1年半経ってからの結婚式費用請求。要注意ポイントと対処法

このQ&Aのポイント
  • 結婚式費用の後日清算について質問させてください。結婚式費用のほとんどは事前に振込をすませておりましたが、両親の着物レンタルにかかった費用については後日振込をすることになっていたようで、未支払いの状態になっていました。
  • 結婚式場から1年半経ってから未支払分の請求がありました。未支払いの費用は約18,000円であり、支払いをすぐに行うべきか悩んでいます。なぜ1年半も経ってから請求が来たのか、不思議に思っています。
  • 振込先が結婚式場名義の口座と異なる会社のものであったことも気になっています。支払っていないことは事実ですが、こんなに遅くなってからの請求についてどう対処すべきかご教示ください。
回答を見る
  • ベストアンサー

1年半経ってからの結婚式費用の請求。。

結婚式費用の後日清算について質問させてください。 2010年の2月に結婚式をあげました。 挙式の日までに結婚式にかかる費用のほとんどは事前に振込をすませておりましたが、 式当日に両親の着物レンタルにかかった費用については後日振込をすることになっていたようで、 この部分の支払いを当方が失念していて未支払いの状態になっていたようです。 たぶん後日清算についての説明は当時受けたのだと思うのですが、 式前後はなにせドタバタの状態だったものですから、今となってはそのあたりの記憶が曖昧です… 問題は、つい先日(2011年7月)になって、結婚式場からこの未支払分について請求があったということです。 式当日に両親の着物レンタルにかかった費用(約18,000円)が未支払いということで請求書が送られてきたのです。 (旦那に電話連絡もありました) もともと支払うべきお金を、こちらが支払いを出来ていなかったものだし、 金額も少額ですので四の五の言わずに支払ったらいいかと思うのですが、 反面、なぜ1年半近く経ったいまになって請求してこられたのでしょうと思ってしまうのです。 こちらはとっくに終わった気分になっているので、いまさらの請求は「え!?」という感じでした。 円満に完了していたと思っていたのに、ちょっと残念な気分です… 仮に未支払分に結婚式場が気づいていなかったとしても、 事業年度を終える時には決算もあると思いますから、年度を跨いでこんな時期に気付くなんて少し考えにくいんじゃないかなあと。 しかもよく見てみると振込先が、式前に振込を行った結婚式場名義の口座とは異なる会社のものでした。 (おそらく着物のレンタル会社かなとは思うのですが。。) 私たちは結婚式場と契約をしていましたので、結婚式場名義の口座に振込を行うのが通常の考え方と思うのですが。 支払っていないのはたぶん事実だと思いますので、さっさと支払って終わらせてしまったらよいのでしょうか? こんなに遅くなってからの請求についてでも、やはり支払わなければならないのでしょうか? ご教示頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 517hama
  • ベストアンサー率29% (425/1444)
回答No.3

1年半後の請求では驚きますよね 住所変更等していた場合には転送もされてこないので、基本的には請求権はNO.1さんの言われるように消失していると思います。 ただ、金額もあっており、本来支払うべきものを支払っていなかったので、遅延金等もないのであれば支払うのが筋だと思います。 多分、当時の担当者が変わったりして処理を忘れていたのだと思いますが、振込先が結婚式場の口座とは別と言うことで、レンタル会社と結婚式場の間で、支払いの不履行に対する問い合わせ等がトドこっていたのだと思います。 その際の支払い期限などの問題もあると思いますので、詳しくは言わないのかもしれませんよ せっかくの結婚に水を差されたように思いますが、踏み倒してもいやな思いはかえて残ると思いますのでとっとと支払って新しい気持ちで進んで行かれた方がいいと思いますよ

nafunafu0216
質問者

お礼

NO.3さんのおっしゃるとおり、まさに処理忘れでの督促漏れだったようです。 結婚式場側からも、今回の連絡が遅くなった理由も一応聞けたので、 理由さえ分かれば私も納得することができたので、支払いを行いました。 支払いを終えて、すっきりすることができました。 ご回答ありがとうございました!

その他の回答 (3)

noname#143550
noname#143550
回答No.4

文面から察するに、会計処理上はあってもおかしくないことですね。 “かかった費用は支払うのが当然”と考えるか、“1年半も放っておいたんだから時効だ”と考えるかは、あなた方次第です。 あなた方にとって、気持ちよく納得できる方を選ばれるのが良いと思います。

nafunafu0216
質問者

お礼

検討した結果、自分たちにとって、やはり支払ったほうが気持ちよく終われると思いましたので、支払いを致しました。 ご回答ありがとうございました!

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.2

法的に云々と対応するか、それとも 失念していた自分も自分だが 今まで請求してこなかった相手も相手 まっ・・どっちもどっちだわな コレと笑って サッと支払うかの 二者択一で中間はないでしょう。 いずれにしても先ずは なぜ1年半近く経ったいまになって請求してこられたのでしょうか?と 先方に問い合わせの確認電話したらどうですか?

nafunafu0216
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 旦那が先方からの連絡を受けた際に聞いてみたそうなんですが、 明確な回答が得られなかったそうなんです。 当時の見積書と今回の請求書でもって請求額が正しいのかを事実確認してみたところ、請求額は、間違いではなさそうですが、 1さんが回答くださいましたように請求権の時効というものもあるということを勉強させてもらいましたので、いま旦那に説明してきました 振り込むか振り込まないか、もう少し話しあってみたいと思います。 ありがとうございました!

  • papapa0427
  • ベストアンサー率25% (371/1472)
回答No.1

通常の商店だったら、1年以上請求していない場合は踏み倒されます。 請求権の喪失になりますので、請求することができないんですね。もちろん1年間の間に請求書を送るとか電話で請求するなどをしていれば喪失することはありませんが、あなたの場合1年半おとさたなしだったのでしょう? 金額も小額だし、踏み倒しても…とも思いますが。

参考URL:
http://www.jusnet.co.jp/business1/bus0102.htm
nafunafu0216
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はい、最近までまったく音沙汰なしの状態でした。 請求権というものを認識していませんでしたので勉強になりました。 ありがとうございます! ネットでちょっと調べてみたのですが、 民法第174条の第4項か第5項あたりにあてはまるのかな? と思ったのですが、もしご存知でしたら教えてください http://www.minnpou-sousoku.com/174.html

関連するQ&A

  • 結婚式費用の上手な払い方

    結婚が決まり、式場も決定したのですが、式場への支払いは前日までに銀行振込をと言われました。 ポイントを貯める為、支払いはカードで!とか考えながら生活しているのに、何百万ものお金をなんのポイントもなしにポンと支払うなんてどうしてももったいない気がしてしまいます。 どなたか、お得感のある支払方法などご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。 結婚、住宅購入、出産などなどお金を使うことがたくさんあるはずですので、これを機に色々見直そうと思っています。

  • 和装のレンタル費用

    結婚式の衣装レンタル費用に関して質問です。 神前での結婚式を予定しており、白無垢と披露宴用の色内掛けをレンタルしたいと考えております。 先日初めて式場提携のレンタル衣装屋さんに下見に行き、費用の相談をしたのですが大体色内掛けだと30万~、白無垢も15万~とのことでした。 想像よりもかなり高額で私も彼も正直ビックリしてしまったのですが、このくらいが相場なのでしょうか? もともと私が和装に憧れがあったのもありますが、安く収めるために、という考えもあって神前を選んだのに…2人でとへこんでしまいました。 恥ずかしながら私も相手も貯金があまりなく、式にお金をかけられない状態なので… お互い和装で式を挙げた友人はおらず相談できません。 衣装は式場提携のレンタル屋さんの中から選ばなければならず、ほかのお店は予約がまだ取れてないので見に行けてないのですが、 とても心配です。 着物のグレードもあるので一概には言えないとは思いますが、和装のレンタル代に関してご存知の方、アドバイスをいただければうれしいです。

  • 結婚式の費用の支払いについて何かいいアイディアはないでしょうか?

    こんにちは。 10月に結婚式をします。 まだ月日があるので今一生懸命貯金をしているのですがこのペースでいけば60万くらいしか貯まりにないのです。 バイトをしたりしてどうにか100万は貯めようと思っていますが、それでも足りないです。 式の費用は全てを合わせると300万くらいでいけそうです。 招待客の方の御祝儀で200万くらいはまかなえるので式を挙げることは大丈夫なのですが式の前の支払いが出来そうにないのです。 式場には全費用の半額を先払い、残りを挙式後一週間以内に、あと引き出物、ペーパーアイテムなどでどうしても結婚式までに200万くらいが必要になりそうなのです。 カード会社によっては結婚式の場合に限り100万くらい貸してくれるというのを聞きましたのでカード会社に電話して聞いてみたところ大丈夫でした。 でも式場の方がカード支払いはダメということでした。 どこかで一時的に【一週間くらい】150万円程度を貸してくれるところはないのでしょうか?? みなさんはどのようにしてお支払いしたのでしょうか? 教えてください。

  • 会費の請求書を英語で

    以下の内容を英語でも表記したいのですが、どのようになるのでしょうか? 英語が全くわからないのでどなたかよろしくお願いいたします。 ------------------------------ ○○ 様 (女性も男性もあり) 請求書 今年度の除雪費用・別荘地会費は以下の通りとなります。 下記口座へお振込みか、下記までご持参ください。 振込手数料はご負担ください。 支払期限2013年12月25日 除雪費用   ¥ 別荘地会費 ¥ 合計  ¥ -------------------------------

  • 結婚式の費用 内金は何割ですか?

    タイトルのとうりです。 ここ1年位の間に結婚式を挙げた方で、式と披露宴の費用の何割を内金として払いましたか? 来年2月挙式予定で、式場と打ち合わせの段階で5割の内金を請求されています。これって普通ですか?

  • 結婚式のキャンセル料について

    入籍は、すませており結婚式を挙げる予定でしたが相手家族の嘘が多すぎて信用がなくなりました。 式の費用も嘘ばかりで見積書を夫ではなく義母や義姉がかってにとっていたりプラン内容を変更したりしていました。 一度結婚式をしたくないと申し出ました。 すると夫は、私の気持ちを考えるといってくれたのですが数日後にはそれはまた嘘でした このまま結婚生活も続けられないと思いました。式のキャンセルをしたのは、夫です。 結婚式場の人も事情をわかってくれ実費しかいただかない上司と相談しますといってくれました。しかし請求額が120万でした。最終見積もりの40%といわれました。 しかし式場の人と話したときには、引き出物もお花もまだ発注していないということでした 120万の中には、まだとってもいない前撮り料やDVD代など全部はいっています。 まだ前撮りもしていなく衣装も試着しかしていません。 120万というのは、正当な請求でしょうか? 結婚式場にキャンセル料の支払いを行わなければどうなるでしょうか?

  • 結婚費用と式場の報告

    今年の秋ごろに結婚をする予定です。 彼は一人暮らしでほぼ貯金がないに等しい状態で、式の費用は私が出す予定です。が、その事は私の両親は知りません・・・ 両親から見た、普段の彼の評価はとてもよく 結婚の承諾もあっさりもらえたくらいでした。 しかし、費用を私が負担することを知ったら、この件がなくなるのではという不安があります。 だからといって、黙っているわけにもいかないだろうなと思います・・・ 親の援助は受けたくないというのが正直なところですが、こんな状況ですので彼の親から頂くという事をしてもいいのかと悩んでいる所です。 あと、式場選びも始まっていて仮予約も済ませている段階です。 私負担という事で、比較的安くって料理の美味しい場所を選択しています。 日取りや式場を勝手に決めて、後日親に報告というのは、まずいのでしょうか?

  • 結婚式の費用について

    こんにちは。彼と同棲し始めて2年になります。来年の6月に式を挙げようと二人で考えだしたところです。彼がカトリックなので式は教会で披露宴は式場でとなります。招待客は100名ぐらいです。その際ご祝儀は全て結婚式の費用にしたいと考えています。親の援助はなしで自分たちの力だけでしたいのですが一体いくらぐらい貯めればよいのでしょうか?できれば九州で結婚式を挙げた方お教えてください。お願いします。

  • 結婚費用について

    今年夏に結婚することになりました。 悩んでいるのは結婚式の費用の援助についてなのですが、恥ずかしながらわたしたちは現在貯金がほとんどなく、しかもわたしは70万円の借金をかかえています。(親の借金をわたし名義で借りており、わたしが支払いをしています。学費の返済という意味も兼ねて) 今回、彼のご両親が結婚式の費用を半額援助、更にお祝いとして50万くださるといってくれています。 わたしは式後に費用の半額分はお返ししなければならないとおもっていたのですが、彼のご両親はわたしが借金をもっていることを知っています。なので残ったお金で借金を返してしまいなさいとゆってくれているんです。 わたしはお祝いのお金をそんなことに使うのは嫌だっておもうし、自分の家が作った借金なので自分で返済していくべきとおもっていますが、ご両親からしたら借金もったまま結婚されるほうが嫌なのかとか、迷ってきてしまって(;_;) 甘えて援助を受けてしまっていいのでしょうか、 それともきちんとお返しして、彼やご両親には申し訳ないですがコツコツ借金を返していくべきなのでしょうか、、 ※彼はご両親の意見に賛成しています! どなたかご意見ください。宜しくお願いしますm(__)m 借金あるのに結婚するなってご意見は、事情があってのことなので勘弁してください。すみません。

  • 結婚の費用

    結婚するにあたり、式の費用や新生活の費用など お金が掛かります。 結婚式場の候補は2会場あり、見積りは70万円ほど高かったですが 彼女が雰囲気が気に入ったとの事で、高い方にしました。 (僕は、どちらも良かったです) 費用は折半にします。 結婚指輪は選んでいる所です。 地元の平均はペアで25万円位なのですが、 一番 気に入ったものが38万円で、一生ものだから これが良いと彼女は言っています。 新生活をするのに、冷蔵庫や洗濯機、ベットやカーテンなど これから何かと出費が増えるのに、38万円も出して指輪を 購入するのには抵抗があります。 彼女に、お互いに200万円づつ出して、この中で 結婚式や指輪、新生活に掛かる費用のやりくりをしようと 持ちかけようと思うのですが、アドバイス(批判)などありますか? 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう