• ベストアンサー

一度は、ホテルのスイートルームに

noname#139064の回答

noname#139064
noname#139064
回答No.2

あります。 優雅な一時を過しましたよ。(笑)と、言っても新婚旅行の時でしたので、それ1回限りですけどね。 食事もルームサービスでダイニングルーム、リビングルーム、バスルーム、ベッドルームと分れていて、ベッドルームは2つもあったし、クローゼットルームなんか6畳はあろかと思うくらいの大きさで、バスルームもやたらと大きくて、もっと驚いたのが書斎部屋があるのにはびっくり仰天玉手箱でした。 シーズンオフの海外への旅行でしたので、宿泊代は安かったですよ。(ただし、町はガランとして人気も少なかった) でも、貧乏性なのか殆ど同じ部屋で過していました。(この意味お分かりかしら)

関連するQ&A

  • ホテルのスイートルームを使ったパーティー

    友人が結婚するに当たって、ホテルのスイートルームを使った3次会・その部屋を新郎新婦にプレゼントを計画中! しかし、よくスイートを使ったパーティの話を聞くものの 身近に経験者は無し。ホテル側に問い合わせると『お断り』となってしまっているので・・。こっそりやるしかないんですかね? ホテル側の本音と建前・経験談教えてください。 20~30名程度、なるべく大きな・ゴージャスな部屋が いいのですが。 

  • 都内ホテルのスイートルームについて

    都内ホテルのスイートルームで 1泊2名25万円~35万円(室料)のぐらいのお部屋を探しています。 調べてもどうしてもわからないので、 ご存知の方、お願いいたします。

  • スウィートルームでパーティー

    ホテルのスウィートルーム(でなくてもいいのですが広い部屋)を借りて数人でパーティー(泊まりで)なんてできるのでしょうか? その際、料金はどのくらい請求されるものなんでしょう? 2名で予約して先に部屋に入っていて、友人たちは後から部屋に来て翌朝帰るとすると、やはり追加料金になってしまいますか? 飲み物、食べ物も全部ではないにしろそれぞれに持ち寄りたいと思ってますが、ルームサービスを頼んでしまうと、部屋にいる人数が分かってしまいますよね? ご存知の方、教えてください。 補足ですが、怪しいパーティーではありません。 子供連れで新年会をやりたいのですが、子供連れでお酒を飲みに行くのがはばかられるのと、帰りを考えずに飲んで語りたい!と考えてホテルの部屋でと考えました。

  • 都内のホテルのスイートルームでパーティーがしたいのですが・・・。

    大学時代の友達とホテルのスイートルームでパーティーをしたいと思っています。 人数:10~15人くらい 予算:なるべく安く出来れば・・・ あとは、お酒などを持ち込めればいいと思っています。 きっと、ホテルでやるからには、人数の問題や持込の問題があると思うのですが・・・。 みなさんはどのようにして、予約をしたりホテルを探しているのでしょうか。

  • スイートルームでのパーティ

    このカテゴリでいいかどうか不明なのですが・・・ 都内のホテルのスイートルームで、女の子8人くらいでのパーティを検討中です。 いま検討しているお部屋は、2名使用で20万円というお値段がついていますが...そのことで質問があります。 ・スイートルームは3名以上のパーティ利用として使えるのでしょうか? ・その場合の料金は2名利用以上分になるのでしょうか?

  • スウィートルームに泊まること

    こんにちは。くだらない質問でスミマセン。 知人にお金持ちがいて「ホテルでスウィート以外にとまったことが無い」といいます。 私は普通の部屋にしか泊まったことがありませんけれど、スウィートのイメージというと「テレビや雑誌の取材用」「株主や取引先などのVIPがただで泊まる部屋」という感じです。「こち亀」の中川さんや麗子さんは、よく実家のホテルのスウィートにただで泊まってますよね? 皆さんのイメージははいかがでしょう。 知人のようにお金を出して泊まる人も多いのでしょうか? 部屋の稼働率ってどのくらい? 一度は泊まってみたいけど…夢でしょうね(笑)

  • スイートルームでのパーティー

    ホテルのスイートルームでのパーティーを考えています。 20~30人程度で考えているのですが、どこか良い部屋が会ったら教えて下さい!! また、実際その部屋に泊まるのは4~5名程度なのですが、宿泊として部屋を予約して、友達を呼ぶのは可能なのでしょうか?

  • ウエスティン東京の挙式 (スイートルーム他)

     こんにちは。  今度上記ホテルで挙式する予定のものです。 スイートルームで挙式+会食をするので、 超少人数プランです。  予約をしてから賛否両論のあるホテルと知ったので、 ちょっと悩んでいます。色々あったのと、既に決定しているのとで、ほかには変えられませんが・・。  超少人数だから、ホテル側からしたら利益のない 客なワケですが、こちらは一生に一度ですから 良いお式にしたいと思っています。ホテル通でもないので、どう言ったら気持ちよくやってもらえるか、など アドバイスもお願いしたいと思います。  スイートルームプランで挙式した経験のある方、 出席された方など、色々伺えればと思います。 気になる点 ・お料理は美味しいか?  (試食できなかったので・・。) ・OPでケーキ入刀予定ですが、デザインの希望を  出しています。(ワガママでしょうか?) ・写真がきれいか?  (昔写真屋で働いていたので、すごく気になります)  先日フェアに行ったところ、お花の担当の方は スイートルーム用のプランはありませんので・・。と 近い写真を1枚見せてくれただけでした。 プランはなくても良いので、イメージがつかめるような 写真があればなぁとガッカリしました。  写真コーナーでも、スイートルームプランと言ったら、 メモを見ながら、「え?そんなプランないけど?」 みたいな感じでガッカリしました。  すごーく期待し過ぎたのでしょうか? でも、やっぱりちょっとだけ友人も招待するので、 良いお式にしたいです。アドバイスお願いします。

  • 東京の高級ホテル10万円以下のスイートルーム♪

    おはようございます。 彼の9月半ばの誕生日の土曜日、東京の高級ホテルのスイートルームに泊まりたいなぁ~って思っています。来年結婚するので、独身時の最後の彼の誕生日だしふんぱつしようと思いまして☆ 希望は (1)できればスイートルームで10万円以下。(スイートじゃなくてもかなり高級なら大丈夫です。) (2)高層階で夜景が綺麗。 (3)バスルームから夜景が見える。 (4)有名な高級ホテル。 (5)できればマンダリンのようにビルの上にあるのではなく、ホテルのみの建物がよいです。 (6)これは他の専門店でもいいのですが、ホテルの中にスパがあればいいなーって思います。これは自分へのご褒美☆ 以上何か一つでも当てはまるホテルご存知の方宜しくお願い致します。

  • 新宿・渋谷方面で安いスイートのあるホテル

    新宿・渋谷方面で安いスイートルーム(ジュニアスイートなど)のあるシティーホテルを教えてください。ホテルでゆっくり仕事をするのが目的です。