• ベストアンサー

P-09Aです。待ち受けの変なマークを消したいです

P-09Aを使っています。待ち受け画面の左上(電池残量マークの真下)に「V」のマークが出て、それ以来、着信時のバイブレーションが長くなり騒がしくなりました。 消したいのですが、いつどこから設定されたのかわからないので消し方がわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#150031
noname#150031
回答No.1

「V」のところでボタンを押してバイブレータOFFにはできないのでしょうか? 「V」が消えたらバイブレータがOFFになりますが、それで良いのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • P900iで変なマークが消えない><!

    P900iを使っています。いつからか。。 待ちうけ画面の左上?の方に (メールが来たときにメールのマークが出るところあたり) 「R」というマークが出ていてずっとあります。 どうやったら消えるのでしょうか? やり方がぜんぜんわかりません!! お願いします。

  • P08Aについて質問です。

    P08Aについて質問です。 画像をメールの送受信や電話の着信画面に設定すると?サイズが小さくなってしまうんですが これは仕様ですか? それともなにか設定を変えれば良いのでしょうか

  • P900iのバイブ

    昨日1円でP900iを購入したんですがどうも電話のほうのバイブレーションはブーブー鳴って震えるんですがメールが来てもバイブレーションは作動しません。 menu-各種設定-着信-バイブレーション で電話もメールも同じ設定にしているのに携帯電話のデスクトップには電話のバイブしか設定していないようになっています。 なぜでしょうか?教えてください。 よろしくお願いします

  • FOMA・P906iのメール着信について

    P902iからP906iに買い替えたのですがメールの設定でどうしてもわからない所があるのでお分かりの方教えて下さい! iモードを見たり画面メモ等を見たりしている時にメールが来たとします。P902iの時はメール着信が来たらどんな作業をしていても大抵は割り込んで音楽を鳴らしてメール画面になりお知らせしてくれました。 ところが設定がわからず、P906iでは何もしていない時じゃないと音楽でお知らせしてくれません。つまり、何か作業をしたり画面メモを開いたままにしていたりするとメール着信の音楽がなりません。携帯を開いて画面を見ればメールの絵文字マークがあって気付く時はいいのですが、音楽が鳴らないと気付かない事が多くて困っています。どうやって設定したらいいのでしょうか・・・。

  • P-02A バイブ機能が使えない???

    こんにちは。教えてください。 現在、docomoのP-02Aを使用しています。 バイブの設定をしようと思いまして、マナーモードではなく個別にすべての機能の音をでなくしました。 そして、電話・メールのときのみバイブ設定にしました。 しかし、実際には電話着信の時にしかバイブが使えません。 待ち受け画面の左上に「V♪」というマークが出ていました。 その横には「S♪メール」←左にSがあり、右側に♪とメールのマークが上下に並んでいました。 マニュアルを見ると、この状態は、受信音量はサイレントで、バイブは電話着信時のみ作動する、という意味みたいです。 はて?と思い、再びバイブ設定画面を見てみましたが、確かにメール受信もバイブ設定をしているはずなのですが、実際受信するとバイブが作動しません。画面表示もありません。 ためしに、電話着信時はバイブ無・音量5で、メール受信時はバイブあり・サイレントにしてみました。が、「V」マークが消えてしまいました。 <<今までで検証した結果>> (1) ◆バイブ設定 電話:OFF プッシュトーク:OFF テレビ電話:OFF メール:パターン2 チャットメール:パターン2 メッセージR/L:パターン2 iコンシェル:OFF ◆音量設定 電話:音量5 プッシュトーク:音量5 テレビ電話:音量5 メール:音量5 チャットメール:音量5 メッセージR/L:音量5 iコンシェル:音量5 ◆結果:電話→音は有、バイブは無    メール→音・バイブとも無 (2) ◆バイブ設定 電話:パターン2 プッシュトーク:パターン2 テレビ電話:パターン2 メール:パターン2 チャットメール:パターン2 メッセージR/L:パターン2 iコンシェル:OFF ◆音量設定 電話:音量5 プッシュトーク:サイレント テレビ電話:サイレント メール:サイレント チャットメール:サイレント メッセージR/L:サイレント iコンシェル:サイレント ◆結果:電話→音は無、バイブは有    メール→音・バイブとも無 (3)マナーモード  電話→音は無、バイブは有 メール→音・バイブとも無 (4)オリジナルマナー  電話→音は無、バイブは有の設定で、音は無、バイブは有(設定どおり) メール→音は無、バイブは有の設定で、音・バイブとも無 他に設定する場所があるんでしょうか? Pは使うのが初めてで、よく設定がわかりません・・・(設定完了画面もないですし。一括確認画面はありますが) ショップに聞け!という話なんですが、なかなか近くになく困っています。 もし初期不良などでないなら幸いですが・・・ 治し方ご存知の方いらっしゃいましたら、ぜひお力添えください!! かなり焦ってます!

  • docomoのP08Aを使ってる人に質問です。

    この間P08Aに携帯を変えました。 メールを受信すると画面がつけっぱなしになり、 朝起きると電池が減っていて困っています; これは設定などがあるのでしょうか? それとも仕方ないのでしょうか? 説明が下手でごめんなさい; 回答、よろしくお願いします!

  • P2102Vで…

    この機種でドコモデビューだったのですが…画面左上のSメールマークが表示されたままになってしまいました。メール着信音もレベル5にあげ、オリジナルマナーも初期仕様に戻してみました。今はただのマナーモードに設定してあります。でもこの表示が消えてくれません。どなたかこの表示の消し方を教えてください。お願いします

  • docomoのP504iの待ち受け画面で質問です!

    こんにちは、SO503から念願のP504に替えました。 わーいわーい★と喜んで、早速見本にあったような待ち受けに! と、動くアプリの待ち受けに設定したのですが、待ち受け画面になると、 aマークが出て、アプリが作動したみたいなんですが、 アレってパケット代はどれ位かかってるんでしょうか?! 始終アプリの待ち受けにしていたら、とんでもなくパケ代がかさみそうで、 怖くて普通の動かないETの待ち受けに戻してしまいました。 …( ̄△ ̄) でも、フタを閉じた時に小窓でキャラが動く様も見たいんです。 アプリマークが出てきてる時は、ずーっとお金をとられてる よーな気がして・・・。 同じようにP504を使っている方、他の機種でも以上のことが 分かる方、いましたら教えて下さい★ 動く待ち受けやカワイイ小窓にホれて、購入しただけに、 使わないとなんだか悔しくて・・・。 ちなみに使いたいのは初めから登録されているソフト(犬を飼うタイプとか) です。

  • iphoneの画面上に出ているマークについて質問です。 電池残量の数字

    iphoneの画面上に出ているマークについて質問です。 電池残量の数字の左横に変なマーク(ハサミにもみえる)が今朝から出現しており気になります。どなたか知りませんか?

  • SIMフリーのスマホでメール着信音が鳴りません。

    SIMフリーのスマホを使っています。 ●メールの「設定」で、つぎの設定にしていますが、メールを受信しているのに音も振動も全く無くて、困っています。 ・ 同期頻度        5分毎 ・ メール着信通知    チェックマーク入 ・ 着信音を選択     デフォルトの通知音  ・ バイブレーション    チェックマーク入 ● また、端末の「設定」は次の設定にしてあり、電話の方は着信時に、音も鳴り振動もあり、問題ありません。 ・ 音量           最大値に設定してあります ・ 着信時のバイブレーション  チェックマーク入 (メールを既に受信しているのに、画面に表示されなかったりという問題もあり、これは別途質問していますが) 【質問】 メール受信が遅い早いは別として、メール受信したのに受信音が出ないのはどうしてでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 楽天ハンドMNPとは、楽天モバイルのサービスで、どこでもMNP(番号ポータビリティ)が可能ですか?
  • 楽天ハンドは、eSIMを使用しているため、他の格安SIMでのMNPはできないのでしょうか?
  • 楽天ハンドを利用する場合、新規受付中のプランであればMNPも可能ですか?
回答を見る