• ベストアンサー

「お気に入り」の表示欄が突然英語表示になってしまい

初心者です。よろしくお願い致します。 YouTubeの動画を「お気に入り」に追加したところ、突然、表示欄の表示方法が変わり、また、全て英語表示になってしまいました。 元に戻すことは出来ますでしょうか。 何か不具合が発生してしまったのでしょうか。不具合でしたら復元の方法が有るのでしょうか。 どうか宜しくご指導をお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

ダウンロードにソフトをつかっていませんか? 例えば参考URLのソフトでは、Y***be の仕様変更により、動画が保存できなくなったことを修正したり、Internet Explorer の「お気に入り」が正しく表示できないことの不具合を修正したりしています。

参考URL:
http://www.crav-ing.com/history.html
kongosi
質問者

お礼

有難うございました。 まだ未解決ですが、どうもFlash Prlayerの当りの問題がありそうです。 未解決質問が5点になり、質問締め切られましたので、打ち切ります。 改めて質問の節はどうか宜しくお願いいたします。

kongosi
質問者

補足

ご回答有難う御座いました。遅れましたがPCはVistaです。 今回の場合、Cravingを使わず、直接YouTubeの動画再生中に、上部I.Eのお「気に入り(A)」をクリック、手順どうりに追加しました。 過去、何回もこの方法で何の異常も無かったのですが・・・。 今回、突然Windows I.E上の「お気に入り(A)」がすべての場合、クリックに反応しなくなり、且つ、履歴表示欄が全て英語に変わってしまったのです。 これはInternet Explorerの不具合でしょうか。 とても困っております。どうか対策方法など、お助け下さい。 よろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お気に入り」の表示欄が突然英語表示に

    お気に入り」の表示欄が突然英語表示になってしまいました、ウインドウズ アップデートをした後にお気に入りの字が英語になってしまいました。過去の質問も調べて出てましたがそれでは解決成れませんでした。どなたか解りやすく教えて下さい。 初心者です。よろしくお願い致します

  • 「お気に入り追加」欄が表示されない

    インターネットエクスプローラで最初のwindowの「お気に入り追加」欄は正しく表示されますが、2枚目以降のwindowで「お気に入り追加」欄が全て表示されない事が時々(かなりの率で)発生します。 お気に入りボタン(★)をクリックしても駄目です。 この様な現象に遇われた方、又はその対策が分かる方がいましたら教えて頂けませんでしょうか。 複数のwindowを表示して、「お気に入り欄」を使う時に困っています。 環境はPC:Inspiron530でOS:XP-3です。

  • youtubeで動画がお気に入りリストに保存できません。

    動画をお気に入りに追加しようとすると「ページでエラーが発生しました」となってしまいお気に入りリストに追加できません。 youtube以外のホームページでも同じ症状で表示されないページもあります。 PCの設定上の問題なんでしょうか?解決方法を教えてください。

  • YouTubeのアクティビィティに表示・・・・

    よろしくお願いします。 YouTubeのアクティビィティに表示されないようにするには どうしたらいいでしょうか?何日に動画UPとかお気に入りに追加とか コメントをしたとか全て何もかも表示されない方法を どなたか教えて下さい。

  • ’お気に入り’などの表示が英語

    インターネットを開いた時に表示される’お気に入り’などが、最近英語で表示されるようになりました。 クリックすると内容は日本語表示なのですが、タブは英語で表示されます。 言語設定を直そうとすると、バグったように全ての表示が漢字になってしまいます。 時々突然表示される注意事項?みたいなのものも全て英語で書かれているため、訳が分からず全てキャンセルしています。 どうしたらいいでしょうか?

  • お気に入りが表示されない

    Cドライブの容量を増やそうといろいろと作業をしていたら お気に入り一覧が表示されなくなりました。ヤフーなどを開くと”お気に入り”の表示はありますが 以前自分でお気に入りに追加していたものが全て消えました。 お気に入り☆を、CドライブからDドライブに移動した事が原因と思い またDドライブからCドライブに戻しましたが、フォルダ名が「お気に入り」では無く「Favorites」と言うフォルダの中に、自分が追加したファイルが入っています。 元のようにお気に入り一覧を表示させるにはどうしたらよいでしょうか。 説明がうまく出来ないので解りづらいですが、どうぞ宜しくお願いします。

  • お気に入りが表示できない

    Yahooのサポセンに電話した方がいいのかもしれませんが、 知っている方がいたら教えて下さい。 何を操作したのか覚えていないのですが、いつの間にか IEの通常メニューバーがYahooバージョン(?)に 今日してしまいました。 それはまだいいのですが、お気に入りを間違って “×”印をクリックし消去してしまいました。 どうにかお気に入りを今まで通りIEの左側に表示したい のですが、通常のメニューバーがない為、復活させる方法がわかりません。 復元ポイントを見たら3月の上旬だったので、 できたら復元はしたくありません。 何とかお気に入りを今まで通り表示する方法はないものでしょうか。 ご指導お願い致します。

  • 8.1で全画面表示にするとお気に入り表示が消える

    OSはWindows8.1、ブラウザはIE11を使っています。普段はお気に入りを左側面に表示しています。 Youtubeなどの動画を全画面表示にした後、通常の画面表示に戻すと、ほかに開いていたウインドウも含め、お気に入り表示が消えてしまいます。8.1、IEのどちらに原因があるのかもわからないのですが、表示を消えなくする方法はあるのでしょうか。

  • YouTubeのお気に入り登録の仕方を教えてください。

    閲覧ありがとうございます。 早速本題へ移ります。 僕の過去の質問を見ていただければわかるのですが、いきなりYouTubeの動画ページの表示方法が変わっていて(自分はおとといぐらいまでは昔と変わらなかったのですが、その翌日見てみると、昔の表示方法ではなくリニューアルされた方になっていました。)すごく戸惑いました。 ですが、一か月前からそういう状態だった(これは過去質問の回答から得た情報です。)そうなので、気にせず利用しようとしたのですが。 探しても、「お気に入り登録」の項目がありません。 英語になったのかと思い、favourite等の単語もさがしてみたのですが、見つかりません。 (前は、動画の下に「お気に入り追加する」の項目が日本語でかかれていましたよね?) 今は、(i like this)や(share)等の項目しかなく、お気に入りに追加出来ず困っています。 (質問)一体、どのようにすれば閲覧中の動画をお気に入りに追加することができますか? 詳しい説明、お願いします。 後、参考程度に・・・↓ 携帯からならお気に入り登録はできるようです。 では、回答よろしくお願いします。

  • IE7でお気に入りが表示されない

    WindowsVISTAのIE7でお気に入りに追加保存はできるのですが、お気に入りを開いてみても、ショートカットが表示されません。元からあるいくつかのフォルダーも表示されません。 再度、同じホームページをお気に入りに追加操作をすると、すでにショートカットがあります。とでますが、IE7のお気に入りには何も表示されません。 ちなみに、”USER\USER名\お気に入り”のフォルダーの中には、保存したショートカット、及び元からある数種類のフォルダーもあります。 どうしたらIE7のお気に入りからこのショートカットが見えるようになりますか教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 一カ月以上前の入出金記録を確認できない問題が発生しています。
  • Web口座で通帳がないため、過去の記録を確認する方法について困っています。
  • 健康保険や扶養手続きのために過去の記録の提出が必要ですが、どうすればいいのでしょうか?
回答を見る