- 締切済み
- 暇なときにでも
IEのアンインストール
知人にMicrosoft嫌いがいます。 彼女は仕方なくWin98を使っていますが、ブラウザは当然Netscapeです。 IEは要らないので、コントロールパネルの「アプリの追加と削除」でアンイ ンストールしようと思ったのですが、IEが選択肢に出てこなくて、どうして も削除できません。 私の環境で試したのですが、後からアップグレードしたIE5しか削除できま せん(IE4が削除できません)。 Windows98ではIEの完全アンインストールはできないのでしょうか? Win98SEだったらIE5すら削除できないのでしょうか? これはビル・ゲイツの陰謀でしょうか?(爆) なお、Win98CD-ROMからの削除は、手元にCDがないので試してません。
- ipelyn
- お礼率4% (7/152)
- Perl
- 回答数1
- ありがとう数11
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kamuy
- ベストアンサー率32% (51/156)
ゲイツの陰謀です。 とはいえ、所詮技術力も無いMSの作ったものですし、 後付で無理矢理「統合した」とかほざいているだけですので、 解決策はあります。 何度かご紹介していますが、改めてリンクを示しますので、参照下さい。 http://member.nifty.ne.jp/jp1nom/98lite/index.htm 私も、次にシステムを入れ直すときにでも、完全削除するつもりです。 現在は、 http://www.annoyances.org/win98/features/integration.html こちらの「IE-OFF」で、取り敢えずはずしています。
関連するQ&A
- Win7 IEのアンインストール
Internet Explorerアンインストールをしたいと思っています。 色々調べた結果 コントロールパネル>プログラム>プログラムと機能>インストールされた更新プログラムの表示 から現在入っていた11をアンインストールしたのですが IEは削除されず「9にアップグレードされた」と出ました。 最初に入っていたのは9だった気がしたのでもう一度アンインストールしたのですが 「8にアップグレードされた」となっただけで、やはり削除されませんでした。 バージョンを下げるのではなく、IE自体を削除するにはどうすればよいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows 7
- IEのアンインストール・再インストールについて
インターネットエクスプローラーをいったんアンインストールしてから再インストールしたいのですが、どうしたらいいかを教えてください。 どうも最近、あるサイトを見ていると突然終了してしまったり、というような不具合が頻繁に起きるようになりました。一度入れなおせば解決するかとも思ったのですが、まず、どうやってアンインストールするのかが分かりません。コンパネの「プログラムの追加と削除」からできるのかと思いきや、プログラムの一覧にIEが出てきません。 また、再インストールにあたって、オフィスのCD-ROMは手元にあるのですが、IEのCD-ROMというのは見当たらないようです。IEだけダウンロードしたりまたはCD-ROMを購入したりできるのでしょうか。 すみません、詳しい方ご教授をお願いします。
- 締切済み
- ブラウザ
- IE6をアンインストールしたいのですが・・・
初めまして。早速質問です。 タイトルどおりIE6を削除して、IE5.5に戻したいのですが、 コントロールパネル→追加と削除→ IE6とインターネットツールを選択→追加と削除ボタンクリック までは出来るのですが、そのあとの 「以前のWindowsの構成に戻す」が選択できないんです。 どうやったらIE5.5に戻せるのでしょうか? 因みにOSはWin98→Meにアップデート?したもので、 ブラウザは前記の通りIE6です。 わかる方どうかよろしくお願いします。
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- XP付属のIE6.0を削除するには?
こんばんは。 先日、メモリとセットでWinXPProOEMを買って、Win98SE(IE6.0ベータ版使用)からアップグレードしたのですが、IEで不具合があり、結局削除することにしました。不具合はこちらに書いてあります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=164777 しかし、アプリケーションの追加と削除をいくら探してもIEを削除する項目がない! というわけで、どなたかIE6.0の削除方法を知っていらっしゃる方がいらっしゃったら、やり方をお教えください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- IEの修復
OSはWIN98SEでIEは5.50を使っています。 98SEにはIE5.0が入っていたのを多分自分でアップグレードしたのだと思います。(すみません。あまり憶えてないのです。) 昨日IEの動作がどうもおかしいような気がするので修復しようとしたのですが、『「SCRRUN.DLL」がありません。』というエラーがでます。 WIN98に入っているIE5.0は修復機能がないというのは前にどこかで見たような気がするのですが。 雑誌の付録のCDROMやマイクロソフトのサイトからIEをダウンロードしてきて再インストールしようとするのですが、「最新のバージョンがインストールされている」とメッセージが出てきて入れられません。コントロールからIEの削除をしようとしてもコンポーネントの追加とIEの修復しか選択できません。 現在はIE以外のブラウザをメインで使っているのですが、IEでないと対応していない機能のあるページもあるのでなんとかしたいのですが。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- IEのアンインストールが進みません。
IEのアンインストールが進みません。 IEを起動すると、ウィンドウが表示されず、マウスのポインタがぐるぐるマークのままpcがフリーズしてしまいます。 キャッシュや履歴等の削除、IEのバージョンアップ、IE初期化をしてみましたが、改善しませんでしたので、 IEの再インストールをしようと思います。 しかし、コントロールパネルからアンインストールを実行すると 「更新プログラムがアンインストールされるまでお待ちください。これには数分かかる場合があります。」 のウィンドウで進捗メーターが1時間少しも進みませんでした。 コマンドプロンプトからのアンインストールも試みましたが、エラーメッセージ等が出ることなく、実行中のまま完了しませんでした。 セーフモードで実施しても同様の事象となりました。 ちなみにGoogle Chromeだと問題なくネットを使用することができます。 IEでないと見られないサイトがあるため、どうにか修復したいです。 原因、解決策をご教示ください。 IE11、win7を使用しています。 (先日も類似の事象で質問させていただきましたが、事象が少し変わったので再度投稿しております。)
- 締切済み
- Windows 7
- IE5.5へのバージョンアップ
はじめまして。教えてください。 IEを5から5.5にバージョンアップしました。 元のIE5を削除するにはどうしたらよいですか? また元のIE5は削除した方がいいのでしょうか? 環境はWin98SEです。
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- IE9のアンインストールとインストール
PC のOSは、WIN VISTA32bitです。 間違って、IE9の英語VERをインストールしていまい、IE9日本語VERをインストールしたいのですが、 日本語VERをインストールしようとすると、すでに、最新版ですってメッセージがでて、インストールできないのです。 そこで、英語VERをアンインストールしてから、日本語版をインストールしたいのですが、 コントロールパネル、アプリケーションの追加と削除の下の欄に、ファイル名がでていないので、 アンインストールのしようが、ないのですが、どうすれば、いいのでしょうか? 英語版のIE9は、間違いなく使用できているのですが・・・
- ベストアンサー
- Windows Vista
- アンインストールをしたい
フリーのソフトhttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se108932.html をインストールしたのですがうまく利用できないので、 アンインストールをしたいのですが、どのようにすればいいですか? プログラムの追加と削除にはそのファイル名はありませんでした。 追加した場所はディスクトップです。 Win:XP IE よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- IEフォルダを削除して、再インスト-ルしたいのですが
win98SE でIE6sp1 を使用していたのですが、エラーが出て動かなくなりました。レジストリの修復や、IE6sp1 の再インストールをしてもまったくダメなことから、IEを一旦削除してwin98SE のCDから再インストール(CDに付属のIE5.5)を考えているのですが、上手く行くのでしょうか? CDは WIN98se オペレーティングシステムです。
- ベストアンサー
- Windows 95・98