• 締切済み

うつ病で学校へ行けず、休学届けを提出できない

甘ったれた話ですが、どうしたらいいのかわからず…話を聞いて何かアドバイス頂けると嬉しいです。 私は大学4年の女です。 今年の4月頃から、うつ病を患い、研究室の担当教員に許可をもらい、6月から大学を休んでいます。対人恐怖も強く、恥ずかしながら、その旨はメールで伝えました。 ずいぶん回復したのですが、焦りでまた悪化し、病院の担当医に正式に休学して、卒業を遅らせることを勧められました。 両親にも勧められ、休学することに決めたのですが、その為には大学へ行き、研究室の教授に認め印をもらわなくてはなりません。 今日、大学へ休学届の用紙をもらいに行ったのですが、事務員の方と話すのも精一杯でした。 研究室の人たちには、病気のことを伝えずに休んでいるので、研究室に行くのは気が重く、 教授が苦手なことや ただでさえ一留して勉強ができない厄介者なのに、という罪悪感で、休学の許可をお願いしに行くことがなかなかできません。 私は昨年度留年しており、一度後期休学しようとして、教授に相談に行ったのですが 「休学してどうするの?休学した学生は大抵戻ってこないんだよね。戻ってこれるの?」 「前期の間面倒をみてくれた研究室の人たちを裏切ることになるんだよ」 と言われ、反論できず納得して、休学を諦めました。 それも気が重い一因で、今は卒業への不安でなく、「研究室へ行かなくてはいけない」不安で苦しくなっています。 そんな私を見て、親が「代わりに教授に話をしに行ってもいい」と言い出し、 担当医もそれに賛同しています。 しかし、さすがに大学生にもなってそれは情けないし恥ずかしいし、復学するときも恥ずかしく思います…。 それに、子供の代わりに大学に親がくることなんてあるんでしょうか? なんとか自分で話をしたいと思うのですが、 とりあえず行ってしまえば終わる、そのくらい自分でできる、早く相談すれば早く不安から抜け出せるんだから、と言い聞かせても、なかなか研究室に近づけません。 本当に情けないのですが、なんとかする方法はありませんか…?

noname#177452
noname#177452

みんなの回答

noname#142009
noname#142009
回答No.9

自分で話そうと頑張ってますか? 私も親に頼むのがいいと思うのですが 自分で話すなら頑張らなくていいと思います 今まで言われたことなどを頭の端の方によせて 医者に鬱のため休学した方がいいと言われたので休学させて下さい とだけ伝えればいいと思います それが出来れば後々まで休学してしまったことは悩まないで済むと思います 鬱なのに苦手とするものにも自分で対応出来たとなればかなり自信はつきますからね でもこれは欲に過ぎないと思うので もうスッキリするために1日も早くことを起こした方がいいようにも思えます 無理はしないでね

回答No.8

こんばんは。 重度適応障害・解離性障害 摂食障害・PTSDの高3です。 私も、親御さんに任せたほうが 良いと思いますよ。 そんなにお辛いのに行けるはずが無いでしょう? 行くのにどれだけの勇気・決意がいるか。 私だったら先に自殺しています。 私だったら、親に頼んじゃいます。 お願いします。 親御さんに頼んでください! そしてあなたは休んでください!

noname#177452
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 それだけたくさんの精神疾患を抱えてご自身もお辛いでしょうに、優しいお言葉ありがとうございます。 希死念慮もありますが、支えてくれている両親の為にも、絶対死ねませんし、それほど辛くなる前に、ちゃんと頼ろうと思います。 とりあえず、今週いっぱいは頑張ってみようと思います。だめだったら、いさぎよく両親に頼ります。 お願いします、の言葉に胸が熱くなりました。 ありがとうございました。

  • 23tomo-u
  • ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.7

すでに他の方の回答にもありますが、その教授は心ないこと言うなぁ、と思いました。まぁ、尊敬は出来ないですね。 あと僕も読んで思ったのは「親に頼んでみるとか」と思いました。 まず、質問者様はれっきとした病人なんで自覚をもって。 心の病は骨折したとか目に見えるものではないので、なにかとやっかいなんですが、病気で親や代理の人に休学届を出してもらうなんで社会人でもそうするのではないかと思います。 そこでがんばって「自分で出さなければ」と思うこと自体が病気なんです。 病人が自分で学校いって届けを出すほうが不自然かも知れません(笑)。 まぁ、何にせよがんばりすぎないように。

noname#177452
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 病気の自覚をもとうと思います。 社会人でもそうするかもとのことで、安心できました。 確かに、病人が自分で届けを出すのも不自然かもしれませんね(笑) それから、昨年度は教授に鬱状態であることを伝えていなかったので、教授の言動は仕方なかったかもしれません…。 とりあえず、今週中は自力でやろうとがんばってみることにしました。ですが頼って普通と思って、ほどほどにします。 無理だったらいさぎよく両親に頼ろうと思います。

  • shubal
  • ベストアンサー率20% (402/1958)
回答No.6

鬱病ですか。つらいですね。私は親に行ってもらいのが一番いいと思います。自分が鬱病だった経験上、あなたのしようとしていることのつらさが良くわかります。大学生にもなってなんて考えている場合ではないです。鬱病をなめたらいけませんよ。元気になってから、教授には挨拶すればいいじゃないですか?

noname#177452
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うつ病を経験した方からのアドバイス、身にしみます。 元気になってから挨拶すればいい、そうですよね。そう言っていただけて気持ちが楽になりました。 とりあえず今週中頑張ってみて、だめだったらいさぎよく両親に頼ろうと思います。

回答No.5

初めタイトルだけを見た際に、 なぜ、親御さんに手続きしてもらわないんだろうかと 思いました。いいんです。 たとえば、メンタル面の病気ではなしに、 事故などで重篤な病状であったとしたらどうしますか。 そういうケースとどこが違うんでしょうか。 メンタルな病気を軽視しないことです。 短時日で復学できる病気ではないかもしれませんよ。 誰も知らない人たちの中へ戻ることになるかもしれませんので 恥しいとかの次元の話ではありません。 ここは親御さんにお任せしましょう。 早い機会に 復学できるといいですね。 祈ってます。

noname#177452
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そう言っていただけて気持ちが楽になりました。 病気なんだと思っても、端からみたら健常者だし…と考えてしまいます。 両親に任せたほうがいいという皆さんのご意見を聞いて、頼る勇気がでました。 とりあえず今週中は自力で頑張ってみて、だめだったら両親に頼もうと思います。

回答No.4

開き直るしかないですね、一時の恥!と。知らない人間にとやかく言われる筋合いは まったく無いですから。 お願いしにいって、死ぬわけではありません。 ただ、認印がほしいだけ。なのですから。 貴女だけではないと思いますよ、休学するの、しかも貴女が病気になったのは 貴女のせいじゃない。 誰にでも起こりうる事です。 それが終われば、治療に専念できる、また私は元気になれるのだ!と思って 開き直りましょう「何が悪い!!」ってね。 回答した皆、貴女の味方ですよ、怖がることはありません。 大丈夫、貴女ならできる。

noname#177452
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 皆さんのお言葉でとても安心しました。 何が悪い!って、開き直りたいです(^^)元気だったときは、開き直りも得意だったことを思い出しました。 元気になって、今の恥も笑い飛ばせるようになれてたらいいなと思います。 とりあえず、今週中は頑張ってみます。だめだったら頼ります。 優しいお言葉、本当にありがとうございます。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.3

決して甘ってれている考え方だとは思いません。 ですが、グダグダと考えていても時間ばかりが経過して、この問題に対するプレッシャーが貴女自身の病気の回復にも影響が出ますので、親が代わりに行ってくれると言っているのですから、今回は親に甘えるべきです。 貴女が研究室に自分で行く事が出来ないのも病気のせいですので、貴女自身が今しなければならない事は、自分に掛かる負担を少しでも減らして、病気の治療に専念する事です。 研究室に復帰する際には、病気が完治しているはずですので、復帰に対する恥ずかしさや煩わしさの壁は己の力で乗り越えられる筈ですよ。 親に対しては、今回の事は借りておいて、一日にも早く完治して、研究室に復帰をし、大学を卒業して就職も決めて、初任給のお金で親にお礼のお食事をご馳走してあげる事です。 「自分は病人なので、今自分で出来ない事は親に代わってやってもらうんだ。 でも、必ず完治して復帰をし、親にお返しをする為に一生懸命に頑張るんだ!」 と考えましょう。

noname#177452
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 心にとてもしみました。 とりあえず、今週中に自力で教授に話しに行けなければ、両親に頼ることにします。 復学時には、元気になっていると信じたいです。 今は、病気だからとふんぎりをつけて、頼ってみようと思います。 本当に恩返しはしたいので、そのためにも、早くこの問題を解決して、完治させようと思います。 頑張る勇気も、頼る勇気もでました。ありがとうございます。

回答No.2

教授は、心の病に理解のない人だと思います。 世の中、理解していない人の方が多いのが現状です。 親の力を借りるのもありだと思います。 そういう方、他にもいらっしゃると思いますよ。 成績の相談などで、親が大学に出向くということもあります。 あなたがこれ以上、直接教授と話しても傷つく言葉を言われるだけだと思うのです。 なので、お医者さんや親が仰っているとおり、親に大学に行って教授と話してもらってください。 それと、可能であれば「前期の間面倒をみてくれた研究室の人たちを裏切ることになるんだよ」という言葉に対して改めるよう抗議をしても良いと思います。 心の病を理解していない人の典型的な言い方です。

noname#177452
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そう言って頂けて不安が和らぎました。ありがとうございます。 ただ、昨年度教授に休学の話をした時は、うつ状態であることを伝えていませんでした。教授の言動はそのせいもあると思います…。 きちんと病状を伝えれば理解がある人かもしれません。 皆さんからの回答で不安感がとても軽くなりましたので、 とりあえず、今週、自力で行けなければ、両親に頼ることにしようと思います。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

休学して戻る可能性あるの? 休学ということは学費負担しているはずですけど。 戻ったところでまたということも予想される。 うつ病はそんなに簡単には治りません。普通の人は何でもないちょっとしたことでもリバウンドします。 一層のこと、大卒はあきらめましょう。中退(退学届け)したほうがよいかとおもいます。 大卒の肩書よりも、自分を大切にしましょう。自分があっての人生じゃない。 道を変えましょ。まだ若いのだから、どうでも軌道修正できます。 あまり、大卒にこだわることはないのでは。

noname#177452
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 症状が悪いときは退学も考えていたのですが、自宅で休養して、今は卒業したいと思っています。最悪の時期からはずいぶん回復しているので、復学の可能性はないことはないと思います…。しかし復学してリバウンドも十分あり得ると思います。 それでもなかなか大卒へのこだわりが捨てきれず…。 国立なので休学中の学費が全くいらないので、2、3年の休学も視野に入れて、とりあえず卒業を目標にしたいと思います。それでも良くならなければ、中退も選択肢にしようと思います。

関連するQ&A

  • 大学院の休学届

    社会人ドクターで入学したのですが、会社の仕事と研究との両立が大変で、論文投稿が順調に進まず3年で卒業できる見通しが立たず、休学しようと思いました。 そこで、休学願を大学のHPからダウンロードしたのですが、よく読むと保証人と理由書が必要のようです。 社会人で入学したとき保証人を記載した覚えが無く、経済的にも独立しているのでいまさら親というのもおかしいし、上司も入学許可をもらった人と既に違うし、出来れば保証人欄は空欄にしたいのですが、本当に必要なのでしょうか?大学に聞くべきことでしょうが、判る方がいましたらお教えください。 あと休学願に添付する理由書もどういう理由が相応しいのでしょうか? 休学願の方に、「一身上の都合」と○囲みする欄があり、それに加えて別紙に理由書添付が必要のようです。その理由書にも単に一文で「一身上の都合により休学の許可をお願いします。」というのも変なような気がして、どなたか判る方若しくは書いたことがある方がいらっしゃいましたらお教えください。

  • 大学生 うつ病 休学

    私は大学三回生の男子です。 相談があるのですが、私はうつ病で大学を休学するかしないかで迷っています。 今は春休みでまだ大学は始まっていないのですがあと一週間程で春休みが終わり大学が始まります。 大学を休学することがまず不安なのですが親に休学をお願いするのも不安です。 私としては体がきつかったり無気力の状態が続いているので休学をしたいと思っています。 この場合は休学するべきかそこを質問したいと思います。 よろしくお願いします。

  • 休学を考えていますが、復学後が不安です!アドバイスお願いします!

    こんばんは。休学を考えていますが、復学後のことについて 不安があるのでよろしくお願いします。 休学後に復学したときには、元々同級生だった人たちと学年が違ったり 既に卒業していたりすると思います。 そうなったときに、実験科目・研究室での研究・就職活動など うまくできるのか心配です。 知らない人たちの中で一人で講義を受けるだけなら、 困ることはないと思いますが その状況で実験科目を受けるというのは、実験は共同作業であるため やりにくいと思うのです。 また、周りが知らない人ばかりなので、友人からの情報があまり得られないと 色々と困ることが多いのではないでしょうか・・・? 特に就職活動では、先輩だけでなく、同時期に就職活動をしている 同級生との情報交換が重要と聞いたことがありますが、 やはりその情報が無いということは、その分苦労しますよね・・。 特に、在学中に休学し、復学後に就職活動や研究室での研究などを した経験のある方や、大学関係の方など、体験談やアドバイスなど どんなことでも結構ですのでよろしくお願いします。 回答お待ちしています!

  • 休学理由について

    今年大学3年生になり、近々就活を控えています。 私は大学1年生の後期に休学をしていました。半年間です。 就活の際には必ず休学した理由が聞かれると思うのですが、これといった正当な理由が見つからないのです。 実際休学した主な理由は、 1.浪人をしてまで手に入れた大学生活が、実際は理想と大きくかけ離れており失望した。 2.初めて親元から離れ、いつまでも消えない孤独感に耐えられなかった。 ↑の2つです。(こんな理由恥ずかしくてとてもじゃないけど言えないです~(>_<)) このような理由で精神的にも弱ってしまい、勉強にも身が入らずこのままでは単位を落としてしまうということで、やむを得ず休学を決意しました。 休学して実家に帰ってからはバイトをし、結局は親の強制で復学したんですが…f(^_^; 休学を教授に申し出た時は『進路をもう一度考え直したい』というウソをついたことで許可が下りましたが、就活の時にはもっと詳しく突っ込まれると思います。 どういう風に言えば休学がマイナスのイメージを持つことなく、自分をアピールできるでしょうか? 就活は自分の一生を決める重要なものなので慎重にいきたいのですが、この休学のことがネックになっており不安です。

  • 就活を学校を休学してやりなおすということは可能なんでしょうか?

    今大学4回生で就職活動中なのですが、まだ内定はありません。 希望の就職先が見つからなかったから留年するという話はありますが休学するというのはどうなんでしょうか? 例えば今年の9月から1年間休学をし、休学中に9月からは現在の3回生に混じって就活をする。そして09年の9月から復学、後期を学校に行って10年度の3月に卒業、4月から入社するということは可能なのでしょうか? もちろんこれからも頑張って就活をするつもりです。こんなことは大きなマイナスになるでしょうし、逃げていい結果に繋がるとも限りません。ただちょっと聞いてみたくて… こんな都合のいいことは認められないのでしょうか? どんなことでも構いませんのでご意見お願いします。

  • 休学について

    はじめまして。私は現在某国立大学理系学部に所属している、大学4回生の♂です。実は休学を考えてます。新学期が始まる前に休学申請をし、許可が下りたら今年の4月から休学できたそうなのですが、今から申請すると、後期からとなってしまうのでしょうか?そんなことは大学に聞けばわかるじゃねえか!とお考えでしょうが、まあ、そのとおりなんですけど、休学届けを提出する前にいろいろと知っときたいんです。みなさんの大学ではどうなってますか?あと、休学経験者の方の意見(理由や期間など)を聞きたいです。ちなみに休学理由は病気や経済的な問題ではなく、将来の目標についてなどいろいろ考える時間がほしいからです。今まで就職活動を何もしておらず、これからどうすればよいか考えたい時間もほしいです。休学理由をそのまま書くわけにはいかないので、非常に困ってます。「一身上の都合」でよいのでしょうか? あと、僕理工系なんで研究室に配属されてるんですが、休学理由等について担当教授と面談とかあるのかな?あと人性格きつそうだから何言われるやら・・・まあいいや、来年ここの研究室絶対行かないし・・

  • うつ病 休学するかで悩んでます

    こんばんは、度々うつ病のことで相談させていただいております。 何度もすみません。 実は今大学一年なんですが、うつ病だと診断されてから結局親に言えず、後期の授業が始まりました。 私は夏休みはほぼ実家に帰っていましたが、一人暮らしの女性です。 何度か病院に通い、自分ではよく分からない部分もありますが、休学を強く勧められました。 すぐにでも診断書を書いてくれるようです。 やっと事情を話し、親からは休学の許可が得られました。 大学に問い合わせたところ、今申請しても11月~しか休学できません。 しかし、大学の友人とはそこまで仲がよくないためうつ病のことは一切話すことができず、急に休むと怪しまれるために無理に登校しています。 正直もう明日も学校へは行きたくありません。 午後はともかく朝から授業があると行く気が起きず、朝が怖いです。 しかし、私はあるサークルに所属していて、そのバンドのライブが今月二回あります。 仲間に迷惑をかけたくないので、それだけは出たいと思っています。 11月までにはと思っていますが、メンバーにも打ち明けられてない状態です。 一日中授業に出るのはかなり厳しいのですが、バンド練習くらいならなんとか行けますが、それも学生として変な気がします。 無理して授業を受けるべきか、無理した場合悪化してしまうのかも気になります。 不安で仕方ありません。 場違いのような質問かもしれませんが、精神的にもかなり辛く、少しでもきついことを言われると崩れてしまいます。 情報も足りておらず、散文で ただの悩みとなってしまっている気もしますが、アドバイスか何かコメントがもらえたら嬉しいです。 似たような経験をした方がいたら、ぜひお話を伺いたいです。

  • 休学を許可してくれない親

    留年したため大学を休学したいのですが、親が許可してくれません。 休学したい理由は以下です ・やりたいことをゆっくり考えたい ・親が過保護だと気付き色々と面倒になった ・一人暮らし費用を貯めて家を出たい ・在籍している学科から転学する選択肢を残したい ・大学は卒業したい 親は、現在在籍している学科で卒業する場合のみ休学を認めると言います。ゆっくり考えたいなら退学して一人暮らししろと。 でもこのまま休学も退学も私が手続きしなければ、学費を払っている親に催促が行くので困るのは親だと思います。 なぜ休学を許可してくれないのでしょうか

  • 休学してから

    精神的なもので、短大を一年休学している一年生です。重度の対人恐怖症と診断され、人がとても怖い。情けない限りですが、家を出るのも勇気がいったのですが、今日友人と自転車で外出ができて、最初はとても出るのが怖く、不安でたまりませんでしたが、楽しいと感じることができました。中学のときに学校に行けなくなったときから、病気が始まっていたようで、高校はそのまま不安定なまま卒業し、大学でやり直そうと入ったのですが、症状が酷くすぐに行けなくなってしまいました。こんなことで行けなくなるなんて本当に弱く未熟だと思います。せっかく入った学校なのでやめたくはないと思っているのですが、家に余裕があるわけでもないので、働いた方が良いとも思うのですが、学校にもいけない奴が働けるのかとも悩んでいます。アルバイトはまだできそうにないので、休学中に内職から始めようと思っています。両親は病気を理解してくれていて、復学するも就職するも、まずは病気が治るのが先決だと言ってくれます。私としては、まだ学生というのを楽しみたいという思いがあるのですが復学したとしたとき、一つ下の子と同学年になるのですが、そこで友達ができるかなども不安で、それでまた行けなくなったらどうしようと不安です。 休学したことのある方、休学後はどのように過ごされましたか?

  • 休学したいと思っているのですが・・・

    私は鬱病と社会不安障害者です。 今大学1年生なのですが、病気の理由で去年6月中旬から学校へ行っておりません。後期は休学を考えたのですが、「勉強頑張る」と親に言ってしまい休学届けは出しませんでした。 ということで1年生の単位は合計0単位です。 まだ病気は完治しておりませんし学校へは行ける状態ではないので、今年の4月から1年間休学を考えています。大学へも相談して見たのですが、「前期だけ休学するのなら1年間休学した方がいい」ということでした。学籍上1年間なかったことになるそうです。 なので私は、 1年⇒2年(休学)⇒2年⇒3年⇒4年⇒5年(留年) という24歳で大学を卒業するプランを考えています。 そこで本題ですが、 1年間病気で休学し1回留年した場合、大学院への進学や就職にどのような影響があるのでしょう。一番心配なのは、面接官に『24歳で卒業なので2回留年した』と勘違いされないでしょうか? また大学院への進学や就職の影響度はどれくらいになるのでしょう??(学績関係ないとして) ・ストレート4年間で卒業→0% ・1回留年し5年間で卒業→??% ・1回1年間休学し1回留年して6年間で卒業(私のパターン)→??% ・2回留年し6年間で卒業→??%