• ベストアンサー

新札発行したら今持っている古い新札はどうなるの?

先ほど新札について調べたら「新札発行を11月から開始することを明らかにした。」と書いてありました。 それで今使っているお金(千円札、二千円札・・・・・と言っても二千円札は最近見かけませんね。 五千円札、一万円札)はどうなるのですか? 11月になってお買い物をする時、(電車乗るときに切符買う時など)古いお金出してもお店の人から又は販売機(切符、ジュースなど)拒否されるのでしょうか? もしそうなら(拒否するのなら)10月の終り頃慌てて家にあるお金集めて銀行に渡さなくちゃいけないんですよね? その辺の事すごく気になります。

noname#153138
noname#153138

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.5

古い紙幣を新紙幣に換金するかどうかは、個人の自由です。 新紙幣を使って買い物をしても、なかなか新紙幣でお釣が来るようになるには、時間が掛るのでは? 日常的には、古い紙幣や硬貨の使用には問題ありません。 ただし、新紙幣や硬貨が出回ると、自販機やATM等の対策のために、膨大な費用が掛ります。 このため、新紙幣等に対応したものになるまで、時間が掛かるの常です。 ですから、当分の間は機械が「新紙幣の使用拒否」をする可能性はかなり高いです。

noname#153138
質問者

お礼

>新紙幣を使って買い物をしても、なかなか新紙幣でお釣が来るようになるには、時間が掛るのでは? 日常的には、古い紙幣や硬貨の使用には問題ありません。 そうですね。 もし新紙幣発行して今使っている紙幣は禁止するなんていわれたら日本中パニックなりますよね。 しばらく今のままでお金使えるんですね。 安心しました。

その他の回答 (4)

  • tsuki-san
  • ベストアンサー率29% (30/102)
回答No.4

前回お札がかわったのは昭和59年じゃないですか?10年前ではありません。 旧札が拒否されるなんてことはありません。しばらくの間、新旧両方使えるだけのことです。徐々に旧札を見かけなくなって、やがてすべて新札に入れ替わるのです。 法令上は今でも聖徳太子の1万円札でも使えます。

noname#153138
質問者

お礼

>前回お札がかわったのは昭和59年じゃないですか?10年前ではありません。 そうですよね。 10年前変わったと聞いたことありませんでした。 は?と思いました。 ありがとうございした。

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.3

新札が発行となっても、現行の紙幣は引き続きご使用になれます。  現行の紙幣が発行された1984年当時も同じでした。  ただし、若い店員の中には、500円紙幣や、旧デザインの100円硬貨、50円硬貨を知らない方もいらっしゃるようです。  その場合、ご年配の店員の方が確認されている風景をよく見かけます。  (現在の100円、50円硬貨は1967年(昭和42年)より発行)  将来的には、旧紙幣を知らない店員も現れるかも知れませんが、使えなくなることはありえません。

noname#153138
質問者

お礼

>新札が発行となっても、現行の紙幣は引き続きご使用になれます。 現行の紙幣が発行された1984年当時も同じでした。 現行の紙幣が発行されたのは1984年ですね。 私はまだその頃五歳児でしたので「お金」というのは理解しておりませんでしたのであまり覚えておりません。 つまり新札発行したから急に今の札は使えないってことは無いんですね。

  • taranko
  • ベストアンサー率21% (516/2403)
回答No.2

新札が出ても通常通り使えます。 自動販売機などでは昔のお金しか使えない自動販売機と 新しいお金しか使えない自動販売機ができると思います。 500円硬貨の時は両方使用できるものがありましたが お札の場合は両方使えるものは無いかもしれません。

noname#153138
質問者

お礼

>新札が出ても通常通り使えます。 自動販売機などでは昔のお金しか使えない自動販売機と新しいお金しか使えない自動販売機ができると思います。 それを聞いて安心しましたよ。 ありがとうございます。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

今までどうり何の差し障りもありません。 数年かかって入れ替わるのです。 個人の箪笥貯金が何年も先になって出てきても通用します。

noname#153138
質問者

お礼

そうなんですかぁ。 それを聞いて安心しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新札発行をそろそろ

    日本では長い間高額紙幣が発行されていません。1万円札の価値は年々低下しているとおもいますが、5万円札など出すと不都合があるのでしょうか?たまに新札の顔をみると景気も良くなる感じがしていますが。

  • なぜ最近は新札が発行されない?

    1963年に千円札が聖徳太子から伊藤博文に変わり、1984年には新札3種が発行されました(一万円・福沢諭吉、五千円・新渡戸稲造、千円・夏目漱石)。 その後は新札発行や人物変更がないのはなぜでしょうか?

  • 新札発行報道・なぜ「20年ぶり」なのか

    カテゴリ違いかもしれませんが、素朴な疑問です。 ニュースサイトなどみても 今回の新札発行「20年ぶり」と報じられているのですが、 2000円札は「新札」の定義に当てはまらないということなのでしょうか? まあ実際ほとんど目にしないし、あってないようなものなのかもしれませんが…(苦笑

  • 新札紙幣発行についての謎。

     新札紙幣発行について疑問があります。   1、新札の発行で全国のATMを修繕するのに1000億円が必要になるとの事ですが、無駄な税金使ってまで新札を発行する必要ってあるんでしゅうか?。  2、精巧な札を作っても偽札を作る犯罪集団が出てきますよね?その偽札が精巧すぎて専門家で無いと見分けられないくらいの偽造紙幣を見ると「この偽造紙幣を作る費用と手間暇を考えると、相当なリスクがあるんじゃない?。儲かるの?」と思ってしまいます。  これらの疑問を抱えているんですが、どうでしょうか?。

  • 新札発行について

    新札が発行されると発表されましたが・・。 この狙いは何だと思いますか? 国がタンス預金、所謂<隠し資産>をあぶり出し  個人の金融資産を管理し始めた?前兆なのでしょうか? 流通しているお金の<金利価値>を下げる・・と発表すれば 例えば 1万円が8000円の価値になる・・政策を出せば 高齢者たちが慌てて お金を持ち出してくる・・。 などと 思っているのでしょうか? どう思いますか?

  • 去年の11月から新札が、発行されましたが皆さんの新札にまつわるお話は、ありませんか?

    去年の11月に新札が、発行されましたが、私が、バイトしている。店でも、早速新札が入ってきておつりを渡すときに一瞬お客さんが戸惑っている時があります。どのお客さんもあぁ野口英世とかいって、店を去っていきますが、皆さんは、どのような所で、初入手しましたか?また、その時の、感想も教えて下さい。

  • 2000円札 発行続いているの?

    今日から新札になりましたが、2000円札のことは話題になりませんね このまま無くなってしまうのでしょうか? 2000円が発行されたときは、販売機などで使えないから・・・という問題が大きかったと思うのですが今回新しいお金をつかえる機械に変更されたとき、2000円もつかえる機械になっているということはないのでしょうか?

  • 新札発行に伴うATM、自販機の改修と半導体

    新札発行の発表によって、それに伴うATM、自販機の改修が必要ですよね。関連銘柄の株価も急騰したりしていますし・・・。 その一方、2千円札の時に大幅な改善を要求されたものだから、次に困らないよう当時「ある程度対応した」ので実際にはそれほどかからないとも聞きました。 ニセ札対策もずいぶんとしている新札のようですが、本当に新札発行に伴うATM、自販機の改修費用はそんなにかかるものなのでしょうか。 また半導体銘柄の株価も上がっているようですが、今回の件で半導体はそんなに必要なパーツなのでしょうか。

  • 新札はどのようにして市場に出回るのでしょうか?

    新札はどのようにして市場に出回るのでしょうか? 世の中の“お金”って物理的に減っていきますよね。 例えば、紛失する、焼却する、etc.傷んだのもは銀行で交換してくれますが、 新しく発行した“お札”などは、交換以外で自然減少した分は どのようにして市場に補填されるのでしょうか? 政府が公共工事の支払にあてるわけではないでしょうから。 変な質問で申し訳ありません。

  • 新紙幣発行について

    2004年7月に発行予定の新1000円札印刷開始のニュースが伝えられていますが、発行予定の3種類(1万円札、5千円札、千円札)新券の発行と同時に市中のATMやCDでは旧券は使用不能になるのでしょうか?また一定期間経過後には旧券は交換不能になるとか、それは発行後どのくらいの期間経過後に予定されているのでしょうか?