• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:体育の成績を上げたいです!)

体育の成績を上げる方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 体育の成績を上げたい中2の北海道の生徒が、血が出やすく激しい運動ができないことを説明し、体育教師の態度や自身の努力を綴っています。体育の成績が内申書に反映されることが不利になることや、公立進学校の厳しさについても触れています。
  • 中2の北海道の生徒が血が出やすい病気を持っており、激しい運動ができないために体育の成績が低いことについて相談しています。生徒は学校への参加や努力をしており、テストの点数も高いですが、実技の成績が壊滅的です。体育の成績が内申書に影響することや公立進学校の受験についても心配しています。
  • 中2の北海道の生徒が体育の成績が低いことに困っています。生徒は血が出やすい病気を持っており、激しい運動ができないために実技の成績が上がりません。生徒は努力をしており、他の教科では高い成績を取っています。体育の成績が内申書に反映されることが不利になることや公立進学校の受験についても心配しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

そんな条件があるかどうかは別にして・・・ 体は丈夫でスポーツなら何でもできる。もちろん体育の実技テストなんて楽勝。 でも生まれつき脳にハンデがあり筆記テストは壊滅的。 彼の受けたい高校は体育だけで受験できるが、4だと不利になる可能性がある。 学校の評価基準は実技4:筆記1と決まっているなかで彼の評価は4。 教師は彼の受験校を考慮に入れて5に上げるでしょうか? 「上げてやれよ」というのが人情です。そんなことは私もわかります。 その評価を下さなければならない教師もわかっているでしょう。 では上げるのか?と問われると・・・ さて、途中は渇愛して >私は体育の成績を3にして、3をキープするにはどうすればいいでしょうか? 態度を良くする、人間性を見せるという努力はしていますが ネット世界で間々聞こえる努力の方向音痴になってませんかね。 社会においても、正規評価が高い上で更に評価を比べるときの材料にはなりますが。 その頭脳を持ってすれば正解は出せるでしょうに自分のこととなると中々難しい。 正解は「実技評価を上げる」でしょう? おそらくわかっているはずです。 「それは無理だから~」で返されては『正攻法』ではもう打つ手はありません。 おそらく掛り付け医者がいるでしょう。 「どの程度の運動までは大丈夫か?」を聞き自分でゆっくりでも鍛えるか そういう症状を任せられる専門(知識のある)インストラクターのいる施設を 紹介してもらうか、またはあって使わせてもらえるなら併設リハビリセンターに。 自分を高める以外、現状は変わらないと思います。 あなたのことはとても気になっていますが 優しいだけの実のない言葉をかけることはためにならないと思っていますので・・・ 正攻法以外では ・学校(評価法を決めている人)に直訴する。 :しかし時間がかかります ・裏(…省略…) :やってはいけません

fukafuka55
質問者

お礼

頑張ります! 回答ありがとうございました!

その他の回答 (4)

回答No.5

 NO4です。 補足です。  プロフィールを拝見しました。  男性の方のようですが、他の方が書かれておりましたが、2キロ24分(時速5キロ)には正直言って、びっくりしました。  通常の歩行で時速4キロが標準だと思います。  こちらでは、サラリーマンの通勤時には、時速5キロぐらいです。  通勤鞄を持って背広で歩くサラリーマンと同じと言うのは、あまりにも体力が無さすぎです。  きっと貴方は、まじめに一生懸命授業に参加していると思っているのでしょうが、教師にとっては、手抜きをしているように取られているかもしれません。  個人的には、もう少し基礎体力をつけて欲しいと思います。  筋肉量が少ないと身体のバランスも悪くて前転なども上手く出来ないと思います。  手軽に出来る基礎体力の向上としては、縄跳びなどが手軽でよいかもしれません。  主治医に相談しながら、どれだけの運動をして良いか相談しながらやりましょう。  研究者になるには、機材を運んだり、実験中は立ちっぱなしということもあり、基礎体力って必要なのです。  質問の趣旨とはそれますが、高校生になるといろいろな科学イベントが各地で行われています。  サイエンスキャンプ http://ppd.jsf.or.jp/camp/  ひらめき・ときめきサイエンス http://www.jsps.go.jp/hirameki/  研究者になれるように、応援しています。

fukafuka55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は全力で走る→疲れて動けなくなる→ペースを考えて走る →皆が見えなくなってあせってペースがどうでも良くなってがむしゃらに走る →疲れて動けなくなる この繰り返しです。 でも、頑張ります。

回答No.4

 一学期の成績が出てから、ずっと悩まれていますね。   >公立進学校ならひどいときには  「2」があるからって理由だけで落とされることもある。  とネットで見たことがあります。  ネットでの情報で、とっても心配になってしまっているのですね。  神奈川県では以前に公立高校入試で願書提出のときに服装チェックをして、不合格にしたことが問題になりました。  高校の募集要項に、「2」が有れば不合格にすると記載されていないのに、合格水準(内申書・当日の筆記)に達していても不合格になるのであれば問題になります。  ただ、神奈川ではトップ校は「2」があると合格基準に達しなくなってしまいますけどね。 >私はこの持病のせいで激しい運動は出来ません。  学校には学校生活管理指導表などを提出されていますか?    http://jspccs.umin.ac.jp/japanese/guideline/guidance/Jrhigh.pdf  激しい運動などが出来ないときには、きちんと診断書などを提出し、評価などについても学校側と相談するべきだと思います。    

fukafuka55
質問者

お礼

そうですよね、頑張ります。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

こんにちは。おっさんです。 なんか、私の中学時代とよく似てますね。 私の時代は「やる気」とか「意欲」という項目がなかったんで、学科と実技のみ。 で、体育の成績が2だったことがありました。 今、中3のときの成績表を見てみたら、体育と美術だけ3~4になってました。 >>>最初は色々と教えてくれたりしていてくれたんですが、だんだん、聞いても上手い人に聞いてみな、とかとにかくやってみろ、とか、聞いても全然教えてくれなくなったり、あいさつをしても、スルーされたりします。 んー。先生の立場になって考えてみると、わからなくもない。 最初は丁寧でも、だんだん言うことがなくなってきて、面倒くさくもなってくる。 ハンディがあるのは大変だけど、やはり、なんか結果でアピールしたいところです。 私の成績が3以上になった転機は、たぶん、親戚のお兄ちゃん(高校の水泳部)にクロールを教えてもらって、学級対抗のリレーで活躍したことだと思います。 自分では見えてなかったんですが、後でクラスメートに聞いたら、3人だか4人だか抜いたらしくて、自分でも信じられませんでした。 あと、ボールとグラブを空き地に持っていって、一人で壁とキャッチボールしましたね。 体力検査のソフトボール投げだけは、平均ぐらいになりました。 そういうふうに、「ほかの人より良い結果」ではなく「これまでの自分より良い結果」を出すと、評定に好影響があることうけあい。 やっぱり、何かできるようになるようにがんばりましょう。 短距離走はともかく、2kmマラソン24分は人間の記録とは思えません。 訓練すれば、必ず、飛躍的にタイムが伸びます。 中2だったら、どんなにちびっ子でも15分にはなります。

fukafuka55
質問者

お礼

頑張ります! 回答ありがとうございました!

  • no1837
  • ベストアンサー率48% (48/100)
回答No.1

北海道の事情はさておきにさせてくださいね。 私の弟は心臓病で体育が全く受けられませんでした。 もちろん成績表は5段階の「2」。 これはね、正当評価なので、いくらペーパーテストができても 実技・ペーパーを合わせての評価なので仕方ないこと。 ただ、あなたもれっきとした理由をもっての「2」なので 高校受験の際は診断書を付けての受験になるはずです。 その場合、しっかりと考慮されるはずですよ。 私の弟は志望校に進みましたし、高校でも同じように 体育は10段階の3でした。 運動を諦めろとは言いませんが、まずは健康が大切。 努力で出来ることはやればいいと思うのですが、 努力で乗り越えられないことも多々あるのです。 ご両親や学校の先生と、今の悩みをしっかり話し合い、 あなたがしっかりと志望校に進めるようにする方が得策です。 大切なことを見失わないでがんばって!

fukafuka55
質問者

お礼

頑張ります! 回答ありがとうございました!

関連するQ&A