• ベストアンサー

Q&Aについて

答えてベストアンサーに選ばれてから補足をつける方法 知ってる方

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gonbee774
  • ベストアンサー率38% (198/511)
回答No.1

ベストアンサーが決定したということは、締め切りですよね。 補足は出来ないと思います。 ただ、ツイッターで書き込めば同じ画面にでる様なので気付いてもらえる、かも知れませんね。

PATAPON2
質問者

お礼

twitterのアカウントを持っていませんけど作ってやってみます ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2859/5927)
回答No.2

サポートが認めればの条件付きですが、この方法でできるかもしれません 間違った回答をしてしまいました。どうすれば良いですか? | OKAnswers | FAQ/お問合せ http://faq.okwave.jp/EokpControl?&site=guidePC&tid=103040&event=FE0006

PATAPON2
質問者

お礼

回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 締め切られたQ&Aには一切の補足等の書き込みはできないのか?

    締め切られたQ&Aには一切の補足等の書き込みはできないのか? しばしばQ&Aの中に明らかに間違った回答がベストアンサーとなり締め切られて完結しているものがあります。このようなQ&Aに対して補足等を入れることは一切出来ないのでしょうか?

  • Q&Aサイトのマナー、あなたはどう思いますか?

    利用し始めて間もないのですが、気になることが2つあります。 それは、回答に対して無反応な質問者が多い事です。 別に“お礼をしてくれ”というわけではありません。 ただ、【お礼をする】【補足をする】【ベストアンサーを決める】【削除する】等、何か反応して欲しいと思うのは我がままでしょうか? 回答する側も、その質問が気になって回答しているわけですから、“どうなったのかな”と思ってその質問を再度見ることもあるわけですよ。 自宅にPCがないとかいう人もいるでしょうが、結局回答を見るわけですよね? すぐにとは言いませんが、やはり 教えてgoo からベストアンサー催促がある2週間経過くらいには、“反応”するのがこういったQ&Aサイトを利用するマナーじゃないかと思うのですがどうでしょうか? 特に、困り度が【困ってます】【すぐに回答を!】で質問された方や、人生相談的な質問についてはそう思います。変ですかね?

  • まだQ&A歴が浅いのですが・・・ベストアンサーに選びたい回答がなかなか

    まだQ&A歴が浅いのですが・・・ベストアンサーに選びたい回答がなかなか来ない場合は、どうやって回答受付を締め切ればいいのでしょうか? 誰かをベストアンサーに選定しない限りは、ずっと「受付中」のままにしておくしかないのでしょうか?

  • ここのQ&Aの締め切り時に「ベストアンサー」を選ばせますが、候補がない

    ここのQ&Aの締め切り時に「ベストアンサー」を選ばせますが、候補がない場合、なぜヤフー知恵袋みたいに「質問者がベストアンサーを選ばずに投票にして決める」というのがないのでしょうね?それがないばかりに大変矛盾した(無理やりにでも「ベスト」を質問者に決めさせる)という結果になっているのです。第三者の意見ならば問題ないんじゃござんせんか?

  • 補足を書くとベストアンサーで締め切れない?

    補足を書くとベストアンサーで締め切れない? お礼が長く、事後報告もあったので、お礼と補足に分けて書きましたところ、ベストアンサーに選出できるリンクが無くなってしまいました。 ベストアンサーを選ぶ方法を教えてください。

  • Q&Aサイトのポイントとは何ですか

    私はMSN相談箱を利用してゐます。始めて4箇月程度で、システムの詳細がわかりません。 しばしば「ポイント」を獲得して「商品」をもらふ、といふ話を聞きます。どういふ意味なのですか。 質問への回答数、回答への投票数、ベストアンサーの数などが関係してゐるのですか。商品はなんですか。

  • http://okwave.jp/qa/q5653083.htmlをベ

    http://okwave.jp/qa/q5653083.htmlをベストアンサーが出ていないので締め切る方法は何ですか| OKWAVEのパートナーサイトからはログイン撥ねられますので困っています

  • Q&Aでズルをする人!

     タイトルがちょっと怒ってるっぽくなってしまいましたが、怒ってはいないです(笑)  先日、こちらのQ&Aである質問に対し、センエツながら回答させていただきました。  後日、楽天からメールが届きまして、なんとその質問を私の回答もろとも削除しましたというのです。  理由をよく読むと、どうやら質問者さんは常日頃から自分の質問に対し自分で回答、ベストアンサーにし、不正に自分の評価をあげていたそうなのです。  こういった裏ワザ?的なことには弱いもので疑問は多々ありますが、お伺いしたいのは、ズルをしている人を見分ける方法です。  私の中では割と渾身の回答でしたので・・・ましてその悩ましい質問でさえ嘘でしかなかったのかと思うと、とっても悲しいのです。  よろしくお願いいたします。

  • Q&Aベストアンサーが無い場合の締切方

    現在、ベストアンサーを選らばず質問を締め切ることはできないようなのですが、 (以下参照) http://faq.okwave.jp/EokpControl?&site=guidePC&tid=1070209&event=FE0006 たまに選ばずに締め切っている人を見かけます。 仕様が変わったのでしょうか?どうやったらよいのでしょうか? 長くOpenになっている質問があるのですが、答えが得られていません。 しかし、正解では無い答えが書き込まれて居る為、 削除が出来ないでおります。 正解でない以上、ベストアンサーとは出来ないので、如何したら良いのか途方に暮れています。 どなたかご教示願えませんでしょうか?

  • Q&Aって、時に怖いものですね。

    今日も見てるのですが、気になる質問者さまがおられました。タイトル【私の精神について【長文注意】】の方ですが、私も回答差し上げたかったのですが、タイミングが遅れ、回答者さまは良きアドバイスをなさった回答者さまにベストアンサーを与えており、nonameになってしまわれた。 可哀想に……ベストを頂いた回答者さまはどう思われていたのか。。。この質問者さまの病名は他の回答者さまも指摘していた境界性人格障害の恐れが十分にある内容でした。コレ…親/パートナーや医師に知らせないと自分一人では治すことのできない重い病です。 精神疾患をお持ちの患者さんの大半は、共感を得てくれる人だけを認める傾向にあります。けれど、医師ではない者が「こうすれば良い」と安易に伝える行為は、今以上の苦しみを与え、医師からすれば「勝手なことをしないで頂きたい」になります。なので、私たち医師でないものが回答するには、相手の立ち場にたって、内容をよく読み、本物であるかを確認した上で、気になる病名をピックアップし、病院へ行くよう促さなければならないのではないかと私は思うのですが、みなさまは、こう言った件についてどう思われますか? 大した理由もなく、ヘタレを見せて精神疾患であるかのように振る舞う人が本物より多いせいか、回答者側の見極めもせず、本物に対しても「自分と同じようにすれば良い」的な回答は素晴らしきものであっても無責任ではないでしょうか。と思うのです。 私はこの一件について、考えすぎの部分あると思います。ですが、あくまで個人の意見ですので、厳しい回答でも、タメ口でも、中傷でも何でも受けます。

インターネットに繋がらない
このQ&Aのポイント
  • 質問内容:インターネットに接続できない状況が発生しています。
  • 製品情報:製品名はWMC-2LX-Bで、壁のLANから接続しています。
  • お困りごとの詳細:Wi-Fiは繋がるが、インターネットに接続できないという表示が出ます。設定方法に問題があるのでしょうか?
回答を見る