• 締切済み

仕事に就きたいけど、怖い気持ちもあり・・・。

以前、ひきこもっていることを相談したものです。時々、外に出掛けますが、ほとんど家の中にいてじっとしていることが多いです。 先日、派遣会社に登録に行き、電話オペレーターの仕事を紹介してもらえる事になったのですが、小さな事業所で人数が少ない為、そこでの人間関係を考えると、まだ怖いです。不思議な事に、派遣の登録会などで仕事に関する事はベラベラ話せるんです。お金が必要だという切実な思いと、人の中に入るのが怖いという思いが交錯しています。 人と必要以上に話すのが苦手な事に気付きました。以前ついていた電話オペレーターの仕事は、忙しく時間だけが過ぎて、社内の人ともあまり接することなく、時間通りタイムシートを通して帰るという日々でした。 一人で平気だと思っていても、やはり親しい人がほしい、でもどうしたらいいのか判らない、だから一人で平気だと思うようにする。という変な悪循環で子供の頃から成長がないんです。そんな感じできているので、同世代の人を話すことを避けてきました。表面上は話しても深く関われないという。 もう20代後半ですのが、家庭を持っている様な方々とは、到底話なんかできません。コールセンターは独身の女性が多かったこともあり平気でした。なんだか男性恐怖みたいなものもある気がしてきました。自分の心が子供のままなんだなって思うと、やはり怖くて仕事に行けそうにない気がします。こんな気持ちで仕事の打ち合わせに行くのは無理なんでしょうか?

  • hatii
  • お礼率30% (69/224)

みんなの回答

noname#234180
noname#234180
回答No.7

>昨日、派遣先で初めて勤務してきました。一日しか行ってないのに、もうダメだなと思ってしまいました。 残念ですね。ただ心が弱っているときは無理をしないのが一番だと私は思います。 別のお仕事を探すか、またはその前に共通の趣味のお友達を持って、遊びから人付き合いのリハビリをするというのも方法かもしれません。私も億劫なのですが友人と飲みに行ったりしています。飲みに行けば行ったでそれなりに楽しかったりして、何か成果があったような気がしています。 あと病院ですが、心療内科は気軽に行ける場所です。病院という意識を持たずに、悩みを打ち明ける場所というぐらいの気持ちで行ってみてください。専門の先生は他人だけに逆に打ち明けやすいですよ。 がんばらないで、ゆっくり行きましょう。

noname#234180
noname#234180
回答No.6

#4です。 やはり私と似ていらっしゃるのかもしれませんね。私も小学生の頃は人と付き合うのは苦手でした。友人も数えて2名しかいない状態で、いじめも受けた事が有ります。私の場合、苦手を克服するために中学生からはおちゃらけて人を笑わす事ばかりしていました。そのおかげで学生時代に限ってはある程度楽しい生活を送れたように思えます。 ただ社会に出ておちゃらけていてはいけない状態になり、また本来の短所が顔を出してしまいました。仕事で悪い上司に当たり酷い扱いで、私の性格も完全に逆戻りしてしまいました。 この経験で気が付いた事は、無理をして明るく振舞っていても自分が疲れるということです。自分を隠し営業用笑顔の仮面を付けていたら確かに第一印象は相手と仲良くなれます。しかし笑顔の明るい人間を演じてしまった以上、本当の姿をより一層見せるわけにはいかなくなったことで、私は突っ込んだ関係がより一層できなくなってしまいました。 無理をしてはいけません。あくまでも等身大の自分で、ただほんの半歩踏み出すことが必要だと思います。 私も自信がなく自分が嫌いです。そんな男ですから友人も恋人もなかなか長続きしませんでした。「この人に自分は不釣合いだ」と私自身から身を引いていたような状況でした。今考えればなんてことをしていたんだと猛省してしまいます。頭ではわかってはいるのですが・・・。 決して「頑張ろう」や「無理して動こう」とまではしないほうが良いと思います。ほんの半歩。そのくらいならば頑張るまでいかなくても軽い勇気でなんとかなるかもしれません。頑張ろうと意気込めば、私などは逆に体が硬くなってしまいます。あくまでも軽く、今日は挨拶しようかな、などから少しずつ進んで行きべきだと思います。 ただ就職となると、急に環境が変わりますね。ゆっくりとと言ってられない状況なのかもしれません。私もこういう状況では頭ではわかっていても体が動きづらいと思います。 しかしやはりここは1歩進むべきでしょう。勇気が要りますが進むべきだと思います。就職してからはゆっくり行きましょう。その勇気はいるかもしれませんね。環境の変化は私にとってもストレスです。しかしそれは自分を成長させるための第一歩ですから、気を楽に持ち行ってみましょう。 世の中は結構、今の貴方でも普通に受け入れってくれるものですよ。背伸びしない等身大の貴方でも大丈夫です。

hatii
質問者

お礼

昨日、派遣先で初めて勤務してきました。一日しか行ってないのに、もうダメだなと思ってしまいました。久しぶりの仕事なのに、狭い部屋で3人。暇な時は下ネタな話ばかり。自分には合わない環境だと思いました。家に帰ってからも家族とあまり口がきけませんでした。あまりの自分のダメさ加減を落ち込みました。人と適当なコミュニケーションが取れなくなっていることが辛いです。 きっと一人でも話せる人がいたなら、いいんでしょうけど、そういう存在の人はおらず、家族に愚痴をこぼすのが常で、迷惑をかけてしまいます。一度、病院へ行ってみることも考えてみようと思っているところです。

回答No.5

電話オペの現場は、皆さん共通のムカツク敵・フリ~タ~SVがいるので、派遣さんは助け合わないと仕事にならなかったりします。 だから、産むが安しで、案外大丈夫です。 派遣やってると、自然に性格年齢、鍛錬されていきます。 生活かかってないなら、別に今のままの姿勢で、生き続けていいと思いますが、何かやりたい事が御有りなら、ふんばり時ではないですかね?どうですかね?

hatii
質問者

お礼

今回、紹介された先は、10名の社員と、派遣が3名の交代制という少人数の会社なのです。なんとなく電話オペというより、営業事務っぽい感じなのでは?と思うのですが。たしかに、ここで逃げたら、また仕事を探すのは大変な気がします。派遣先へ出向くのが来週なので、とりあえず行ってみるつもりではいます。自分の今でのことを後悔しても、生き方を変えるのには相当の努力が必要な気がして、私にできるんだろうかと。それでも、認識を変えて少しずつ変わりたいです。

noname#234180
noname#234180
回答No.4

私も同じ気持ちでいます。30代の男性です。 この歳の男はほとんど結婚し子供を持ち働き盛りで人間関係も広く、それに対して私は自宅でも仕事が出来る状態ですので逆に引きこもり、まさに人間関係が怖くなっています。そんな自分を見ると情けなくなり、こんな情けない人間が人に受け入れられるわけがないという恐怖から、また人付き合いを遠ざけるという悪循環にはまっています。今はカウンセリングに通い自分を見つめ直しているところです。 私も人前ではかなり饒舌に話すことが出来るのですが、それは人間が怖いから自分を守るためであり、あくまでも外面だけで話せても相手と深く付き合うことが出来ません。貴方と近いところがあるのではないでしょうか。 駄目で元々という気持ちで行ってはどうかという回答がありますが、貴方はどうかわかりませんが私にとっては駄目なことは致命傷です。駄目で元々で突き進みもし砕ければ、次立ち直れるのがいつになるかわかりません。しかしこうしていると人とつきあえないのも事実で、人間は傷ついて大きくなっていくということは理屈ではわかっているつもりです。しかしわかっていてもその致命傷だけは避けたいため重い腰が上がらない状態です。 私がカウンセリングから学んでいることは、人は自分が思うほど傷ついていないということです。私の感覚ではどうしても許せない性格や行動を、他人は平気で気にしていないことが多々あります。私が史上最低な人間だと思う大嫌いな人がアッサリと結婚したりしています。相手の奥さんにとっては私から見たその最低人間の弱点は取るに足らないものに写っているのでしょう。私はこう書いてはいますがまだなぜその最低人間が周りの人に許されて幸せになっているのか理解できません。ただ、理解できなくてもその事実は現に私の目の前にあります。理解できなくてもそういうものなのだと納得しなければならないのだなと自分に言い聞かせています。 頭ではわかってはいるが行動に出せないというのが貴方の状態ではないでしょうか。少なくとも私はそうです。 人は自分が思っているほど自分を傷つけない、自分は自分が思っているほど人を傷つけない、自分は自分が思っているほど人に嫌われてはいない、ということを少しでも常に心に持ち、ほんの一歩、いえ半歩でいいですから前に進みましょう。その半歩から相手が引いてくれ1歩2歩と進めるかもしれません。もし進めない場合でも半歩くらいなら傷も深くならないかもしれません。 いきなり話しかけたりするのは私にとっても難しいことです。まずは挨拶から。そして挨拶が慣れたら良い天気ですねの一言でも。そうすれば相手も「晴れて気持ちが良いですね」と言ってくれるかもしれません。そうすればまた少し会話は進みます。 ゆっくり行きましょう。 この意見は自分自身に向けての物でもあります。30代男の私は正直しっかりしないと社会的に駄目だと烙印を押されてしまいます。ですので私は今非常に焦っており苦しんでいます。しかし苦しめば苦しむほど1歩進むのが辛くなります。焦るのをやめるという一番難しいことに挑戦しています。 私個人的な考えを書き連ねてしまい申し訳ありません。もしも全くの見当違いでしたらお許しください。

hatii
質問者

お礼

かなり的を得ていると思います。頭では判っているのに、行動できないんです。学生時代から集団行動が苦手だった為、自分は受け入れてもらえないんだろうと思い、消極的に生きてきてしまったようです。自分のことがあまり好きじゃないんだと思います。こんなに潰れた気持ちになる前は、自分でも少しずつ変われるんだし、前向きに頑張ろうって思っていたのですが。でも働く必要があるので、頑張らなければと思います。何か無理にでも、一歩進んでみなければいけない気がします。これも判っているんですが、不安な気持ちが入り混じってしまいます。

回答No.3

 開き直っちゃいましょう!  ひきこもりとは話が違うのですが、以前、バイトをした時、三日で辞めた経験があります。理由は、職場で人のことをあることない事言い触らすどうしようもない奴がいたからです。ここにいるとろくな事がないと思いスパッと。不快な思いをするのは嫌でしたので。  で、後々人から聞いて知ったのですが、その職場は意地の悪い人やいやらしい人達が多い事で有名だったそうです。  ま、運ですよ、本当に。いい職場に出会えるか、悪い職場と出くわしてしまうか。で、もし、悪い職場に出くわしてしまったなら、さっさと辞めてしまう。出来ない場合は、我慢して働き、節約してお金を貯めながら次の職場を探しましょう。  運良く良い職場にめぐり合えたなら、まわりの人達もhatiiさんに気を遣ってくれますよ。人との巡り合わせばかりは、本当に運の良し悪しが強くて、良い人達に出会えれば不安なんて全部飛び去ってしまいます。  最後に。  私の個人的な考えですが、親しい人を作りたいなら、会社の同僚に限定する必要はないと思いますよ。趣味があるなら、同じ趣味を持つ人達と知り合う機会をイベントなどに参加する事で自分で作り、仲間を増やす事だって出来ます。  やっぱり、職場は職場、仕事をしにいくところですよ。そう割り切っちゃった方が良いのではないでしょうか。  趣味の合う人達との会話はとても楽しいものです。職場で趣味の同じ人を探す事は難しいですし、やはり、趣味の合わない人との会話は余り弾むものではありません。職場における会話は、あくまでも人間関係を潤滑にする為のものであり、それ以上でもそれ以下でもありませんし。  方法としては、ネットを使って同じ趣味の人達の集まってくるサイトに出入りすることや、地域社会で開かれている趣味教室への参加などがあると思います。  健闘をお祈りします。

hatii
質問者

お礼

環境のいい職場であればと願っているのですが、あまりいい環境とは言えないと派遣会社の担当に言われました。自分がこなせる仕事であれば、周りがどうであれ、やり過ごせると思うのです。社員の中で3名の派遣社員が交代で勤務するという環境、どうなんでしょう?厳しそうだなと想像してしまいます。女性の派遣が多い職場で働いてきたので、少人数の男性社員との人間関係をどうしたらいいのかと思うと気がめいります。先に色々考えすぎるのが悪いと思うのですが、とりあえず派遣先の打ち合わせには出向くつもりです。趣味の教室も、その後に考えてみようと思います。

noname#50614
noname#50614
回答No.2

私もそうでした! 私なりの解決方としては、学校や職場が変わる機会に、「ここの人達とはきっと仲良くできる」って 思うようにして、勝手に前向きに話しかけてみていました。もちろん最初は表面的な当たり障りないことから。   その中で、相手を受け容れるようにしました。 自分と全く同じとか気が合う人って本当に少ないで すよね。それぞれ環境だって違うわけだし・・・ だから、相手が自分と違った価値観を持っていて  も、この人はそう考えるのか・・・って受け容れるよう にしました。それぞれの考え方とかって色々あるか ら面白いなって前向きにとらえるようにして。 でも、まったく合わせるんじゃなくて、「そうなの ー?私はこうなんだけどなー。そっかー」って感じ で。話題が合わない人とは、合う話題を探したり、 環境の違いを逆手にとって、自分の知らない世界の ことを話してみたり。例えば結婚している友人には、「家事とかってやっぱり大変?私も結婚したいけど料理は苦手なんだよね」って独身の立場で話してみます。すると、相手は妻とか母親の立場からの経験や意見を聞かせてくれる。   そうやって色んな人と話してみるようにするとその中でもっと仲良くなりたい人や、自分を好いてくれる人、気の合う人が出てきました。 引き篭もることも時々あります。 そういう時、解決してくれるのは、私の場合楽しいTVだったり、ビデオだったりします。前向きな気持ちに、無理やりでも持っていく・・って方法です。ある程度回復してきたら、そういうものに目を向けるようにしています。 不安って、ありますよね。私はいつもあります。 そんな私なりに発見した解決法を書いてみました。参考になるかはわからないけれど・・・。

hatii
質問者

お礼

前は不安でも、なんとかなるって思い込んでやれたんですが、何度も同じ失敗を繰り返して、しまいに今回しばらく引きこもってますし、怖いんです。とくに今回の職場は少人数の為、合わないと逃げ場がない感じがします。こればかりは、現場に行かなければ判らないので、来週には派遣先へ業務確認に行くつもりです。少し認識を変えて、人を受け入れられるようになりたいです。

noname#5148
noname#5148
回答No.1

こんにちは。私は30代後半で子供有り、離婚暦ありの女です。 誰でも新しい職場へ入ることは、かなりの勇気がいることです。一度仕事を離れると、なかなか踏み込めなくなりますよね。 家庭持ちの人とは、話が合わないと思うのは先入観ですよ。私なんかも19才で家庭を持って子供を育てながら、仕事をして来ましたが、やっぱり再就職や新しい人間関係は怖いです。特に、子供のPTAは怖いですね。私もまだ気持ちが子供なので、バリバリの教育熱心ママ達は怖いです。 見知らぬ土地へ、引越した時も怖かったですね。 人と接したくないのだけど、友達もほしいし・・・ でも、気兼ねはしたくない。誰でも不安は付き物ですよ。 私は、新しい職場へ踏み込む時は、駄目で元々と思って行ってみます。 結構、考えていたよりも、うまく人と話せたり、取り越し苦労が多いです。 それと、どんな職場でも相性の悪い奴はいます。これは、避けられないと初めから諦めるのも手ですね。 それが、気になるか、気にならないかは、個人差があるんですよね。なにを隠そう私は、気にする方なんですが・・・ (^^ゞ 実は、私の弟(30代半ば)が現在ひきこもっています。 新しい職場へ踏み込むまで、半年から数年ひきこもるのがお決まりのパターンです。 今回は、もう1年ひきこもっています。本人明るく振舞っていますが、やはり新しい環境への恐怖と戦っているんだとおもいますね。 「当たってくだけろ」でいいと思いますよ。 だめっだたら、辞めちゃえばいいんだから・・・ 気にしないきにしない! お互いにがんばりましょうね。年はとっていますが、hatiiさんと同じ気持ちです。

hatii
質問者

お礼

引きこもっていると、家族に迷惑かけてますし辛いです。食欲不振、不眠、慢性の頭痛など、体調も崩しがちです。親が急に年老いて見えたり、自分がいままでしてきたことを振り返ると、悲しく、泣く事もしばしばです。それでも、やはり働く必要があるので、頑張らなければと思います。

関連するQ&A

  • 都内 CADの仕事が多い派遣はどこでしょうか?

    今まで派遣に登録した事もありませんし、派遣と言うものがどういったシステムになっているのかも今ひとつわかっていません。 が、今度派遣に登録してみよと思います。 都内でCADの設計(CADオペレータでも構いません)なら、どこの派遣が多いのでしょうか?(良いのでしょうか?) あまり良くわからないので、ここで紹介していただいたところに とりあえず登録に行こうと考えています。 また、登録後はどうすれば仕事が出来るのでしょうか? 派遣の方が条件に合う仕事を探してくれるのでしょうか? その辺のシステムとかも説明してくれるのでしょうか? 宜しくお願いします

  • 仕事がうまく出来なくて全く自信がもてません

    25歳(女)です。1ヶ月半前から、事務の仕事を始めました。仕事内容は入力や経理など事務全般ですが、私は今まで簡単な伝票入力の事務しかした事がなく、今の仕事に全然ついていけていません。もうすぐ辞める人の引継ぎで入り、毎日丁寧に教えてもらっているのに、いまだに理解出来ない事だらけです。それに、その人はあと1ヶ月足らずで辞めてしまうので、そうなると事務は私1人になってしまうので、一人になった時の事を考えるととてつもなく不安です。「慣れれば平気だからね」とか「辞めたあとも、電話とかでいつでも聞いてね」と言われ、私がやりやすい様に参考にする資料も作ってくれ、とてもよくしてもらってるのに、私は要領が悪く、初めてやる様な事ばかりで、なかなか覚えられません。休み時間を削って覚えようとしたり、家に帰ってから資料を眺めたりもしていますが、なかなか要領良く出来ず、「あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ」と思うほど焦り、失敗ばかりです。そういう自分が嫌で、会社で一人でいる時何度か泣いてしまいました。仕事が終わった後も、仕事の事を引きずったまま帰るので、落ち込んでしまいます。職場の人は皆優しく、応援してくれていい環境なのに、毎日「私、向いてないのかも」と思ってしまいます。でも、やっと決まった仕事だし、今まであまり仕事が長続きしなかったので、これで辞めたらまた同じだなとも思います。職場の人からは「まだ1ヶ月なんだから」と励まされ、頑張りたい気持ちと向いてないという気持ちが日々交錯しています。 どうしたら、前向きになれますか

  • 仕事選びについて

    以前派遣で仕事に就くまでに何度も面接に落ちてしまいとても時間がかかりました。 なので今回はすぐにでも仕事に就きたかったため、何社かの派遣会社に仕事を探してもらってました。 3つの派遣会社からひとつずつ仕事の話がきていて以前何度も面接に落ちたし、採用もらえた所に行けばいいと思い3つとも話を進めてもらっていたらそのうち2つに採用が決まりました。 もうひとつはまだ面接に行っていなくて日にちを決める電話が派遣会社からかかってきてる状態です。 すでに決まってる会社は何日から出勤してくださいという感じです。 派遣会社は採用もらえたらもうそこで働くものなのでしょうか? 何社も受けてその中から選ぶというのは間違った探し方なのでしょうか?

  • 仕事紹介の電話がなかなか来ない

    現在、転職活動中です。 複数の派遣会社を登録してますが、なかなか仕事が見つかりません。 派遣登録をした時は大体何かしらの仕事を紹介していただけるのですが、 数年前に登録していた派遣会社の場合、電話で求職中という事を伝えても一向に連絡がありません。 新しく登録した人とかが優先されてしまっているのかとか考えてしまいます。 HPから探してエントリーしてもいつも応募多数のため・・などと面接までもいけません。 電話でも仕事ありますか?と問い合わせをしたこともあります。 どうしたら現在登録している派遣会社からの紹介が受けられるようになるかアドバイスお願いします。

  • CADを一生の仕事とするには。。。

    こんばんわ 派遣社員としてCADのオペレーターをしております22歳女です。 CADの仕事が面白いのでずっとこのまま続けていきたいと思っているのですが、それに当たっていくつか不安があるのです。 私は対人関係と電話応対が苦手なので、以前事務で勤めていた会社を辞めてCADをスクールで習い現在に至っているのですが、黙々とパソコンに向かう仕事がとても自分に合っており、その反面、将来的に設計も出来なければCADオペレーターという仕事はなくなりつつあるのかなとも考えています。 設計ともなるとやはり話術にかけていて人と接するのが苦に感じない人でなければ勤まりませんよね? CAD設計者という仕事に携わっている方はどのような仕事内容をされているのでしょうか? 長くなりましたが、私が一番心配しているのは、いずれCAD設計者になった時に一日中パソコンに向かっている訳にもいかず、顧客からとやかくクレームをくらい神経を使う毎日が待っているのかなという事です。 設計者がそのような仕事内容であれば、おそらく私には無理なので向いている仕事を教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 派遣のお仕事で・・・(長文です)

     アビリティー●ッケンという派遣会社に登録に行きました。未経験で新携帯電話の評価業務というお仕事です。家から近い勤務地とまあまあの時給なのでエントリーしました。今週中に顔合わせと言われましたが、この派遣会社の名前は初めて聞くところなので、信用出来るのかな・・・という気持ちになってます。  パートで電話オペレーターの仕事も決まって、来週から勤務予定なのですが、時給が低いのと残業なしで定時で帰れます。派遣は月20時間の残業があるらしいのです。  実は私には保育園に行っている子供がおり、認証保育園に預けているので保育園代もばかになりません。市の制度で半年に1回12万が返ってくるのですが。 パートでパツパツの生活をするより、派遣でバリバリ働くのが良いのか決まりかねています。 専業主婦には向いてないので、働きたいのです。  良きアドバイスをお願いいたします。

  • 派遣の仕事を干され抜け殻のような気持ちです

    こんにちは。 私は本業があるのですが、3年前派遣会社に登録して、休みの日に月に2回程度、 派遣会社からの臨時の仕事をしていました。Wワーク可です。 はじめの2年間は派遣の仕事もうまくいっていて充実感や楽しさを感じていました。 イベントがあるとき会場へ派遣され、その手伝いをするのですが、かなりユニークな業務でした。会場に花やきれいなインテリアを飾ったり、イベント会場でのマイクの調子のテストとして 、言われたことをマイクでしゃべるとか。 ときにはテレビ局やラジオ局へ派遣されたりして、芸能人の人を目の前で見かけることもありました。 ですので、収入はそれほどでもないですが、「かなり人気が高い職種?」でした。 しかし2年過ぎたころから、色々と疑問を感じはじめました。 たとえば、収入に関して、派遣会社がかなりの金額を中間搾取しているらしいことを 知りました。だから自給がかなり安いのです。 また派遣登録している人の中には、常識がぜんぜんなく、身元不明の人や偽名で仕事をしている人や、本業が詐欺まがいの仕事をしてい人など・・・ということがかなり多いことに気が付き、だんだん派遣の仕事のとき、人間関係のトラブルで悩むことも多くなってきました。 今年、思い切って派遣会社に、人間関係のトラブルについての悩みごとを打ち明けました。 そうしましたら、私が干されるような感じになり、「私はちょっと悩みを打ち明けるだけで干されるという程度のどうでもいい存在だったんだ。」というやりきれない気持ちを感じています。 収入面では本業があるので派遣会社からの仕事を辞めても困りません。 今は、 そのような派遣会社(中間搾取している金額が大きい)は辞め時だと思う自分と、 充実感や楽しさを感じていた頃を思い出すとつらくなる自分がいます。 なんだか抜け殻になったようなさびしい気持ちを感じますが、 どのようにして、そのさびしさをいやせばいいのでしょうか? 派遣会社の登録は完全に辞めたわけではないですが、そのような会社や 辞めたほうが賢明でしょうか?

  • 派遣登録について・・・

     私は実務経験なしの今年30になる♂です。大学を卒業した後、ある資格試験 に挑戦し続けてきたために、社会人を経験することなくついにこの歳に到ってしまいました。今年から派遣に登録し何とか働き口を見つけたいと思うのですが、いい歳していながらも確たる資格もなく、果たして登録すら出来ないのでは・・・と不安になってしまいます。学生時代、某電話会社で派遣のアルバイトとして1年程オペレーターをやっておりましたが、これでも派遣登録の際には過去の職歴として認められるのでしょうか?仕事を任される以上は誰よりも誠心誠意尽くして頑張っていく所存ですし(当たり前か・・)、自分で言うのもおこがましいのですが、以前オペレーターをやっていた時にも、先輩の派遣さんを飛び越しオペレーター以外の責任のある仕事を任されたりもしました。仕事が出来ないタイプではないと自負しているのですが、実務経験がないために派遣の登録すら出来ないのではないかと考えてしまいます。どなたかご存知の方アドバイス頂けませんでしょうか?宜しくお願いします。

  • 電話オペレータの仕事って?

    電話オペレータの仕事に就こうかと悩んでいます。ですが実際オペレータの仕事ってどんなものなのでしょうか?一日中電話で話しているものなのでしょうか?話すだけでも知識が必要なら不安です。メリット、デメリット、何でもよいので教えてください。

  • 仕事について

    現在うつ病で通院しております。それと身体障害があります。(自分から言わないとわかりません) 現在短時間の仕事を週四日でしておりますが、もっと収入が必要ですし頑張りたいと思っております。しかし、体力的な不安、精神面での不安がすごくあり、一歩を踏み出す事ができません。 フルタイムの仕事をやってみたいけど、続かず直ぐ辞めてしまうのではないかと。 それと今回希望している仕事がそこそこ大手の派遣会社を通しての仕事なので、途中で辞めた場合その後仕事の紹介がこなくなる事を考えると、応募する事も戸惑います。 こういう場合は、どうしたら良いでしょうか? 病気のことは一切言わず登録をする。もしくは体の障害の事は言って面接を受ける。 自分で考えても答えが出ません。今の気持ちは、もっとゆっくりしたい気持ちもありますが、早く以前のように働いてた状況に戻したいという思いもあります。アドバイスお願い致します。