• ベストアンサー

生活保護で貧乏なのですが携帯を

生活保護で貧乏なのですが携帯を持ちたいのですが家計にやさしい ふさわしい携帯のプランとかおしえてください ホームページをつくりたいです 携帯はあります よろしくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.1

ドコモ、KDDI、ソフトバンクと大手3社とも月々780円から、携帯電話をもつことが出来ます。 メールなどをしたい場合は別と315円は発生しますが・・・ 通話料と通信料は別となります。 ある程度利用されることを、前提とすると、ドコモとKDDIの月々980円から利用できるプランにした方がよいでしょう。無料通話料として、1050円分ありますので(通信料としても使える) ソフトバンクは、時間限定でソフトバンク同士無料。KDDIは、有料オプションで指定3カ所のauユーザへの通話料無料となっています ホームページは、携帯電話から作成は出来るようにサービスを提供している会社はあると思われますが、基本的には、パソコンから行いますので。 ですから、作りやすそうなホームページ作成ソフトをみつけて、公開する場所を探して下さい。プロバイダーのものを利用してもよいでしょう

noname#160351
質問者

お礼

いろいろ教えていただきありがとうございました 前は毎月6000円くらいなんにもしないでとられていたようでした いまは3000以内でOKなのですね 助かりました ホームページはお金かかるのですね 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

携帯電話をただ契約するならプリペイドがいいですよ。ホームページを作るならネット契約などは基本使用料がかかります。それにホームページを作るなら毎月かなりかかりますね。だいたい8000円はかかるでしょう。

noname#160351
質問者

お礼

ホームページはかかるんですね? たのしみにしていたのですが 残念 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Bitoon
  • ベストアンサー率37% (1295/3494)
回答No.3

 ホームページを作りたいなら ネット接続の環境が必要ですし それを携帯電話でするとなると 毎月数千円、失礼ですが 生活保護を受けている人には無理と思われます。  ただ単に 携帯電話を契約したいだけなら 今お持ちの携帯電話がソフトバンク、auなら ショップに持ち込みプリペイド契約すれば 無料です。 勿論プリペイド出来ない機種も存在します。   後は 3,000円プリペイド(前払い)すれば 有効期間内の 60日間は利用出来ます。

noname#160351
質問者

お礼

ありがとうございました 正直3000円もきついです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

OK Waveへは、手持ちの携帯からアクセスしたのでしょうか? 携帯はあります、はどういう意味でしょう? SIMなしの携帯を持っているのでしょうか? SIMありで携帯は持っているけど、料金プランを変更したいのでしょうか? ドコモ、au(KDDI)、ソフトバンク共に、基本料金は安いのですが、インターネットをするとなると、通信料が高いので、基本は、パケホーダイ等のサービスに入ることになります。 そうすると、各社ともだいたい5000円~7000円程度は必要です。

noname#160351
質問者

お礼

ありがとうございました 思い出しました 4500円こえたら無料でこえなくても4500とられていたような なにもしないでもったいなかったといわれました 780円くらいでネットもできればいいのに

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生活保護を受けたい

    かなりの貧乏なので生活保護を受けたいんですが どうしたらいいのか分かりません。

  • 父親が生活保護を受けてくれない

    自分は公立高校に通う高校1年です。 両親は離婚し、父親が自分を育ててくれています。 父親は、5年前リストラされ、今は配送業とコンビニのバイトで、月18万の収入で貧乏です。 自宅も、祖父母の残した物で、ボロボロで修繕も適当で、ひどいです。 自分もバイトで家計を助けたいのですが、父親の許可が出ず出来ません。 バイトするなら勉強しろと言いますが、進学校でもないし頭が悪いので無意味です。 今時、携帯やスマホも持てない生活で、洋服も、遊びも我慢してますが、惨めです。 貯金も無いそうで、勉強しろと言う割には、自分の将来も暗いです。 同級生の友達は、片親で生活保護ですが、スマホも持ってるし外食もお小遣いも 自分よりはるかに恵まれています。 前に、父親に「生活保護以下の生活なんだし、生活保護はどうか」と尋ねたら、殴られました。 理由を聞いても、いいから勉強しろとしか言わず、意味不明です。 近所の人で、色々な公的手助けを勧めてくれる人がいるのですが、父親は無視してます。 今時、こんな無意味で、惨めな生活をするくらいなら、さっさと生活保護を受けるべきだと思います。 今時、生活保護は恥ではないというし、それで今より良い生活が出来るなら、 少しは父親も楽が出来るし、遊べるし、いいものも食べられるし、 生活保護を受けるべきだと思うのです。 父親をどう説得したら良いか教えてください。よろしくおねがいします。

  • 携帯 生活保護

    私は今、生活保護の申請をしています。体の状態が不調で働けず、今までは同棲していた彼が養っていてくれましたが、彼がヤクザとの付き合いが原因で別れました。彼と私の携帯の名義人が私でした。ですが、47000円の支払いが、もうじき納期です。そんな額は払えませんし、生活保護ですし、体の状態では働けません。彼が以前に言っていた事なんですが、携帯を飛ばす(払わずに解除され、違う携帯を持つ)事をしても、全然平気←と言ってました。正直携帯代も払えないし、彼の携帯のローン分も残っているし、高額すぎて限界です。docomoを使っていますが、docomoを今後契約出来ない事を承知で、飛ばしても大丈夫でしょうか?

  • 私はミュージシャンですが生活保護がほしいです。

    ギタリストですが機材が高いので貧乏です。食っていけません。上京してオーディションを受けたいです。引越し費用は生活保護で出してもらえると聞きました。あとは生活保護を受けられるかですが、受けられますか?

  • 生活保護

    こんにちは あなたの生活保護受給者を減らすためのプランを教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 生活保護

    僕の家は生活保護のお金で生計を立てていて。 それで高校生になってアルバイトをして家計を少しでも助けようと思いました。 でもよくよく調べてみたら生活保護の家庭で収入があると支給額が減ると言うのを知りました。 僕のアルバイトでの収入は平均四万もいかないくらいです。 この僕の収入からして支給額は幾ら減りますか? その計算式なども教えてください! 説明下手ですみません。

  • 生活保護

    生活保護世帯にエアコンを入れるための補助を東京都がすると言うことですね。65歳以上の老人だけだそうですけど。 びっくりしましたね。生活保護世帯ってエアコンもないんですか。 今時貧乏人だってエアコンくらいあるでしょう。 生活保護者を攻撃する書き込みみたいなのはネット上では腐るほどありますけど、 生活保護が必要な人たちはいますから生活保護もらった人を片っ端から攻撃するのはどうなんですかね。 実際は保護が必要ない893や、働けるのに働かない奴らに保護を支給している役人連中の方が問題でしょう。 責めるなら役人を責めるべき。893だって、働けるのに働かない奴らも、もらえるなら申請するでしょうよ。人間なんてそんなものです。 それをきちんと選別してうまく切り回すのが役人の仕事。仕事しない役人はみんな首にしてしまえばいいと思います。 ところで、生活保護世帯のエアコン、どう思いますか。

  • 老後、貧乏、年金、生活保護

    老後が不安でたまりません。万年貧乏です。老後年金では生活たりないと思います。旦那の実家の持ち家と畑はあります。旦那実家はかなりの田舎なので車も必要です。旦那と年が離れてるのでこのままいけば介護をしないといけないんですが少ない年金だけでは介護すらできず生活もできませんよね?年金10万以内でいろいろ引かれたら生活できませんよね??足りない生活費を生活保護でもらうことできるんでしょうか?ちなみに子供はいません。車もかなりの田舎で病院に通院など車がなければ無理ですし。家や畑を売らなければいけないんですよね?売らないで生活できるのが理想です。真面目な回答願います。詳しいかた宜しくお願いします。

  • そんなに貧乏な生活?

    中学の時の先輩で友達だった女の子から久しぶりに電話がありました。(部活の同窓会の用事で) その子はもう結婚してて子供もいるんだけど、その会話の中でやたら貧乏貧乏という言葉を連呼するんです。 「うちは貧乏だから電話代が辛いのよー」 「貧乏だからクリスマスはどこも行かず家で過ごしたし」 こっちが大学の子らと旅行に行ったと言うと、 「いいなー、うち貧乏だから最近焼肉すら食べてない。豚や鳥ばかり」 「早く給料日来てくれー」  などと、とにかく自慢のように笑いながら明るく貧乏話を言ってきます。 その後何度か向こうから電話かかってきても常に電話代を気にしてるので、気をつかってこちらからかけ直してます。なんでも友達との電話代も惜しんでいるようで月2500円を越えたことがないようです。 いいとこのお嬢だったのに、そんな生活してるのが信じられず驚いてます。 電話代くらい惜しむなんて彼女はそんなに相当な貧乏な生活を暮らしているのでしょうか? そんなに他人に貧乏生活を話してくるのってどういう心理なのでしょうか?

  • 生活保護

    夫の両親は現在夫婦とも体が不自由で障害年金をもらっていますが毎月仕送りをしてもお金が足りない様で毎月7-8万お金を送っています このままではこちらの家計が大変なので生活保護の申請をすすめていますが悪いイメージがあるらしく嫌の一点張りです 質問は生活保護をもし受けれるなら何が免除となるのか です。あと保護中は福祉局から何か監視をうけたりはするのでしょうか?その部分を両親に伝えて説得しようと思ってるので誰かお知恵をお願いします。

このQ&Aのポイント
  • インクカートリッジを難度か抜き差ししても残量が増えない問題について解説します。
  • Windowsで使用しているDCP-J963Nプリンターのインク交換後に残量が増えない問題について解決方法をご紹介します。
  • 無線LAN経由で接続されているDCP-J963Nプリンターのインク交換後に残量が増えない現象について解決方法を解説します。
回答を見る