- 締切済み
チェスって暗記できたかで決まりますよ
チェスの世界王者は白人女性ですが彼女はあらゆる置き方を覚えて、ただその作業をしている。瞬時にアウトプットして置くだけ、置き方が知らなければ対処できないと説明していました。 結局、初心者もまずは基本的な相手を出し抜く駒の進め方を学びそれから徐々に置き方を増やしていくだけだと思います。 何だか色々と試行錯誤しているようで実はただ説明で言っていたとおり今まで養ってきた「勘」を使っているだけですよね。 チェスについて学者が駒の進め方は例えるなら消火活動と同じ、消防士は火を消す時にまずは右を消してそのあと~などを考えている暇はない、ただ経験から来る「勘」で瞬時に消化をしている。 つまりは経験が物を言う仕込み。 なんだかそれを知っていまいチェスにとてつもなく興味が無くなりました。 これは別の質問になりますが、何か誰かと対戦できて知的好奇心を満たせる娯楽はありませんか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
将棋か囲碁がよいのでは。 駒を使用したゲームは世界中にあまた有りますが、取った相手の駒 を自分で再使用出来るのは将棋だけです。 この事により変化に富んで手数が他のゲームより多いのです。 私は小学生の時、将棋とチェスを覚えましたが、チェスには興味 が沸きませんでした。 囲碁は40歳代で覚えたのですが、盤面が大きいのと、局地戦が 何箇所かで同時進行するので、盤全体を見ながらバランス感覚が 必要なので会社の経営者にファンが多いのが、肯けます。 コンピューター対人において、将棋ではコンピューターが勝つよう になるのは、まだまだ先のようです。 銀の成る不成り等クリヤーしなければならない事が多く有るようです。
- nkdt0001
- ベストアンサー率25% (117/455)
現在、チェスはコンピューターが人間より強いですが、将棋は人間のほうが強いです。いずれはコンピューターが強くなるそうです。そういった意味では、取った駒をさせる日本の将棋のほうが少しは面白いのではないでしょうか。(私は将棋もチェスもルールは知っている程度のレベルです。) あと、私は投資をしていますが、株式、債券、為替、商品などいろいろあって、さまざまな理論、経験則、取引ルールがあり、面白いです。チェス、将棋、囲碁、ブリッジ、オセロを同時にやっているような感覚です。