• ベストアンサー

無人島で 男女複数という設定のドラマ教えてください

なんらかの事故で、無人島に漂流してしまった男女複数という設定のドラマありませんか? 最近、「LOST」という海外ドラマにハマりまして、似たような設定のドラマを探しています。 おススメなのがありましたら是非、教えてください! 映画やアニメでもOKです。 ↓以下見たドラマ、アニメ、映画 ・LOST ・東京島

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.5

古い映画で思いつくのは「戦国自衛隊」「漂流教室」。 2005年映画の「戦国自衛隊1549」は別物でつながりはない。 その他映画では http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%92%E9%A1%8C%E6%9D%90%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E6%98%A0%E7%94%BB%E4%BD%9C%E5%93%81 海外ドラマだと、 主人公がアルバイトしている遺体安置所に運ばれた人に 触れることにより、事件が起きた1日タイムトリップして 人を救うためにやり直す「トゥルーコーリング」。 4400人が相次いで行方不明になり、26年後当時のまま 特殊能力を得て現代に生還し事件や苦悩を描く「4400」。 デッドゾーン、ミディアム霊能者アリソン・デュボア HEROESなどもタイムトリップ、特殊能力という意味では 共通点あり、見ごたえあります。 核戦争によりライフラインも途絶え孤立・封鎖されるという 「ジェリコ 閉ざされた街」もいいかも。 LOSTは確かに斬新で難解、キャラ、設定、描写も面白かったですね。

rufi0halls
質問者

お礼

長い文章ありがとうございます。 本当に助かりました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#138922
noname#138922
回答No.4

漂流というか、とじこめられてしまう、という設定では「うみねこのなく頃に」が好きです。 少々グロいところもありますが・・・

rufi0halls
質問者

お礼

あっ、聞いたことあります。有名ですよね。 でわ、さっそく見てみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.3

■アニメ 「家族ロビンソン漂流記ふしぎの島のフローネ」 http://www.nippon-animation.co.jp/work/fushiginashimano_flone.html 「無人惑星サヴァイヴ」※海でなく宇宙で、島でなく惑星ですけど... http://www9.nhk.or.jp/anime/survive/

rufi0halls
質問者

お礼

わあ!すごいですね! 2つとも好みで驚きました! 無人惑星サヴァイヴというのを昔、1回だけ見たことがありまして… もう一回見たいな、と思ったんですけど、名前を忘れていたんです。 でも、おかげで最初から見れそうです。 ありがとうございました! 本当にありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#141222
noname#141222
回答No.2

昔、違う世界に飛んでしまった学生の男女の話の映画なら 「漂流教室」 だったかな?ありました。 無人島ではないんですけど・・・^^;

rufi0halls
質問者

お礼

漂流教室すこし怖そうですが、設定とかストーリーがとても好みです! では、これから見てきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.1

邦画の古いものですが東宝さんの「マタンゴ」。 探すとレンタルDVDもあります。

rufi0halls
質問者

お礼

みてきました。 マタンゴという題名ならきのこがあるのかな。と、思っていましたら わんさかとキノコパラダイスでしたね(笑) おもしろかったです。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無人島から1つだけ持って帰るとしたら?

    さっき、寝ながら「十五少年漂流記」読んでて思ったんですけど、 「無人島に1つだけ持っていくとしたら?」っていう質問はよく聞きますけど、 逆って、どうなんでしょうね? 設定がないのもあれなんで、皆さん、テキトーに設定してもらってオッケーです。 例えば、 (日々の接待に疲れ果てた 某電子機器メーカー課長 加藤政吉<41歳、男>は1人になりたいと、モルジブにあるクダフ島に降り立った。 その夜、食べもんを探しに深い森に分け入っていくと…そこは絶滅したはずの恐竜の生存する楽園だった。恐竜オタクの政吉は何か妙案を考えつき…)みたいな?。 なんか面白いストーリー仕立て(登場人物・シチュエーション・場所とかなんでもオッケーで、内容は適宜簡単に省略してもらっても何ら構いません。 ただし、話の最後は無人島から自分の故郷に何かを1つを持って帰るようにしてください[どうやって帰るか・なんで帰るのかとかも自由です]<服とか靴くらいは着てるの設定なんで、それ以外の何かにしてください>)にしてもらってもイイですし、 単に簡潔に自分が無人島から帰るとしたらと現実的に考えてもらってももちろん〇です。 なんかめんどっちいかも(ちょっとムズイかも?)しれませんが、 想像するのとか好きな方・得意な方(苦手な方でも当然オッケーです)、 面白い返答、真面目な返答、おかしな返答、工夫した返答、なるほどぉ~な返答etc.、待ってます。 (返答していただいた方への補足とかお礼、ベストアンサーなどは随時色々、書いていきたいなぁと思います。)

  • めぞん一刻のようなラブコメのドラマ・映画

    お世話になります。 面白いラブコメが観たくて探しております。 例えばアニメの「めぞん一刻」のような、複数の男女がひとつの舞台(学校・職場・アパート等)ですったもんだするようなストーリーのドラマや映画ってご存知ありませんか? 極端にコメディに振れているものではなく、ちょっとヒューマンドラマ的な要素も含んだものが個人的には好みです。 笑えるけどたまにじーんとくる、みたいな…。 こういうのは海外のほうが多いかな?と思ってTUTAYAに行ってきたのですが、イマイチみつかりませんでした。 日本・海外特に気にしません。 出来ればのんびり楽しめるシリーズ物で、DVD化しているものが希望です。 オススメのお話がありましたらお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • こんな海外ドラマご存知ですか?

    約10年前?にNHKで平日の夕方に放映されていた海外ドラマです。 無人島に漂着した人たちがそこで生きる……というのが大雑把なストーリーです。 私が覚えていることは 話の途中から謎の科学者みたいな人が出てきて主人公達と敵対していた、結局最後は無人島から出られずに話が終わった、小さな?潜水艦がよく出てくる……断片的なことしか覚えていないのですが、とても面白かったことは確かです。 もしかしたら最近発売された『ロスト』なのかな……とは思ってはいるのですが、いまいち自信がありません。でもとても気になっています。 ご存知の方、是非教えてください!!

  • オススメ海外ドラマありますか?

    下記の条件にあった、オススメ海外ドラマを教えてください(・v・) まず前提条件としてシーズンが少なめで完結してるものをお願いします。(長くてもシーズン2、3まで) ☆好きなもの ・「4400」「ロストルーム」「トゥルーコーリング」「スーパーナチュラル」などのSF系、お化け系 ・「プリズンブレイク」などの、この先どうなるの!?続きを早く!系 ・「LOST」などの、サバイバル系 ・題名が浮かびませんが、ハラハラドキドキなサスペンス・ミステリ系 ★嫌いなもの ・「セックス~」や「デスパレート~」みたいな男女もの ・「ER」のような純粋な医療もの(不思議要素があったりしたらOk) ・「ビバリーヒルズ」「フルハウス」などの明るい青春・ほのぼの・コメディ系 ちなみに「LOST」「4400」「プリズンブレイク」などは面白くて非常に好みなのですが、長すぎて途中で挫折しました(>_<;) 「24」も見れないと思います… 短い海外ドラマは少ないと思いますが、オススメありましたらぜひ教えてくださいm(._.)m

  • 十五少年漂流記のようなジャンルのおすすめ小説

    無人島や隔離された施設、非常事態などの非日常的な状況に閉じ込められ、そこから脱出を図るといった内容のおすすめの本(映画や漫画、ドラマ、ゲーム)を探しています。 例であげれば、先の15少年漂流記や、アメリカのドラマ「LOST」のような話でしょうか。 ただ、ファンタジーが絡んでくるものは苦手なので(現実味がなくなると醒めてしまう性質なので)、あくまでも現実の延長線上にある本を探しています。 無人島に限らず、何かの施設や、場所から逃げ出していくといった内容のものでもいいです。 ゲームの「絶体絶命都市」のようなものも好きです。 これは絶対おもしろい!!という作品ないでしょうか? お願いいたします。

  • 海外ドラマ【LOST】の、

    海外ドラマLOSTのファースト1に登場する、孤島の生き残り女性・ダニエルは、海外SFドラマ【バビロン5】に登場するミンバリ人の大使役の女性でしょうか?? また、同じくLOSTに登場するケイトは映画【パフューム】※2006か2007年制作 の、究極の香水の最後のエキスにされた女性でしょうか?? とっても気になっています。どちらかでも構わないので、知っているかたお願いします。

  • 海外ドラマ「LOST」についての質問です。

    海外ドラマ「LOST」についての質問です。 このドラマが最後に伝えたかった事は何だったんでしょうか? 結局全て夢だったんでしょうか? 皆最初の飛行機事故で死んでいたんでしょうか? 詳しく教えて頂けると幸いです。

  • オススメの海外ドラマ

    最近海外ドラマにすっかりハマっています。 私が今までに観た&観ているドラマは以下の通りです。 24 プリズンブレイク LOST 4400 デッドゾーン BONES スーパーナチュラル HEROS 上記の作品以外に、 『是非これは観といた方が良い!!』 というものがあれば教えてください。 いろんなジャンルを観てみたいので、特にジャンルは問いません。 それとレンタルしているものでお願いします。

  • 感動する。内容のあるアニメかドラマや映画を教えてください。

    最近、内容の薄いアニメやドラマや映画が多くて暇しています。 昔のものでもいいです。感動する、もしくは内容のある、もしくはその両方を満たすアニメやドラマや映画を教えてください。日本のものでも海外の物でもOKです。ゲームもOKです。 見てよかったもの アニメ :AIR/KANON/カウボーイビバップ/フルメタルパニック1-2/灼眼のシャナ/ゼロの使い魔1-2/うたわれるもの/君の望む永遠/灰羽連盟/スクールデイズ/コードギアス/エルフェンリート/のだめカンタービレ/ ドラマ :24season1-6/PrisonBreak season1-3/Heros season1/ 映画 :耳をすませば/ブラックホークダウン/パールハーバー/ラストサムライ/7月4日にうまれて/ロードオブザリング1-3/ハリーポッター1-5/ 追記:良かったゲーム PC版CLANNAD(一番泣けた)/FFシリーズ/サモンナイトシリーズ/

  • 日本のアニメが原作の台湾ドラマにはどんなものがありますか?

    韓国のドラマもいくつも見ましたが最近台湾のドラマにもはまっています。 最初は日本のアニメが原作となっていたので『流星花園?』を見ました。 つい最近は、テレビを見ていたら『東京ジュリエット』という日本のアニメが原作となっているものが台湾でドラマ化されていました。『悪魔で候』というものもドラマ化されていたと思います。 ほかに日本のアニメとかが原作となっている海外のドラマを知りませんか? 暇なときで結構ですので教えてください。

このQ&Aのポイント
  • FAX210の修理に関する情報です。修理を出す場合の料金や修理の受付方法について詳しく解説します。
  • FAX210の修理にはどのようなトラブルがありますか?今までに経験したエラーや試したことなどを教えてください。
  • FAX210を使用している方への質問です。お使いの環境について教えてください。電話回線の種類は何ですか?
回答を見る