• 締切済み

専業主婦

メリット  昼間にのんびりとワイドショーを見る 会社での緊張感は無い たまにランチを外で食べる 結婚で築き上げた財産は夫婦のもの デメリット 家事育児に休日は無い 小遣いは旦那が多い 姑の顔色を伺い こんな風に考えるとどっちが得ですか?個人的には なれるならなりたいですが。(男です)

みんなの回答

  • pupupu58
  • ベストアンサー率28% (429/1518)
回答No.14

既婚女性、週4日ほどパートをしています。 奥様が外で働いて、ご自分が専業主夫になりたいのですか? まだ世の中がなかなか全てが男女平等とはなっていませんが、別にいいと思います。それも一つの家族の形ですから。 でも、質問中にあるメリット・デメリットは偏見ともとれますね。 <昼間にのんびりとワイドショーを見る  →家事がひと段落ついた時間がちょうどワイドショーの放送時間だったり、テレビは見ないで手芸やガーデニングなどの趣味を楽しむ人もいます。 <会社での緊張感は無い  →でも、ご近所さんや子供の友達のお母さんたちとの付き合いはけっこう大変なものです。うまく付き合えないとイジメにあうこともあるとか・・・。ある意味かなりな緊張感。 <たまにランチを外で食べる  →それはテレビに取り上げられた一部の主婦のイメージじゃないですか?たまには息抜きも必要だし、少しずつためたお小遣いでお出かけはします。私は、日割りにすると外では夫よりも高いものは食べません。 <結婚で築き上げた財産は夫婦のもの  →当然のことだと思います。二人で築いた家庭の財産ですから。(不満なら最初から分けておけば良いだけでは?) デメリットは夫婦で埋めていけばいいことです。 妻が大変なことは夫が助け、夫が大変なことは妻が助けていくのが夫婦のあり方じゃないですか? 姑の顔色を伺って生活しなきゃいけないというのは、それぞれの家庭で違いますよね。もちろん仲良く出来ない義親子はいますが、本当の親子以上に仲の良い嫁姑もいますよね。 あなたの考えるメリット・デメリットはいくらでも変えられる内容です。思い込みが相当あるみたいですね。 主婦は決して楽なものではありません。楽だからなりたいと思っているのなら、ばかばかしい考えだと思います。 夫婦間での損得を考えていては結婚生活は出来ませんよ。 ただ、今の時代で専業主「夫」になることはまだちょっとキツイかもしれないですね。 確実に周囲の一部からは「あのご主人働いてないんですって。家の事もやっているらしいけど、奥さんが働いて稼いでいるんですって。」と言われちゃいますね。 これも偏見ですけどね。 全体的に説教口調で書いてしまいましたが、別に怒りの書き込みではないです。長文になってしまい読みにくかったことでしょう・・・。

  • sa-saya
  • ベストアンサー率35% (20/56)
回答No.13

私は専業主婦ですが、あまりあてはまっている気はしません。何と比べて得なのか書いてないので、思った事書きます。 確かに会社から受ける緊張感はありません。 でも、違った緊張感やストレスがあるものですよ。 むしろ、会社でしか緊張感が得られない事の方が可哀想ですね。会社でしか緊張を得られないのであれば、それは単にその人の世界が狭いのでは? 結婚で築いた財産は夫婦の物・・・ 結婚後、それぞれが役割を分担しているのですから、当然の事だと思います。 自由にお金が使えないという意味であるなら、それは旦那にも言える事だと思います。 家事育児に休暇は無い・・・確かに休みはありませんが、休みは作るものです。そして、旦那の理解と協力があってこそ成り立つ休みです。 私の主人は、一瞬でも半日でも、ちゃんと休みを作ってくれますよ。感謝しています。 デメリットとして挙げているからには、自分の奥様(になる方?)には、ちゃんとフォローしてあげるんですよね? 因みに小遣いは、我が家では同じ金額ですので、それぞれの家庭によると思います。単なるあなたの思い込みです。 姑に関しては、一緒に暮らしてませんが、相手の親には気を使い、自分の親には然程気を使わない。コレは、夫婦どちらも一緒では? 隣の芝生・・・の状態と思いますけど、そんなになりたいのなら、専業主夫になっても良いんじゃないですか? なんだか、きつく書きましたが、別に怒っていませんから。・・・ちょっと呆れてるだけです。

  • mayuusa
  • ベストアンサー率18% (108/579)
回答No.12

いろいろな回答があって面白いですね。。。 わたしは「会社での緊張感は」のところだけ賛成ですね。。。 わたしはまだ子供が赤ちゃんなので、可愛いばっかりで、悩みがないような感じなので(まだ、叱ってしつける年でもないから) 会社で頑張っていた頃と比べると、今のほうが精神的にも体力的にも時間的にも全然ラクです。 家事も、会社に行っていた頃は時間制限がありましたが、今は無い。子供の機嫌や要望に合わせていれば良いので、本当に気楽です。。。洗濯物ひとつ干すのも、会社員時代は時間との争い、という感じでしたが(まあそれも楽しかったけど)、今は赤ちゃんと爆笑しながらだらだらとのんびり干しています。  産むまでは、産後なるべくすぐ職場復帰しようと思っていましたが、今は考えが変わりました。これから叱るときも、子供を24時間、見ていてあげて、その場で対応したしかり方をしたいものだと思ったりもします。。。 予想が甘いかな?  預けて離れていると、その間に何があったのか見れなくて、怒られたいときに甘くしてしまったり、疲れて心細いときに怒ってしまったりしそうで。。。 話がそれたでしょうか。 何と何を比べてお得という質問なのかわかりませんが。。。(そもそも損得で考えるのがおかしいような?)

  • xnanax
  • ベストアンサー率9% (9/91)
回答No.11

こんにちわ。 あなたの専業主婦のイメージって、、、 テレビの見すぎだと思うんですよ^^ 私は、兼業主婦ですが、、、 兼業って忙しそうに見えるらしいですが、 no8さんがおっしゃってるように >まず朝起きて、家族の健康の為(?)朝ご飯のおかず考えてテキパキご飯を作り、食卓の準備したり、、 この辺はおなじですよ。 夕飯だって同じ。 ただ、掃除洗濯食器洗いは機械が全部やってくれる。 やりたくないものは金で解決!っていう勢いですね。 土日は起きないで寝てます。 自分が具合が悪かったら、ゆっくり休めます。 子供は保育園ですから。 専業ママが辛いのはこれができない点ですね。 オムツはずしは保育園がやってくれるし。 たぶんというか絶対専業で頑張ってるママの方が 大変だと思います。 働いてるから、、っていう逃げができないですし。

回答No.10

zymachさん、こんにちは。 私は専業主婦ですが、あなたの言われるデメリットはまったく該当しません。 子供はいません、小遣いもありません(旦那も)、姑とは別居です。私って超お得な生活ですかねぇ~。 こんな質問するヒマがあるのなら、過去の質問を締め切ったらどうですか?また、たまにお礼を入れているようですが、全て同じ文面の貼り付けですね。回答者をバカにしていませんか? 過去にどなたかがzymachはnoname-3188とfit_15tという人と同じだと言ってましたが、ほんとうにそんな感じですね。 お礼もしない(してもコピー&ペースト)、締め切りもしない人だったので、あなたと同じですよ。

  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3363)
回答No.9

それは結婚したことがなく、 想像から物事を見ている人の質問のように思えます。 私は主婦ですが、質問の中にあるもので該当する物はひとつもありません。 緊張感は常にあります。そうでなければ家庭は守れません。 ランチを外で食べるのは有閑マダムくらいな物でしょう。 家族のために家事をしているのですから共有財産は当然です。 家政婦の給料がどれくらいか知っていますか? 家事や育児は理解のある夫なら手伝う人もいるでしょう 小遣いなどと態々分けなくても家計でやりくり出来るのが主婦です。 姑は同居の人ばかりとは限りませんし、もし同居でも意地悪な姑ばかりではありません。 最近は姑も合理的な考えの人が増えています。 きつく感じられるかもしれませんが、怒っているわけではありません。 以上。 17年目の主婦の主張でした。

noname#153138
noname#153138
回答No.8

男性独身者から言わせて貰います。 専業主婦はとてもすばらしい職業だと思います。 まず朝起きて、家族の健康の為(?)朝ご飯のおかず考えてテキパキご飯を作り、食卓の準備したり、ご飯を食べた後は後片付けして、部屋の掃除してお昼ご飯の分と夜ご飯の献立を考えながら、(スーパーのチラシを見て)早速お買い物へ行って、買いに行き、家に着いたら飯を作り、何かと忙しい主婦だなと思っています。 なんか主婦がいないと家庭なんて考えられません。 さて主婦のメリットは。 ●子供がいつもそばにいて、いつもコミニュケーションとっている。(羨ましい) ●スーパー、デパートなど商品の値段についてはやたらに詳しい(000のスーバー方が安いよ、あそこのスーパーは評判悪いよ等) ●子供が大きくなるにつれパパよりママのほうが好かれることが多い。 父親は仕事へ行っているので(育児参加しないので)子供は好かれにくいんですよ。 ●幼稚園、小学校とか授業参観へ行ける。 また子供から母親好かれるポイントが増えて父親は家族のために働いているのにちっともポイント上がらない。 つまり父親は損です。 どんな頑張っても主婦(母親)には勝てないんですよね。 でも私は結婚しても仕事も大事にするけど家庭、子供は大事にするつもりですよ。

noname#5973
noname#5973
回答No.7

質問と同じ事を 旦那に言われたことあります. おまえはいいよなあーって。 「じゃ,わたしが働くので、養子にきて(旧姓を捨てて),家事担当でいい? かわろうか」 と言えます. (ちなみにですが,ウチは,いつ替わっても良いと言うことになってます.) 男性でも 成れないことは、ないと思いますよ。

  • hayary
  • ベストアンサー率14% (35/236)
回答No.6

どっちって、働いてる主婦と、専業主婦ですか?あなたどっちもなれないじゃないですか?働いてる旦那と専業主婦ですか? この質問、どう考えても専業主婦に喧嘩うってますよね? 言っておきますけど、私は働いている時の方が楽でした。たいした仕事してなかったんだろう。って言われれば否定はしませんけど! あなたの目指す専業主婦は育児っていってますから、子供いるんですよね? 子供がいたら、自分の時間なんてありません。自分の時間が自由に使えるって素晴らしいんです。 解らないでしょうね。あなたみたいな人には。 会社でしか緊張感ってないんですか?うらやましいかぎりです。 そんなに専業主婦になりたいなら、あなたは奥さんに働いてもらえばいいじゃないですか!どうぞ、専業主夫になって下さい。なりたいなら、なれますよ!

回答No.5

質問内のデメリットは私には無いです。 家事育児は、休めなくて問題ないです。 大変ならどうやってでも休みます。 小遣いは使いたいように使います。 姑の顔色なんてうかがいません。 (普通に接する事が出来るので) 私の周りには幸せな専業主婦が多く、 地域のこと、子どものことボランティア、 趣味、スポーツなど色々なことをやり、 夫に手の込んだ食事を作り、話題を提供し、 イライラせず、夫を立てて家族中でハッピーです。 今は専業主婦のアンテナもかなり高いですから 視野が狭いということもないですし。 一つ言うと、今どきの専業主婦は楽しい事が沢山あって、 昼間にワイドショーなんて見てません。 デメリットは、 しかたなく働いている主婦からのやっかみと嫉妬。 PTA役員などの押し付け。ぐらいでしょうか。 ↑これはかなり楽しいのに、つまらない主婦にかぎって逃げるんですよ。仕事が忙しいとか、子どもが小さいとか言って。 社会に取り残されてる気もしないし、 (逆に、何もかも忙しくしている人のほうが 取り残されてる気がする…)専業主婦バンザイ!です。 でも向き不向きはあると思います。 家にいると、愚痴ばかり言い出す人もいますしね。 zymachさんも、本気で平気そうですか?

関連するQ&A

  • 専業主婦より外で働くほうが楽?

    専業主婦は家事は終わりがないし休みがない。 外で働いてるほうが楽と聞いたことがあります。 家事や育児に手をかけられる、会社勤務のように時間に縛られないのがメリットで、 家事に完璧さを求められる、自分の収入がないのがデメリットでもあります。 兼業主婦は、仕事をしていると家事に手が抜けたり家庭で発言力があったりします。 自分で自由に使えるお金が増えたりするのがメリットです。 家族で過ごす時間が減ったり、家事や料理に時間をかけられないのがデメリットです。 以下2つのパターンどちらが楽だと思いますか? ①兼業主婦と専業主婦 ②専業主婦と独身事務職

  • 男性と女性、総合的にどちらが得ですか?

     私は女性です。  そこで質問です。タイトルの通りなのですが、どちらだと思いますか?  あとその理由を聞かせてください。  私は「男性のほうが得」だと思っています。  メリット ・遅くなっても「仕事だった」で済む。 ・家事、育児は奥さんに任せられる人が多い。 ・浮気しても「男とはそういう単純な生き物だから仕方ないかもね」と世間からは思われやすい。 ・とりあえず仕事さえ真面目にこなして、職場でうまくやれれば良い。 ・休日、友人と約束があったらひとりだけ出ていける。ゴルフなども。 デメリット ・休日に家族サービスをしないと愚痴を言われる。 ・娘には口をきいてもらえなくなる。 ・簡単に仕事を転職できない。 女性の場合 メリット ・玉の輿に乗れて仕事をしなくてもよい生活が出来る可能性もある ・おしゃれを楽しむ気持ちが持てる デメリット ・年齢が上がると、恋愛対象にされにくい(年下と交際すると気持ち悪いとまで言われる) ・仕事と育児、家事をしなければならない人がたくさんいる ・姑と小姑から嫌味を言われる ・更年期障害が出てきやすい ・女の浮気は絶対悪である。たとえどんな理由であってもという世間の意見多数。 ・昼間、少しでも寝そべるとぐうたら扱い。 ・毎日24時間、365日年中無休、無報酬の家政婦と言っても過言でなない。 ・性生活が嫌である場合でも、旦那の性欲に付き合わないと浮気をされてしまう事がある。 ・・というわけで、女性のデメリットの方が多いと思います。 だから、女性よりも男性のほうが得だと思います。 どうですか? 色んな考え方を教えてください。(男性の側のことは分からないこともあるので)

  • 専業主婦です。疲れてきました。

    夫婦ふたりで暮らしている、専業主婦です。 誰がみたってうらやむような(おそらく)結婚生活なのです。 夫は家事に協力的。 頼めば、なんだって快く引き受けてくれるし わたしがさぼった掃除や、食器洗いなどを自分からしておいて くれたりもします。 料理は美味しいと言ってくれるし 同じものが続いてもかまわないし、 わたしが疲れていたら、自分の小遣から何か買ってきてくれるし (わたしの分も、体調と栄養を考えたものを買ってきてくれます) 夫がお休みの日は、デートやらドライブやらして気分転換しているし 夫の両親や兄弟姉妹との仲も良好です。 こんな、絵に描いたようなハッピーウェディングライフなのに 3ヶ月ほど前から、疲れが蓄積されるようになりました。 ここ1ヶ月ほどは、鬱々として身体も心も重くて 家事がままならない状態です。専業主婦なのに。 家事はもともと好きで、小学校の頃から「お手伝い」ではなくて 掃除、洗濯はわたしがメインでしていました。 料理も好きで、中学生の頃から作っていました (小学生の頃は、4歳下の妹がメインで作るので、その手伝い) ひとり暮らしの経験もあります(6年ほど) なので 「なれない家事で」というのは、違う気がします。 <掃除><洗濯><料理><家計管理>からさらに分類された 煩雑な事柄で、いっぱいいっぱいになっている感じです。 すごく、すごく小さな雑用で、でもそれをしないとまわらない 家事とはいえないような、雑用が千も万もあるんじゃないかという 気がしてきました。 兼業主婦で、お子さんを育てて、夫の実家からの圧力に耐え、 旦那さんは家事も育児も知らん顔という状況で、頑張って見える主婦 の方がたくさんいるのに、わたしは呑気な専業主婦でこのザマです。 本当は専業主婦しているわけにもいかないので、仕事探し中 かといって、生活が困窮しているわけでもなくて 健康で文化的な生活を送れています。 最近では、起床が9時を過ぎたり(だるくて起き上がれない) 昼間もボーとして、夜は21時にもなれば眠くて仕方がないです。 ※妊娠はしていません アドバイスをお願いします。

  • 専業主婦に使われる社会保障費がむかつきます

    いまどき、働くのが当たり前の時代、主婦の必要性のない時代に専業主婦とか・・・・ ほとんどの世帯が仕事終わってからする程度の家事を1日、昼間からワイドショーみて、家事が大変ですと、ネットでくだらない書き込みでもしてて、あとは温暖化ガスだけ増やして、 家庭の勝手とは思うけど、それなら、保険や年金も勝手に親なり配偶者なり子供なりが負担しろって思います。 赤の他人から見れば、何一つとして他人の職なしのオバサンの、お世話になる事もありません。 なのに、保険なども納付しないけど、人一倍医者にかかる。 仕事している人なら忙しくて風邪や軽い胃痛程度なら医者にもかからないけど、暇な人間ほど通って保険使いますね。 生活保護は他人の税金から医者にかかってますが、専業主婦は赤の他人が納めてる健康保険税で保険を使ってます。 個人的には、このお金を海外の恵まれない方々に使って頂ければ、どれだけの人が助かるのだろうっていっつも憤りを感じています。 好き好んで働かない人間と、産まれた所が悪かっただけで、貧しい暮らしをしている戦地の方々とか恵まれない国の方々。 前者なんて、正直どうでもいいですが、後者の方はかわいそうだし、助けてあげたい。

  • 専業主婦か共働きか

    私26歳(育休中) 旦那26歳 タイトル通り、専業主婦か共働きかで迷っています。 私も旦那も大企業と呼ばれる会社に高卒から勤めています。福利厚生もまあまあ良く、勤続年数が上がればちゃんとお給料も上がっていきますし残業すれば手当もつきます。 旦那は専業主婦希望ですが、共働きに概ね賛成。 義両親は専業主婦の方がいい、 私の両親は共働きがいいと言います。 ●旦那意見 義母が専業主婦だったため旦那は家に帰ってきたとき妻が迎えてくれるのが理想。お金のことは多少苦しくとも子供との時間を大切にしてほしい。共働きだと家事が滞らないか不安。 ●義両親意見 子供の一番を見届けられないのは悲しくないか?(初めて喋った、立った、など) 私のいないところで、嫁はまだ仕事辞めないのかと旦那に言っているらしい。 ●両親意見 せっかく大企業に勤めてるんだから辞めたらもったいない。子供が手を離れてからの再就職は難しい。仕事をしているかっこいいママを子供に見せてあげたほうが良い。 などなど。 実家、義実家に行くたび、それぞれの意見を押し付けられて疲れました。 正直私は今の育児休暇中の仮専業主婦モードがとても楽ちんです。もともと家事が得意ではないので妊娠前の仕事と家事を両立してた頃に比べたら遥かに心が穏やかです。だから専業主婦でもいいなぁと思うのですが…。 マイホームを考えてることや、人付き合いも苦手(ママ友とか無理なタイプ)、夫の稼ぎではやりたい趣味もできないので(楽器演奏が趣味のためお金が掛かります)、お金や自分の気持ちのメリハリのために職場復帰したい気持ちもあります。 また、自分自身が保育園だったのもあって、子供を保育園に預けるのにはまったく抵抗ありません。が、旦那は逆のようです。 旦那のしたい様にすれば家庭は円満なのでしょうが、自分がいなくなってしまうような気がして、なんだか悲しいのです。今まで頑張って仕事してきたキャリアとか、仕事仲間とか失いますよね。 でも仕事復帰しても、旦那のほうが仕事が忙しいから、結局私が家事も育児もすることになりそうな気がしてそれも恐ろしいです(TT) 何度考えても考えても決められない。。 優柔不断な私に喝を入れてください。 専業主婦か共働きか。回答してくださる方のおすすめはどちらか、またそれのメリットデメリットを教えて下さい。今後の生き方を決めるための参考にしたいのでよろしくお願いします。m(__)m

  • 姑にうまく動いてもらうには・・・

    お知恵を拝借したくよろしくお願いいたします。 姑と同居です。 わたしはフルタイム勤務、ふたりの育児中です。 姑は短時間のパートに出ています。 家事についてなのですが、 分担ではなく、姑は気分が良ければありがたくやっていただく。 わたしは全責任を負う。というスタンスで非常にきついです。 なので何かどうしてもやってもらうとき、お願いしなければならないのですが 何度も「嫌だよ!やらないからね。」と断られた経験があり、 お願いするのがとても苦痛なのです。 特に残業でどうしてもこどもを迎えに行けない時がとても困ります。 気にしないようにしているつもりですが、やっぱり苦痛で。 最初から家事分担をしておけば良いのですが、 姑は責任感がありません。 すぐにやったりやらなかったり、昨日やると張り切っていても やっていなかったりなので、期待すると腹が立つので 決めないことにしましたが、どうしても忙しすぎて・・・。 みなさんどうやってお姑さんにうまく動いてもらっているのでしょうか? お教えください。 ちなみに土地家屋も私たち夫婦が購入しています、 何らかの財産を受け継いでいるわけではありません。 姑から生活費および家賃込みで5万円もらっており、 姑の自由になるお金は毎月10万円以上あり、 家計が火の車のため、わたしのお小遣いは毎月5000円ほどです。 ここら辺もわたしの不満の種かもしれません。

  • 【主婦の皆さま】"子供と遊ぶこと"は、"面倒をみている"ことに含まれますか?

    28歳男2児の父(妻29歳)です。 家事・育児に関してご助言いただけると幸いです。 【質問内容】 ・"子供と遊ぶこと"は、"面倒をみている"ことに含まれますか? ・ 以下、備考をどのようにお考えになられますか? ※以下、備考を読んでいただいた後、ご意見いただきたく思います。 【備考】 ・子供が2人(2,0歳)おります。(昼間は保育園に預けています。) ・私の仕事上、平日はなかなか面倒を見れませんので、休日はしっかり面倒を見ようと思っています。  - 平日は、朝保育園に連れていく準備の補助、朝食の補助、保育園に連れていくことが私の主な育児になります。  - 休日の食事の面倒、風呂に入れてやる、買物等一緒にでかけたときは常に私が連れて歩く、外食時の食事の面倒をみてやる、昼寝や夜、寝かせてやる等の育児は私がやります。  ※もちろんおむつ交換等もやります。 ・上記私の育児は、一般的に見て足りないのでしょうか?  いつも「育児を手伝ってくれない」と言われますが、手伝えることは手伝っているつもりですし、子供も好きなので、責任を持って育児をしているつもりです。ときには早起きできずに朝食の面倒を見きれなかったり、洋服を着替えさせてやるとかできないときはありますが・・・ よろしくお願いいたします。

  • 二人目強要実母と半分愚痴です

    実母に「二人目はまだか」と言われます(4歳児育児中) 会社の人に言ったら実の母親にそんなことを言われるのかと驚かれました 普通は言わないものでしょうか? ちなみに、夫婦揃って二人目は全く考えていません・・・ あと実母は正社員でばりばりなんですが、家事をしません 休日も遊びに行ってしまって、家事は祖母(母から見たら姑)に任せっきりです なので私にも同じように正社員でばりばり働けと言います 家事・育児を疎かにしたくないので今はパートです 私には家事をしてくれる姑も居ないのに、なぜ同じ環境を強要してくるのでしょうか・・・? 自分は家事やらないし子供ほっといて遊びに行っちゃうし(高校生の弟がいます) なのに私には家事やれ仕事やれ子供産めって。 仕事やめて孫の面倒みてくれるなら産もうかなって冗談で言ったら 「じゃあ産まなくて良いよ」だって 後半愚痴になってしまって申し訳ありません。

  • 夫一人に妻二人(姑について)

    結婚十年目で夫の両親とは現在、敷地内別居です。けれど、結婚から六年間は完全同居をしていました。その間、姑、舅から様々な嫌味を言われながら家事に初めての育児に一人で奮闘しました。家事や育児に関して姑は横で叱責や脅しを言ってくるだけで本当に困っていて手助けをお願いしても手を貸してくれることはありませんでした。 それから敷地内別居をするようになったころ、あれだけ手を貸してくれようともしなかった姑が私たちの生活に干渉してくるようになりました。特に夫と二人の子供たちに関してです。食事のことや着る物のことなど、妻や母親がするべきことを競うように姑がしようとしてくるのです。最初は私も姑に私の役割をとられたくないと張り合っていましたが、私が仕事に出るようになったりしたことで、それならば張り合うのはやめて夫や子供の世話を姑がしたいようにお願いしてみようと思うようになりました。いつものように私が夫や子供のことをしているところに姑が小言を言いながらやってきたなら「それならお義母さん、お願いします」と私は身を引くようにしました。 すると、しばらくして姑は「これはアンタの仕事でしょうが!」と怒るようになり、それに対して夫が「お母さんがこっちに来ていろいろ口出しするからだよ」と言ってくれました。けれど姑は「嫁、母親になりきれない。甘ったれ」というようなことを言い、夫の傍を離れません。 平日の昼間は仕事に出ているのでそれほど気にはなりませんが、休日ともなるとそんな姑をずっと見なければなりません。まるで二人の妻の間に夫が落ち着いているといった光景が見えてしまいます。そして二人の母親に子供たちは世話をされているようです。 ちなみに、夫がもっとしっかりしてくれれば、ということはわかっていますが、完全同居の解消から始まり、少しずつ私の味方になってもらえるように現在、夫と話し合ったりしている最中です。

  • 今は専業主婦。職場でコミュニケーションが取れない

    私が7歳の時に母が病気で他界しました。父、兄、私の3人で暮らしていく上で家事は私がすることになりました。 社会人になってからは、平日に家事をするのは難しいので休日にまとめてしていましたが、結婚して家を出てからは、週1日のペースで実家に帰って家事のサポートをすることになりました。 主人のお休みは土、日なので、実家に帰る日は平日にしました。 なのでフルタイムでの仕事を辞め、週4日のパートタイムで働くことにしました。 働いた先では、パートタイムで働いている人が周りにまったくいなくて、同世代(当時26歳)はみんなフルタイム(既婚者含む)で働いている人ばかりでした。 そのせいか、「主婦はいいなあ」とか「小遣い稼ぎ?」とちょっとした嫌味(?)を言われることがありました。 それでも何とか楽しく仕事をしていたのですが、結婚して3年目に子宮内膜症になり、治療(薬)の副作用の為、週4日働くのが難しくなってきたので、職場を変えて週2日くらいで働くことにしました。 新しい職場でも私みたいな働き方をしている人はいませんでした。 30歳前後で子供のいない既婚者が週2日しか働いていないのは、職場の人たちは不思議に思うらしく、やっぱりここでも「専業主婦は楽でいいな~」と良く言われました。 あまりにも嫌味を言う人には事情を話したりしたのですが、「子宮内膜症」の痛みって個人差があるので、あまり理解されないようでした。 周りの人の言葉がどんどんストレスになってしまい、結局1年くらいで辞めてしまいました。 今は専業主婦でいます。 家に閉じこもっていても良くないので、昼間にジムとか行くようにしていますが、やっぱりここでも私くらいの世代がいないので、周りの目が気になってしまいます。 買い物に行った時とか、「今日はお仕事お休みですか?」と聞かれると、専業主婦って言えなくて、「今日仕事は休みです」と嘘を言ってしまいます。 専業主婦が恥ずかしいわけでは無いんです。31歳で子供がいないのに仕事をしていない自分が恥ずかしいんです。 主人に頼りきりな自分が本当に嫌いです。自分が使う物くらいはせめて自分の稼いだお金で買うようにしたいです。 週2~3日なら働けます。でも、また新しい職場で色々言われたらどうしようと思ってしまい、なかなかまた働く意思がもてません。 甘えているなと思います。やっぱり専業主婦っていいよねって言われてもしょうがないと思います。 でも、どうしていいか分かりません。 よいアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう