• ベストアンサー

新紙幣発行について

2004年7月に発行予定の新1000円札印刷開始のニュースが伝えられていますが、発行予定の3種類(1万円札、5千円札、千円札)新券の発行と同時に市中のATMやCDでは旧券は使用不能になるのでしょうか?また一定期間経過後には旧券は交換不能になるとか、それは発行後どのくらいの期間経過後に予定されているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • deadline
  • ベストアンサー率63% (1239/1943)
回答No.2

>ATMやCDでは旧券は使用不能になるのでしょうか? 各金融機関等の対応次第ですから、一概には言えないと思います。 >また一定期間経過後には旧券は交換不能になるとか ただ、銀行等で新札に交換する期間が限定されているというだけで、日常生活では旧札も使えるのでは? 法律上は、現在でも百円札や五百円札も使用できますから、1万円札、5千円札、千円札に限って、交換不能にするというのは???です。 『日本銀行:現在有効なお金』 http://www.boj.or.jp/money/basic/now/okane.htm

参考URL:
http://www.boj.or.jp/money/basic/now/okane.htm
katsubo
質問者

補足

早速ご教示いただきありがとうございます。ただお示しのBOJのサイトにあります「支払いが停止されているが有効な銀行券」とはどういう意味なのでしょう? 1)有効ですから無論使用可能、つまりお買い物はできます。 2)支払い停止ですから銀行に持って行っても交換は出来ないが口座に入金は出来るので、引き出し時に新券は受け取れる。 これで合っているのでしょうか?

その他の回答 (4)

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.5

新券発行と同時に、市中のATM・CD機の旧券使用不可になるのは、まずないです。 むしろ、逆の気がします。 というのは、ATMやCDは、外見は同じでも、内部の「お札を見分けるセンサーみたいなの」が新券にも対応していないと、新券の預け入れても「その機械が知らない紙=偽札かい?」となってしまいます。 ATMのメーカーが、新券も使えるようなのを作って、銀行側がそれを導入しないと、旧券しか取り扱えません。 ATMの取り扱い時刻で、自動的に手数料が取られるようになるみたいな感じで、単純に「プログラミングで、旧券の取り扱いを急に止める」ということではないのです。 デザイン切り替えではありませんが、2000円札に対応していない/対応しているって注意書きのある、ATMって見たことありませんか? これも、同じ機械に見えても、内部で2000円札の取り扱いに対応しているかどうか違うのです。 旧券が交換不能になるのは、発行後これだけの期間が経過したらというより、市場に完全に出回らなくなったら(その銀行で、旧券の在庫がなくなったら)って感じでしょうか。

katsubo
質問者

お礼

ありがとうございます。本当に急に使えなくなると大混乱でしょうから…ただ機械がお札を判別しているのは機械なりのチェックポイントがあって、それをクリアーすれば人間が見ると「何でこんなものが?」と思えるようなお札でもOKにしてしまった例もあったと聞いています。ゆえに偽札作りは後を絶たないのかもしれませんね。大変参考になりました。

  • deadline
  • ベストアンサー率63% (1239/1943)
回答No.4

>1)有効ですから無論使用可能、つまりお買い物はできます。 >2)支払い停止ですから銀行に持って行っても交換は出来ないが口座に入金は出来るので、引き出し時に新券は受け取れる。 1)はその通りですが、2)の方はちょっと違います。 日銀のサイトに書かれている『支払い』というのは、日銀から一般の銀行に対する『支払い』のことで、一旦日銀に戻ってきた『旧札』は二度と一般の銀行には『支払わない』=市中に出回らないようにするという意味です。 一般の銀行の場合には、新札が足りなければ、引出し時に旧札を渡されることがあるかもしれません。

katsubo
質問者

お礼

ありがとうございます。よくわかりました。gooの別の質問への回答の中に新札発行は早期交換を促し、ある意味でタンス預金などをあぶり出す事にも狙いがある様に述べられていましたのでちょっと「おや?」っと思ったものですから…、大変参考になりました。

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.3

>>また一定期間経過後には旧券は交換不能になるとか 海外では数年で交換不能にするところがおおいのですが 日本では新円(戦後切替)以降交換不能にはしていません。 今でも流通可能は紙幣カタログには1円札から全て載っています。 >>新券の発行と同時に市中のATMやCDでは旧券は使用不能になるのでしょうか? 現状の機械を改造して使うことになります。前回の時(今のお札に変わった時) は大体2~3年は問題なく使えた記憶があります。 今回は偽造防止が大きな目的になっているようなので市中からは 短期間で消えるのかもしれません。来年7月改札なのに今から 印刷するのは流通量に見合う枚数を印刷するのに要する時間を 見込んでのスケジュールだと考えます。

katsubo
質問者

お礼

ありがとうございました。前回どうだったか「当時今ほどATMとかCDをあまり利用していなかったようで」覚えていません。勉強になりました。

  • Ulu_lun
  • ベストアンサー率26% (269/1019)
回答No.1

新紙幣導入と同時にATMやCDでは旧券は使用不能という事はないでしょう。暫くは混在となると思います。また、旧紙幣は銀行で無料で交換して貰えます。今でも旧1円札を1円玉に交換可能という話を聞いた事があります。

katsubo
質問者

お礼

ありがとうございます、年寄りで最近はATNやCDも何とか使えますが毎度おっかなびっくりでやってますので何時も不安が先立つものですから…皆様に沢山のご回答をスピーディーにお寄せ頂き感謝しています。

関連するQ&A

  • 新紙幣発行時の周辺機器の対応について

    日本で直近に新紙幣が発行されたのは2004年11月に一万円券、五千円券、一千円券が発行されましたが、発行当日には一部銀行のATMが新券に対応していました。 一般に発行後でないと流通するはずのない新券になぜ対応させることができるのでしょうか? 事前に紙幣の規格等について、公表されるのでしょうか?(偽造される?) ご存知の方ご教授願います。

  • 新札紙幣発行についての謎。

     新札紙幣発行について疑問があります。   1、新札の発行で全国のATMを修繕するのに1000億円が必要になるとの事ですが、無駄な税金使ってまで新札を発行する必要ってあるんでしゅうか?。  2、精巧な札を作っても偽札を作る犯罪集団が出てきますよね?その偽札が精巧すぎて専門家で無いと見分けられないくらいの偽造紙幣を見ると「この偽造紙幣を作る費用と手間暇を考えると、相当なリスクがあるんじゃない?。儲かるの?」と思ってしまいます。  これらの疑問を抱えているんですが、どうでしょうか?。

  • 日本の紙幣

    日本は例えば10万円札のような紙幣が今後発行される可能性はあるのですか? 今でも10万円札のような大きな紙幣があれば、印刷代の節約や高金額の取引などの時に使えて便利では?と思うのですが、発行されないのには何か理由があるのですか?

  • 新500円玉の発行について、

    日本はキャッシュレスは移行しないという事ですよね? 新一万円札や新五千円、新千円札の発行も含めて。 https://www.news24.jp/sp/articles/2021/11/01/06967220.html

  • 新紙幣印刷の意味

     今朝の新聞に、新1万円札印刷のニュースが載っています。新紙幣を印刷する真意はなんなのでしょうか?  塩川大臣はテレビで「気分的に明るくなる。景気にもいい影響を与える」と言っていました。そうかもしれませんが、釈然としません。偽造防止も分かりますが、それだけではないような気がします。  マスコミには「印刷開始」という表面的な事柄だけでなく、どういう意味があるのかまで報道してほしいのですが、新聞・テレビを見ても心にもやがかかったままです。

  • お心づけ・お車代の新券

    お心づけ・お車代用に新券両替に銀行窓口へ行ったところ、 「今、日銀が五千円札の新券発行をしていないので、両替はできません。他の支店や銀行で在庫があれば入手は可能ですが・・・」との答えが返ってきました。 在庫がある銀行を探すにはもう時間がありませんし、探しても確実に手に入る訳ではないと思いますし・・・ こんな場合、新券ではない五千円札(できるだけきれいめ)・千円の新券五枚のどちらを包めばよいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • atmに詰まった1万円札

    引き出しの際に中心から破れそうな1万円札も出て来た為、再度入金し両換えを試みました。しかし詰まりを起こし、支店から行員も来て30分くらい待ち、ようやく出てきたお札、もうボロボロでした。こういうことってたまにあるといい、atmだと古いお札の入金も多いそうで、できるだけ入れ替えもするようにしてるとか。 今までも思いましたけど、信金のatmって破れかけとか皺だらけのお札多いんですよね。セブンとか大手金融機関のとこだと必ずというくらい新券だったりします。 この差、どうしてなんでしょうか?

  • 旧1万円札(新券)を貯金する場合

    旧1万円札(新券)が30枚あります。 貯金したいのですが、今はもう目にすることのない旧札。 せっかくなので、取っておきたい気もするのですが、 手元に置いておいても1円にもなりません。 暫くは使う予定がないので、貯金しておこうと思うのですが、 下ろす場合、この旧1万円札で欲しいのですが、無理でしょうか? 旧札の上、新券なので、何年かしたら少しは値打ちが出るかとも 思うのですが。

  • 今日から五千円札が新しくなった件について

    目の不自由な人でも使いやすくなるように、ということで新しい5千円札が、2014年5月12日から発行されるといったニュースを見ました。 一瞬、新しいデザインに変わるのかと思い驚きましたが、デザインが変更されるわけではなく、ホログラムシールの大きさなどが変わるといったことなんですよね? そこで、ちょっと疑問に思ったのですが、お札や硬貨のデザインが変更されるのには一定の期間が決まっているのでしょうか? それとも時代や使い勝手に合わせてその時々に応じ、変更されるものなのでしょうか?

  • 新札発行したら今持っている古い新札はどうなるの?

    先ほど新札について調べたら「新札発行を11月から開始することを明らかにした。」と書いてありました。 それで今使っているお金(千円札、二千円札・・・・・と言っても二千円札は最近見かけませんね。 五千円札、一万円札)はどうなるのですか? 11月になってお買い物をする時、(電車乗るときに切符買う時など)古いお金出してもお店の人から又は販売機(切符、ジュースなど)拒否されるのでしょうか? もしそうなら(拒否するのなら)10月の終り頃慌てて家にあるお金集めて銀行に渡さなくちゃいけないんですよね? その辺の事すごく気になります。

専門家に質問してみよう