• 締切済み

新婚なのにレスです(長文です)

E-FB-14の回答

  • E-FB-14
  • ベストアンサー率14% (402/2868)
回答No.3

小生は余り理屈をこねるのは好きではないので端的に話します。 東京タワーは今でも人気はあります。ゴールデンウイークなどはすごい人です。 しかし東京に住む人は余り行きません。 どうしてだか判りますか? いつでも登れるからです。 と、マ~このたとえ話が判るかな?                    爺の独り言より

yoghrt-lov
質問者

お礼

分かりやすい例えをありがとうございます。 スカイツリーもいずれそうなるのでしょうね。 ただ、私はまだ新婚なのです。 東京タワーもスカイツリーも最初は盛況だったはず。 正直、こんなはずじゃなかったって思ってしまいます。 そもそも結婚前に性的な関係をもったのだからこんなこと言えないかもしれませんが・・・

関連するQ&A

  • 産後のレスと浮気について

    もうすぐ2ヶ月になる子がいます。妊娠中、安定期で体調のいい日に仲良しはしていました。ずっとしないでいると産後のレスが怖いのと、やっぱり大好きな人なのでしたい気持ちがあって...。産後も、お医者様からOKが出た後に1度だけしました。その後なのですが、夫から誘われる事は一度も無く、私からやんわりそういう雰囲気に持っていくも疲れてるからと3度断られています。でもきっと溜まるだろうから、1人でしていいんだよーみたいな事を言うと、1人では絶対したくない、しても意味がない、するなら2人ででしょ!とは言うのにしないんです。 ですがこの間、夫の部屋(子供がまだ小さいうちは部屋を別にしてあります)を掃除していたらゴミ箱にティッシュがたくさん捨ててあるんです、1人でした後のものだと思います。正直驚いてしまいました。同棲中も結婚してからも妊娠中も1人でしている形跡は1度も見たことが無かったし、性欲は弱いほうなのでこんなに1人でしてるのか...とびっくりしました。 妊娠前でも夫婦生活は月に1度あればいいほうで、しかも私が誘わないとしないタイプの人だったので...。 別に1人でするのが嫌とかではないんです、エッチするより1人でしたほうが楽なのもなんとなくわかります。私としてくれ!というわけでもないんです。心配なのは、性欲が溜まりすぎて浮気しないか...という事です。 実は前に浮気をした事がある夫なので...その時別れれば良かったのですが許してしまって今に至ります。その頃は子供もおらず、夫の事も好きでしたから別れなかったのですが今は状況が違います。レスになるのも私は構わない、というか誘っても断られてるので私にはこれ以上どうすることも出来ません。キスやハグなどのスキンシップはありますし仲もいいです。エッチだけがありません。 1人でしても構いません、でも浮気だけは子供もいるので絶対嫌です。浮気をさせない為には夫の性欲をエッチする以外で私が処理してあげればいいのでしょうか? 嫁にだけたたない、とか、母親になると女として見れない、とかそういう話は痛いほど耳にしてます。自分なりに身だしなみ等気にかけているつもりなのですが女として見られてない可能性はあります。でも正直、育児が大変すぎてそんなに頑張れません。 産後のレスはどう乗り切ればいいのでしょうか。いろいろな質問を見てると奥さん側が断ることによるレスが多いので困っています。 性欲処理のためだけでなく、スキンシップとして、好きな人と肌を重ねたいと思う私はおかしいですか?

  • EDによるセックスレスで悩んでいます(長文です)

     夫がEDになり、セックスのことで喧嘩が絶えません。    私は32歳、結婚2年目の主婦です。夫は31歳、1歳になる息子がおります。1年半程前のことですが、出産をまたいで私が4ヶ月程入院し、退院後もそのせいで育児が思うようにできず、夫に仕事を辞めてもらって二人で育児をしておりました。その間私の実家に居候させてもらっていたのですが、実母に私たちが仕事をしていないことを責められ続け、互いにストレスが多く、喧嘩が絶えなくなり、夫婦仲がずいぶんと冷めてしまいました。その頃からセックスがなくなりました。3ヶ月程前に夫は再就職をし、今は親子3人で暮らしておりますが、やはり触ってもきません。    夫から誘ってくることはないので、私主導でなんとか行為に及びますが、夫は上を向いたままただ黙っていて、嫌なことを我慢しているような感じです。少し前までは自慰行為はしていたようですが、今は性欲がなく、それもできなくなったそうです。夫は、私に対しては以前と変らず愛情があり、どうしてセックスをしないと愛情が感じられないんだ、と言ってきますが、私は寂しいし、このまま一生誰にも抱かれないかと思うと、人生を考え直すべきなのかと思ったりもしてしまいます。最近はセックスのことで喧嘩が多く、喧嘩のときはお互いに暴言を吐くようになり、このままでは夫への愛情が冷めてしまいそうです。夫からの愛情も感じ取れなくなってしまいました。夫は、自分には問題はなく、私が我慢できないのが悪いと言い、病院へ行って相談だけしてみようと言っても、嫌だの一点張りです。新しい会社に入り、仕事が大変なのは分かりますが、私も育児のストレスがあり、欲求不満でイライラが止まりません。今の状態では、二人の力で解決するのは難しいと思います。    デリケートな問題なだけに、周りに相談するわけにもいかず、こちらに投稿させていただきました。何か良い解決策はないでしょうか。同じような経験のお有りの方がもしいらしたら、アドバイスしていただけないでしょうか。

  • 産後レスから挑戦するも…

    夫29歳、私26歳、息子8ヶ月。 結婚2年目です。皆様のアドバイスを頂きたいと思い投稿致しました。 よろしくお願いします。 息子を妊娠時よりセックスがなく、そのまま出産しました。妊娠中私のつわりが酷かったことに加え、夫が赤ちゃんになにかあったら怖いとのことでセックスはしませんでした。 産後も日頃からキスもディープキスもハグもあります。一緒のベッドで寝ています。 産後5カ月ほど経った頃、夫からのセックス再開の雰囲気を待っていましたが無く、私から話を切り出し産後もう5カ月も経つからそろそろ再開しても大丈夫なんだよ。と言い一度セックスを試みましたが、夫が中でイケず落ち込んでしまいその日はそのまま終わりました。 それから数ヶ月…セックスはありませんでした。 そんな時、ちょっとした夫婦喧嘩になりその際にセックスレスについて私がすごく悩んでいる事。このまま夫婦なのにずっとセックスがないのが寂しい事。私のほかに相手がいるのか不安な事などを話しました。 夫はとても驚いていて、 ・私がそこまで真剣に悩んでるとは思っていなかった ・確かにセックスはしていないがレスの認識はなかった ・浮気も風俗もない ・息子に授乳したりしているので、私が息子のものという気がする ・そもそも普段からそんな気分にはならない ・私の事はとても愛している、と。 夫が言ったことは全て信じています。…が!! 先日夫がタイミングをみて、セックスしようとしてくれました。 いい感じのところまで行ったのですが、ゴムを探している間に元気がなくなってしまい、、、 その後なにをしてもダメだったので諦めました。その際夫は私に、ごめんね嫌いになった?情けなくて本当ごめんね… と謝ってきたので大丈夫だよ、また頑張ろうね!と言ったのですが 私に魅力がないから萎えてしまったのかと私自身すごく傷つきました。 夫は恐らく自信をなくしてしまっているので、更にレスに拍車がかかりそうですごく不安です… こういうときはどうすればいいのでしょうか??なにか私に出来ることや夫婦で取り組めることがあればアドバイスを下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 新婚なのにレス

    新婚なのにレス 題の通りです。 昨年の春入籍し、7月から同居しはじめました。 私は27歳で、主人は30歳です。 新婚旅行は12月海外で済ませています。 披露宴は行う予定でしたが、コロナの影響で未定という状況です。 お互い子供を望んでおりますが、レスになってしまったため前に進めず悩んでいます。 交際期間は1年半で付き合っている間は、会うたびにという感じでした。週2.3回はあったと思います…。 一緒に住みはじめてから、レスになってしまいました。 同居したタイミングで私の仕事が急に忙しくなり、環境の変化と仕事のストレスである一時期どうしても応えられなくなってしまいました。 その時は主人は我慢していたそうなんですが、無理させてまでしたいわけじゃないから求めないでいてくれたそうです。 また、主人も仕事が忙しく夜中まで持ち帰り作業をしていたり、土日も出勤があったりして就寝時間のズレもあったので、私が落ち着いてもなかなか向き合えないまま来てしまいました。 新婚旅行でも移動や日中動き回った疲れで、出来ませんでした。 最近やっとお互いに余裕が出てきて、レスのことや子供について話し合いをしました。 主人としては、ずっと子供は欲しいと思っておりそこは変わらない、ただあまりに触れ合わなすぎてどうしていいかわからなくなってしまった、私に対しての愛情は変わらずあるけど、どうしても以前のように盛り上がれない、とのことでした。 私も同じような思いで、こういう時どうしたらいいんだろう…となり行き詰まってしまいました。 挑戦してみようともしましたが、どうしても気持ちがついていかず駄目でした…。 普段仲も良いし、キスやハグなどのスキンシップは普通にしています。 何が足りないのでしょうか。どのようにして、改善したらいいのでしょうか。 レスから改善された経験者の方いましたら、アドバイスくださると嬉しいです。 20代で子供を産みたいなと思ってましたので、こんなことになってしまって焦っています。

  • 結婚3年目、産後セックスレスです。アドバイスをお願いします。

    結婚3年目、産後セックスレスです。アドバイスをお願いします。 去年7月に第一子を出産し、1年が経ちました。初めての育児で毎日があわただしくすぎていき、気づけば産後にセックスしたのは1回のみ。 それも私からの誘いです。 それから8ヶ月が経ちましたが1回もありません。 子供がここ1,2ヶ月で生活リズムが落ち着き、夜も頻繁に泣いて起きることはなくなりました。 性欲があるから、ではなく夫婦の愛情を確かめ合うためのセックスがしたいと思い始めているのですが 旦那の方は一向にその気配はありません。 私は、けっこうセックスの話も下ネタの話も普通に話す方なので、よく冗談っぽく「そろそろどう?」とか言うことはありましたが、いつも軽くあしらわれておしまい、だったので このままいけば一生セックスレスになるんじゃないか、と不安と寂しさで昨日は冗談ぽくではなく、普通の会話っぽくもまじめにセックスレスについて話てみました。 ・もう8ヶ月もなにもないままだけど、どうなの~? →初めは無言。。。子供が落ち着いたらな。 ・もうリズムがついてきてるし、夜は頻繁に起きなくなったよ。私はそろそろいいんじゃないかなって思うんだけど。もうそういう気持ちなくなっちゃった~? →・・・じゃうもういいんだな。仕事がひと段落して休めるようになったらな。 と言って頭をぽんぽんされました。 やはり、乗り気ではない様子で、子供のわがままをとりあえずなだめるってかんじで結局これからも私から誘わない限り、旦那にそういう気持ちはないんだろうな~って思ってしまいました。 もともと性欲が少なく淡白な人なので、夫からくることはなく、結婚後も毎回自分から甘えて誘っていましたが、さすがに毎回毎回自分からで、私が誘わなければいつまでもレスのままな状態で寂しいのとむなしいのとで、いつも悲しい気持ちになっていました。 ふだんのスキンシップ(軽いキスやハグ)は今も私からですが毎日ありますし、「好きだよ」や「愛してるよ」などの愛情表現も素直に伝えています。 私はどちらかと言うと積極的なタイプだと思うんですけど男性は妻が積極的だと逆に性欲がなくなるものなのでしょうか?ソファでTVをみているときや、布団に入ってからはくっつのが好きです。 旦那はあくまで受身でコアラの親子のような感じですが。。 普段から私のスキンシップが過剰なのがよくないんですかね? 男性の性欲については女性なのでわからないことが多いのですが、抱きついたり甘えたりしたときに性欲が高まるってことはないのでしょうか? 仕事からくるストレス、疲れが性欲をなくしている場合もありますか?? 家に仕事の話や愚痴は一切言わない人なので、余計に内にためているストレスがあると思いますし、残業が続き心身ともに疲れている様子です。 それとも、ただ単に私に興味がなくなってしまったんですかね?(;;) ちなみに浮気や風俗系は金銭的にも時間的にもないと思います。 結婚3年目、私はまだ26で女としてみられたいって気持ちと、旦那に触れて欲しいし、愛情を肌で感じたいです。性欲の問題ではないので、他の人ととで欲求を満たすことはできません。 なにもセックスだけが愛情を確かめる手段ではないし、レス夫婦でも仲良くされている方は多いと思いますが、私は触れ合うことで愛情を感じたいんです。好きな人に求められないのは寂しいです。 支離滅裂な文章ですが、旦那をその気にさせるにはどうしたらいいのか、色々なアドバイスを聞きたいです。

  • レス解消のプレッシャーについて

    子どもの出産がきっかけで、長年レス状態の妻です。レスになったのは夫からしようと言われなくなったからですが、私も育児を頑張っていて、気になりませんでした。 でも最近、子どもが自立してきたので、再びセックスしたいなと夫に伝えたら、分かった、今すぐは無理だけど、数ヵ月待ってほしいと言われました。 それから数ヵ月経ちましたが、まだその気になれないようで、しかも私が遅くまで起きているとプレッシャーを感じると言われて、ショックを受けています。 待ち続けるのは辛いし、夫がセックスにプレッシャーを感じるのなら無理にやらなくてもいい、もうしなくていいよと言おうかと悩んでいます。 夫にとっては、もうしなくていいと言ってもらったほうがほっとするのか、それとも言わないでただ待ったほうがいいのか、黙ったままあきらめたほうがいいのか。 夫の気持ちが分かる方がいたら、アドバイスがほしいです。よろしくお願いします。

  • 夫婦間のスキンシップ

    こんばんは。おはようございますかな?? 結婚3年目、5ヶ月の子どもがいます。 夫は家事や育児に協力的で、とても優しいです。 でも、自分からスキンシップを全くとってくれません。 妊娠中からセックスもありません。 キスやハグも、こちらからしても照れ隠しみたいなことを言ったりして、はぐらかされてしまいます。 とってもさみしくて悲しいです。昨日は眠れませんでした。 どうしたらよいのでしょう…。

  • これからの人生、レスに耐えるか、離婚を考えるか…

    1ヶ月半ほど前に、夫の浮気発覚後の悩みで相談させていただいた者です。その後、夫とは日常生活は何とか送れているのですが、今後セックスレスになりそうな状況になってしまい、また悩んでいます…。 結婚後はもともとレス気味だったのですが、子供が欲しかったので不妊治療をはじめてからは頑張っていました。しかし浮気発覚後、私が夫を責めて精神的に追い詰めてしまったこともあり、夫は私とますますできなくなってしまったようです。私ももともと性欲が強いほうではないのですが、浮気発覚後は夫と愛情確認がしたくて何度か求めてしまいました。しかし夫はそんな私を受け入れられません…。ただ、そのことについては私にも責任があることなので夫ばかりを責められないと思っています。 それで今後のセックスについて二人で話し合いを持ち、不妊治療はひとまず止めることになりました。子供をつくるという目的がなくなってしまった以上、完全なレスになるのは時間の問題だと思います。しかし、私は愛情確認として(性欲も少しはあります)これからもセックスがしたいと打ち明けたところ、夫は無理をすればできるかも、ただこれからの精神状態次第では全くできなくなるかもしれないと言いました。要するに、今もこれからも積極的に私を抱こうとは思わないだろうということだと解釈しました。 そのうえ、完全なレス状態になったとしても、お互い他に相手を求めるのは止めよう(お互い浮気はしないでいよう←自戒の念が込められているのかもしれません)と夫。ただ、そうは言っても夫だって性欲はあるわけですから(私とはできなくても)当然セックスはしたいと思うのです。しかし、本当にそれで(できない状態で)やっていけるのかと聞いたところ「やっていけると思う」と言っています。また私が他の人と関係を持つことも嫌だと…。 夫はそれでよくても私はやっていけるのか? 夫を愛してはいてもこの先のレスに耐えられるのか? 夫を夫としてではなく一人の人間として受け入れられればレスも苦痛には思わないのかな、それができないようなら離婚を考える必要もあるかも、などと考えています。とにかく今はお互い考える時間を多く取るために家庭内別居に近い状態でいます。 私はこのことをどう考えていけば良いのでしょうか? どのようなことでも結構です。ご意見いただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ちなみに私は35歳、夫は40歳です。

  • 新婚ですが夫から体を求められません

    真剣に悩んでいます(;_;) 新婚3ヶ月ですが夫が体を求めてくるということがありません。 (ちなみに、体の関係をもたないで結婚しました。) 全くセックスしていないわけではなく、 私が夫の近くにずっといて、いつまでも離れないと、抱いてくれるという感じです(3週間に1回くらい) 寝室は同じですがベッドは離されてます。 普段ハグやキスもありません。肩を叩くなどのちょっとしたボディタッチはたまにありますが…。 すごく惨めで、本当に悲しいです。 新婚なのに抱きたいとも思われないなんて……。 産後セックスレスになったという人の話は聞きますが 私はすでに女として見られていません。 一度、勇気を出して 「セックスが少ないので、自分に魅力がないのではないのかと不安」ということを伝えたら 「(セックスに対して)○○がどう思ってるかわからなかったから、遠慮してた」 と言われました なので「遠慮しなくていいよ」と伝えたのですが、 それから3週間くらい?抱かれることはありませんでした。 夫には、私に欲情するとか、私を抱きたいという感情はないみたいです。 たまにあるセックスも子づくりのためだけなのかなと思ってしまいます。 夫は結婚前に「男は子どもがほしいと思わないと結婚しないと思うよ」と言っていました。 ↑健康で子どもが生める女なら誰でも良かった? 私のことが好きじゃないから、別に触りたいとも抱きたいとも思わないのかな。 ますますつらいです。 当たり前に夫からセックスを求められる女性がうらやましいです。 世の中には結婚10年目でも週1でしてるご夫婦もいると思います 私なんて… こんなことで 惨めでしにたい気持ちに毎日襲われて 馬鹿みたいです。 しかし、夫は平日遅くまで働いてくれていますし、 家事も率先して手伝ってくれます。 (私は専業主婦なのに…ありがたい限りです) 毎日機嫌良くいたいですが、 自分は女として本当に魅力がないんだなぁ、、、と思うと、 どうしても気持ちが沈んで 明るくできません。 夫は優しいので 私がこの悩みを吐露したら 抱いてくれる可能性もありますが、 虚しくなるのは目に見えています。 抱きたくないものをむりやり抱いてもらっても、申し訳ないです。 ただセックスがしたいというわけじゃなくて、 求められたいんです。←新婚で求められてないんだから、今後もありえませんが 夫は子どもをほしがってると思いますが 子どもができたら その後の人生、1回もセックスしなくなりますよね(;_;) 夫と家族を築いていく自信がありません。 抱いてもらうことも、抱きしめてもらうこともなくて 本当にただ母親としてだけ生きていくのは…子育てできる気がしないです。 夫に抱かれたい愛されたいという感情さえ消えてくれれば上手くやっていけると思いますが…… 卑屈でごめんなさい。 中傷はやめていただけると幸いです。

  • 産後の夫婦関係について

    お世話になります。1歳の子がひとりいる、共働き夫婦です。 私と夫は、妊娠中から数えて2年、セックスレスです。(それまでは月2-3回) 夫は休日は1ヶ月に2日程度、平日も帰りが遅いという仕事をしており、「仕事で精神的に参っていて性欲が落ちた」と言ってます。 私も仕事と育児で手一杯で、性欲が落ちています。 産後、男女っていうより家族っていう感じになった気がします。スキンシップは嫌じゃないけれど、照れくさいと言うか、あえてさわりたくない、みたいな。 もし今、二人のうちどちらかが、「どうしてももうひとり子供が欲しい!」と積極的になれば、セックスはできそうな感じです。が、あえてしたくない、という感じです。 子供の行っている保育園では、年の近い兄弟がいるお子さんがとても多いです。 2人目ができるご夫婦は、産後も、男女としてラブラブでそういうことをするうちに、自然に2人目を授かるんでしょうか? 男性の性欲が強いのでしょうか? それとも、2人目が欲しいからという理由で頑張ってセックスをするんでしょうか? いずれにせよ、夫側の「二人目が欲しい」という気持ちや、夫の育児への協力は大切でしょうか? セックスレスだからこんなことばかり悶々と考えてしまうのかもしれませんが、とても気になります。ご意見、よろしくおねがいいたします。 ちなみに、子供がもう少し大きくなるまで様子をみて、レスが続くようであれば、子供どうこうではなく女として寂しいので、本気で夫と話し合おうと思ってます。