同性愛者の社会参加と貢献について

このQ&Aのポイント
  • 質問1:所有格theirは、この英文において「所属」の意を表してますか?
  • 質問:2『want to be a part of their communities 』 のcommunitiesが、複数形になっているのは、their(同性愛者達)が、それぞれが異なる地域社会に住んでいるため、地域社会を複数形で表す必要があった、こういうことでしょうか?
  • 質問3:『want to be a part of their communities 』の英文の文意は、「同性愛者たちそれぞれが所属している各地域社会のなかで、一部(一員となって認められる)になりたい」というものでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

英文について質問でござる

以下は参考書に掲載された英文です。 Like other pepole,they want to be a part of their communities and contribute to society. (他の人々と同じように、同性愛者たちも地域社会の一部になり、社会に貢献することを望んでいる。) ※主語theyは同性愛者達を指す 質問1:所有格theirは、この英文において「所属」の意を表してますか? 質問:2『want to be a part of their communities 』 のcommunitiesが、複数形になっているのは、their(同性愛者達)が、それぞれが異なる地域社会に住んでいるため、地域社会を複数形で表す必要があった、こういうことでしょうか? 質問3:『want to be a part of their communities 』の英文の文意は、「同性愛者たちそれぞれが所属している各地域社会のなかで、一部(一員となって認められる)になりたい」というものでしょうか?

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wyeatearp
  • ベストアンサー率43% (110/254)
回答No.1

全問正解です。 ご参考まで。

wantanton
質問者

お礼

ありがとうございます!おかげですっきりーしました!

関連するQ&A

  • 英文について質問

    theirは所属の意味を表す? 以下は参考書に掲載された英文です。 Like other pepole,they want to be a part of their communities and contribute to society. (他の人々と同じように、同性愛者たちも地域社会の一部になり、社会に貢献することを望んでいる。) ※主語theyは同性愛者達を指す 質問:their communitiesのtheirは同性愛者たちを指すtheyの所有格で、 communitiesとは「同性愛者達もそうでない人達も属する広域的な意味での地域社会」であり、そしてtheir communitiesは「私たち(同性愛者)が所属する社会」というように、theirは「所属」として訳されてる、こういうことでしょうか? 質問2:want to be a part of their communities とは、その広域的社会の一部になりたい(より強い結びつきを持ちたい)というニュアンスの英文なのでしょうか?

  • theirは所属の意味を表す?

    以下は参考書に掲載された英文です。 Like other pepole,they want to be a part of their communities and contribute to society. (他の人々と同じように、同性愛者たちも地域社会の一部になり、社会に貢献することを望んでいる。) ※主語theyは同性愛者達を指す 質問:their communitiesのtheirは同性愛者たちを指すtheyの所有格で、their communitiesとは「同性愛者達もそうでない人達も属する広域的な意味での地域社会」であり、そしてtheirは、「所属」として訳されてる、こういうことでしょうか? 質問2:地域社会の一部になりたいと書くなら、「want to be a part of communities」にするべきで、theirは要らないと思うんですよ。 同性愛者は、疎外されてるからこそ地域社会の一部になりたいのに、their communitiesと書いてしまうと、「同性愛者達も広域的意味での地域社会に属している」と読めてしまい、これでは疎外されてるとは言いがたいと思うんです。 ただ、「同性愛者達も所属している広域的社会」とは、現段階では形式的なものであり実質的なものでない、だから同性愛者はあくまでも形式的に所属しているに過ぎないことを表しているのでしょうか? そして、広域的な意味での社会一部になることは、、 今より、より強い結びつきをもつことであり、形式的なものから実質的なものになるということ、こういうことでしょうか?

  • theirは所属を表す?

    以下は参考書に掲載された英文です。 Like other pepole,they want to be a part of their communities and contribute to society. (他の人々と同じように、同性愛者たちも地域社会の一部になり、社会に貢献することを望んでいる。) ※主語theyは同性愛者達を指す 質問:their communitiesのtheirは同性愛者たちを指すtheyの所有格で、their communitiesとは「同性愛者達もそうでない人達も属する広域的な意味での地域社会」であり、そしてtheirは、「所属」として訳されてる、こういうことでしょうか? 質問2:地域社会の一部になりたいと書くなら、「want to be a part of communities」にするべきで、theirは要らないと思うんですよ。 同性愛者は、疎外されてるからこそ地域社会の一部になりたいのに、their communitiesと書いてしまうと、「同性愛者達も広域的意味での地域社会に属している」と読めてしまい、これでは疎外されてるとは言いがたいと思うんです。 ただ、「同性愛者達も所属している広域的社会」とは、現段階では形式的なものであり実質的なものでない、だから同性愛者はあくまでも形式的に所属しているに過ぎないことを表しているのでしょうか? そして、広域的な意味での社会一部になることは、、 強い結びつきをもつことであり、形式的なものから実質的なものになるということ、こういうことでしょうか?

  • 代名詞の用法について質問

    Like other pepole,they want to be a part of their communities and contribute to society. (他の人々と同じように、同性愛者たちも地域社会の一部になり、社会に貢献することを望んでいる。) ※主語theyは同性愛者達を指す a part of their communities のtheirが同性愛者達を指すとなると、「自分たちの地域社会の一部」と訳せてしまい、地域社会(同性愛者以外の)が同性愛者達の地域社会に包含される関係になってしまいます。それでは「同性愛者達も地域社会の一部」という訳と矛盾します。 質問:そこで、theirは以下の2つを指すことが考えられると仮説しました。 以下の仮説のうち、どれがただしいでしょうか?どれも正しくなかったら、その正解をご指摘ください。 仮説1:like other people 仮説2:漠然とした一般の人々を表すtheyの所有格

  • わからない英文があります

    "I want to be as much a part of your life as you'll let me." この英文の意味を教えてください。

  • 英文の訳!!

    英文の訳をお願いします! Through learning their nativetongues,people have come to bemore proud of their cultures. A Mohawk teacher at the Freedom School says,"Our children are taught to be proud of who they are,Languages have evolved over centuries,and they contain a lot of culture.When we lose a language,we lose a part ofour whole human heritage" よろしくお願いします!!

  • 参考書に掲載されていた英文について質問

    Like heterosexuals they want to honor their commitments and receive public acknowledgement of their unions (異性愛者たちと同様、彼等は結婚の約束を守り、自分達の結びつきを世間に認めてもらうことを臨んでいる。) 質問:receiveは、他動詞で「受け取る」という意味ですが、「自分達の結びつきを世間に認めてもらうこと」、これは「世間の承認を『受け取る』」を意訳したものでしょうか?

  • 英文について質問です

    In conclusion,it is difficult to find any defensible reason to deny marriage to gay and lesbian couples. (結論として,ゲイとレズビアンのカップルたちの結婚を否定するのに正当と認められる理由を見つけるのは困難だ。) It may make some pepole uncomfortable or go against their principles,but these reasons are insufficient. (不愉快になる人がいたり,主義に反するという人もいるかもしれないが、そんな理由では不十分である) 質問1:2つ目の文の主語Itは、「同性愛者の結婚を否定することの正当性をみつけるのは困難であること(言い換えると、『同性婚を否定する正当性はほとんどない』)」 という前文の文意について、その全文の内容(文意)を指し示してるのでしょうか? 質問2:orでつなげられている『go against their principles』は、orでつながない場合、 It may make some pepole go against their principlesになりますか? 質問3:質問2に関連して、makeがあるので、「Itは、何人かの人 を主義に反する状態にさせる」という 文意になり、それを意訳したものが「主義に反するという人もいるかもしれない」というものですか?

  • 書いた英文がイマイチです・・

    以下の英文を書いたのですが、なにかしっくり来ません。 恐らく文法など色々間違いがあると思います。 アドバイスを頂けないでしょうか? I saw a lot of the paper strips which the people wrote their wish on. (たくさんの願い事がかかれたタンザクを見ました) The most people in the festival wished that they want to pass an entrance exsamination,as far as I looked. (見る限り、多くの人は「入学試験に合格したい」と書いていました) The wish is followed that they want to stay healthy. (次に多い願い事は「健康でありたい」でした) ※the festivalとは七夕祭りのことです。 よろしくお願い致します。

  • 「re-route」の訳語について質問です

    「re-route」の訳語について質問です。英文は「Intimate relationships can suffer as they re-rout their feelings through their image of who they should be.」です。すみません、どなたかどうぞよろしくお願いいたします。