• ベストアンサー

PCとスピーカーとの結線について

・・・・ リナ(@engelrina)の回答

回答No.2

スピーカーコードの先端に付いている端子がラグ端子(Y形端子)のようですね。 一般的なPCはスピーカーを直接駆動できるパワーを持つアンプが内蔵されていませんから、PCのオーディオ出力端子とそのBOSE製スピーカーの間にアンプを接続する必要があります。 音質を重視し、ステレオミニジャックの出力端子からではなくUSB端子からデジタル信号のままの出力を入力するタイプのアンプもあります。 アンプの一例 (外付け使用、あるいはデスクトップPCの5インチベイに取り付け可能) http://www.scythe.co.jp/products/audiodevice/sdar-2100.html USBデジタル入力アンプ http://www.comfadio.com/SHOP/CF0001-0022.html

関連するQ&A

  • 古いスピーカーをPCに繋ぎたい

    以前に勤め先でもらったBOSEの101VMというスピーカーが 2つ手元にあるんですが、これをPC用のスピーカーとして 利用することは可能でしょうか? 背面に赤と黒のケーブル差し込み口が2つずつ(RとL) 付いているタイプです。 テレビやパソコンのミニプラグなどに接続することが もし可能であれば使いたいんですが、どうでしょうか? 何か方法があれば教えて下さい。

  • スピーカーの配線について

    パソコンのスピーカーが気に入らないので、以前使っていたパソコンのスピーカーを 付けたいと思っています。 前のスピーカーは、左右それぞれ、二股に分かれたコードの先(線が剥き出しになっている)を、赤と黒のクリップみたいな所に挟んでいました。 パソコン側のスピーカーの差込口は1つで、薄い緑色です。 うまく説明できなくて申し訳ありませんが、両者を繋ぐ方法は無いでしょうか? ※スピーカーの仕様は 3リットル木製エンクロージャー, バスレフ型, 10cmコーン型フルレンジユニット, 4Ω, 防磁型(EIAJ) となっています。

  • PCのスピーカーから常にピー音

    パソコンのスピーカーから常にピーという音が出ています windows7です 他のパソコンからは出ないのでスピーカーの故障ではないようです また、USBスピーカでは大丈夫です 緑の差込口に差し込むスピーカでは音が出ます イヤホンを直接差し込んでも音は出ません

  • PCスピーカーについて

     パソコンで音楽を聴きたいのですがピアノのCDとかを少しでも良い音で聴けたらと思うのですがピアノの音の場合高音のイメージがあるのですが高音の良いPC用のスピーカーはありますでしょうか?  今のところBOSEのCompanion3かharman/kardonのSoundSticks II で考えているのですがCompanion3は低音がとくに良いみたいなのですが高音はどうなのかと思ってしまいます。  音の事はよく分かってないのですがピアノの音は、はたして高音が良いスピーカーで聴くのがいいのかというのもよく分かって無いのですがどうなのでしょうか、それに高音が良いスピーカーってあまり聞いた事がないように思うのですがあるのでしょうか。  田舎なので実際にスピーカーの音を聞ける店がないので情報などで決めようかと思っているのですが予算的には5万円以下で考えています、アパート住まいなので音量はあまり上げれませんので大きな音は別に出せなくてもいいと考えているのですが何かピアノとかクラシックを聴くのに良さそうなPCスピーカーがあれば教えてください。

  • アンプ付き外部スピーカーの使い方で困っています

    手持ちのAM/FMラジオの音をより優れた音で聞きたいと思ってアンプ付き外部スピーカーを購入して接続してみました。 この場合、FM放送は外部スピーカーからかなり重厚な音で聞くことができるようになったのですが、AM放送はノイズばかりが強くなってラジオだけで聞くより聞きにくい状態になってしまいます。なお、このスピーカーをPCやウォークマンに接続してみましたが全く問題なく使用することができます。また、ラジオ電波の受信強さはあまりいいほうではありませんが、それでもラジオの設置場所やアンテナの方向を変えることでAM/FMとも普通に聞くことができます。 なぜ、AMだけ正常に機能しないのか、その原因と対処方法がわかる方がおられましたら教えてください。 ・ラジオ受信機:SONYパーソナルオーディオシステム(CFD-S51)出力はヘッドホン端子からステレオミニジャックでとる ・アンプ付き外部スピーカー:SANWA製マルチメディアスピーカー400-SP068 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • BOSEコンパニオン20スピーカーについて。

    BOSEコンパニオン20スピーカーを購入してPC用スピーカーにと考えています。 ヘッドホンの差込口がありますが、ヘッドホンで聞く場合、スピーカーの音量を変えると 音は大きくなりますでしょうか? 基本的にスピーカーなので、スピーカーで聞く場合、音量を大きくすると音は大きくなりますが、 ヘッドホンで聞く場合、PCの方の音量を大きくしないと大きくならないという懸念があります。 実際に今使っている、LOGICOOLのPC用スピーカーはそうなのです。 お分かりのかた、教えてください。 また、ヘッドホンで聞いても迫力はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • BOSEの吊り下げスピーカーについて

    BOSE 101mmのスピーカーを、画像の様に吊り下げました。天井 壁ともコンクリートですが、このBOSEの吊り下げ金具はコンクリートへ固定音を出しますか。マンションの為、近隣へ騒音が心配です。また、固定音の対策として、どのような物を、どこに付けるか教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 音の良いスピーカーは?

    こんにちは。 普段ノートパソコンのスピーカーで音楽を聞いていますが、この度訳あってスピーカーを買いたいと思う様になりました。 そこで、ビックカメラに見に行き、色々なスピーカーの音を聞きましたがどれもイマイチ。 BOSEのスピーカーがやはり群を抜いて音質が良かったのですが、私はソプラノも聞くし、バスも聞きます。 持ち合わせたLiberaのYou were there とか、Far awayなどで聞くと、BOSEでさえ今ひとつでした。 因にそのスピーカーは4万3千円位のiPodドックがあって、ドックを差し込む部分がしまえるタイプです。 高音と低音が見事に出るスピーカーは何がありますでしょうか? 或はそういう事を聞けるお店はどこにありますでしょうか? できればBluetoothが使えると良いのですが。 ※音源はMacなのでオーディオ部分は必要ありません。 スピーカーのみです。 宜しくお願いします。

  • スピーカーのコードレス化について

    現在、ノートパソコンに2.1chのスピーカーを接続していますが、スピーカーとノートパソコン間のコードをなくしたいと良い商品はありませんか? 簡単なのはFMトランスミッターでしょうか?

  • 年寄り用。ワイヤレススピーカー。

    こんにちは。 現在、年寄り70に近い2人。 26型のテレビをリビングに置き、 目の前の長いテーブルに座り 2人からすれば、テレビから 3mくらいの所からテレビの音を聞いています。 そこで、テレビの音が悪いので、 BOSEの小さなスピーカーを 両サイドに置いて聞いておりますが、 それでも、年を老いると、聞きづらいので、 出来れば、テーブルにもスピーカーを置いて聞ける ワイヤレスの物を探しております。 そこで、2人とも、ガラケー所持。 現在、固定電話と 予備の同じ中古ガラケーを 所持しているので、 スマホを持つ事はまだ当分先か、 もしくは、持たないと思います。 また、PC所持。 ネットは出来る環境です。 この環境で、オススメの小型 スピーカーを教えて下さい。 音の好き好きは個々様々ですが、 2人は、昔から、SONYや BOSE・ONKYOなど いい音のAV機器を購入しており、 そこで、出来れば、良い音がでる 小型スピーカーを教えてもらえないでしょうか? プレゼントしようと思います。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう