- ベストアンサー
1000万円相当を超える大金
の保管先候補を
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
全ての銀行ではないですが 銀行によっては「投信口座」というのを開設できてこの口座でMMF/MRFを買うという手があります。 この場合のMMF/MRFは預金保険機構とは別の投資者保護基金の扱いになり1,000万円まで保護されます。 もちろん銀行の投信口座でなくても証券会社の口座でMMF/MRFを買っても同様に保護されます。 なお、MMF/MRFは投資信託ですから元本保証された物ではありませんが過去の実績では瞬間的に元本割れが1例あっただけと記憶しています。
その他の回答 (7)
一部の大手都市銀行やジャパンネット銀行のようなネット専業銀行では、通常の普通預金とは別に「決済専用普通預金」という別メニューの預金口座が用意されています。 「決済専用預金」とは、利息がつかない代わりに、顧客の求めに応じていつでも自由に出金ができ、預金も全額保護されるという内容の預金です。いわば「個人向け当座預金」というような性質のものです。 ただし、これはあくまでも「原則」として解釈したほうがいいかも知れません。世界恐慌のようなよほどの規模の金融恐慌が起こった場合、預金残高という「数字」は保護されても、出金が認められるまでの期間や一回あたりの出金可能金額に制限が加えられることも予想されます。
お礼
ご回答、ありがとうございます。
- notnot
- ベストアンサー率47% (4900/10359)
保管と言うことであれば、決済性預金であれば保護1000万円の限度はありません。
お礼
ご回答、ありがとうございます。
- ma-fuji
- ベストアンサー率49% (3864/7826)
ペイオフにより1000万円までなら金融機関が破たんしても全額保護されます。 1000万円以下になるように、金融機関を分けて預ける、ですね。 外貨預金は、素人が手を出すことは大変危険です。 今回のような急激な円高になると大損します。
お礼
ご回答、ありがとうございます。
- Frozen_
- ベストアンサー率51% (268/520)
そのお金をどのように扱うかによって変わります。財産として残すなら現金より金でしょうけど、会社の運用資金なら当座預金、子供の育英資金なら定期預金というように、目的によって保管や管理の方法が違います。単純に1000万円相当の現金を保管するだけなら、頑丈な耐火金庫に入れて置けば安全だと思いますが。 また、円高の現在一部を外貨で保存するという手もあります。運用するのか、単なる保管かで考え方も違ってきますね。
お礼
ご回答、ありがとうございます。
- marbleshit
- ベストアンサー率49% (5033/10253)
金に換えて金玉袋へ。
お礼
ご回答、ありがとうございます。(笑)
- 佐藤 志緒(@g4330)
- ベストアンサー率18% (840/4653)
A銀行、B銀行、C銀行、郵貯、と複数金融機関に分散する
お礼
ご回答、ありがとうございます。
- やっちゃん(@510322)
- ベストアンサー率40% (1435/3579)
銀行、郵便局に貯金か預金。 もしくは、銀行の金庫の預けるかだと思います。
お礼
ご回答、ありがとうございます。
お礼
ご回答、ありがとうございます。