• ベストアンサー

OS10.3でエクセルを使っていらっしゃる方いますか?

こんにちは。 OS10.3でエクセル(Office v. X)を使っていらっしゃる方、動作に問題がないかを教えて頂ければと思います。 近々新しいMacを購入予定なのですが、現在店頭にあるものは全てOSが10.3にもかかわらず、Office v. X の動作確認がとれていないので、非常に困っています。(マイクロソフトに問い合わせても動作確認がとれるのはいつになるかわからないと言われてしまいました…) 今使っているParfomaの動きが怪しいので、できれば早めに買い換えたいのですが、OS10.3のものにOfficeをインストールしてしまって大丈夫でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jun
  • ベストアンサー率36% (296/816)
回答No.1

私が使っている範囲では全然問題は起きていません。小さいモニターでみていますが、沢山シートを開いていても扱うのが随分と楽になりました。

bari_saku
質問者

補足

こんにちは。 回答を拝見して、ひとまずホッとしました。 重ねての質問になってしまいますが、「沢山シートを開いていても扱うのが随分と楽に…」こちらの意味をもう少し詳しく教えて頂けないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • jun
  • ベストアンサー率36% (296/816)
回答No.4

#3で参考URLを付け忘れました。

参考URL:
http://www.apple.co.jp/macosx/features/expose/index.html
bari_saku
質問者

補足

【今後この質問を参考にされる方へ】 マイクロソフト社に問い合わせたところ、動作確認が終了するまでは、万一トラブルが起きても保証の対象外だそうです。 (回答者様に対する補足ではないのですが、こちらの欄をお借りして追記させていただきました)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jun
  • ベストアンサー率36% (296/816)
回答No.3

#1の補足にお答えします。 OS10.3(パンサー)の大きな売りの一つにExpose´(エクスポゼ)があ ります。これは開いている複数のウィンドウをボタン一つで瞬時にタイル状に 並べたり元に戻したりするもので、ファンクションキーで全ウィンドウ、アク ティブなアプリケーションのウィンドウ、あるいはデスクトッップを全て見せ ます。説明だけではピンときていませんでしたが、一度使うと、これだけでも もう 10.2(ジャガー)には戻れません。これだけでパソコンの使い方が変わ る、と言えるほどです。

bari_saku
質問者

お礼

度重なるご回答、ありがとうございます! 新規購入がますます楽しみになってきました(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

うちでも何も問題は起こっていません。 同様にWordやEntrageも問題ありません

bari_saku
質問者

お礼

こんにちは。 ありがとうございます、どうせならOffice v. Xを購入しようと思っていましたので、大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Mac OS 10.4で使える画像処理のFreeWereは?

    明日、修理中の愛機iMac G4 700MHz(Combo Drive)が、 Mac OS X v10.4をインストールされて戻ってきます。 早速購入したiLife、Mac OS X v10.1.2(iMac購入時のもの)付属CDにある「アップルワークス6」(Mac OS X v10.4対応確認済み)、 3年半前に購入のオフィスХ(Mac OS X v10.4対応)、をインストールします。 しかし、デジカメ画像をリサイズ、コントラスト調整等をするソフトがありません。 私はVAIO A4ノート(PCG-FR55J/B)で、Windows XPを使ってますが、 マイクロソフト側では、沢山、画像処理ソフトでFreeWereがあり、 とても助かっています。 Macには、FreeWereの画像処理ソフトがないでしょうか? もちろんMac OS X v10.4対応版です。 ありましたら、どうか教えてくださいませ。 また、純正のiPhoto(iLifeに同梱)で、どこまで画像修正ができるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Excel、Wordが開けません

    Excel、Wordを開こうとすると (1) マイクロソフトoffice professionalが    セットアップされその後    (2) エラー 1402 レジストリキー   HKEY LOCAL MACHINE¥SOFT   WARE¥MICROSOFT¥office\10.0¥Excel   \Resiliencyを開けません。レジストリへのアクセス   権があるか確認するか、マイクロサポートへ   問い合わせてください      対処法として   officeをインストールする?   今あるファイルはどうなるか   判断がつきません。   よろしくご指示お願いします。   OSはwindows me   4.90.3000です。   

  • エクセルについて

    今度新しいパソコンをかおうとかんがえていますが、そのパソコンにマイクロソフトのエクセル2007をいれようとおもうのですが、個人的にはエクセル2007だけつかえればいいのですが、あたらしいのをかうにあたりはじめからマイクロオフィス2007がインストールされているパソコンとされていないパソコンにエクセル2007をかッて(はじめてエクセルをかうので通常版だとおもいますが、アップグレードではなく)インストールするのとではどッちがとくですか?エクセルをかッてインストールするほうではインストールしたパソコンがこわれても、マイクロソフトに電話すれば新しいパソコンに前のエクセルのデータがのこせるとききましたが、かッタときにインストールされているマイクロオフィス2007のパソコンが壊れた場合は同じように新しいパソコンにエクセルのデータをうつす(のこす)ことはできないのですか?(マイクロソフトに電話して)仮にのこせないとしたら、個人的に残せたほうがいいので、そうすると別でエクセル2007をかうのがいいとおもいますか?(かッたときにインストールされているオフィス2007のエクセルだと壊れた場合電話してもデータをつぎにパソコンにうつせないのこせないでのはないなら)個人的にわからないので。

  • 以前はintelMac OS10.4.11で、Office v X f

    以前はintelMac OS10.4.11で、Office v X for Macをつかってたのが、機械を買い替えてOS10.6のiMacにインストールして、wordを使ってみたら、入力が直接できず、フォントもおかしくなります。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Intel MacでOffice v.Xは動作しますか?

    お世話になっております。 近々、Intel Macに買い替えを計画している者ですが、表題のアプリケーションがIntel Macで動くかどうか教えてください。 現在、G4mac(OS.X10.3)上でMicrosoft Office v.X for Mac(2004ではなく)を使用しています。 購入時にOffice2004を一緒に買えば25%Offだそうですが、無ければ困るものの、有ってもそれほどの使用頻度ではないので、Office 2008 for Macの発表もあったようですし、動作に問題なければそれまでOffice v.Xでつないでしまいたいと思っています。 実際に使用している方、いらっしゃいますか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacからWinへエクセルファイルを送りたい。

    MacからWinへ、画像添付付きのエクセルブック(データ)を送りたいのですが上手くいきません。環境等は下記のとおりです。 マイクロソフトの Excel:mac v.X (Office v. X for Mac) を購入して使用しているのですが、作成したデータをメール(Mac Mail 1.3.11)に添付して Winユーザーに送ると、貼り付けてある画像が縦に伸びて届いてしまいます。逆に、Winユーザーからの画像添付データは、私のMacの画面では縦に縮んで届きます。 保存方法等で、Mac作成データを Win用に変換するなどの方法があるのでしょうか。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • マイクロソフトのエクセルだけ欲しいのですが・・

    マイクロソフトのエクセルだけ欲しいのですが・・ オフィスは値段が高いのでエクセルのみを購入したいのですが 街の電機量販店などで普通に購入できるのでしょうか? (店頭であまり見かけないような気がするのは気のせい・・?)

  • MAC用オフィースソフトについて

    お世話になります。 現在MACを使用しておりオフィースソフト(表計算、ワード等)は現在インストールされておりません。 しかしながらWindowsを使用している友人からのメールにマイクロソフト社のワードやエクセルが添付されてくるのですが、当然オープンするソフトがないので見れません。 不便なのでMAC用オフィースソフトを購入しようかと思いますが、ただそれ程使用頻度も高くなるとは思いません。 ですのでマイクロソフト社のMAC用オフィースは高価なのでそれ以外で探したいと思っております。 安価もしくはフリーソフトで使い勝手が良くお勧めのものがあれば、ご紹介下さい。 ちなみにMAC用のオフィースソフトにNeo office(無料ソフト)があるようですが、これを使用すればメールに添付されて送られてきたマイクロソフト社のエクセルやワードを読んだり、編集したりできるのでしょうか? 

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 特にExcelのファイルが開かないことが多い

    お世話になっております。 office2013の不具合について教えてください。 特にExcelで起きるのですが、ファイルを開こうとすると開けないことがあります。Excelのウィンドウは開くのですが、ファイル内容が表示されません。開きたいファイルを3回くらいダブルクリックするとやっと開けることが多いです。この現象はネットワーク上のファイル、ローカルのファイル、メールの 添付ファイルすべてで起きています。 マイクロソフトに問い合わせたところ、Officeの削除ツールを案内され、それを使ってOfficeの削除 を行い、Officeの再インストールをしても解決しませんでした。 また、マイクロソフトではこれ以上のサポートだと有償になるそうなので、お金を払うのは躊躇しています。 何かお分かりになりましたら、どうぞよろしくお願いいたします。 環境は Windows7 Office2013 です。

  • エクセル ワード を使いたいのですが

    今 XPのノートパソコンを使っています。買った時からエクセル ワードが入っていませんでした。 マイクロソフトオフィスを購入すればいいよと教えてもらったのですが 種類がいろいろあってどれを買えばいいのか分かりません。 店頭に行けないので 楽天ショップで探しているのですがいまいちわかりません。 どれを購入すればいいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 筆まめ乗換版を購入後、PCを買い替えた場合には、今回購入する予定の筆まめ乗換版をインストールして使用することは可能ですか?
  • 宛名職人2003(Windows版)を長年使用しているが、Windows10ではローカルAdministratorでないと起動しないため、筆まめ乗換版を購入しようと考えている。
  • 現在使用しているPCには、宛名職人がインストール済みなので、筆まめ乗換版をインストールして使用できると思うが、将来的にPCを買い替えた場合でも問題なく利用できるのか不安。
回答を見る