• 締切済み

濡れると発光する素材を探しています

件名の通り、水分を与えると自ら発光する素材を探しています。 (粉末やインク状のものであると、なお良し) ケミカルライト(祭りの夜店やコンサートなどで発光しているチューブ状のもの)は中に液体が入っているので、取り扱いがたいへんなので、代わりの素材として使いたいと思っています。 そんな素材があれば教えてください。

noname#226010
noname#226010
  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2236/5096)
回答No.1

海ホタルと言う生物がいます。 海水中の海ホタルに刺激を与えるとルシフェラーゼ(酵素)が体外に 放出されます。この酵素と海水中の酸素の作用により発光するそう です。 この[ルシフェラーゼなる酵素]を研究されると良いと思います。 次のURLをクリックして参考にして下さい。 [海ホタル] http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%9F%E3%83%9B%E3%82%BF%E3%83%AB

関連するQ&A

  • 発光について

    発光について SiやGaPなどの半導体では、通常は発光が見られません。その理由と発光させるための方法を教えてください。

  • 発光弾について

    ・発光弾の効果はどれくらいなのか ・発光弾と閃光弾は何が違うのか

  • 発光分光における発光線

    イオン線と原子線の違いは、なんですか。各々の発光条件(ICPトーチ高さなど)の留意点などお教えください。

  • 発光ダイオード 発光強度の式

    下記の7.51式が載っている、他の資料があれば教えてください。 他の資料も参考にしたいです。 https://kats.issp.u-tokyo.ac.jp/kats/semicon4/notes/note10.pdf

  • エキシトン発光について

    最近固体からの発光について調べています。 そこでエキシトン発光について質問です。 エキシトン発光は励起子による発光というのは分かったのですが、これは光を受けて生じる発光の総称なのですか?

  • 発光材料について

    私は酸化亜鉛について勉強している者です。いろいろ調べていくうちに酸化亜鉛は発光材料として有用であることがわかりました。 ここで質問なのですが、酸化亜鉛以外に、現在発光材料として使われている酸化物材料はあるのでしょうか?教えてください。

  • 発光ダイオードについて

    発光ダイオードの原理についてお聞きしたいと思います。 PN接合によって起こる電子と正孔の再結合で発光が起こると思いますが、再結合はどうして起こるのでしょうか?また、発光ダイオードについて簡単に説明してくれるとうれしいです。

  • 発光効率は?

    電力を100%光に変換した時、300lm/Wだったとして、蛍光灯は100lm/Wなので変換効率はだいたい30%と言うことになります。白熱電球はその10分の1とすると変換効率は3%と言うことになります。この値は正しいでしょうか?

  • 発光ダイオードについて

    大学のレポートで、発光ダイオードとON電圧について考察せよというものが出ました。 ネットで調べてみると、ダイオードの色の違いは半導体の材料によって異なるというものしか見つけることができず、ON電圧とどのような関係があるのか、理解することができませんでした。 わかる方がいましたら、ぜひ教えて下さい。

  • ルミノール発光

    先日、刑事ドラマを見ていたところ、なにやらルミノール試薬成るものを使って血痕を探しているのを見ました。  その試薬のこと自体はわかったのですが、有機過酸化物が高エネルギーな物質で励起分子を生成することができるのでしょうか?  教えてください。