• 締切済み

クレジットカードに詳しい方教えて下さい。

kuro-tubasaの回答

回答No.2

詳しくはないですが…コメントさせてください 携帯の債権が残っているのが有力だと思われますが No.1のおっしゃってるように 学生でも作れるクレジットカードで一度申し込みしてみたらいかがでしょうか? ということで、 学生でも作れるクレジットカードを紹介。 イオンクレジット の 「イオンカード」年会費無料、 盗難保証書無料です。

関連するQ&A

  • クレジットカードが作りたいです。

    クレジットカードが作りたいのですが、審査に落ちてしまい作れません。 今まで楽天カードとEPOSカードを作ろうとしましたが、審査にはじかれてしまいました。 昔ファミマのクレジットカードを使っていましたが、毎月の支払いをつい料金を払い忘れることがあり、停められたことがあります。 それが原因で作れないのでしょうが、クレジットカードがあると、ネットでの買い物に便利なためどうしてもまた作りたいです。 今度は毎月コンビニに払いに行くと忘れてしまうので、ゆうちょ銀行の口座引き落としにしたいのですが、どうしたらクレジットカード作れるでしょうか? 22(今年で23)才の社会人の男です。 仕事は公務員(3年目)です。

  • クレジットカード

    海外旅行に行くのと、20歳になったので初めてクレジットカードを作ろうと思っています。 私はマルイでよく買い物をするのでエポスカードにしようかなとおもっているのですが 「マイレージ」というのを知りフライトやホテルなどで貯めてみたいと思いました!! そこで、エポスカードのクレジット付きと JALのクレジット機能なしのマイレージバンクカードを持ったとして、 ホテルなどでは2枚一緒に出してエポスカードクレジット清算とマイルの積算はできるのでしょうか?? それとも、普段は現金なのでJALのクレジット付きにしちゃった方早いのでしょうか?

  • クレジットカード

    クレジットカードを作りたいのですが、 現在就職はしていますが、試用期間で収入はアルバイト扱いです。 その場合正社員になった場合の、収入を書くとまずいですよね。 ですが、アルバイトレベルの収入でカードの審査に受かるかどうか不安です。 ちなみにカードはツタヤのWカードにしたいと考えています。 できれば今作りたいのですが、何かいい方法ないものでしょうか。

  • ある条件下でドル決済できるクレジットカードを探しています

     海外で購入した物品の代金決済(毎月)を、すでに持っている 新生銀行のUSドル預金口座にあるドルから決済したいと思って おります。 以下の条件を満たすクレジットカードはありますでしょうか? 1.USドル預金からUSドルで決済したい 2.USドルは新生銀行から外貨のまま振込したい (住信SBIネット銀行やソニー銀行は他行から振込できない。 円からドルに自行で換える場合のみと思われる) 3.日本国内居住でも開設可能 (JALプレミオカードは米国在住が条件) 4.手数料が出来るだけ安価  上記条件だと、シティドルカード(年会費10,500円)しか 検索できませんでした。  イメージとしては、 ・JALプレミオカードが国内で開設できれば・・・ ・海外使用のドルが新生銀行の外貨口座でドルのまま決済できれば・・・ という感じです。  どなたかご教授よろしくお願いいたします。

  • クレジットカードしばらく使わないと使えなくなる?

    1年半以上使用していなかったクレジットカードを、ネット通販に使いました。 使ったのは丸井のエポスカードです。 メインに使ってるカードは別にあるのですが、以前そのサイトで買い物をした際 登録してあったカードがエポスカードだったのでそのまま使いました。 登録してあった口座にも十分残高があったので、いつ引き落とされても大丈夫と 実際に引き落とされたかどうか確認していませんでした。 しばらくして、引き落とし日に引き落とせなかったという旨の連絡がきました。 しばらく使っていませんでしたが、それまではちゃんと引き落としができていたし、滞納をしたこともありません。クレジットカードの有効期限も大丈夫でした。 カスタマーセンターに聞いたところ、しばらく使わないと銀行の方が取引してくれないといったようなことを言われました。   仕方なく丸井に出向き支払いしましましたが、支払い期日に遅れてしまったので延滞料もほんの少しですが取られました。 私としてはカードの契約をしているわけで、契約期間は使えるようにしておいてほしいし、 引き落としが銀行の方でできなくなるならお知らせしてくれてもいいのにと思いました。 残高もあったのに。。。こっちが悪いの?となんだかモヤモヤする出来事でした。 他のクレジットカードもしばらく使わないと同じように引き落としができなくなるのでしょうか? それとも丸井のカードだけ特殊なんでしょうか?教えてください。

  • クレジットカード:ドル建てで支払う

    こんにちわ。 海外で買い物をするときにクレジットカードでしはらうとカード会社に手数料をとられたり、換金率が悪くなると聞いたのですが実際にはどれぐらい引かれるものなのでしょうか? たとえば、8.81USドルのものを購入した場合実際に引き落とされるのは何円ぐらいなのでしょうか?

  • 海外でのクレジットカード

    家族に海外に旅行に計画に行く予定のものがいます。自分も家族もカードの審査が通りません。 そこで、審査不要のデビットカード型クレジットカードを考えましたが、日本の銀行が開いてる時間しか使えないとかで、結局不便そうです。海外でのクレジット決済(一応予定はハワイ)に困らない、「24時間使えるデビットカード型クレジットカード」ってあるのでしょうか?

  • クレジットカードに詳しい方、教えてください。

    クレジットカードに詳しい方、教えてください。 7月の頭に初めての海外旅行に行くのですが、海外旅行のための保険にまだ加入していません。 一緒に行く友人達は何回も海外に行っていて詳しいので、保険について聞いてみたら「そんなに頻繁に海外旅行に行くわけじゃないなら年会費無料で海外旅行の保障が付いているクレジットカードを作るのがいいかもしれない。少し足りなくなったときにも便利だよ」とアドバイスを受けました。 私は現在専業主婦なので、主人の収入で審査が行われると思うのですが、2月に長年勤めた会社が倒産し、新しい会社に入ってからの継続年数がまだ1カ月ほどです。 こんな状態で審査は通るのでしょうか。 もし通るなら海外旅行の保障が付いたクレジットカードで何かお勧めはありますか? 緊急事態がない限り、海外旅行でカードを使用するつもりはないのですが、旅行先で1どもカードを使用していなくても保障はされるんでしょうか。 主人に相談してみたところ、今までは機会がなくて作らなかったけど、あれば多少使いたいので年会費は安ければ無料でなくてもいい、ということでした。 質問が多いんですが、少しでも分かる方がいたら教えてください。

  • 審査の通りやすいクレジットカード

    下記の条件で審査の通るクレジットカードはありませんでしょうか? 19才の浪人生なので学生ではありません。 就職はしていません。 収入元は自由業で年収は100万以上。 この条件で審査の通るクレジットカードをご存知でしたらどうか教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 就職決定→クレジットカードを作りたい

    来年の1月からの就職が決まっています。 初めての社会人経験が始まります。 そこで今まで作れなかったクレジットカードを作りたいのですが、 審査などがいろいろあると思いますが内定が決まっていればすぐに 申し込みして受理されますか?または一定期間働いて収入をカード会社が審査してからでないとだめでしょうか? 一般的に受理されるのにどのような条件がありますか?月給がいくらないとだめだとかです。また他には一般的にどのような審査がありますか? 今まではフリーターをしていたのでクレジットカードは作れないものだと諦めていました。 どなたかアドバイスよろしくお願いします。