• 締切済み

借金の借り換えについて

前回の質問の回答も踏まえてまた質問します。 自分の給与振り込み先の銀行にサラ金一社からの借金35万を借り換えしたいのですが可能でしょうか? 勤続2年7ヶ月で、最初の給料から取引がある銀行です(大光銀行)。 またもう1つ気になることがあるのですが 結婚するにあたり、実家のリフォームを行うことになりました。 費用は親が出すことになり、その同じ銀行からリフォームローンを借りる予定です。 私が今回その銀行に借り換えを申し込むにあたり、親が行うローンの審査に影響を与えることとかってありますか? また借り換えとサラ金からの借り入れについて親に知られたくないのですが 親が銀行に行った際にバラされたりとかはありますか? 回答おねがいします。

みんなの回答

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

大光銀行が行なっているローンの種類は下記になります http://www.taikobank.jp/kojin/loan/index.html 借り換えローンは扱っていませんから、ローンでお金を借りてそれで消費者金融会社に返済になります (審査時には、現在の借入金額にプラスして新たな借入を行なう形になります) ・フリージーローン(上限100万) http://www.taikobank.jp/kojin/loan/free.html ・フリーローン・モア(上限300万) http://www.taikobank.jp/kojin/loan/moa.html >親が行うローンの審査に影響を与えることとかってありますか?  ・別個人ですから特に問題はありません >親が銀行に行った際にバラされたりとかはありますか?  ・個人情報ですからちゃんとした銀行なら問題は無いでしょう

kurumin7
質問者

補足

審査を申し込む時は目的はサラ金からの借金の立て替えのためと 正直に言わないほうがいいのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

先ず、前の質問に関連するならその質問のURLを載せるか、あなたのプロフィールから過去の質問内容を公開するように設定された方がアドバイスし易いと思いますよ。 自分の給与振り込み先の銀行にサラ金一社からの借金35万を借り換えしたいのですが可能でしょうか?> あなたの信用情報と収入次第でしょう。銀行に聞けば分かりますし、その方が早くて確実です。 結婚するにあたり、実家のリフォームを行うことになりました。費用は親が出すことになり、その同じ銀行からリフォームローンを借りる予定です。私が今回その銀行に借り換えを申し込むにあたり、親が行うローンの審査に影響を与えることとかってありますか?> ありません。 また借り換えとサラ金からの借り入れについて親に知られたくないのですが親が銀行に行った際にバラされたりとかはありますか?> 個人情報なので通常あり得ませんが、行員も人間なので法律を犯すこともないとも言えません。

kurumin7
質問者

補足

すいません、公開にしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 住宅ローン借換え

    現在、年収540万税込み。勤続10年。 1900万を35年ローンで銀行借入れし延滞なしで5年たちました。 JAの住宅ローンに借換えを検討しています。 残高1700万で諸費用入れて1800万の借換えになります。 リフォームローン250万、月々2万返済。 キャッシュワン180万、月々4万返済。 恐らくキャッシュワンでの借入れがネックとなると思いますが審査に通る可能性はあるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 借り換え全滅…

    借り換え全滅… おまとめローンを申し込み、銀行系の融資はすべて審査NG… オリ、楽、みず、東スター、モビetc・・・ 金利はかなり昔に比べて低くなってますが、アコ●やアイ●●のようないわゆるサラ金的なところから おまとめの目的で借りるってのはどんなもの? 希望金額は100万。無理っぽいので50万で申し込みと思っていますが… ちなみに複数借入額は250万弱。 内100万はオリックスVIPで車ローンに使ってます。 年収約500万、勤続25年なのですが…

  • 借り換え、審査は通るでしょうか?

    住宅ローン審査について一般的な意見を伺いたく質問させていただきます。 某大手銀行に借り換えの事前審査を申し込もうと思っていますが、 年収が250万と少ないので不安です。 以下の状況で借り入れは可能でしょうか? ●借り入れ額は1400万。 ●現在のローンは3年近く遅滞なく支払っています。 ●他の借り入れはありません。 ●勤続年数は3年(正社員としては2年めです。) ●銀行には計600万ほどの貯金があり、そのうち100万ほどを頭金にと考えています。 ●中古物件です。 ●現在32歳です。 と言う感じです。 こういった件にお詳しい方、ご意見お願い致します。

  • 住宅ローンを組みたいのですが、借金があります。

    住宅ローンを組みたいのですが、個人的に借金があります。大手サラ金一社に180万円、信販系のカードローンに100万円ほどです。ただ延滞等は一回もありません。親名義の土地に家を建てたいとおもっています。全部で1500万円ほど借り入れしたいのですが、住宅金融公庫、銀行などの審査は通るのでしょうか?それと審査の時に借り入れ状況などは、正直に記入しなければマズイのでしょうか?妻に内緒の借金なので記入用紙などをみられるとかなりマズイです。なお年収は税込み500万円ほどです。いまの借金をすぐ返せば問題ないのでしょうが、あと3年ぐらいかかってしまいます。勝手な質問ですがとても困っています。どなたかよろしくご回答ねがいます。

  • 借金の借り換えについて。

    友人の悩みですが、知恵を貸して下さい。 某消費者金融から100万円の借金があり、金利を安くする為に借り換えを考えているようですが、銀行系のローン審査をしたところ50万円の限度額だったそうです。 消費者金融1本で、返済し続ける方が良いのか銀行系のローンを2件にしても借り換えをした方が良いのか相談されましたが、私は全くわかりません。。。 総額が減るのは、どちらなのか?今現在2~3万円程度の返済を消費者金融に支払っているようですが、2件分となると月々の支払額が増えてしまうのか? 金利10%~13%程度だとすると2件分で単純に倍になってしまうのか? 教えて下さい。

  • 会社の借金1500万円の借り換え

    家を担保に会社の運営資金で4本の合計1500万の借金を1本にまとめる、信用金庫の借り換えローンはないでしょうか。借り入れ用途を問わないローンを探しています。住宅ローンはだめなんです。これはうちの両親の話です。1500万円のうち東京都から、区から、信用金庫から(2本)の4本で合計1500万円です。新生銀行では断られました。借金を1本にして借り換えをしたいんです。義理の兄が会社の仕事をしているのですが、仕事が少なく、個人で借り入れをしたお金を兄の給料にあてているくらいです。経理を母ひとりでやっているのですが、もう精神的に耐えられないので会社はじきにたたみ、その場所を貸したお金で返済・生活する予定です。できるだけ金利の低い、悪質でない銀行を教えて下さい。できれば信用金庫をお願いします。 金利は都や区ほど低くなくていいんです。住宅ローンではなくて、用途を問わないローンで借り換えができる融資を探しています。

  • 住宅ローンの借換えについて教えて下さい。

     現在の借入残高は約2800万、金利2.2%、21年2月より金利が4%に上がります。返済期間はあと17年5ヶ月(住宅金融公庫)。 住宅ローン金利は上がり調子ですが、うちの場合、借換えをした方良いのかどうか教えて下さい。  借換えを検討する理由の一つには、団信をここ2年支払っていないので(年間まとめて8~9万の請求が来ていました)借換えをすると、多少の初期経費がかかっても、銀行等借入先で団信加入している為、毎年の支払がなくなる。ということもあります。  加えて、リフォームもしたいので、余計に300万ほど借りたいのです。銀行によっては、住宅ローンと同金利で借入できるところもあれば、そうでないところもあります。新生銀行など低金利でもリフォームローンはない、など色々で狙いが定まりません。 借換えが有利なら、借換えとリフォームローンを一緒に同じ所から借りるのと、別々の金融機関に借りるのと、どちらの方が良いのでしょうか?

  • 住宅ローン借り換えで迷っています。

    金融関係には詳しくない素人です。 ご相談よろしくお願いします。 給与振込している地銀でマイカーローンを借りたところ、 他の都銀で借りている住宅ローン(残額1800万借入期間20年以上変動金利)の借り換えを勧められました。 借り換えシミュレーションでは現在より0.8%低い金利を提示され、借り換え諸費用は返済額に含まれ、現在との差額は180万ほどと出されました。 都銀で住宅ローンを組んだ際もぎりぎり審査を通ったような状況だったので、 今回の借り換えではさらにマイカーローンもあり、自分の年齢も上がり、どうせ審査は通らないだろうと思いつつ勧められるまま事前審査を申し込んだのですが、承認されたとの連絡が地銀からありました。 ただ変動金利でこの低い金利からさらに下がるとは考えにくく、シミュレーションで出されたほどの差額にはならないだろうことは想像できますし、 諸費用分が50万近く借入金に上乗せされるのも、現在の毎月の返済額と同額のまま借入期間が短縮されるのも(現在の返済額で余裕があるわけでもないですが困っていることもないのでそのようにシミュレーションを作ってもらったのですが)、リスクと感じられてなりません。 でもこの先借り換えとなるともっと難しくなるだろうし、口座を作ってから20年以上になる地銀にしておいた方がいいんだろうかというのもあって借り換えの話をここまで進めてきました。 この状況で今借り換えすべきでしょうか? このままの流れでは年明けの営業日に地銀に借り換えの必要書類を持って行くことになっていますが、この段階で借り換えをやめるということもできますか? たとえば、この借り換えの話があったということで現在の借入先の都銀に相談してもいいものでしょうか? こういうことの相談は関係する銀行以外のどこにしたらいいのでしょうか? 質問が多くて申し訳ありませんが、よろしくご回答お願いします。

  • 借り換えは難しいでしょうか?

    3年前に一戸建てを購入。 全て銀行ローンでやっています。 不動産屋との契約金額(物件の金額)と借り入れ金額が同額です。ローンを組んだときは、不動産屋が、いろいろ手を尽くし、ローンが組めるようにしてくれたようなのですが、 今回借り換えをしようと、別の銀行に審査をいらいしたところ、どうやら、物件価格と借り入れ金額が同額というところがネックのようなことを遠まわしに言われました。 こういう場合って、借り換えは難しいのでしょうか? 詳しい方、是非教えてください。

  • こんな場合は住宅ローンの借り換えはできますか?

    以前にも主人の借金の事で質問をした者です。 4社で260万のサラ金からの借り入れですが個人再生は預金があると言う事で難しいとの事。今は任意整理を勧められています。 それは仕方が無いと諦めていますが、今回お聞きしたいのは任意整理してからの住宅ローンの借り換えはできるんでしょうか?あと任意整理する前に(サラ金からの借り入れがある為)住宅ローンの借り換えは不可能なんでしょうか?以上の点宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 明日のローズSについて予想をしています。雨の影響や馬場状態に注目して、セントカメリア、サリエラ、アートハウスなどを評価しています。
  • 明日のローズSは馬場の重化が予想されるため、行く馬が有利と考えています。セントカメリアが中京の好績と重馬場のあずさS勝ちが評価ポイントです。
  • 明日のローズSではセントカメリア、サリエラ、アートハウスなどの馬を注目しています。他にもルージュリナージュやエグランタインも注目ですが、印を回さなかった馬にも注意しています。
回答を見る