• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ゲーム用デスクトップPC選びを手伝ってください)

ゲーム用デスクトップPC選びを手伝ってください

Raiderlandの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

どちらかを選べと言われたらPhenom IIx4かなぁ・・・ > CPUはAMD Phenom II x4 840Tと前者よりかなり劣るんですが、 Phenom II x4 は安い割にゲームのパフォーマンスが高く悪い選択ではありません。840TというのがOEM向けらしくて詳細が分からないのですが、ネットの噂を見る限りマイナスはなさそう。このCPUのせいで出来ないゲームというのはないでしょう。 > RAMは8GB、HDDは1.5TB 先の回答にもありますがメモリもHDDもこんなに要りません。 想像ですが64bit OSというのを強調するためだけに8GBを積んでいる可能性も。必要なら後で増設すれば良いだけなので(4~5千円)無駄だけど、他に選択肢が無いなら止む無し。 HDDも500GB もあれば十分。もっと小さくても良いのですが、今は小さくても価格的に変わらなかったりする。足りなければデータ用HDDを別付けにするのがベスト。 > グラフィックカードはATI HD 6570付き これも先の回答にある通り所謂「エントリーモデル」。でも二世代前のミドルクラス程度の能力はある。 http://www.4gamer.net/games/128/G012837/20110424002/ ゲームによっては全く能力不足だったりするのでやりたいゲームがあるならよく調べてからにしてくださいね。

関連するQ&A

  • 中級ゲーム用ノートパソコン選びを手伝ってください!

    最近出かけることが増えたので、外出先でもゲームを楽しもうとノートパソコンを買いたいと思っています。  クライシス2などを中クオリティー設定でやれる程度のノーパソを検索してきました。 (カナダ在住です) 富士通 http://www.bestbuy.ca/en-CA/product/fujitsu-fujitsu-lifebook-17-3-laptop-featuring-intel-core-i7-2630qm-nh751-nh751/10168191.aspx?path=0340ac5c8173fbfd347e69180789f39den02 Cyberpower http://www.bestbuy.ca/en-CA/product/cyberpowerpc-cyberpowerpc-gamer-xplorer-15-6-laptop-featuring-intel-core-i7-2630qm-processor-gx8400-black-gx8400/10173137.aspx?path=1fa798583c8cdfa4fee38762bbaf13feen02 http://www.bestbuy.ca/en-CA/product/cyberpowerpc-cyberpowerpc-gamer-xplorer-15-6-laptop-featuring-intel-core-i7-2630qm-processor-gx8800-black-gx8800/10173140.aspx?path=a4962f797084f864e40f985e69e0050aen02 Acer http://www.bestbuy.ca/en-CA/product/acer-acer-17-3-laptop-featuring-intel-core-i5-2410m-processor-as7750g-6634-black-as7750g-6634/10172578.aspx?path=246f0ae6b23c25432777a456bfb5216fen02 (できればこれがいいです!) パフォーマンスではなく価格がお得な、あくまで中級ゲーマーが楽しめるノートパソコンを探しています。 割引券があるのでこの店にしましたが、まったく品揃えが最悪です (ノД`)

  • 中級ゲーム用ノートパソコン選び、手伝ってください!

    最近よく同じような質問をしているので、少々うっとうしいかもしれませんがお助けください。 購入は以下のパソコンに絞っています。(ちなみにカナダです) Acerの AS7750G-6634。 少しお得だと思ったのは、Intel i5 2410コアでAMD Radeon HD 6650M、8GBRAMと少し多めで、その上1TBのハードで7万近くなので最初はこれでいいかな? と思いました。 http://www.bestbuy.ca/en-CA/product/acer-acer-17-3-laptop-featuring-intel-core-i5-2410m-processor-as7750g-6634-black-as7750g-6634/10172578.aspx?path=246f0ae6b23c25432777a456bfb5216fen02 もう一つはワケわからんブランドノートパソコンです。 コアはIntel Core i7-2630QMと先ほどのコアより格上です、しかしグラフィックカードがIntel 3000とかなりショボく、RAMも4GBなので悩んでいます。 http://www.bestbuy.ca/en-CA/product/cyberpowerpc-cyberpowerpc-gamer-xplorer-15-6-laptop-featuring-intel-core-i7-2630qm-processor-gx8400-black-gx8400/10173137.aspx?path=1fa798583c8cdfa4fee38762bbaf13feen02 ゲームならクライシス2をそこそこの設定でプレイできたら満足です~ 予算的にはこれが限界なのであまり贅沢はできません ^^;

  • ノートPCのCPUを比較したいのですが。

    ノートPCのCPUを比較したいのですが。 ACER Aspire 4937 AS4937-C62F  Core 2 Duo P8600 2.4GHz(3MB)  と ACER Aspire Timeline AS3810T-P22 Core 2 Duo SU9400 1.4GHz(3MB)  では、どちらが性能としては上なのでしょうか? P8600と SU9400の違いはなんでしょうか? 教えてください。

  • モバイルPC選びに迷ってます・・・助言を。

    サブとしての11.6incくらいのPCを買おうといろいろ調べています。 候補としては ASUSのVivoBook X200CAかAcerのAspire V5 V5-122P-N44D/Sです。 http://kakaku.com/item/J0000009976/?lid=shop_pricemenu_rankinghot_5_text_0020 http://kakaku.com/item/K0000524064/?lid=shop_spec_recommend_1_0020 この2つのCPUはAMD Quad-Core A6-1450/1GHz/4コアとPentium Dual-Core 2117U(Ivy Bridge)/1.8GHz/2コア ですが、やっぱりクアッドコアのほうがいいのでしょうか?1Ghzとかよくわからないのですが、これは高いほうがいいのでしょうか? どちらがいいでしょうか?ご返答お願いします。 また、ほかにもお勧めがあれば教えてください。 スペックはこのくらいで CPU なんでも ディスプレイ11~13.9以下 メモリ4GB 4万円以下←重要 この条件でお願いします。

  • パソコン - Gateway と Acer、どっちがいいぞな?

    今新しいデスクトップパソコンを買おうと思っているんですが、 この二つのどちらを買おうか非常に迷っています。 いろいろ二つのパソコンの違いについて調べてみたのですが ますます混乱してきたので思い切ってここに聞いてみます。 まず一つ目は Gateway GT5662 Phenom 9500(2.2GHz) 3GB DDR2 500GB ATI Radeon HD 2400XT http://www.newegg.com/Product/Product.aspx?Item=N82E16883113044 そして二つ目は Acer Aspire AM3100-UD5200A Athlon 64 X2 5200+ 3GB DDR2 500GB ATI Radeon X1250 IGP http://www.newegg.com/Product/Product.aspx?Item=N82E16883103115 Acerの方が1万ちょいも安いです。この違いは一体どこからくるのでしょうか? 初心者ですが回答、御願いします。

  • グラフィックカード選びを手伝ってください!

    最近デスクトップパソコンを購入し、FFXIVやCrysis2などの高クオリティーゲームがやりたいのでグラフィックカードを買いたいと思っています。 パソコンの知識が乏しく、沢山のグラフィックカードの中から選ぶのが難しいので、このサイトから一番お得なグラフィックカードを選んでください! CPUはIntel Core i5 2300 パワーは650W マザーボードはIntel H67 (B3) Express mATXです。 http://www.bestbuy.ca/catalog/category.aspx?lang=en-CA&pcname=&category=20397&path=a23445eb8bd644d6f03b3d034748b33fen01&Page=1&PageSize=15 (英語のサイトですみません) まだ学生で、ショボイ時給のアルバイトで少しずつ貯めたお金なので、できれば値段は最小限に抑えたいです (^_^;) 200ドルくらいならなんとかなります~

  • Acer Aspire M AM3985-F74D

    Acer Aspire M AM3985-F74Dを使用しております。 デュアルディスプレイにしたいと考えていますが、どのタイプのビデオカードを購入すればよいでしょうか? 画質の良し悪しはこだわりません。 よろしくお願いします。

  • PCでBluetoothが使えなく困っています。

    タイトルの通りでAcerのAspire M AM3985-F74Dを使っているのですがBlootoothを認識しなくて困っています。 メーカーの公式サイトにいってもそのあたりのことが詳しく書いていないので質問さていただきます。 とりあえず公式にあるBlootoothのドライバーをDLしてインストールしましたが、それでも駄目でした。 もしやこのPCはBlootoothが使えないのでは?とも思ったのですがメーカーの公式にその辺りのことが詳しく書いていないのでわからずじまい・・・ このPCでBlootoothを使用する方法、またはこのPCではBlootoothを使えないのか教えてください。

  • ワイヤレスキーボードの購入について

    Aspire L310-C2D E6300P250のディスクトップパソコンを購入しました。 http://www.acer.co.jp/products/desktop/asl310/index.html そこで,ワイヤレスキーボードを購入しようと思います。 カカクコム様の1番の製品 Cordless Desktop® EX 110 を購入しようと思います。 http://kakaku.com/sku/pricemenu/keyboard.htm http://www.logicool.co.jp/index.cfm/products/details/JP/JA,CRID=2162,CONTENTID=10850 ワイヤレスキーボードは,Aspire L310-C2D E6300P250 に使えるのでしょうか?? Aspire L310-C2D E6300P250 に受信するところを購入するのでしょうか??? 教えてください。よろしくお願い致します。

  • ゲームPC購入について

    以前質問に回答いただきありがとうございました。 何度か店にいったりネットで調べたりしました^^ 回答が非常に参考と後押しになりました。 ここでまた質問なんですが (1) http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=87&ft=&mc=1807&sn=0 こちらの99,980円の インテル Core i7 870 (クアッドコア/HT対応/定格2.93GHz/TB時最大3.60GHz/L3キャッシュ8MB) 4GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/2GBx2/デュアルチャネル) インテル P55 Express チップセット ATXマザーボード GeForce GTX560 Ti 1GB (2) こちらの99,980円 http://www.pc-koubou.jp/pc/model/gs7020ap2x6g-sr_main.php AMD Phenom II X6 プロセッサ 1090T AMD (R) AMD 870A チップセット 【厳選ブランドモジュールメモリ指定】DDR3 1333 2GB×2 (計4GB) 1TB Serial-ATA II 24倍速スーパーマルチドライブ GeForce GTX 560 Ti 1GB 600W 80PLUS電源標準搭載 もいいかなと考えています。どちらがいいでしょうか? 悩んでいるのはCPUをCore i7・Phenom II X6どちらがいいのかということです。 あとOSなんですが64bit版にするか32bit版にするか悩んでいます。 結構な額になるので64にして8GBくらいのメモリを積むべきか 不具合を恐れて32bitにするべきか・・です 用途はskypeのボイスチャット、youtubeなど動画、ゲームです。 officeや一太郎といったのはしない予定です。 ゲームは「fallout」「CODシリーズ」「バトルフィールド2・3」を考えています。 ぜひこうやってもいいかなといったアドバイスいろいろ回答お願いします・