• 締切済み

頭皮のべたつきで

lyingyiの回答

  • lyingyi
  • ベストアンサー率19% (26/132)
回答No.1

私は椿油塗ったらべたつきが収まりました(^^)まぁ主に使ってるのは顔ですけど(笑) 母は馬油でした。 油で油を征するということで。

関連するQ&A

  • 髪の毛のベタつきについて

    先日、美容院に行ってから髪の毛がベタベタします。 原因は分かっています。‪多分、ヘアセットの際につけで貰ったヘアオイルが落としきれてないことなのではと感じます。その日はシャンプーをしてもらった(カラー+カット)ので、頭を洗いませんでした。頭を洗う際に入念にお湯で流したり、自分で頭皮マッサージをしたり、していますが、中々落ちません。どうすればいいのでしょうか? ヘッドスパなり、トリートメントなり、して貰った方がいいのでしょうか? ご意見お願いします。

  • 頭皮の痒みに悩まされています。

    頭皮の痒みに悩まされています。 もっとも自業自得なのですが… 頭皮が痒くてパナソニックのヘッドスパそれ以降は 新発売になったパナソニックの音波頭皮ブラシで マッサージしながらシャンプーしていたのですが それが悪かったのでしょう。 頭皮を掻き壊してしまいました。 またシャンプージプシーで たまたま先週買ったシャンプーに ラウレス硫酸Naが含まれていて それで余計痒くなってしまい 2度と使いませんでした。 他の方も書かれているように 今日から頭皮に優しいCURELのシャンプー、リンス どうしても痒いときにスプレーするメディックケアを買ってきて シャンプーしましたが 実は私は不眠症で睡眠薬をたくさん飲んでいます。 抗うつ剤は飲んでいませんが 飲み物をたくさん飲むと2時とか3時ぐらいに目が覚めて それから寝付くことができず 朝ごはんを食べてから睡眠不足を補っています。 こちらのサイトにボディーシャンプーも体の皮脂を取るので 使ってはダメと書いてあったのを見ました。 ボディシャンプーを使うのはやめました。 5日ぐらいシャンプーしてメディックケアをスプレーしても まだ痒いのが治らなかったら 皮膚科に行ってくださいと言われました。 実は皮膚科に行くのも大変なんです。 去年の秋から膝痛に悩ませられ 整骨院に通っていますが 膝のお皿の骨が歩くとズキンズキンと痛むほどで 皮膚科もものすごく混んでいるため 本当につらいんです。 若いのに杖をついて歩いています。 頭皮の掻き壊しは治るのでしょうか? 治し方を教えてください。 枕カバーは毎日取り換えることにしました。 我が家は古い木造建築の1戸建てで 加湿器を使うことを許されていません。 それと2、3時には目が覚めてしまい 普通の健康な方と違い 朝ごはんを食べてから寝直すという生活です。 頭皮の掻き壊しを治された方、医療関係者 どんな方でも構いませんが 回答よろしくお願いいたします。

  • 髪の毛のべたつき

    度々お世話になっております。 髪の毛のべたつきで悩んでおります。 いつも通りにシャンプーし、髪の毛を乾かしたところ トップの髪の毛がべたついている事に気がつきました。 シャンプーが残っていたのかと思い、お湯で流してまた乾かしても変わりませんでした。 ここ数日続いており、日に日に酷くなっていく一方です。 更に、シャンプーを流した後、何故かきしきしした感じがします。 髪の毛は腰辺りまでありますが、トップのみのべたつきです。 シャンプーはパンテーンを使用しております。 他に同じような質問者様がいらっしゃいましたので拝見させていただきましたが やはりシャンプーが原因の可能性が高いでしょうか? 頭皮は昔、痒くて皮膚科を受診したところ、乾燥が酷かったみたいでローションみたいなものを出していただいた事があります。 ■お勧めのシャンプーはありますか? ■パンテーンエクストラダメージケアを使用していて同じような事になった方はいらっしゃいますか? また、どのようにして解決・緩和されましたか? 以上、宜しくお願い致します。

  • スカルプシャンプー

    23歳男性です。 質問です。 DHCのスカルプクレンジングシャンプーなんですが 女性専用なんでしょうか? 専用ではなかったとしても男性には好ましくないのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。 下記にHPを記します。 http://top.dhc.co.jp/shop/skin/scalp/index.html

  • 頭皮に炎症がある?

    髪を切りに行くと理容師に『頭皮が荒れてるよ?大丈夫?』といつも言われます。最初はシャンプーを売りつけるためのサービストークかとも思ったのですが…店を変えても言われます。しかし最近抜け毛が多いので皮膚科を受診したのですが、頭皮の状態についての言及はありませんでした。抜け毛の量が少し多いかな…?と言われたぐらいです。 昔から皮膚が弱く高価なシャンプーを試したり、天然の石鹸シャンプーを使ったりもしましたが慢性的な痒みと頭垢があり非常に困ってます。頭皮専門(?)の医師診てもらった方がいいのでしょうか? ※携帯からなので非常に読みづらいですが宜しくお願い致します。

  • 頭皮のことで真剣に悩んでいます。

    かなり悩んでいます。 30歳女性ですが、頭皮の脂性肌に悩んでいます。 洗髪は毎日のようにしていて、刺激の少ない炭シャンプーを使っていましたが、最近さらに痒みが出てきました。 もともと石鹸シャンプーに変えたかったのですが、洗髪後乾かすときに感じるベタベタ感(手ぐしをすると手にまとわりつく)と乾いたあとのズッシリ感や、抜け毛が多くなることが合わずじまいで、続きませんでした。 あまりにも痒いのが気になり、本日皮膚科に行ったのですが、たいしたことでないのか、真剣には相手にしてくれませんでした。頭皮は自分ではなかなか見れないので、どういう状態かは分かりませんが、少し赤いかなあーといわれました。脂漏性皮膚炎とは言われませんでしたが、とにかくシャンプーのしすぎじゃないかな。。と言われ、しぶしぶ帰ってきました。 そこで私と同じような経験者の方、質問なのですが、どうしても頭皮の脂を抑えたいので、少しの情報でもいいので、ましになったというシャンプーがありましたら、教えてください。 まず、私の髪は細くて、少なく、静電気もおきやすいです。 夕方頃には前髪が毛束になってしまい、ベタっとした感じになります。 また以前、美容師さんに染まりにくい髪質だと言われました。 また、両親どちらも髪は少なく、母も殆ど頭頂部は地肌が見えて明らかに薄いです。 今までに試した主なシャンプーは、サクセス、オルビスのクレンジングシャンプー、いろいろなメーカーの弱酸性タイプのシャンプー(これは必ず痒みがでます)パックスナチュロン、炭シャンプーになります。 また、美容室でも洗ってもらっても、必ず3時間ほどすれば痒くなることが多いです。本当になかなか合うシャンプーがなくて困っています。 それから、大阪で真剣に見てくれる病院をご存知な方、どうか教えていただけませんでしょうか。また、頭皮の汚れをきちんと落としてケアしてくれる美容室などもお願いします。以上、長々と失礼しましたが最近人に会うのも戸惑うくらい悩んでいます。勤め先では髪のせいで、落武者というあだ名までつけられてしまい悔しくて仕方ないです。 どうか宜しくお願いします。

  • スキャルプシャンプー

    この前行きつけの美容院の美容師に 「昔に比べて髪の毛細くなってません?」と 聞いたら「確かに細くなった。スカルプしたほうが いいよ。シャンプーもあるから。」と言われました。 検索してみたところ、多くの種類のスカルプシャンプーが あるのを知りました。 そこで質問なのですが、どれが一番効くのでしょうか? まぁ個人差はあると思いますが・・・ よろしくお願いします。

  • おすすめのシャンプー。敏感肌に。

    大分前から、何を使ってもシャンプーが合わず、 かゆみや湿疹に悩まされています。よーく時間をかけてすすいでます。 安い方が、余計な成分が入っていないからいい等と言いますが、 本当でしょうか?以前皮膚科で、化粧品も石鹸も安いので十分だと言われました。 200円弱で売っているシャンプーがありますが、あまりにも安すぎて手が出ません。 ノンシリコンシャンプーって最近目にしますが、頭皮に優しいのでしょうか? ちなみに、今まで美容院で買った高いものや、TUBAKI、スーパーマイルド、 メリット、などを試しましたが全部合いませんでした。 敏感肌におススメなシャンプーをご存じでしたら、教えていただきたいです。

  • 頭皮のにきび 美容院のシャンプー

    高校生の男なんですが、頭皮ににきびができていて凄く痛いです。 あんまり触らないようにしてるんですが、触ってみたら血がでてしまいました。 今の所3,4個できています。 シャンプーは無添加時代というのを使っていて、夜に2回シャンプーをしています。(多分これが原因なんでしょうか…。) 1回で済ましたいんですが、泡立ちが悪くて髪がぎしぎししてしまって指通りが悪く、とても洗えた感じがしなくて、2回目だと指通りが良くて思い通りに洗えます。 洗い方は、指の腹でやさしく揉むような感じ?若干擦ってる感じでもあるような洗い方です。 すすぎは3分くらい、しっかりとすすいでいます。 結構前に皮膚科に行ってステロイドをもらってきて塗っているんですが、効いてるのかイマイチ分かりません。 皮膚は弱い方です。 やっぱり洗いすぎですかね? あと、もうひとつ質問なんですが、美容院で売ってるシャンプーで、毒性が少なくて、皮膚が弱い人でも大丈夫なようなオススメなシャンプーはありますか? ご回答お願いします。

  • 頭皮の炎症と湿疹

    自分は19歳の大学生です。よろしくお願いします。 頭皮の炎症と湿疹に関して質問がございます。 現在、頭皮に湿疹と炎症があるのですが、一向に良くなる気配がございません。 何軒もの皮膚科にも通いましたが、行く先々の皮膚科で診断内容が異なるので困っています。 診断された内容は、脂漏性皮膚炎、アレルギー皮膚炎、アトピー性皮膚炎、接 触性皮膚炎などなど・・・ 薬も痒み止め、ステロイド、ニゾラール、など一年近く使用しましたが効果は無く、シャンプーもコラージュフルフルシャンプーやニゾラールシャンプーを試しましたが改善はされませんでした。 現在は皮膚科には通っていません。 頭皮がこのような状態になった原因としましては、去年の12月頃に髪の毛を染め一ヶ月経過した頃に急に髪の毛が細くなる変化が現れ始めました。 自分ははげるんじゃないかと気にし始め、ストレスを感じ、さらに一ヶ月経過した頃に頭皮の痛みに気がついたら案の定、頭皮に湿疹ができていました。 因みにシャンプーも念入りにすすいでいましたし、スタイリング剤の使用していませんでした 頭皮に炎症と湿疹ができてから、髪の毛がかなり抜け落ち頭皮が見えるほどまでに・・・ 前置きが長くなってしまいましたが、質問がございます。 頭皮の湿疹・炎症などを克服された方は改善方法などを教えてください。 あと、お風呂上りに頭皮がよく乾燥しますので、炎症止めの保湿剤を塗ろうと思うのですが、何か良い商品がありましたら教えて下さい。 また、頭皮を掻いて抜けた髪の毛や炎症で抜けた髪の毛は症状が改善すれば生えてくるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。