• 締切済み

三井住友VISAゴールド

先日、三井住友VISAゴールドにオンライン申し込みをしました。 翌朝、審査状況を参照したら、否決された模様・・ 属性は、 34歳、年収600万、配偶者あり、勤続年数12年、賃貸住宅2年、固定電話あり 現所有オリコ1枚(滞納等なし) なぜ落ちたのでしょうか? また、すぐ三井住友クラシックを申し込みをしても、結果は同じでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.4

>先日、三井住友VISAゴールドにオンライン申し込みをしました。 無職の学生にも、ゴールドカードを発行する事で有名な三井住友カードですか。^^; >翌朝、審査状況を参照したら、否決された模様・・ それは、それは、同情申し上げます。 >なぜ落ちたのでしょうか? 質問内容だけの個人情報では、落ちる事は無いのですがね。 三井住友ゴールドカードは、原則30歳以上年収500万円以上だと問題ありません。 馬鹿げた都市伝説である「過去のクレジットヒストリー」も、審査には全く関係ありませんしね。 こればかりは、三井住友カードでないと分かりませんね。 答えになっていませんが・・・。 ただ・・・。 ネット申し込みは、「人間の判断が一切関与しない、機械的なYES/NOで判断」します。 申し込み時に入力した値(情報)で、マイナスに該当する項目があったのかも知れませんね。 若しくは、質問者さまと同姓同名で偶然生年月日も同じ者がいて、その人がブラックという場合もあります。 そうそう、固定電話は「電話帳に載って」いますよね? 本人成り済まし防止で、電話番号から住所・氏名を確認している場合が多いのです。 (ですから、連絡先が携帯電話だけだと審査落ちの確立が高い) >すぐ三井住友クラシックを申し込みをしても、結果は同じでしょうか? ネットから申し込むと、たぶん同じ結果だと思いますね。 先に書いた通り、機械的にYES/NOを判断していますから・・・。 一般・ゴールドで同じ審査項目がNGになれば、同じ結果です。 時間的な余裕があれば、ネット請求又は三井住友銀行窓口にある「申込書」を用いてカードの申し込みを行なった方が確実ですね。 身分証明書(運転免許証)コピー・前年度所得証明書を申込書と一緒に同封しますよね。 この場合、機械的な審査でなく「人間が判断」します。 質問者さまが「三井住友ゴールドVISAなら、何でも良い!」と考えるのなら・・・。 ヒルトンホテル・ニューオータニホテル・ロイヤルホテルの会員証兼クレジットカードを申し込んで下さい。 三井住友ゴールドVISA機能+各ホテル会員機能を持っています。 若干ですが、三井住友ゴールドVISAよりも審査に通る確立が高くなりますよ。^^;

回答No.3

審査に関する情報はカード会社以外理由がわかりませんので、ご参考意見として。 wikipediaによれば、三井住友VISAカードの加盟する信用機関は、 全国銀行個人信用情報センター 株式会社シー・アイ・シー(CIC) 株式会社日本信用情報機構(JICC、旧CCB)  (旧テラネット)-SMCCローンカードのみ 一方でオリコカードは 株式会社シー・アイ・シー (CIC) 株式会社日本信用情報機構 (JICC) 全国銀行個人信用情報センターに参照した際に、利用実績がない人と見えたのではないでしょうか。 34歳で利用実績がない=個人再生した人、と見えたのかもしれません。 銀行と提携しているカードを作って実績を積んでから申し込むほうがよいかもしれません。

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 三井住友のゴールドカードを持っていますが、そんなに厳しいことはないので、感覚的にはよさそうですがねぇ・・・ 。  私もなぜかわかりませんが、もしかしたら、オンラインというのが問題なのかも。  つまり、取引口座の銀行へ行って窓口に書類を出すのと、姿の見えないオンラインでは、どっちが申請内容を信用できるかということですよ。  極端な話、年収100万円の人間でも年収1000万円と入力できるわけですから、統計学とやらに従って、何掛けか、掛けてあるのじゃないでしょうか。  例えば、入力された収入の7割を「本当の年収とする」とか。勤続年数は半分に見る、とか。  というわけで、取引口座のある銀行へ行って、「申請用紙」を使って、正式に申し込んでみられることをお勧めします。もちろん、ニート風でなく、それなりの姿をして。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

>現所有オリコ1枚(滞納等なし) 滞納が無いのは理解しましたが、現在の利用状況は? >また、すぐ三井住友クラシックを申し込みをしても、結果は同じでしょうか? 同じですね。 別の銀行系列でのトライして見ても良いかもしれません。 大事なのは滞納でなく、現在のショッピング残高・キャッシュ残高を合計で幾ら借金してるかが大事です。

dream7come
質問者

補足

>利用状況は 毎月平均5万円位利用しています。 来月結婚式を控えているので、先月・今月と利用が多く s100万の枠ですが、残40万円です。 キャッシングは利用していません。 別銀行はどこが同等なのでしょうか? また、再度申し込みをするなら どのくらい期間をあけたらよいのでしょうか?

関連するQ&A

  • 三井住友カードクラシックとプライムゴールドについて

    こんにちわ。 学生の時に作ったカードで7年間難なく使ってきたので、 今まで一枚で充分だったのですが、各社利便性の高いカードがあるので今になって色々と調べているのですが、 後もう一枚欲しいカードがありまして、iD(携帯型)とPiTaPaが追加出来る、 三井住友カードのクラシックカードかプライムゴールドに申込みしようと思っているのですが、 この属性だと、皆様ならどういった申込みをしますか? (1)勤続年数が一年になるまで待つ (2)今クラシックに申込み、半年~1年後にプライムゴールドに切り替え (3)いきなりプライムゴールドに申し込む (4)CICの申込み情報が消えてから申込み カードについてあまり知識が無いので、皆様方の意見お待ちしております。 よろしくお願いします。 26歳 男性 年収400万 大証一部正社員 勤続8ヶ月 賃貸親同居 居住10年以上 所持カード ジャックスVISA(7年間所持) NTTゴールドカード(マスターカード)(今年5月に取得)       過去2年全て$マーク(CIC確認)   5年前に、アプラスソフマップカード作った(作らされた)のですが、一度も利用せず今年1月のカード更新時に解約しました。

  • 三井住友ゴールド

    日頃から大変勉強させて頂いております。 過去にも質問させて頂きましたが別件アドバイス頂ければ幸いです。 以下私の属性です。 年齢:40歳 住居:持ち家(居住10年) 職業:個人自営・屋号有り・NTT番号案内有り(年商8000万) 創業歴:6年 年収:600万 家族:妻&子二人 所持カード:メイン使用 三井住友VISA(クラシックA)       月平均80.000円使用       サブ 使用 出光カード       月平均30.000円使用 借り入れ:住宅ローン残2.600万円       銀行ローン残500万円(事業資金・保証協会付)      銀行カード残40万円 延滞等:過去無 現在、クレカ二枚所持を三井住友VASAのみにし かつゴールドカードに切り替えを希望しております。 (年数回家族が海外旅行に行くため) ただ軽はずみに本年3月~4月にクレカを8社申し込みし 5社発行されましたが自ら全部即解約などしてしまいました。 (Webから酔ってふざけて・・どれくらい通るかなぁ?的に) 質問1:こんな属性の私でも三井住友ゴールド通過するか? 質問2:多重申し込みは間違い無いと思いますので     もし通過可能性有りの場合、具体的に申し込み時期は     何月以降であればよろしいか? 大人気なく情けない私ですが今後は以上のような事はしません(反省) アドバイス頂ければ幸いです。                  

  • 三井住友VISAカードの申し込み

    航空会社のカードでマイルをためようと申し込みを考えています。 そのカードでもいくつかの種類があり、三井住友VISAカードに申し込みしようと思っていますが、三井住友VISAは、審査が厳しいと聞いています。 現在の状況で申し込みをして審査が通るかどうか、アドバイス出来る方よろしくお願いします。  現在の状況    ・勤続年数・・・8年の会社員    ・年収・・・・・300万円程度    ・住居・・・・・家族名義の持家    ・家族・・・・・配偶者・子供あり    ・ローン・・・・車のローンが残100万円程    ・所持しているカード枚数・・6枚                 (いずれも利用無し) 今現在はクレジットなどでカードを使用していないのですが、今後利用することがあるので、どうせなら、マイルをためながらと思い、申し込みを考えています。 現在の状況で、三井住友VISAはむづかしいと考えられるなら、他にどこがいいのか、あわせて教えていただけたらありがたいです。 どうぞアドバイスよろしくお願いします。

  • 三井住友VISA(ゴールド)の入会審査について

    三井住友VISA(ゴールド)の入会審査について 三井住友VISA(ゴールド)への入会を検討しております。 以下のような条件で審査は通ると思われますか? ・男性、31歳 ・正社員(勤続年数5年、転職1回あり) ・妻(主婦)、子あり ・年収800万 ・持家(居住年数2年) ・住宅ローン残3,800万、その他借入金なし ・固定電話あり ・セゾンカード、VISAカード(キャッシュカード一体型)、楽天カード(妻名義)を保有  ※VISAカードは先月作成 ・JCBカード、Viewカードを先月退会(延滞なし) 結局は申し込んでみないと分からないとは思うのですが、 漠然とした不安がありますので、お詳しい方々のご意見を伺いたいと思って投稿させて頂きました。 宜しくお願い致します。

  • 三井住友ゴールドカード

    36歳会社員(非上場)年収500万 現在、三井住友のANAカード一般とクラシックの2枚を持ってます。 クラシックが3年、ANAカードが2年弱の使用歴でともに事故はありません。 クラシックをゴールドに切替したいのですが、毎月15万のカード利用の内ANAカードで14万そして1万をクラシックで使用しております。 クラシックの1万はPiTaPaの代金のみです(PiTaPa分はWPにならないので) ANAカードをゴールドになら通ると思うのですが、クラシックカードをゴールドにするのはやはり難しいですか? 因みにANAカードをゴールドにするつもりはありません

  • 三井住友NL ゴールド ETC

    三井住友銀行 クレカ(NL)ゴールドの申込をしました。年間100万の使用を目指します。ETCは既に三井住友カードを使用していますが、あらたに作成が必要でしょうか?登録を変更する必要があるのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 三井住友VISAゴールドカードの審査

    サブで使用していたTSUTAYA Wカードが更新不可となりました。 理由は、口座の残高不足により数年に渡り支払い遅延が続いていたためです。 お恥ずかしい話ですが毎回振込みハガキが届いてから支払っておりました。 この度メインで使用している三井住友VISAカードについて、ゴールドカードへの切り替えを希望しています。 こちらのカードの支払い遅延は一切ありませんが、この状態で審査が通ることは難しいでしょうか。 また、今後三井住友VISAカードそのものの更新ができない可能性もありますか? 【スペック】 年齢30歳、年収520万円、勤続3年

  • 三井住友VISAゴールドのマイ・ペイすリボについて

    三井住友VISAゴールドに一度申し込みをしてみようと考えているのですが 申し込み途中に「マイ・ペイすリボ」というものを適用にすると年会費が安くなるので適用しようとしたのですが 「毎月最低支払額」を1万円以上から自分で決めなくてはいけないのですが これって早い話が 「当該ゴールドカードを使った支払いが毎月1万円以上ある奴じゃないと、年会費払おうがなんだろうが発行すらしてあげないよ。」 って事なのでしょうか? 自分は特にカードに頼る生活をしていないので カードを毎月1万円以上も使う事がないと思うので・・・。 もし三井住友VISAゴールドカードをお持ちの方でご存じな方いらっしゃいましたら 返答よろしくお願いいたします。

  • VISAゴールドのステイタスについて

    先日、三井住友VISAゴールドを持つ友達から、 自分は三井住友のゴールドだからスゴイ!と言われました。 私はシティバンクのバンクのVISAゴールドを持っているのですが、 自分より落ちるということで、少々馬鹿にされました。 何がスゴイのだか・・・ですが、ちょっと悔しくて(^^; ずばり、三井住友の方がすごいのでしょうか? 調べたら、国内での発行会社は三井住友とシティバンクとなっており、 どちらが優越とかはないようでしたが、一応三井住友の方が 浸透率は高いかと思いました。 同じゴールドでも、ヤングとか女性とか他航空会社・百貨店などの 数々の提携会社と合わせたゴールドなどさまざまありますが、 単純に提携などない30歳以上の三井住友とシティバンクでは どうなんでしょうか? 提携会社がつくと何かと特典がついて、審査基準もゆるい気が しますが、提携会社で申請したものとではかなり審査が変わりますか? また、ご存知の方がおられれば、単純に三井住友とシティバンクの ゴールド発行の際の審査基準の詳細(勤続年数・年収など)を 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 三井住友visaカードとmastercard

    現在三井住友visa ゴールドカードを使用しています。 WEB明細書+マイ・ペイすリボコースで、 4,200円の年会費で利用していますが、 三井住友mastercardを追加申し込みした場合の年会費は、 12,600円→6,300円となるのでしょうか。 それとも2枚持ちの年会費は12,600円でそのままでしょうか。

専門家に質問してみよう