかったので二人で会っていくうちに一緒にいるのがとても楽で自然とこの人と付き合うようになりました。(彼氏はもてる外見ではないですが常識的な考え方ができ優しくしっかりしています) その時はっきりと結婚を意識したわけではなく、二人の年齢的にも付き合うタイミング(彼氏もなかなかいい人がいなかったみたいで)などから、漠然ではあるけど結婚を考えていたと思います。 付き合う前が強引だったのもあり彼氏も年下とはいえ30代で世間一般的には結婚を考える歳であると思うし、付き合う前には自分も結婚を考える歳になったみたいなことを話していたので自然に結婚へ向かうように感じていたかもしれませんが、付き合い始めて一向に結婚の話はでませんしずっと一緒にいたいとか漠然とした話も全くありません。それが少し前から気になり悩みとなってきました。私は性格上、自分から甘い言葉を話したり結婚の話をすることはできません。彼氏も同じかもしれないせいかとも思います。 で、自分がそんなに結婚をしたいか考えてみるとわからないんです。ただ子供を産む年齢からもう結婚しないといけないとははっきり思うんですが、いまだに心の準備ができていないので相手がどう思っているかもわからない状態でとても自分から結婚したいとは言えません。相手から求められたとしても迷ってしまうくらいかもしれません。 相手との今の関係は、頻繁に会いますが楽しく仲良くほとんど問題はありません。違和感なく長時間一緒にいられる相手は滅多にいないでしょうし出会いも限られた中で二人が出会えたことはとても貴重なことで、もし別れてしまったらこの先こんな風に付き合える人はいない気もします。 彼氏も同じように感じてくれているかとは思うんですが、全くそういう話はしないのでただ今が楽しいだけで付き合ってるような将来のことを全く考えていないような気もします。そう考えると将来を考えてもらえないと自己嫌悪になったり、いい歳なのに将来を考えない彼氏が幼稚にみえたり・・どうしていいかわからなくなってきます。今の関係は楽しいですが、どこかすっきりしません。 自分がどうしたいかわからないのに、相手にどうこうゆうのもおかしな話なんですが、彼氏が将来のことを考えないなら別れるべきとも思うし、もう少しこのままでもいいかとも思うし、でももっとダラダラと付き合うことになってしまうことも怖いし・・こんな優柔不断な私はこれからどうすればいいのでしょう?30代男性の方は結婚をどんな風に考えていますか? 私の気持ち彼氏の気持ちが分析できる方がいらっしゃればアドバイスをお願いします。

  • 恋愛から結婚までの流れ

    23歳独身女です。 恋愛から結婚までについての質問です。 私は現在付き合って3ヶ月の彼氏がいます。 というのも、今の彼氏と付き合う一ヶ月前まで2年半お付き合いしていた男性がいました 。 元カレと別れた原因の一つとして相手の年齢が34歳でひと回り違うので彼は私に対して結婚を意識していましたが、私は元カレとは結婚する気がなかったので相手の年齢も考えた上別れを決断しました。結婚する気がなかったというのも、理由は様々ありますが、 一つ目は、転職が多い。 二つ目は、一つ目と同じ様な部類ですが一度決めたことに対して二転三転し言い訳をしょっちゅうするので頼りなさを感じた 三つ目は、男としての魅力を感じれず、触ることも拒否反応を起こし、男女として接する雰囲気になるのが嫌でそんな雰囲気になるのを避けていた自分がいた。 元カレとは付き合った当初から恋愛というよりは友達の様な感覚で、気も使わずとても楽でした。付き合った当初に、この人とは長く続くだろうな。と感じました。自分の素を出せるし、空気の様な存在でした。 性格の相性の面では全く問題はなかったと思います。しかし、あまり男としては見れず別れる前の一年間はセックスレスでした。かといって仲はとても良く彼氏というよりはパートナー、家族の様な感覚でした。 別れてからも全く未練はなく、やり直したいだとか後ろめたい気持ちは一切ありません。 そして別れた一ヶ月後に今の彼氏と付き合うことになりました。 今の彼氏は、2、3年前から知り合いで男らしく、とても魅力的な人です。会うとドキドキもするし、恋愛気分を味わってます。彼氏といると女として努力もするし、彼にもっと愛されたいと気も使います。世間一般でいうラブラブなカップルです。 結婚も意識している自分がいます。 しかし、彼といると女らしく振る舞おう。彼にもっと愛されたい。という気持ちからとても気を使い、帰り際疲れてる自分がいます。 そこでフと感じたことは、 前の彼氏の様な友達感覚で付き合って結婚(しかし男としてあまりみれない) 現在の彼氏の様なザ恋愛気分で付き合って結婚どちらの方が結婚相手として相応しいのか疑問に思いました。 既婚者の皆さまの恋愛から結婚までの付き合い方、経緯、そして現在の関係を教えて下さい。

  • 結婚願望は強いのに…

    ここ1、2年の間に何人かの人を紹介して もらったのですが、 なかなかいい相手とめぐりあいません。 こちらがいいと思っても、 相手がいいと思ってくれなかったり、 逆に、相手は気に入ってくれたのに、 私がその気になれなかったり…。 最近、元彼も結婚が決まったことがわかりました。 それを聞いて、正直、ちょっとショックです・・・。 今、すごく好きな人はいますが、既婚者なので どうしようもありません。 わたしは今33歳です。容姿はふつう(だと思う)です。 結婚できるかどうかを考えると、 なんだか不安になってきます。 結婚が全てではないと思うのですが、 自分の家庭を持つことはひとつの夢です。 たいした悩みではないと思われるかもしれませんが 自分にとっては現在すごく深刻な悩みです。

  • 婚活中です。どんなに努力しても結婚できません。

    33歳女性です。こんばんわ。 婚活して3年目ですが、全然うまくいきません。 相談所、出会いのパーティ、知人の紹介・・・とりあえず頂ける出会いはすべて受けているのですが、結婚どころか彼氏すらできません。 私が気にいっても相手が断り、相手が気に入れば私が断り・・・の繰り返しで、もう何度「はじめまして」を繰り替えしたことか・・・。たぶん、3年で3桁いきそうな勢いです・・。 それも年を重ねるごとに、会ってすらもらえなくなってきたりしています。もう崖っぷちを感じています。 昔は普通に彼氏もできていたのに、いまでは自分が男性に好意をもってもらえる女なのかも分からなくなってきました。 どこが悪いのか・・自分なりに考えてみたりしています。外見や、性格・・・改善できるところは、直していっています。 気の置けない人に相談してみたりしても、「いまは時期が悪いだけで、しかるべきときに出会えるものだ」と慰められます。 私の人のことだとそう信じられても、自分に本当に運命の相手など存在しているのか、いまでは全く信じられなくなりました。 結婚というものが、私にとっては隣の芝生は青い・・・ということは分かっています。過剰な期待はもっていないものの、人並みに自分の家庭というものを持ちたいと思ってきました。 同じ婚活中の方、こんな不安で絶望的な気持ちをどうやって解消して、また前向きな気持ちに切り替えできましたか? 叱咤激励なんでもいいです。 よろしくお願い致します。

  • 結婚生活に

    性格が悪いお嫁さんでも 結婚生活は成り立ちますか? 人のプライベートを大勢の人達の前で話し、相手に恥をかかせたり、痛まれない気持ちにさせたり… 自分の気に入らない女性を苛めて集まりから追い出したり… 洋服やバックやアクセサリーを汚したり、ピアスを引っ張ったり… そんな女でも…結婚して幸せになりますか? 旦那は嫌にならないのでしょうか?

  • 結婚がこわいです

    こんばんは。26歳 女性です。 このところ悩んでいます。 お付き合いして3年になる彼氏がいます。 いずれは私と結婚したいと言ってくれています。 私も彼氏のことは大好きですし、結婚するなら彼だと考えています。 でも、結婚するのがこわいです。 相手が今の彼氏だとしても、そうでなくても・・・ 男の人って、必ず浮気するっていうじゃないですか。 そうでなくても、奥さんのことを女としてみなくなるとか。 それを考えると、結婚する気になれないんです。 過去に浮気された経験はないです(私の知る限りでは 笑)。でも本とかネットとか、そういう情報に溢れていますよね・・・ 私の考えは子供なんでしょうか??

  • 結婚について

    結婚について ちょっと相談です。 現在3年付き合ってる彼氏がいます。 性格はいいんですけど、結婚しても彼氏の親とは絶対にうまくいかないです。(今もそうだからです) そして給料が私より下です。 まあ給料が下なのは私も共働きすればいいことなのできにしてないんですが、 やっぱり結婚するからには相手の親とはなるべく仲良くいたいです。 あと、私の親に相手の親を合わせたり、向こうの家に行くのちょっとって思ってます。 理由は、相手の親が変わり者だし、相手の家は掃除がぜんぜんされていなくて汚いからです。 (彼氏は自分の部屋はちゃんと掃除してます。) 皆様は結婚相手ってどのように決めましたか? このような場合、相手の親のことは気にせず結婚しますか? よかったら相談にのってくれると嬉しいです。 文がまとまっておらず、わかりずらくてすみません。

  • 結婚の考え方

    結婚の考え方 別サイトでも質問しましたが、より多くのご意見を聞きたく こちらでも質問させていただきます。 私は30歳です。 付き合って1年になる彼氏がいます。彼氏も30歳。 結婚を前提に付き合っていますが、最近、これでいいのかと悩んでいます。 理由としては、彼氏に対しての自分の気持ち。 彼氏は、優しくて、仕事にも真面目に行っていますし、 ギャンブルもしない、こつこつ貯金もしている、 私の家族とも仲良くしてくれる、休みの日には一緒に出かけてくれる 子供好き など、食事の好みも気が合います。 私の理想の結婚生活は、子供を生んで、休みの日には家族で出かける。 遠くなくても、近くの川とか海とか公園へ、お弁当を持って行って食べ、 のんびり過ごす。 そして昔からの夢でマイホームを建てたい。と思っています。 このまま彼氏と一緒にいれば、結婚・・・という形になると思います。 彼氏となら、私の理想の結婚生活ができるのではないかと思います。 けれど、私は最近彼氏に対してイライラしてしまうのです。 仕事は真面目に行っているけれど、愚痴ばっかり。 ナルシストで鏡の前で何十分も髪の毛のセットをする 決断力がない 周りの目を気にしすぎ 話がおもしろくない など、性格が女っぽく感じ、会っても彼氏の行動、話を聞くとイライラしてしまうのです。 彼氏と付き合う前に、好きだった人がいます。 その人は、男らしいし、すごく前向きで仕事も一生懸命しています。 自分で店を始め、休日も返上で仕事をしています。 それでも、好きなことをしているから楽しい と言います。 自然と人が集まってくる魅力がある人で、友達も多く慕われています。 話をしていても楽しいですし、私もパワーをもらえます。 その人と話していると、楽しい、幸せ、と感じ 常に笑っている自分がいるのです。 そこで意見を聞きたいのですが 自分の気持ちが妙に冷めてしまっているけれど 理想の結婚生活ができる(であろう) 最初は好きで結婚しても、何十年も経てば気持ちは薄れるし イライラすることもあるだろうから それが早いか遅いかだけの違い。 子供ができれば旦那のことなんて気にならなくなるよー 休日に家族サービスしてくれる人のほうがいいよ! と 彼氏派 もしくは やっぱり大好きな人とじゃないと結婚なんて無理! 仕事が忙しくて、私に時間を作ってくれなくても 一緒に出かけたり、家族サービスしてくれなくても 大好きな人のそばにいられればそれだけで幸せ と 前に好きだった人派 みなさんならどう考えますか?

  • 結婚できますか??

    25才女 公務員に転職したて。 貯金は300万ほどあります。 人見知りなため人付き合いが下手で人脈がなく、 結婚できるか不安です。 相手に求めるのは見た目、性格がタイプであること。家事、育児を手伝うこと 。だけです。年収は気にしませんし主夫が欲しいくらいです。 今の彼氏は結婚したいくらい大好きなのですが彼氏にその気がなく、一緒にいても将来はありません。他にアプローチを受けることがたまにありますが、やっぱり彼氏のことがすきなんです。 文章にまとまりがないですが、どうしたら結婚相手が見つかるでしょうか。。。 私は相手に

【P-TPACST02BK】指と区別しない
このQ&Aのポイント
  • 指と区別しないタッチペンについて
  • ELECOMのタッチペンと指の認識に関する問題
  • オブジェクトの選択時に画面がスクロールされる問題
回答を見る

専門家に質問してみよう