• ベストアンサー

.m2ts→.mpgにしてそのままDVD

.m2ts→.mpgに拡張子を変えて、そのままDVD-videoとして焼いたら見れるようになるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.3

DVD-VIDEOはMPEG2PS規格の一部、映像ビットレート+音声ビットレート約10Mbps以下。音声はリニアPCM、AC-3(ドルビーデジタル)、MP1-L2(MPEG音声)で収録されたもので、DVDオーサリングソフトで作成します。 拡張子.m2tsはMPEG2PSを拡張したMPEG2のものもありますが、これもMPEG2PSとは異なるMPEG2TSで記録されていて双方に互換性はありません。またMPEG4H264/AVCハイプロファイルのものも格納できますし、VC-1(WMV-HD)も格納可能です。 そのために拡張子だけを.mpgに変更しただけではムリです。 単に拡張子.m2tsと言っても中身が不明です。 COREL系アプリケーションでファイルエクスポートすると、中身はH264/AVCハイプロファイルで拡張子.mpgの場合もあります。この場合は拡張子を.m2tsに書き換えることも可能は可能ですが、これはほとんど例外です。 通常拡張子.mpgはMPEG2PSあるいはMPEG1の動画ファイルに付けられます。 このために拡張子だけを書き換えた場合は、拡張子と中身の不整合が発生するので、動画編集ソフトやオーサリングソフトでは返って読み込めなくなる場合があります。 動画変換ソフトを使用してDVD-VIDEO準拠のMPEG2PSに変換、作成するか、或いは.m2tsの直接読み込みに対応しているDVDオーサリングソフトを使用してください。

GalaxyS2
質問者

補足

ClicktoDiscEditorは.m2tsの直接読み込みに対応しているんですけど、だめなんですよね。 他にそういうソフトあったら教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Dimio1738
  • ベストアンサー率28% (543/1936)
回答No.5

地デジで録画したものには、コピーカード的なものがありますので、それを解除しての変換などは違法行為にあたるため、ここでは、お答えすることはできませんよ。

GalaxyS2
質問者

補足

ありがとうございます。 勉強不足で済みませんが、コピーカードとはなんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Dimio1738
  • ベストアンサー率28% (543/1936)
回答No.2

意味が伝わっていないようです、普通のプレイヤーで見るためには、一般に売られているDVDと全く同じファィル構造にする必要があります。なので、一般のDVDを見れば、どんな構造になっているか、わかると思います。 あと、変換に使われてるソフトくらい書かれたほうがいいと思います。 今の情報からだと無理としか言えませんよ。

GalaxyS2
質問者

補足

ちょっと簡易に書きすぎましたかね。 友人にテレビの映像をブルーレイで焼いてもらいました。 それをリッピングしてPCにm2tsファイルとして落としました。 それをDVD形式に変換して再度DVDとしてディスク化しようとしたのですが、Any Video Converterとか、iWisoft Free Video Converterとかあらゆるツールで試したのですが、音ズレが激しすぎて、どのソフトで試しても、うまく変換できませんでした。 で、今度はm2tsファイルの拡張子を単純にmpgに変えて、それをDVD形式に変換しようとしています。 単純に拡張子変えただけであれば音ズレも起きていないし、普通に再生できます。 ですが、今度はDVD Flickとか、バンドrされているWindowsDVDメーカーとか、ClicktoDiscEditorとかでライティングしようとしたのですが、エラーが出てそもそも読み込めないようです。 正直もうあきらめ気味です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Dimio1738
  • ベストアンサー率28% (543/1936)
回答No.1

DVD-videoのなかに、拡張子mpgのファイルがありますか。

GalaxyS2
質問者

補足

いやまだやってません。 というか、変換がうまくいきません。苦戦中・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • m2ts ファイルの変換について

    m2ts (H.264) ファイルの変換について、識者の方、ぜひ教えて下さい。 1) m2ts ファイルを直接 DVD-Video (.VOB) に変換した映像 2) m2ts ファイルを一旦 MPEG2 に変換し、それを DVD-Video (.VOB) に変換した映像 同じ m2ts ファイルの映像を、上記2つの方法で DVD-Video に変換した場合、どちらの方が高画質なのでしょうか?やはり、2) の方が 1) より画質が落ちてしまうのでしょうか? 最終的にやりたいことは、m2ts ファイルを DVD-Video に変換することなのですが、私が持っているビデオカメラの付属ソフトでは、 1) をするとそのまま DVD に焼くまでノンストップのため、同じ映像を DVD に焼くにしても毎回変換が必要で非常に時間がかかる ので、一旦 2) のように MPEG2 に変換だけしておいた方が、再び長い変換時間が必要になることがないので、2) をしたいと考えております。しかし、2) をすると 1) よりも画質が落ちてしまいそうな気がしてどうしようか困っております。 一番いいのは、付属のソフトで m2ts ファイルを VOB に直接変換だけできれば (DVD に焼くまではいかずに) いいのですが、それができないようです。 ということで、1) 2) でどちらが画質がいいのかということと、もしご存知であれば、m2ts ファイルを DVD-Video (.VOB) に変換だけできるフリーソフトを教えていただけると助かります。 以上、よろしくお願い致します。

  • mpg DVD

    動画のmpgから変換しVIDEO_TSやAUDIO_TSをつくりDVDに焼きました。 ですがパソコンでは再生できましたが、家のDVDプレーヤーでは読み込みができず再生できませんでした。 そのあとVIDEO_TSやAUDIO_TSを一度ISOにしDVDに焼きましたが同じくパソコンでは再生できてもDVDプレーヤーでは駄目でした。 家のプレーヤーなどで見るにはどうしたらいいのでしょうか。 私のやり方が違うのですか? 教えてください。 長文ですみません。

  • m2ts形式のファイルサイズを小さくしたいです。

    m2ts形式のファイルサイズを小さくしたいです。 ビデオカメラのファイル形式がm2tsです。 ビデオカメラを購入した際に添付されていたソフトを使って DVDにしようとしているのですが、 容量が大きすぎてDVD1枚に入りません。 ファイル形式はそのままで、 容量を小さく出来るフリーのソフトをご存知でしたら教えて頂けませんか? 少しくらいなら画像が悪くなっても構いません。

  • m2ts拡張子をMacで再生するには?

    ソニーのビデオカメラで撮影した映像の拡張子がm2tsです。 変換せずに元のファイルのままMacでは再生できないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • VOBファイルをM2TSに変換したい

    VOBファイルをM2TSに変換したい 昔撮ったビデオをDVD-Video形式に変換したDVDが多数あります。 このビデオをBlu-rayに保存しなおすことを考えています。 Blu-rayに保存するためにはM2TS形式に変換しなければなりません(そこまで行けばあとはchotBDAVでBDAV形式に変換するだけの知識はあります)。 DVDの中のVOBファイルをM2TSに変換する(再エンコードなしで)にはどうすればよいのでしょうか? できれば無料のソフトで実現できればなお良いです。 また、DVDには長いビデオが1枚に1本づつ入っているだけなので、ナビゲーション等は無視してかまいません。 よろしくお願いします。

  • m2tsのファイルをipodに入れるための変換ソフトを教えてください

    以前、ハンディカムで撮影した動画をPCに取り込みました。 拡張子はm2tsです。 このファイルをipodに落とすためにmpg4に変換したいのですが、何か変換するためのフリーソフトはないでしょうか?

  • ブルーレイの一部ファイル(m2ts)を圧縮する

    ブルーレイのファイルの中身に「STREAM」フォルダの中に、「m2ts」という拡張子のファイルがあります。 ファイルサイズが6Gあり、普通のDVDでファイル保存出来るように変換したいです。 どのようにしたらよいのでしょうか? (6G→4.7Gに画像を間引き出来るのでしょうか?) m2tsファイルのみ、DVD-Rに焼きこみ可能なサイズに変換できれば良いです。 ファイルはm2tsのままでなくても、画質があまり落ちなければ、ファイル形式は特に問いません。 GOMプレーヤーか、メディアプレーヤーで簡単に再生できればですけど。 よろしくお願いします。

  • MPGに変換したいのですが。。。

    DVD形式(VIDEO_TS.BUP : VIDEO_TS.IFO : VTS_**.*.IFO等々)を MPG形式に変換できるソフトを教えて下さい。 宜しく、お願いいたします。

  • 大容量m2tsファイルをDVDに書き込めるソフト

    本来はブルーレイに書き込みべき動画ファイルm2tsでサイズが10~20ギガをDVDに書き込んでくれるソフトは何がありますか? FreemakeVideoConverterはm2tsをwmvに変換したら受け付けてくれるんですが、他のソフトでm2ts→wmv変換に時間がかかりすぎるんです。 よろしくお願いします。

  • 「m2ts」をMPEG2かMPEG4に変換

    TVで録画した画像ファイルは「m2ts」の拡張子です。このままでは、ビデオ編集ソフトで読むことができないので、MPEG2又はmpeg4に変換したいのですが、フリーのXMedia Recod又はAny Video Converterで試したのですが、駄目でした。地デジの録画ファイルは、コピーガードがかかっていて、駄目なのでしょうか?この辺のところを教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう