• 締切済み

音楽ソフトが動くようにメンテナンスしたい

2のパソコンでCUBASE4を使ってます。メモリーは4GBです。お金を使い過ぎたので、6は当分先です。 VSTプラグインのみで32トラック位使う事になりそうですが、物理メモリーが60%から70%と不安定。 適切なパソコンのサービス停止が行われてないので、ファイヤーウォールの無効とdep機能(データ実行防止)が働く形になりました。 で、方法はリカバリーで戻すのが良いのですが音楽ソフトが駄目出し状態。 パソコン自体で使うメモリーが20%、CUBASEで使うメモリーが30%、オーディオエフェクト関係で15%位、ページングファイルが、700-800位で収まらないと多分・・・・・ファイルそのものが壊れると思います。 ソフトの為の物理メモリーを下げるには、メンテナンスはどのようにすれば良いのでしょうか?。 不要なソフト類は削除済みです。データを最後まで完成出来る方法があれば教えて貰えれは゛幸いです。

noname#141698
noname#141698

みんなの回答

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.1

物理メモリを下げるのは、単にメモリをとれば搭載の物理メモリはさげることが出来ます。 メモリの使用率を下げるのには、 すべてのセキュリティーソフトのアンインストール Officeなどのソフトも一切いされない Windows Defender、Windows Search、Windows Time、Windows Updateを無効 WLAN AutoConfig等も利用しないでしょうから無効 Media Centerも不要でしょうから、無効 Themesなんて重いだけですから、無効 Security Centerは五月蠅いので無効。 などなど音楽する上で不要なサービスを無効にしている方がよいでしょう。 もちろん、こんな使い方をするのですから、オフラインでのみ利用するのは言うまでもありません。 他にもっと停止すべき項目がありますが、あとは、検索して不要なサービスと思われるものを停止してください。 Themesを無効にしたり、Aeroを使わないだけで、そこそこ使用メモリは減りますよ

noname#141698
質問者

お礼

遅くなりました。回答ありがとうございます。 ある程度リカバリーして、サービス停止をやってみたのですが、 結論的に・・・・・コピー曲は作れなさそうです。 というか、VST音源ではいつ2GBの壁を超えてプログラム終了に なってもおかしくない状況のようで?いつ経験するか怪しい状態。 現段階では、ウイルスバスター本体に重くなる原因のプログラム があるので、その調査がハッキリしないと駄目ですし。 ただ、Cubase以外は快適環境なので・・・やはりソフト側かなぁ。 本当は、バスターに報告しないといけないのかもしれないけど、 物理メモリーは、低くなりすぎかもしれないので様子見します。 (普通に起動して、物理メモリーは20-30%) 機種 富士通 FMV-BIBLO NF/70B メモリー4GB (Cubaseを起動して今まで作っていたファイル読み込んだら、物理 メモリーは、60-65%)

noname#141698
質問者

補足

オフィスは必須です。仕事の都合上、職員向上の一貫で自宅で論文作成しないといけません。 毎年の決まり行事です。 また、CUBASE上で音楽を高音域が出やすいイヤホンの低音補強とmp3作成と、その管理をLAN式ハードディスクで行い別PCにフォルダーを落とします。 教室のパソコンでは、CUBASEがインストールされています。が持っているコルグのトライトンラックが無いオチで、難題発生。 時代遅れのものを使うと、方法が最新に合わない。仮音(製作中の音)が再生出来れば良いのです。(音の再生で揉め事にはならなかったけど、不具合多すぎる。) 注 時代遅れ=GS.XGの事で、元先生のほうが積極的でない。 VSTプラグインのサルベージとかになるのでしょうが、知りませんで終わるのです。 仕事が忙しいので、ダラダラと時間をかける、先生のイライラとか私のほうに負担増で一旦離れるしかありませんでした。

関連するQ&A

  • DAWソフトについて

    ずっとDTMをやっていて、ずっとyamahaのソフトを使い続けて今はSOL2を使っています。別にこれといって困ったことはないのですが、「yamahaのソフトはオーディオが弱い」とよく言われます。他のソフトを使ったことないので、よく意味はわからないのですが、これはどういう風に弱いのでしょうか?音質?操作性??sonarやcubaseと比べぜんぜん駄目なのであれば、買い替えを考えています。 ※エフェクト、音源類はVSTプラグインで充実させています。

  • DTMプラグインソフトINDEPENCE FREEの設定について

    DTMソフトCUBASE SE3のVST インストゥルメントに設定しようと思いフリーのプラグインソフトINDEPENDENCE FREEをインストールしたのですがcubase se3のVSTインストゥルメントにINDEPENDENCE FREEがありません。 INDEPENDECE FREE単体では立ち上がるのですがVSTとしての設定方法がわかりません。 VST対応と書いてあったのですがCUBASEでは駄目なのでしょうか? 特別な設定のやり方などありましたら教えて下さい。 また日本語マニュアル配布してるサイトなどありましたら教えて下さい。

  • エフェクター(VSTも可)で機械みたいな声の出し方

    DTMは、Cubaseを使ってます それで、人の声を機械みたいな声にエフェクトさせていのですが・・ どれがいいか分かりません DTMは、VSTプラグインで使いたいです(出来ればフリーを・・・ プラグインじゃなくて、ラックなどに入れて使う あっちのエフェクターも知ってたら教えてください(2万円以内で) よろしくお願いします

  • RTASのプラグインをCubaseで使う方法はないですか?

    RTASのプラグインをCubaseで使う方法はないですか? 例えば"RTASを動かせるVSTのプラグイン"等はないでしょうか? CubaseにそのVstをインサートし、そのVstの上でRTAS等使えたらと思いますが。 他の方法でも全然歓迎なので、もし情報などございましたら教えて下さいm(_ _)m 現在の状況で可能か不可能でしたら、そういうご回答も諦めがつくのでアドバイス頂けると嬉しいです!

  • 初音ミク RERPERエフェクトプラグイン

    VSTエフェクトプラグインの入手方法について VSTはフリーでどのようなソフトが必要になるでしょうか 公開されているのはマニア向けで使いにくいようなので 初心者でも使えるのを教えていただけないのでしょうか 宜しくお願いします。 

  • XGworks-STでzoom S2t(USBオーディオIF)を使用できますか

     zoom S2t(ZFX PLUG-IN)をXGworks-STで使おうとしたんですが、バイパス音しか出ず困っています。どこかのサイトに「エフェクトとして使う」とあり、ZOOM ZFX Plug-in.dllというファイルをXGworksのVSTプラグインフォルダに入れてみましたが、プラグインとして認識されません(エフェクトリストに出てこない)。    ZFX自体はスタンドアロンで立ち上がり、加工された音が問題なく出ますし、S2t同梱のDAWソフト「Cubase LE 4」でもちゃんとZFXが立ち上がるのですが、もしかしてXGworks-STでは使えないのでしょうか?他にフリーのVSTやVSTiをXGworks-STで使っていますが、こちらは問題なく使えます。  お詳しい方がいらっしゃったら、お教えください。お願いします。

  • FL Studioをvstとして使用する

    FL Studio11のデモ版をダウンロードしたのでcubase7でvstとして使用しようとしたところうまく起動できませんでした。 プラグインとして読み込まれインストゥルメントトラックとして作成するところまではいくのですがウィンドウが表示されてロゴが書かれたボタンを押して起動しようとすると何やら英語のメッセージが出るだけで起動まではいけません。 cubase7のプラグインファイルにFL Studioについてきたdllファイル全てをコピーして起動しようと試みていますがうまくいきません どのようにすればvstとして起動できるのでしょうか 回答お待ちしております

  • 最近のセキュリティソフト(その2)

    こちらでウィルス対策ソフトについて質問した者です。 http://okwave.jp/qa4372119.html パソコンのセキュリティ対策として、ウィルス対策と ファイヤーウォールとスパイウェア対策のソフトを 入れて、物理的にルーターをかませればかなり安心という 記事を前にどこかで見たのですが、最近のファイヤーウォール ソフトで、評価の高いもの、人気のもの、信頼できるもの等、 参考にしたいので、あなたのお勧めをご存知でしたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • Cubase5,マック版についての質問です

    スペースをお借りします。 この度cubaseを導入したので、マックでは数少ないですが、せっかくですしフリーのVSTプラグインを使用できたらと考えております。 なのですが、どこのどういうフォルダに使用したいVSTプラグインを入れればいいのかわからず、尚かつ色々と調べに調べたのですが、浮上するのがウィンドウズでの導入方法のみしか見つけられず大変しどろもどろしております。 どうかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • ソフトサンプラー エフェクト 

    これまでは、AKAIの外付けのサンプラーを使っていたのですが、ソフトサンプラーの購入を検討しています。シーケンサーはCubaseです。できれば、AKAIのように各チャンネルごとに、けん盤のキーゾーンで音を振り分けられるモノで、かつ、それぞれのキーゾーンにそれぞれ個別でエフェクターがかけられるモノを探しています。(ソフトサンプラーの内蔵のエフェクターだけでなく、VSTのプラグインがかけられればさらにいいです)お勧めのソフトサンプラーがあれば、教えてください。宜しくお願いします。