• ベストアンサー

非通知設定になってしまう

noname#235510の回答

noname#235510
noname#235510
回答No.4

メニュー→設定/サービス→サービス→発信者番号通知→発信者番号通知設定でするかしないかを選択なのでするにする。

参考URL:
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/n02a/N-02A_J_All.pdf
18rururu18
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます!無事に解決いたしました!

関連するQ&A

  • 設定していないのに相手へ非通知?

    初めて質問します。 ドコモの、SH902isを使用しているのですが、時々、相手先の表示に番号非通知と表示されてしまいます。設定でも、通知にしているのですが、相手からは「非通知だから、出なかった」とお叱りの電話を頂きます。そして、何もしないまま、番号通知に戻っています。 以前、ドコモのショップで調べてもらったのですが、理由は分からないとの事。機種の不良なのでしょうか?どなたか、対応の仕方を教えてください。

  • 勝手に非通知設定になってしまいました。助けてください!

    今までは普通に、相手の携帯に電話をかけた場合、 相手に自分の番号が出るようになっていました。 しかし、先程から 相手に非通知設定のまま電話がかかっているようです。 数人に試して見ましたが、誰にかけても 非通知設定のままです。 どのようにして非通知設定を直すのか、 一から教えて頂きたいです。 ちなみに、機種は812SHを使っています。

  • 非通知発信

    相手先の番号の前に『184』をつけると非通知発信になりますが、auのケータイからdocomoのケータイに『184』をつけて発信した場合、(なおかつdocomo側で「迷惑電話ストップサービス」や「番号通知お願いサービス」当を設定していない場合)、やっぱり【非通知設定】なり、【非通知着信】などと表示されるのでしょうか? また、携帯だけに限らず、184を付けて発信したら、100%相手に番号を知られることはないのですか?

  • 非通知設定184について

    何故? 非通知設定にして電話をかけているのに相手に番号が分かってしまいます。フリーダイヤルなら分かりますが、一般や携帯等で非通知設定なのに番号が表示される事なんてあるのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 非通知設定

    非通知設定 非通知(184)で発信、 相手は私の番号名前を、自身の電話機電話帳に登録済み。 この場合、相手の電話機に着信時、私の名前は表示されますか? それとも、非通知と表示でしょうか?

  • 通知不可能、非通知設定の電話が、よくかかってきます

    最近、しばしば通知不可能とか非通知設定の電話が、かかってきます。 携帯電話にです。 相手の電話番号は表示されません。 いつもこの手の電話には出ないことにしています。 もし、いつまでもかかってくるようなら、どう対処すればいいですか。 あまり気持ちのいいものではないですからね。 ご回答、お願いします。

  • docomoの非通知設定について

    docomoの携帯を使用しているのですが、携帯のセキュリティ設定では、非通知を許可しているのに、他の携帯で184をつけて自分の携帯に電話するとアナウンスが流れて、186をつけておかけ直ししてくださいと言われてしまいます。 私は現在就職活動中でして、企業からの非通知の連絡が来る場合があります。 この場合きちんと企業側からの非通知着信は、受け取れるのでしょうか?

  • 非通知設定の電話を受けれるようにしたい

    ドコモのP213iを使用しています。 今までは、非通知設定の電話は全てシャットアウトしてきたのですが、訳あって非通知も電話を受け取れるように設定したいと思いますが、どのように操作したらいいのでしょうか? マニュアル読んで、「非通知設定」の受信を許可しても、全然うまくいかないので、他になにかやり方があるのでしょうか? (いろいろ試して、自宅の電話から「184-090-…」しても、アナウンスで「186を押してくれ」というコメントばかり案内されるので、困っています)

  • 非通知設定

    家の固定電話なんですが、ナンバーディスプレイの「非通知設定」で非通知の電話は繋がらないようにしてあります。ですが時々、「ヒツウチ」とディスプレイに表示されて長い間電話が鳴り続けます。 多分、セールスの電話等だと思うのですが、あまりにもコール回数が多く(20回位)緊急の電話では?と不安になります。メッセージが流れれば、緊急の場合ならかけ直してくると思うのですが、繋がっているので、相手にはメッセージも流れず、留守だと思われてしまいます。(セールスなら全然構わないんですが・・・) 以前、会社の電話とかはヒツウチに設定してある所もあると見たことがあります。 このような現象はどのような場合に起こりうるものなのでしょうか? 現在も、「非通知」はかからないときもあるので、電話は壊れてはいないと思います。

  • 非通知着信設定

    ドコモのFOMAを使ってます機種はF902iです 知り合いが私の携帯に非通知でかけてきて かけられないと言われました。 非通知着信設定なら番号通知でおかけくださいって ガイダンスが流れるのになんかツーツーと音がするらしいです どうしたら非通知の着信ができるようになるか 教えていただけませんでしょうか。 番号通知サービスってのを解除したのですが まだ着信できません。